マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

我が家の花達(6月P3)

2014-06-29 | 花(植物)

早いもので6月も後一日で終わってしまいますね。沖縄は梅雨明けしたようですが、ここ数日のpeko地方は、雨の予報が並んでいるのに、降らなかったという日が続いています。


先日行った病院の待合室や、看護師さんとの「雨の予報やのにちっとも降らへんな~」という会話を聞きながら、頷いていたのを思い出しました。毎年思いますが、昔の「しとしとと降る梅雨特有の雨」はもう降ることはないのでしょうか?異常気象が不気味です。


さて6月最後の我が家の花達です。代り映えしませんがご覧ください。


       23日から今日までの「デイリリー」です。


     毎年忘れずに咲いてくれる「ツルバキアビオラセア」花茎を触るとニンニク臭がしますけど・・


   真っ赤で存在感大です「サンゴシトウ」


「ジャスミンホワイトプリンセス」も咲きだしました。「ペラルゴニューム」も健在、「ゼフィランサス」も一輪、「紫陽花はもう終わりかな?「ミニバラ」も次々と・・


「ポーチュラカ」   「ベゴニア」「ステラ」


観葉市場で購入した左から「ロシアンオリーブ」「ホリホック」「キャットテイル」左から「銀香梅・マートル」「マーガレットアイビー」「チャラン」「サルメントーサ(多肉植物)」


明日から徐々に植え付けしないといけませんね~~嬉しい悲鳴です~


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの思い入れがある日本車(beランキングより)

2014-06-24 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、久々に日中の最高気温が30度まで上がりました。暑かったです~


さて今回は「土曜beランキング」より「あなたの思い入れがある日本車」は?です。


 やはり「愛の~スカイライン~~」と、今でも歌えるCMソングや広告キャンペーンが話題になった「ケンとメリーのスカイライン(これは4代目のGT-Xだそうです)」が1位でしたね~~この4代目は5年間で歴代最高の累計66万台を売り上げたそうです。


なんでも64年の2代目の「スカイラインGT」が国内で開かれレース「日本グランプリ」で一時とはいえ、「ポルシェ」の前を走ったとか・・・非力と思われていた時代の快挙に観客が大興奮で、「スカイライン伝説」として、今も語り草となってるそうです。


4代目だったと思いますが、私の従兄が当時長く乗っていて、古くなってから私の実家に置かせてといって、欅の木の傍に置いてあったのを裏から帰宅するたびに目にしていたのを懐かしく思い出されます。


私も若いころ乗せてもらった車や、乗ってみたかった車、よく目にした車、免許をとってから今まで運転してきた車等、投票しました。10位まででは「フェアレディZ」「シビック」「セリカ」が選ばれてますね。でも、歴代乗って来た「ファミリア」「セレナ」「RVR」は選択肢にもなかったような・・・


主人が最初に乗ったという「スバル360」が6位、世界水準を行くミニカーとして12年間生産されたというのには驚きです。結婚前まで乗ってたのが11位の「サバンナRX7」ロータリーエンジンだったそうですが、男性はやはりスポーツカーが好きなんでしょうね。


私が今運転してるのは16位に入った「プリウス」なんですが、17位の「シルビア」は外観がお気に入りでした。15位の「ソアラ」はほんとに1度でいいから運転したかったな~~と思い入れが半端じゃなかった車でした。


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(6月P2)

2014-06-21 | 花(植物)

今日のpeko地方、天気予報の午後からのマークは、3時ごろに一瞬ポツポツとしたかなと思ったらもう晴れ間も見えて・・買い物から帰っても曇りで、まだ1時間くらいは大丈夫そうだったので、鉢替えや、買ってきた花苗を植え付けようかなと、蒸せるのに蚊対策に長袖を着て、土を準備していたら、大粒の雨がポツリポツリ・・・慌てて土や鉢を元に戻したりで・・・でした。


その後のは今も降り続き、久しぶりの梅雨時期の本降りとなっています。


さて、今回はP2です。P1後から今日までの撮り貯めの我が家の花達をご覧ください。


 「朝顔」 「ディアスキア」


   「ペンタス」


「ガウラ(蝶も・)」


   「紫陽花」


「ストック」「オステオスペルマム」「ミニバラ」


    「レースラベンダー」


 第1輪目と、3輪目の「デイリリー」2輪目は見逃しました。


「ペンステモン」勝手生えの野草です。


  今年は花つきがいいです「サンゴシトウ」


  「ランタナ七変化」


「マツバボタン」「ヒダカミセバヤ」「ナデシコ」


 「ポーチュラカ」 「ジャノメエリカ」


明日も雨の予報です。午後から止んでくれたらいいのですが・・・植え付けは月曜日になりそうです~~ 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ・花・文化展(咲くやこの花館)

2014-06-18 | カルチャー 見聞

前回の日曜日[父の日)のお出かけ記の続きです。


長男の「夏支度」を済ませて、近くの「鶴見緑地」に何年振りかで行ってみることに・・・散歩がてら今咲いてる花を見ようと、「咲くやこの花館」前の案内図をみようと立ち止まったら、丁度15日まで館内で「ハワイ・花・文化展」開催中ということで、「ハワイ」に行ったこともなく、又行ける機会も持てそうになさそうだし、(ハワイのハイビスカスの苗木販売も・・と書いてあったので)入ってみることに・・・


では温室へ御一緒に・・・


 温室へのエントラスにたくさんの「月下美人」が・・花が大きくて重いので、枝垂れてます。私も勿論、入館者の方達も写真撮るの四苦八苦です。


  蘭が綺麗ですが、名前がカタカナの長いものが多くて覚えられませんね~~


 蓮も少し咲きだしてました。


「スパティフィラム」「ストレプトカーパス」


「マンゴー」「レンブ」「パラミツ(波羅密)」写真解りづらいですね。(真ん中上の黄緑の楕円の実ですが・・)「世界最大の果実」最大40キロの果実が出来るそうです。ゴムのような香りがするそうですが、ドリアンよりも親しみやすい味とか・・


  園芸店ではお目にかからない「ハイビスカス」類です。天井に届くくらい伸びた物もありました。


「ジャカランダ」「パパイア」開館以来27年何育ててこられた「アガベ フェロクス」が開花したそうです。ただいまの高さ7メートル足らず程でしょうか?(計測のラベルが貼られてる館の屋根近くまで伸びてます)数十年に一度開花する植物で、日本の環境での栽培は手探り状態だったそうです。先代(?)の枯死した根茎部も横に少しですが写ってます。


サボテン類では珍しいふさふさです「ギョクオウデン(玉翁殿)」高山植物コーナーではやはりこれ「青いケシ」です。


珍しい色の「ウコンユリ」ハワイの「アルラ」ハワイの「アヒナヒナ(ぎんけいそう)」


パイナップル科最大の植物「プヤ・ライモンディー」右のケース内は「ショクダイオオコンニャク」です。


此方の鶴見緑地で開催された「世界花博」で、当時世界最大の花「ラフレシア」を見たのを思い出しましたが(このコーナーに展示されてました)「アガベ」もしかり、まだまだ珍しいびっくりするような植物があるんですね~。でした。


 


 


 


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春まっさかり!!

2014-06-16 | 音楽♪

6月も丁度真ん中の、15日の日曜日(そういえば「父の日」でしたね・・)は、午前中は主人の教室へ、その後に長男の「夏支度」の為に大阪まで行って一日お出かけ日となりました。


教室の最中は、例のごとくデパートへウインドウショッピングへ・・・駅前まで行ったら、高校生から「よかったら来てください」と、チラシを頂き、場所を確認したら何時も通る駅の地下広場・・これは是非行ってみようと、時間までデパート内をうろうろしていたら11時を過ぎてしまい・・・慌てて広場へ・・・



曲紹介されてた時に「嵐の二宮君のソロ曲で・・」と言うのを聞いて慌てて先生に撮らせてもらってもいいですか?と許可を得て撮ったので、出だしが撮れてませんボーカルの方も「中学の時にこの曲にはまりました」と言ってらしたんですが、私も「ニノ」のファン、聴けて有り難かったです。



曲名が解りませんでした、アコースティックな曲が続きました。皆さん度強ありますね。



盛り上がってますね~~青春真っ盛りです~~


大昔になりますがブラバンで「パーカッション」遣ってたということもあって、どうしても「ドラム」に目が言ってしまいます。最近女子がドラムをこなしてることが多くなってきてますよね。男子顔負けの迫力!!ですよ~


久々に後ろで聴いてらっしゃる方達と共に歳を忘れて盛り上がりましたよ~


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月の鯨(演劇鑑賞会6月例会)

2014-06-14 | カルチャー 見聞

今日は「演劇鑑賞会6月例会」に行ってきました。


  今回の例会はキャストは「5人」のみでした。そのうちのお三方は昔、TVドラマでお馴染みだった「日色ともゑさん」「奈良岡朋子さん」「篠田三郎さん」でした。皆さん流石の舞台俳優、よく通る特徴ある声で、8月に過ごす島の別荘でのひと時での個々の感情や心のひだを表現されてました。時には一人芝居のような場面もあって、「黄昏」を迎えた姉妹の今が人生の時を表現されてました。


この「八月の鯨」は映画が1987年に日本上映された時、長蛇の列で大変な人気作となったそうで、ロングラン上映の当時は無声映画時代の大スターの二人の主演女優の実年齢(90歳と79歳)が話題となったそうです。


物語を通して、しみじみと「人生や老い」を考えてしまう、それでいて静かな人生の賛歌になっていて、もうやってくることもなくなった、8月の「鯨の訪れ」を心待ちにしている姉妹の夏のひと時の、心のひだや、微妙な波風等の人生物語に感動して帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(6月)

2014-06-10 | 花(植物)

今日のpeko地方、予報通り勝ちの一日でした。そのお陰で午後から久々に、手入れが滞ってる庭や、鉢植えの雑草除去や、買い物ついでに買い溜めていた花苗の植え込みに精を出すことができました。


さて今回は、5月後半からあまり代り映えしませんが、6月に入ってから今日までの我が家の花達を少し撮ってますのでしますね。


   「琉球朝顔(モミジ葉)」青紫ですが、ピンクに写りますね。鉢植えで育ててます。次々咲いてくれてます。右端はフェンスに絡ませた「クリスタルパールピンク」


   「ガウラ」


   「サンゴシトウ」


   「アリストロメリア」今年は旺盛です。↑「てんとう虫」が害虫を食べてくれてるのかな?


「ペチュニア」「サルビアディスコロール」「レースラベンダー」


「エリカホワイトデライト」「フランネルフラワー」


 「リシマキア」2種「ペラルゴニューム」


「ゴンフォスティグマ」「ユリ」「ロベリア」


そして、買い物ついでに目にするとつい買ってしまった花苗達・・・先週末から植え込んで・・・


「ヒポエステス」左から「ペンタス」「ペンステモン」と前は「マツバボタン3苗」です。今日やっと植え込み完了しました。


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んでみたくなりますね(beランキングより)

2014-06-07 | カルチャー 見聞

ここ数日梅雨特有の「降るのか降らないのか・・の予報通りいかない」梅雨空が続いて、明日からも暫く晴れ間が望めない予報となってます。


お洗濯物の処理が捗らないことに、この時期は何時もストレスを感じてしまってるのは私だけなのかな~~?


さてさて今回も、「beランキング」より「上手い!と思う長い題名の本は?」です。


   東京都内の書店でチェックされたビジネス系、生き方指南系の書籍80点を、42点に絞ってのアンケート結果です。あの有名な「もし・・ドラ・・」はリストになかったようです。


1位から10位まででも得票差は何時ものランキングとは様変わりで、あまり大差がついていませんよね。でも、此処に上ってる20位まででも「読んでみたくなる(上手い!というより興味を持ってしまう)」本ばかりだと思いますよ~~


記事の中に「リスト外」の本を挙げ回答された方の題名が載ってて「世界一の映画館と、日本一のフランス料理店を山形県酒田につくった男はなぜ忘れさられたのか」という本があるようで・・・なんか読んでみたくなります


記事にもありましたが「数字や固有名詞を入れるというのが常道で、題名の中が逆説、それも見た人の頭にするっと入っていきながら興味を抱かせるような、緩やかな逆説構造になっている場合が多い」ということです。


更に長い題名の横行は書籍市場にはとどまらないようで・・


偶然にも先ほど終わったニュースにもなる「総選挙」が行われた「AKB48」の曲にも [鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕達の関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えたうえでのやや気恥ずかしい結論のようなもの]と、いう正式なのがあるそうですですよね~~


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプレックスを感じる体の部分(beランキングより)

2014-06-03 | カルチャー 見聞

今日は朝から曇り空、予報にはなかった雨も降り出して鬱陶しい一日になりました。


この時期爽やかな季節で、観光客も増えるという北海道では、最高気温37度越えというニュースも流れていましたが、異常気象も此処まで来ると不気味ですよね。


さてさて、今回はbeランキングより「コンプレックスを感じる体の部分」です。


    1位は「歯」でしたね。歯並びや、色等だそうですが、歯周病は国民病となってしまってるというのを先日TVで見聞きしたところでしたが、歯並びが悪くて人前で笑えないというコンプレックスがあったりの1位というのはちょっと意外でした。


私なんか2位から4位まではすべて「やるせないタブー」に該当してしまいます。記事に「老いても人は見た目に悩む」はほんとにそうだなと共感です。


凄い人もいるようで、還暦を越えてから額のしわや頬のたるみをなくす美容整形を繰り返している関東の主婦(72歳)は「人間、幾つになっても、コンプレックスにつきまとわれる。顔の整形は、人生のはりをとりもどす投資なの」と不敵に笑う・・と、そして次回は「まぶたのリフトアップ手術」を予約済みだ・・・と、記事にありました。


見た目が完全無欠な人体などあるはずがない。と記事に書かれてましたが、最近のイケメンや、若い女性の綺麗な容姿の方が多いのを目にするにつけ、見た目が完全無欠の人体はあり得る・・と、思ってしまうのは私だけでしょうか?


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング