マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

我が家の花達(10月P2)と・・・・

2013-10-31 | 花(植物)

今日のpeko地方、曇りがちの一日でした。早いものであと2時間で10月も過ぎて行ってしまいます。


今年の10月の一ヶ月は、次男の「修習先」が決まってからは、来月の修習地への転居先探し等に時間を割いたあこともあって、カテゴリりーの「花」のUPは月末というのに、P2という結果になってしまってます。


秋植え球根は先日なんとか植え込みましたが、毎年10月初旬には植え付けていた「ビオラ」等の季節の花苗を買いに行く間もないまま11月を迎えようとしています。


10月10日、16日、24日と、咲いてくれてた花達を少しづつ撮ってましたのでUPします、代わり映えしませんがご覧下さい。


 「ミニバラ」                 「ユーバトリューム チョコラータ」


   「アンゲロニア」            「クフェア」                    「ポリゴナム」                  「ポーチュラカ」


       「アサリナ」ここまでは10日のもの。      16日「ユーバトリューム チョコラータ」   「ミニバラ」              「チェリーセージ」


「クフェア」「ガウラ」「アメジストセージ」


     24日「ツルバキア ビオラセア」           「ローズマリー」                 「アメジストセージ」          「フランネルフラワー」


  「アメリカンブルー」にハエ(?)      「クフェア」              「アンゲロニア」                 今年も「レモン」が生りました。


編集してたら、もうあと1時間ほどで11月1日になります~~カレンダーが残り2枚ですね~~


  10月最後の日31日午後5時3分、リビングのカーテン越しのピンクの空と、裏庭から西の空を撮ったものです。


 


 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道物産展♪

2013-10-29 | 食べる

今日も朝から曇りがちで、細かい時雨が降ったり止んだりの一日でした。


さて今回は、先日用事で出かけたついでにデパートで「北海道物産展」を覗くことができたので、ぶらぶらしていると、何度か買ったことがあるとは言え、やっぱり美味しそうなものがたくさんあって、食いしん坊の私としては買わずに帰るということになるわけがありません


 第一弾(24日から1週間)のみの販売ということでやはり行列が出来ていた「とみたメロンハウス」のメロンパンを私もこの機会に買ってみました。チョイスしたのは「クリーム」です。主人と半分個しても大きくて、メロンクリームが美味しくて、これならジャムも餡も買っても美味しかったのでは・・・と思いましたが二人で3個はとても食べきれなかったでしょうし、またの機会に買うことにしましょう


    「福田農場」で買ったのは「北あかり」で作られた「いももち」です。バターで焼いたという「いももちを」試食させていただいたら、美味しかったので一本(バウンドケーキ型)を買ってきました。お店の方に教えていただいた取り出し易く「スライス」にして、冷凍です。まだ使ってませんが、「芋ステーキ お吸い物・お味噌汁 しる粉 唐揚げ、鍋物」等に使えるということです。


なんでも「北海道の元祖B級おやつ」なんだそうです。ホクホクしてて美味しかったもの~~


いただくのが楽しみです。こちらは第2弾も出店されるとかで、3本入りがリーズナブルだったので美味しかったらまた買いにいこうかな


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕景

2013-10-26 | 夕景

今日は朝から曇りがちのお天気で、最高気温も20度、出会う人との挨拶は「こんにちわ~」より「寒いですね~」となってしまうくらいの陽気でした。


今日はお昼前から主人の眼科の診察に市内へ出かけたのですが、意外に混んでなくて、お昼すぎに診察が終わったので、久々に家電量販店に立ち寄り、あまり使うことがないものの、14年目となる「エアコン」、そろそろ畳数をアップして買い換えないと行けないのではと、下見をしてましたら結局、成約までして、時間がかかってしまって、これも久々の主人との外食、帰宅途中にある予てから行ってみようと思っていた「帯広ラーメンの炎次郎」に入りました。


「豚丼(味噌汁付き)」が有名なので主人がそれをチョイスして、私は「塩ラーメン」を久しく食べてなかったので、「柚子入りのあっさり塩ラーメン」をチョイス、豚丼には豚肉の照り焼き(?)が6枚ものってまして、私のラーメン、チャーシューが1枚しかなかったので、1枚頂戴して食べたらいいお味でした。


卓上には大きな入れ物に「薬味の刻みネギ」がた~~くさん入っいて、取り放題でして、私は何度もトッピングさせていただきました。久々の塩、美味しかったです。食べ終えたらもう2時20分いつも遅い昼食なのですが、今日はさらに遅めになってしまいました。


3時前に帰ったものの、ちょっと休憩で録画の映画を見てたら、もう「洗濯物を入れないと・・」の時間、取り込んだあと、カーテンがいつものように、「サーモンピンク」に染まってきたので、外を見ると夕日がいい感じ・・・で、


  リビングの掃き出し窓を開けて撮ってみました。気温も低めなので、ちょっと「冬の雲」って感じでした。


 こちらは2階へ上がって、ベランダから撮ったものです。


日が短いとなんだか気忙しいですよね。今日は出かけたこと等もあってあっという間の一日でした。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり北海道!!(beランキング ビツイーン)

2013-10-24 | カルチャー 見聞

今日は台風の影響といっても朝から曇りがちのイマイチなお天気、でも時折お日様が顔を出してくれてたので、せっかくだから少しの時間だったら大丈夫だろうと洗濯物を干して原付で買い物に出かけたら、途中お日様が照りながらも時雨が・・・、今更仕方がないと諦めて買い物を続けて外に出たら降ってなくて、ラッキーと今のうちに帰ろうと走ってたらあと1キロ程のところでまた時雨、車庫に一目散して、その足で裏へ周り洗濯物を取り込んだというあたふたの午前中を過ごしました。


さてさて今回は先週の土曜beより「ランキング 関心のある特別天然記念物」と「ビツイーン 移住するなら北海道、沖縄、どっち?」です。


 まずは「ランキング」です。僅差で「阿寒湖のマリモ(北海道)」でした。私は35年くらい前に「阿寒湖」で見たことがあります。その時もなぜ藻があんなに丸くなるのか?不思議だったんですが、生態がわかってきたのはこの10年程だとのことで、「太さ数十マイクロメートルの糸状の緑藻が絡んで出来た小さな塊が成長したもの」だそうです。


「植物の光合成で伸びて大きくなりこの過程で湖の底の地形や風、砂の絶妙なバランスによって水中で塊が揺れ転がることで丸く育つ」とか。更に、「日光が届かない部分は枯れるので、大きなマリモの内部は空洞で、革の厚いボールのような状態になってて、湖の浅瀬に流れ着き、壊れ、バラバラになった破片が沖に戻り、再び大きく丸くなる。これが5~7年の周期で繰り返される」ということです。


2位の「屋久島スギ原始林(鹿児島県)」は「一度は見てみたい!!」の声が圧倒的だったそうです。私も行けるものなら是非行きたいです。


1005件ある「特別天然記念物」の中でも特に重要なものが75件あるとか。悠久の時が生んだ驚異の景観、生命の神秘は貴重な財産ですよね。


そして私の答えも反映されてます。移住するなら・・この結果を見るまでダントツで「北海道」だろうと思っていたら意外や意外そんなに差がなかったですね。「人間は暑さと寒さのどちらを我慢できるのか」とことしの猛暑からテーマが浮かんだということですが、意見を読んでると意外と沖縄の最高気温が「本土より低い」らしく、35度を超えることは稀なんだそうです。


でも私は断然「北海道」ですね~春が来るのが遅いという難点があっても、梅雨がないのと、花粉症で苦しまなくて(花粉が飛ばない)すむのが何よりですもの。顔や頭に汗をかいて「汗疹」のかゆみの心配もしなくて済むし、食べ物も美味しいし、寒さに耐えれるかが問題ですけど逆に暖房設備も充実してるはずだから家にいれば大丈夫と、楽観してます


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシックライブへ・・♪

2013-10-22 | 音楽♪

今日は午後5時頃から、一昨日に続いて「市民会館」へ出かけてきました。


「愛と平和のチャリティーコンサート 三枝成彰 クラッシックライブin WAKAYAMA」という明治安田生命主催のコンサートライブで、友人が「招待券を頂いたので・・」と誘ってくれて、何年ぶりかのクラッシックです。


  ソリスト3人の方がそれぞれの持ち味を生かした選曲と構成で、ゆったりとした時間の中でのライブを楽しませていただきました。


 前半はよく耳にする「動物の謝肉祭」より「白鳥」、ベートーベンの若き頃の作品「ピアノ三重奏 街の歌」、「新世界より」で有名なドヴォルザークの「ジプシーの歌より 我が母の教え給いし歌」等を堪能しました。


後半最初は「ある映画音楽の主題による二重奏(ヴァイオリン チェロ)」、このある映画音楽というのは「ニーノ・ロータ作曲、ゴッドファーザー愛のテーマ」をアレンジされていて、奏者のお二人がGFと、息子としての情景で演奏されてました。


そして「チャップリン作曲の スマイルとライムライト」これもよく耳にした曲で、アレンジも素敵でした。そしてそして一番よく知ってる「ドリカムの中村正人さん作曲のLOVE LOVE LOVE」、「ルイス・ボンファ作曲  カンヌで金賞、アカデミー賞で外国語映画賞を受賞したという映画、黒いオルフェ(これも聴いたことがあります~)」と、盛りだくさんでした。


最後はよく演奏される、作曲された当時アルゼンチン軍事政権に対する強烈な反抗精神から作られたと言われた「リベルタンゴ」でした。そしてアンコールは「エルガー作曲 愛の挨拶(聴き覚えがありました)」で、優雅なコンサートライブは終演となりました。


何年ぶりかでゆったりした時間を過ごせて最高でした。


子供の明日応援プロジェクトのチャリティーコンサートでしたので、東日本大震災被災地域の子供たちの支援活動を行っているNPO団体などへ寄付されるというので少額ですが、募金させていただきました。(招待券でタダでこんな素晴らしい演奏を聴くことができたのですから・・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチと、観劇!!

2013-10-20 | 食べる

今日は朝から、お昼前から「演劇鑑賞会10月例会」にで出かけました。久々に家を出る時から傘を使い最寄駅へに乗り込み、和歌山市駅へ。市民会館近くの「リストランテ アミテイエ」までそこそこの降りで、傘がこんなに濡れたのも何年ぶりかという感じでした。


前日に辛うじて予約が取れた人気のレストランなんですが、日曜日とあってか案の定お店に入ると、もう食事されてる方で満席状態10年位前に何度か利用したことがあるんですが、人気は不動だったようです。


   前菜は「サーモンのマリネ」「スープはミルキーなポタージュ」パンは「ゴマ、ハーブ、レーズン、ヨモギ」をチョイスで頂きました。


   本日のメイン料理は友人が「お肉料理」私は「魚料理」をチョイス。肉料理は「鶏肉のグリル」ですね。美味しかったそうです。私のは「金目鯛のグリル、ホタテのグリル、海老のフリッター風、ムール貝によく似た貝(名前教えてもらったのですが、カタカナ覚えられなくて・・)香草焼き」と大好きな魚介ばかり、お味も絶品でしたので、「美味しいです~大好きな食材ばかりだし・・」とお世話係りの人に言ったら「ありがとうございます。シェフに伝えますね、きっと喜びますよ~。」と、おっしゃってました。


  デザートは「アイスクリーム」の上に写真左の「クッキー」が載せてあって、真ん中の「ババロア」のサイドに「泡状のレモン汁」「パイナップル」「巨峰」と盛りだくさんでした。


おしゃべりしすぎで、開場時間が過ぎてしまってて慌てて会場へ・・・・そして


 「劇団前進座公演」の「夢千代日記」の舞台を楽しみました。「夢千代日記」といえば早坂暁原作のテレビドラマ、私、大ファンの「吉永小百合さん」主演で大人気になったものですが、今回は「お座敷(貝殻節を踊られたり)」や「旅回り一座」による「劇中劇」もあって、舞台ならでわの楽しさも満載でした。


夢千代を演じられた「今村文美さん」もお綺麗で宿命に目をそらさず「命ある限り生きていこうと心に誓われる」クライマックスはじ~~ンと心に響きました。


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったです~~

2013-10-18 | 食べる

今日は朝から曇り空、まだ少し肌寒い一日でした。週末からは平年の気温に戻るようですが、まだ衣替えをしないままで過ごしていましたので、明日あたり頑張らないといけません・・・


さてさて、昨年もこの時期にUPしたと思いますが、今年もまた「ビストロスマップとセブンイレブン」のコラボランチを買ってきました~


今年は草彅シェフ担当「スモークサーモンとレモンクリームのパスタ」と、稲垣シェフ担当「ハンディーラップサラダ(チキン&ベーコン)」そして、デザート担当香取シェフの「キャラメルムース&香りとコクの珈琲ゼリー、苺みるく大福」です。


パスタはほうれん草がたくさん入っていてレモンソースも初めてのお味でさっぱりと美味しかったです。サラダも食べやすく工夫されてて、いいお味でした。ヘルシーな感じで女性に人気では?(我が家は主人と半分づつ頂きました。)


「ムース・・」の方はまだ食してないんですが、多分美味しいはずです。「苺みるく大福」は甘さもグンと控えめで、あと2・3個は軽く食べれそうな美味しさでした。(一個しか食べてませんよ~)


木村シェフ担当の「和風オムライスデミソース」は、ちょうど買い置きのオムライス(生協で買ったものがあったのでそれを主人のメインにしました)今回パスしてしまいました。木村さんごめんなさいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕陽とお月様

2013-10-16 | 夕景

10年に一度の大型台風26号の吹き返しの強風が、今日も一日曇り空の下で吹き荒れて、最高気温も21度と寒すぎるくらいの陽気となり、夕方やっと強風が収まりました。明日もまだこの時期にしては気温が低くなりそうです。


そんな夕方、ベランダ下のサイディングがオレンジ色に染まって来たので、裏の公園に出て夕景を撮ってみました。


   17時9分


   17時10~11分


東の空に目を向けると・・・


   お月様・・・


強靭な夾竹桃も今年は暑すぎた日々が続いて心なしかうんざり顔でしたが、今日は台風一過の寒空の下、逆に元気がないような雰囲気でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみたい日本の滝(beランキングより)

2013-10-14 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、爽やかな秋晴れで、各自のマンションへと戻っていった息子達の分が増えたお洗濯物も捗りました。


金曜日からのおさんどんも、今日の早めの昼食までで終わってやれやれ、何時もの生活形態に戻りました。


さて今回のランキングは「行ってみたい日本の滝」です。


 トップスリーは「日本三大名爆」と知られた滝が入りましたね。


私が投票した、階段状に分かれて落ちる「袋田の滝」は是非行ってみたい滝ですね~10位以内でも行ったことがあるのは「華厳、那智、オシンコシン、赤目、流星銀河」と半数でして、10位から20位内でも「布引」だけ。12位の「箕面」は近畿で近いのに一度行きたいと思いながらも行けてません。


21位以下にも、名前だけ見ても行きたくなるような滝が・・・全国に人気の素敵な滝がたくさんあることも、このランキングで知った次第です。


今回の投票は「日本の滝百選」の中から「行ってみたい滝、好きな滝」を5つ選んだんですが、名爆といわれなくても、滝を前にするとなんだか心が落ち着いて、滝の音を聞いているだけでも疲れが癒えるきがします。


ナイヤガラはじめスケールの大きな滝も迫力があっていいのでしょうけど、やはり日本の滝、山の中の木陰から見えてくる小さな滝でも感動を覚えるような滝がいいかな~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和創中華で・・・

2013-10-12 | 食べる

今日のpeko地方、昨日までの蒸し暑さも一転、朝から爽やかな風が吹いて、半袖では少し寒いくらいの陽気になりました。


昨日11日から息子達が帰省してきて何年ぶり(?)かに食卓を4人揃って囲める連休となっています。


そして今日は、次男の司法試験合格のお祝いを兼ねて、超久々の外食に行ってきました。


今回のお店は過去ログで「ランチ」をご紹介した「和創中華庵 バキ」で夜のコース料理「楊貴妃コース」をいただきました。


  付きだしは「冷奴の蒸し鶏のせ」前菜は「ブリのカルパッチョ、生春巻き、きゅうりの甘酢クコの実のせ、蒸し鶏、タコオクラ」すべてあっさり味です。そして「きのこのふかひれスープ」これもあっさりで美味しかったですね~


  「栗入り湯葉包み蒸し」「足赤エビの紹興酒漬け」「秋刀魚の香り揚げきのこソース」初めての食感のものばかり、みんな和風の上品な薄味でしたが、大好きなエビは紹興酒漬けで、ちょっと辛くて残念でしたね~、私は帰りの運転を変わってもらうことになって、何ヶ月ぶりかで「チューハイ(グレープフルーツ)」を飲みながらの夕食です。


  「和牛しゃぶしゃぶ魚醤ソース」「秋鮭の柚子マヨソース」「絶品チャーハン」みんな初めてのお味で、美味しかったです~「柚子マヨ」は真似してみようと思いました。「チャーハン」はスライス揚げ玉ねぎもトッピングされててなお味でした~


 撮るの忘れてて、混ざってしまってますが「デザート(シエフの気まぐれデザート)」は「わらび餅、抹茶アイス、杏仁豆腐、小豆餡 キウイ パイナップル、底にコーンフレーク」が入ってました。


超久々の4人揃ってのお祝いを兼ねての外食、少しづつのお料理でしたが、いろいろなお味のものを頂いて、満腹になって帰ってきました。作る手間も、後片付けもしなくていい、主婦にとってはこれ以上ない夕食タイムにもなりました。


 


 


 


 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日の夕景

2013-10-10 | 夕景

今日も相変わらず朝から暑くて、日中は真夏日となってちょっと動いたら汗だくで、扇風機がフル回転でした。


さて今回は、10月というのに異常な暑さが続き、さわやかな秋の空を見たのは何時だったのかと思うくらいの夏のような夕暮れでしたが、昔は体育の日だった、10日の夕景を撮ってみました。


最近は夕方5時の河西公園の「5時になりました・・・・」というアナウンスが聴えると辺りはあっという間に暗くなっていきます。5時10分から場所を変えて撮り出しました。


秋の空のような感じがないですね。なんでも、例年の今頃は「小笠原諸島」あたりにいる太平洋高気圧がすっぽり、列島を覆って居座っていたようですからね。


ニュースでは、この暑さで「さくら」が咲いてるところがあるとのことでしたが、流石にこの公園の桜は咲いていません。


この分だと待ち遠しい「紅葉」も12月頃になってしまうんでしょうかね~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙寿のお祝い

2013-10-07 | 暮らしの情景(グッズ)

今日は朝から10月なのにナニコレ、と思うような蒸し暑い一日でした。


さて今回は、老人施設でお世話になっている私の母が「満百歳」のお祝いをしていただけるというので、奈良県内の施設へお祝いを兼ねて行ってきました。


調べたらお祝いごとは数え歳(101歳)で祝うようで「仙寿」と呼ぶそうで、101歳を超えたら毎年お祝いするという習わしのようです。現在母はといえば、年々認知がひどくなってるようで、私たち自分の子供のことも誰か分からず状態です。


食べることは自分でなんとかもって食べて、柔らかいものばかりですが毎食残さずに完食しているそうで、内蔵が達者な方なんです。


今日も本人もそうですが、周りの入所の人達も何かいつもと違ってるな~という顔で母に付けてくださった大きな「祝い鯛」をほぐしてもらって昼食を黙々と採ってました。


母は、そう丁度「阪神大震災」が起きた日の数日後「意識不明」になって、当時、私は兄の言葉に覚悟して、小学校に息子たちを早弾きさせて慌てて実家に帰ったことがあるんですが、私たちが病室へ着いた時は意識が戻ってて、「一安心」したという経緯をへての100歳なのです。当時意識が戻った時、本人曰く「花が咲いてるのが見えた」そうです。あの川の手前まで行ったんでしょうね~


亡父が8人兄妹の長兄だったことや、昔にしては遅い結婚の上、姑、小姑5人もいたからすごく苦労をしてきたはずなので、何時も訪ねる度にもっと幸せになってもいいのになって思ってしまうんですが、逆にこの母だから昔は気丈に過ごせてきたのだと、今は食事も美味しくいただけてるのだから、これで幸せなんだと思うようになりました。そして、100歳の誕生日(10月5日)を迎えられたのですから。


 「葛城市」にある施設なので、其方の市長さんに花束と、記念品をいただいても、何がなんだかわかっていない母なんですが、入居の方たちに拍手をいただいて退場です。右の写真は市長さんがお見えになるまでの待ち時間に母を囲んで撮って頂いた写真です。一回り近く離れた私の兄夫妻と、愛知県から合流した姉夫妻に挟まれてるのが私です。


「葛城市」の広報に載せたいとおっしゃって、役所の方が少し母の人となりを聞かれたので、「私達娘の嫁入り支度の和服すべてや、兄の和服もみんな縫ってくれました。まだ認知が軽かった頃は毎年こちらでも書き初めをして賞をもらったりしてたようです。枕元には書き初めが毎回貼ってありました」とか「長寿の秘訣は?」と聞かれて「昔はよく縮緬雑魚を買って食べてましたよ。魚が好きだったかな。農家なのであとは野菜ですよね」とインタビューに答えました。


このあと市長さんとの集合写真を撮っていただいて、母としばらく一緒の時間を過ごしました。少し普段と様子が違ったせいか、多少緊張してたのか、兄に肩をもんでもらいながら、お義姉さんが少し話しかけるとニコニコしだして「今日は何でこんな?」という、辛うじて判断できそうな言葉を喋ったので「百歳だからよ」と何度もいっても、どう話してもわからないし、食事の後で眠くなったようなので、部屋に連れて行ってもらって私たちは遅い昼食を摂りに施設を後にしました。


  実家の近くで兄が席をとってくれていたので「松花堂弁当」を頂きながら、兄の退職の時期の話や、税の話等で久々兄妹が憩いました。


      国から、県から、市からの祝状、記念品をいただきましたが、本人は解っていません。此方で8月に100歳のお祝いをされた方のようにもう少しでいいから、判断が出来ていたらよかったのにな~~って痛切に感じました。


私も同じ生きさせてもらえるなら、健康が一番だなと改めて思った次第です。


 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな西洋人画家は?(beランキングより)

2013-10-05 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、昨夜半からの雨による水たまりが残り、午前中もいつ降り出すかわからないような曇り空が続き、午後2時前にはお日様が顔を出してくれましたが、夕方にはまたパラパラと降ったりで、すっきりしない一日でした。


さて今回は、またまたbeランキングより「好きな西洋人画家は?」です。(今回のランキングは私の票も入ってます~)


 「モネ」が1位ですね。モネといえば「睡蓮」の連作で有名ですが、2位の「モナリザ」が老若男女の知名度でしょうか、支持者がやっぱり多かったというので僅差で「ダビンチ」です。


私が選んだのは「モネ、ルノワール、フェルメール、セザンヌ、ドガ」でしたが、20位までに入ってます。10位までは流石に「人気画家の常連」という結果で、印象派、ポスト印象派、ルネッサンス、バロックの画家が占めています。


私の中での1位はやっぱっり「ルノワール」ですね。どの作品も素敵だなって思います。


7位の「フェルメール」の記事に「真珠の耳飾りの少女」は実物があんなに美しいとは・・印刷では再現しきれていない。と、あるのは、昨年実物を観た私も同感でした。


近年、現代人が何百年も前に描かれた作品を鑑賞できる展覧会が各地で催されていて、一期一会の出会いとはいえその画家の画法や世界観に心奪われる瞬間を持てる機会も増えて、またBSの紀行番組でも画家の人となりに迫った番組もあったりと、素晴らしい作品群を観れること、本当にラッキーなことだと改めて思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達♪(10月P1)

2013-10-03 | 花(植物)

衣替えの季節10月に入ってからもpeko地方、日中は暑い日が続きましたが、今夜から明日にかけては気温が低くなるようで、明日の最高気温は26度の予報ですが、最低気温は17度と、ちょっと涼しすぎるようです。寝冷えして風邪をひかないようにしないといけません~


さて今回は10月に入っても、あい変らずの種類しかない我が家の花達ですが、2日と今日3日に撮ったものをご紹介します。


 「ヒダカミセバヤ」やっと咲きました。 「ヤブラン」も次々と・・       「ミニバラ」2種


   夏の花達も頑張ってます「アサリナ(藤すだれ)」「琉球朝顔(もみじ葉)               「メキシカンブッシュセージ」が色付き始めました。


    「メカルドニア ゴールドダスト」       「キャッツ テール」           「プルメリア」


    「ユーバトリウム チョコラータ」       「フランネルフラワー」復活です。    「ホワイトプリンセス」


そろそろ先日買い置きしてあった、「秋植え球根」を植え込んでやらないといけません。明日あたり涼しくなるようだから頑張ろうかな?


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング