マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

ギャラリー「楽風」主催バスツアーで・・(番外編)

2015-06-30 | 京都

今日のpeko地方、曇りがちで、何時雨が降り出すかという空模様でした。夕方にポツポツしたあと、よるには本降りとなりました。


さて今回は「バスツアー」の(番外編)です。


当日の朝の車中で、退屈しのぎにお楽しみ「ビンゴゲーム」が開催されまして・・・期待一杯に一喜一憂しながらマスを開けて行ってたのですが・・一等が出るまでに暫く時間がかかったのですが、それからはあれよあれよとニ等、三等、と数人が、「楽風」のスタッフさんの手づくり品等を次々ゲットされて・・・そうそう私の友人が三等だった(?)と思いますが素敵な「手ぬぐい」をゲットしました。私はもうダメかなと思っていたら・・・やっとビンゴ


これは「手づくりクッキー」です。周りの人が「ブローチ?」「マグネット?」と間違われるほどでしたが、友人が「持って帰ったら・・」と言ったんですが鞄に入れたら壊れてしまいそうだし・・・・で、もったいないな~~と言いながらも二人で1個づつお口の中へ・・美味しかったです~~


そして、自由時間に行った「ルーブル美術館展」「北大路魯山人の美」で何時ものようにグッズを購入してきましたので、ご紹介します。


   冊子より。そして、何時ものポストカードを紹介します。


    左から「ルーベンス 満月鳥刺しのいる夜の風景」「ドロリング 台所の情景」「コロー コローのアトリエ」


 フェルメールの代表作「天文学者」、そして「ルーブル」にちなんでの作品「ロベール ルーブル宮グランド・ギャラリーの改修計画(1798年頃)」という作品です。


「北大路魯山人展」では・・


クリアファイル」に写ってる陶器はごく一部ですが、魯山人らしい器をみながら感嘆の声をあげてました。「銀座久兵衛」(絶対行けないでしょうね~~)で使われてる器も展示されてました。


左から「菊乃井(京都の料亭)」私も利用したことがありますが、広川氏という写真家の方が↑のような「映像空間演出」をされていました。「床モミジ」ならぬ「卓緑」でしょうか・・そして魯山人作「武蔵野図屏風」です。写真家上田氏の「瓢亭(京都の料亭)」これも「写真の空間演出」です。


この日は、紫陽花や、絵画、陶芸、行ったことがなかった「錦市場」も行くことができて充実した一日を過ごすことができました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー「楽風」主催のバスツアーで・・(P2)

2015-06-28 | 旅行&お出かけ

今日は久々のお洗濯日和でした。気温も26度とはいえ、カラッとしていて、爽やかな感じで気分も晴れますした。


さて今回は前回の続き、ギャラリー「楽風」主催のバスツアーP2です。


  此方は110年以上の歴史がある京都の老舗料亭「六盛」さんです。この先も利用する機会を持てることもないだろう料亭で、お昼を頂くことができました。


「手おけ弁当」京料理の旬な食材が色とりどりに盛り込まれてました。それぞれの食材の良さを生かしてのお味付けで、美味しかったです~~。京都の水がめのお水で作られた、季節のお味を堪能させていただきました。


自由時間3時間を利用して「ルーブル美術館展」を鑑賞してきました。そして、お向かいにある「京都国立近代美術館」の「北大路魯山人の美」と「常設展」へ・・・


美術館4階から平安神宮まえの「大鳥居」を・・ズームで市立美術館を。せっかくの京都とばかりに美術鑑賞三昧をしてきました。


「平安神宮」までの道は今工事中です。「茅の輪くぐり」をしてきました。


写真撮る方が多くてしばし順番待ちです。集合時間近くなってきたのでバスまで戻りまして、次は「錦市場」へ・・・


   400年なんですね。京都の台所です。この前TVで外国人でごった返していたのを見ましたが、この日は未だ空いてましたね。此処も初めてだったので、ツアーに感謝です。


この鳥居、お店の中まで貫通です。NHK「ぶらタモリ」で、お店の中も見れましたが、「道」を作った時に気がつかなかったとか・・


商店街行き止まりに「錦天満宮」があります。←から「錦市場」を往復してきまして、集合場所へ・・ツアーは此処で終了です。


お土産物袋をそれぞれ下げてバスに乗り込み、一路和歌山へ・・・皆さんお疲れ様でした。


次回は番外編です。


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー「楽風」主催のバスツアーで・・・(P1)

2015-06-26 | 旅行&お出かけ

今日は朝から、地元で、電気量販店が移転開店というので、お昼前から、きっと込んでるであろう駐車場に熟知の裏道から入り、お買い得品のディスクをゲットしてそそくさ帰ってきました。(帰られる方達の車はメイン道路まで長~~い渋滞で・・、お気の毒に・・)


さて先日、よく利用させて頂いてる、ギャラリー「楽風」のオーナー様主催のバスツアーにお誘い頂いて、京都まで行ってきましたのでご紹介します。


(P1)は「紫陽花」で有名な西国十番「三室戸寺」から・・


山門をくぐり紫陽花園を下に観ます。「本堂」への急な階段を登りつめたら太股がもう筋肉痛です。


   本堂前の「ハス」は人気でシャッターチャンスを待つ人でいっぱいでした。   ↑この蓮が一番人気でした。


「本堂の破風」「阿弥陀堂」と「鐘楼」「三重塔」


本堂正面「耳を触れば福が来る、髭を撫ぜると健康長寿、尻尾を摩れば金運がつく」そうです。(健康長寿)を祈ってきました。


境内からアジサイ園へと向かいます   「日本庭園」です。


         


     


     


          


  雨模様の予報も外れてくれたのはいいのですが、汗ばむ陽気で、曇りがちとはいえ逆に日傘をさしながらの見学でした。たくさんの種類の紫陽花を堪能てきました。


次回は昼食~美術館~錦市場編です。


 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花のきらめき(いけばな展)」(和歌山文化協会花道部)

2015-06-24 | カルチャー 見聞

前回ご紹介した、演劇鑑賞会「バカのカベ」で大笑いした後、バイクで数分の「ホテルアバローム紀の国」で開催されている「第35回生けばな展」へと向かいました。


では、会場の展示を・・・(ミュージアムモードで撮ったのですが、旨く撮れてなくてすみません)「嵯峨御流」「未生流」「未生流中山文甫会」「未生流(庵家)」「草月流」「蕉月流」「池坊」「光風未生流」「小原流」「広真流」の皆さんの作品です。


      


       


        木物は「紫檀」や、「あせび」が使われていました。


    


     


   


       


     


  此方の「花材」は「ギボシ」「ウイキョウ」「シルベスタ」とありましたが、しってるのは「ギボシ」だけで、初めて知る花の名前でした。3人で制作されてます。そして偶然にもこの作品の作者のお一人が、受付をされていた方で、何処かでお見かけしたことがあるなと思っていたら、住所が近くだからとお声をかけてくださって、話し始めたら、「花道」の関連での話は勿論、次々御縁のある話が出てきて・・・買い物先が同じでお見かけしていたというのがわかり(お家もで5分くらいかな?)、なんと娘さんが越境入学されていて私の故郷の高校の後輩だというのも解り、暫く話がはずみました。


この日はカルチャー見聞三昧の一日でした。


  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バカのカベ(フランス風)」(演劇鑑賞会6月例会)

2015-06-22 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、梅雨空模様で、何時降り出すかわからないような一日が過ぎたという感じでした。


さて、先日の土曜日は演劇鑑賞会の日でした。


「加藤健一事務所講演」で、パンフには「笑いすぎにご注意ください」という注意書きまであって、ホントに2時間、最初から最後まで舞台にひきつけられて、始終笑いっぱなしであっという間の観劇会でした。


加藤健一事務所の劇団員は「加藤健一さん」のみで、本当にお芝居が好きな役者たちを集めて舞台づくりをされていて、プロブラムからキャスティング、演出、照明、音響、美術、衣装等すべて加藤さんがプロデュースされているということです。


今回は「風間杜夫さん」「新井康弘さん」「平田満さん(声の出演)」といった、お馴染みの俳優さんも出演されていて、初演のキャストも集結されたということでした。


加藤さんと言えば昔TVドラマで演じられていたのをうっすら覚えていますが、一人で劇団を遣って来られてたんですね。


「風間さん」とのほぼ出ずっぱりの息の合った掛け合いが、客席の大爆笑を呼んでいて、私も久々に大笑い、楽しい「フランス風」の大ヒットコメディを堪能して帰ってきました。


「加藤さん」が挨拶で「笑いは体にいいことが証明されています・・」とおっしゃったように、普段あまり笑うことがない日々を過ごしてる私が、ほぼ二時間頬が緩むという時間を過ごし、いい気持ちで元気になれて、ちょっと得をした気分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(6月P2)

2015-06-19 | 花(植物)

今日のpeko地方、朝から何時雨が降り出すかわからない梅雨空で、10時すぎからパラパラと降ったりやんだりそんな状態が続きました。


さて今回は我が家の花達6月P2です。今日まで撮り貯めたものをご紹介します。


「八重咲きベゴニア」「オレガノ」「ロベリア」終わりかな?


  「ガウラ」「ペチュニア」


        「紫陽花」


  「ランタナ」「ゼフィランサス」「アルメリア」


「スパティフィラム」 「ミニバラ」白の花が咲いてから暫くしたら薄いグリーンに変わりました。そしてピンクにも変わったようです。


       「サザンクロス」「ラベンダー」


   6月中旬からの「珊瑚刺桐(サンゴシトウ)」です。


    今年は昨年よりぐんぐん伸びてたくさん咲きました。でも、行儀がよくありませんし、強めの雨が降ると花(?)が落ちて周りが真っ赤に染まったようになってました。


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのアクアパッツア

2015-06-17 | 食べる

今日のpeko地方、午後3時ごろまでは陽射しがあったのですが夕方に一時細かい雨が降った(?)というような、梅雨特有の空模様でした。


さて今回は、先日の「タルタルーガ作品展」に出かけた時の友人との久々のランチやティータイムの様子を・・・


 この日初めてのランチメニュー「アクアパッツア」をチョイスしました。魚も何十年ぶり(?)の「イサキ」です。(実家にいたころ釣りに行った方から頂いて食べた記憶があったのですが・・)そして「洋風煮魚」なるものも、初めて食したわけです。意外にあっさりとしていて(これはお店による味なのかも・・)美味しかったです。(これで1080円也 主婦ってリーズナブルにランチタイムを過ごすんですよね


久々に会う友人なので食べながらも、積もる話を次々しないといけないので1時間は掛ってしまってました。


目的の「タルタルーガ作品展」会場で、ある程度見せて頂いてたら、「休憩して下さい」とお誘いいただいたので、残り半分を見せて頂く前にちょっと休憩です。


大広間でお茶を出して頂き、「御茶菓子 かりんとう饅頭」を頂戴しました。和歌山市内の和菓子屋さんのもののようでした。これも美味しかったですね。揚げまんじゅうですね。皮がカリッとして程良い餡の甘さでした。残りの作品を見せて頂き、友人のお友達が見えたのでその方達としばし談笑して、「三光寺」を後にしました。


そして未だ時間がありそうなので、主婦休み延長です。「ティータイムしようか・・」とを走らせ・・・


 「ケーキセット」を頂きました。ドリンクは2杯です。此方はランチの値段と数百円しか変わらなかったかな?此処でも話が尽きなくて時間が足りなかったのですが、そろそろ車が込み出す時間です。


久々の主婦休み、素敵な作品群の目の保養と、食べる方も堪能した一日になりました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルタルーガ作品展(P2)

2015-06-15 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、まずまずのお天気で、お洗濯が捗りました。


今回は前回の続き、「タルタルーガ作品展」一階の大広間の展示をご紹介します。


                  


        


                  


   円形の窓越しに本堂が見えます、此方の大広間はいったい何畳あるのか・・・


        タペストリーの大小作品や額装されたキルト、バックやクッション等等手仕事ならではの作品群を感嘆の声をあげながら堪能させていただいてきました。


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルタルーガ作品展(P1)(於 三光寺)

2015-06-13 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、午前中は晴れてお洗濯日和と思いきや、午後から曇り出して今にも雨が降りそうな梅雨独特の空もようでした。


さて昨日のこと、久々に友人とランチタイムを過ごし、その友人の学生時代の友達が出展されてる「タルタルーガ作品展」に目の保養をさせて頂きに行ってきましたので、ご紹介します。


今回は2階の展示と地下の展示を・・・


   二条城や、鳳凰と言うのはパッチワークキルトでは珍しかったので見入ってました。


   此方の「かぐや姫」も珍しかったです。お雛様用、端午の節句用もありますね。


  此処まではニ階の和室と踊り場周辺の作品でした。


此処からは地下の展示室へ・・エレベーター完備でして、楽楽でした。


  先生の作品や、生徒さんの家族のブライダル時の作品のコーナーですが、どの作品も素敵で、「愛」を感じました。


  


次回はメインの一階大広間の作品をご紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン大好き♪

2015-06-11 | 食べる

今日も朝から雨が降ったり止んだり、午後にはもう降らないのかな?と思ったらまた降り出して・・夜には本格的な降りになりました。


さて今回は、久々の食べる編です。


先月のことになりますが、用事で出かけたついでに「焼き立てパン」の食べ放題のお店で久々にランチをしたのですが・・・サラダ付きで「焼き立てパン」をまず3種をチョイスしてきて・・・ピザっぽいのはきんぴらごぼうの洋風味のような食感でした。


シーフードトマトクリームソースパスタをメインに選んで、大きめのパンは主人に半分味見してもらいながら、食べ進んでいましたら、目新しくて美味しそうなパンが、次から次に焼き立てをバイキングコーナーにでてくるので、初めての食感のものがたくさんあって、選ぶのも迷ってしまって・・・・未だ食べれそうだけど、ちょっと小さめのもので美味しそうなものを・・とチョイスして・・


 ドリンクバーも、2杯、大きなものは半分食べてもらったものの、これだけ食べたら、流石にお腹がパンパンになったのがわかるくらいになってまして・・(でも苦しさはなかったのですが・・)


いくら好きだと言っても欲張りすぎですよね。美味しくてついつい食べてしまったpekoでした。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕景

2015-06-09 | 夕景

今日のpeko地方、ほぼ一日雨が降ったりやんだりの鬱陶しい一日でした。


曇りがちだった空がふと気付くと、ピンク色に明るくなってきたので、外に出てみたら久々の夕焼け空でしたので撮ってみました。


庭に下りて・・北西の空を(19時14分)ちょっと不気味です。裏の公園へ出て西へ数m歩いて・・・


木々の隙間から撮ってみました(19時15分)また数歩空が見える処へ・・・


 ←黒い3点に見えるのは鳥です。私の頭上をあっという間に通り過ぎ東の空へ・・・(ねぐらへ急いでるのかな


公園を後に  裏庭に戻って北西の空です、刻一刻空の表情も変わっていきます。(19時16分~17分~18分)


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達6月

2015-06-05 | 花(植物)

今日のpeko地方、梅雨入りしたとはいえ、朝から凄い雨が降り続きまして、最高気温も19度、普段通りの身支度では家の中でも寒くて靴下なしでは過ごせないほどでした。(の前で座ってるだけの主人はなんとカーディガンを着込んでた程でした)


さて、我が家の花達6月ですが、5月の後半のものも含めてご紹介します。


 「フランネルフラワー」「スターチス」返り咲きです。


   「アルストロメリア」


「ペチュニア」「ガウラ」


 


   「ミニバラ」2種


 「ネメシア」「南天」の花「サザンクロス」


裏口の「ユリ」玄関側の「ユリ」


昨日届いた「観葉植物」を今日午後から風雨でしたが、「寒い~~!!」と言いながらガレージで鉢に植え付け作業しました。前左から「シュガーパイン」「クラッスラレモータ」「セローム」、奥左から「ファトス」「ナイトジャスミン」「ミモザアカシア」です。成長が楽しみです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園にて・・(P2)

2015-06-03 | 花(植物)

今日のpeko地方、昨日からの雨も上がらず、朝から雨が降ったりやんだり、鬱陶しい一日でした。


さて今回は前回の続き、見残した「薔薇園」にまた帰りがけに寄ってきましたのでご紹介します。


 「エドガードガ」←手前の白い薔薇は「ブランシュ・カスケード」その奥のピンクが「チュチュモーブ」です。


「ウララ」


                 


       「フランスアンフォ」「マチルダ」


 ブラウニーローズヨークミンスター「凛」


 「伊豆の踊子」「クレールマーシャル」「花霞」


        


 セントセシリアホーム&ガーデンヘリテージマリーローズ


「アンナプルナ」「ブラッシュノワゼット」「ヘリテージ」


  「オレンジスプラッシュ」「キューピッド インザ ガーデン」


  薔薇園を後にして、出口への道沿いの「踊」と言う像の奥のひっそりとした植え込みの満開の「オオデマリ」に後ろ髪をひかれながら駐車場へと戻りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園にて・・(P1)

2015-06-01 | 花(植物)

早いもので今日から6月ですね。情報番組ではそろそろ「梅雨入り?」というような話題も出ていて、雨の日が多かった4月、夏日が連日となった5月を遣り過ごしたと思ったら、また昔のような「しとしとと情緒のある梅雨」ならともかく、近年続いているゲリラ豪雨の6月になってしまうのかと思うと、憂鬱になってしまいます。


さて今回は、前回の続き「京都大学の学食」でお昼を済ませてからせっかくの京都ですので、機会があると何時も行っていた「京都府立植物園」へを走らせました。


もう「薔薇」は見れないだろうと思っていたのですが、入って薔薇園の方に目をやると、見学されている様子が見えたので、一目散です。


では散策しながら撮った写真をご紹介します。


  辺りの園内の薔薇の様子を撮って、↑此方のパーゴラのなかへ進みます。


    ←「ピエール・ドゥ・モンサール」この薔薇の花の前にベンチがあって、初老の御夫妻が座って仲睦まじく会話されていたんですが、私を含め2・3人の「カメラマン」の為に退けて下さったので撮れたものです。そのご夫妻が座られてる頭の上に丁度左の写真の薔薇の枝があって、話されてる光景が何か映画のワンシーンのようで、又その場面を切り取って、額装したらいい絵画になりそうと思ったほどでした。


 「ジャスミーナ」 「フランソワ・ジュランビル」


「ブルグント81」 薔薇園から噴水公園へ  


「ガイラルディア」   「アリウム・ギガンチウム」を中心に季節の花々が咲き誇っています。何時来ても手入れが行き届いてます。


アジサイ園にきました。「山アジサイ 白マイコ」これから盛りですね。


竹林に向かうと「ブライダル雑誌」の撮影をされていたようで、洋風ブーケをあしらった結髪の花嫁さん(打ち掛けも洋風柄でした)でした。ギャラリーの方達が「鬘被らなくていいから楽そうやね~」っておっしゃってました。


   「皐月展」の様子です。


これ素敵でした。欲しくなりました。   


手前の花は「アスチルベ」だと思います。可愛い仕立の盆栽もあります。


  手間がかかることでしょう!!感嘆しきりでした。


北入口近くの庭園の「デルフィニューム」この日は気温が高くて、半周したら暑くて暑くて・・・「コーヒーブレイク」したレストハウスのテラスの前の植栽です。↑此方にも背が高い「デルフィニューム」が・・


冷房があまり効いていないハウス内でしばしブレイクタイムを過ごし、写真の奥の芝生広場を縦断して、また先ほど見残した「薔薇園」に向かいました。


 


 


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング