マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

我が家の花達5月P2

2019-05-31 | 花(植物)
今日は朝から曇り勝ちで、気温は少し低めでしたが鬱陶しい一日でした。
早いもので5月も今日で終わり、また鬱陶しい梅雨の季節ですね。
さて我が家の花達5月P2ですが、後半に撮りだめたものご紹介します。
  1月にご紹介した「シンピジューム」がまた咲いてくれました、
  「イソトマ」と、「ロベリア」
 「ギョリュウバイ」 「マーガレットアイビー」
 「フランネルフラワー」「オレガノ」
 「デルフィニウム」
 「ラベンダー」「アリストロメリア」
 

  「蔓バラ バレリーナ」今年はたくさん咲いてくれてます。
  大輪のバラも咲いてくれてるんですが重いようでこうべを垂れてしまって・・・支えが必要です。
 友人から貰った「エダマメの苗」が成長して花がきました。収穫できるかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシアさんの手作り暮らし展へ・・

2019-05-29 | カルチャー 見聞
今日は久々に爽やかな陽気になってくれて、出かける時も爽やかな気分になりました。
さて先日、メデイアでも有名な京都大原に移り住まれた「ベニシアさん」の手作りの暮らし展へ、出向いてきましたので、ご紹介します。
  📸はNGのところがほとんどで、OKのところだけで、申し訳ないのですが・・
  「大原」の古民家を改装からお庭造りをされながら過ごされてきたわけですが、すべて手作りの暮らしをされてる様子がパネル写真や、自作の絵などの展示、解説文で紹介されていました。
   自宅の植栽も再現されてまして・・
  薪ストーブや、台所の壁のタイル等、実際のパネル写真とは若干木の風合いは違ってましたがこんな感じのお家で、いろんな手作り作家さんや、手仕事のプロフェッショナルの方たち(日本全国に交流の輪を広げられています)との交流をされながら、「手作りの暮らし」を満喫されている様子を見ることができました。
私も「手仕事」をしながらの暮らしを少しづつ始めてますが、「ベニシアさん」には到底足元にも及びませんが、自分なりの生活の仕方を模索しながら、頑張ろうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家カフェから始まって・・

2019-05-27 | 食べる
今日はカテゴリ「食べる編」です。
 日曜日のお昼は何年振り?かでパン屋さんでリーズナブルなパンを買ってきて、イングリッシュマフィンを利用してカレー味の肉じゃがコロッケをチンして挟みバーガー風にしました。あとはシナモンカップと、クロワッサンと、アボカドとロメインレタスでサラダを作って頂いたらもう満腹満腹です。
 夜は少なめにと、大好きな細切れ肉と新玉葱の塩コショウ炒め、ロメインレタスのマヨネーズ炒め炒り卵ちらし、茄子の揚げびたしを作って食べたらやっぱり食べすぎ食いしん坊はついつい量が多くなってしまうんですね。
 そして今日のお昼は友人と出かけた先で・・
   前菜サラダ、ピザ、スープ、フォカッチャ、食べ放題のビュッフェランチで、メイン料理を厚切りローストビーフ{ご飯(食べませんでしたが)も付いてましたし、お肉の下はマッシュポテト(?)です}にしたらちょっと筋が多くて・・時間がかかってしましたが元を取らねばと完食しましたら・・これも食べすぎになって夕食はいらないくらいと思っててもやっぱり時間が来たら食べたくなって・・
 少なめに作った茄子と大葉の豚肉巻き大葉トッピングと、大根サラダで頂きました。
2日間でどんだけカロリーオーバーになってしまったか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろみさんちの「端午の節句」飾りP2

2019-05-25 | カルチャー 見聞
全国的にもでしょうけれど、今日も気温が上がりすぎ30度でした朝からもう日差しが強すぎでしたが、夕方になったらやはり5月ですね、爽やかさが戻ってきました。
さて、今回も「節句飾り」をご紹介します。
   
  左の「熊野詣で」の飾りの右側には小さな小さな飾りが(右下がそうです。ズームでもこんな大きさです)そしてその右のも小さなもので、ひろみさんが昔、修学旅行の折に清水寺の参拝時、お土産に買ってきたという小さな袋に入ってまして、飾ってないものを出してきていただいて説明してくださいました。大事に保管されているんですよ。今でも売られてるようですがその時とはもう何倍もの値段になってるとか・・
  ←の飾りも古いもののようです。 
   この節句飾りはもうすぐ「人間国宝」になられるだろうという人形作家「石川潤平氏」の作品だそうです。
  
   
  
 この兜新聞の原板を使ってるんでしょうね。日本経済新聞1992年(平成4年)4月3日の日刊です。この日の新聞を読めるんです。4月3日がひろみさんの結婚記念日だそうで、偶然に日にちが目に入ったのでそれでこの原板?で兜に制作してもらったということでした。
貴重な節句飾りですね。
いや~ほんとに凄いコレクションの数々、毎年見させて頂き感嘆の声をあげているのですが、「お雛飾り」、「端午の節句飾り」と、3月から5月の「ひろみさんちのギャラリー」はひっきりなしに見に来られる方で賑わっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろみさんちの「端午の節句」飾り

2019-05-22 | カルチャー 見聞
今日は朝から快晴、洗濯日和になりました。
さてさて先週の火曜日、昨年は見せて頂きに行けなかった「ひろみさんちの端午の節句飾り」を撮らせて頂きに行ってきたのですが、写真の整理ができてなくて今日になってしまいました。
撮らせ頂いた順にご紹介します。
  これはお邪魔した際にひろみさんが手仕事をされてたので、その工程を見せて頂きながら撮らせていただいたものです。もう少し早くお邪魔してたら、鬘を乗せる前のお姿もとれてたのですが・・・ちょっとユニークなお人形でしょではでは節句飾りを・・
まずは玄関辺りから
  立派なこいのぼりです。郡上八幡の「寒ざらし」で有名な郡上染めの鯉のぼりのようです。
  左は「石童丸」のお話を「押絵」にされてます。石堂丸(石童丸)の苅萱は、説教節や、浄瑠璃、歌舞伎、読本はたまた絵本にもなっているようですね。右の「押絵」は今回の飾りつけに間に合うようにと制作された出来立てのほやほや作品だそうです。「桃太郎」のお話ですね
  玄関~廊下~座敷へ
   
  
   この鬼の人形も昨年、作られてる時にお邪魔してましたね。
  
  天神様は男の子の「お雛様」らしいです。右の写真の両側の人形もひろみさん作のようです。
残りの写真は次回にご紹介します。見に来てくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に手仕事(スマホケース)

2019-05-20 | 自作品達
今日は一日雨が降ったりやんだり鬱陶しい一日でした。
さてさて今回は、大型連休前から「手作りでスマホケースを作ろう!」と構想(「手帳型」でも皮にするか、布にするか、袋型でも編み物か、布袋か・・)を練りながらも、なかなか決めかねていて、先週初めにやっと決めて、制作にかかったのですが・・
 写真の上に写ってる分なのですが、カメラ穴をあけたものの・・本体のカメラ穴と合わせたら蓋部分のカバーサイズが合わなくなってしまって・・失敗作となりました。
その後、毎日雑務に追われてそのまま昨日まで手つかず状態でして、昨日の朝からサイズだけ気を付けながら作り始めたものが下に写ってる分です。(内側の生地の模様が最初のように裁てなくて・・若干違ってしまってます)
 何とか表側もできました。最初は思わなかった「ステッチ」を施したのは「ボンド」で張り付けた布も縫い付けれるからです。
表は皮風に見えてると思いますが、百均で買った「貼れるタイプのリメイクシート」です。サイズを合わせてカメラ穴をあけます。そこにサイズを合わせた「クリアファイル(カメラ穴をカット)」を貼てあります。そして内側の布(これもカメラ穴をあけて)を貼り付けてます。(表シートと、内布のカメラ穴の始末が少々難儀ですが・・)
 スマホのプラケースは、ドコモで購入して着けてもらったまま外れないので難儀しながら本体ごと両面テープで右側に張り付けて、左側にはちょっとしたメモや、画面拭くクロスを入れれるように布を貼りました。
  ホック(?)は前にガラケー用に使っていたもの(縫い付けていたもの)を利用しました。丁度赤色でステッチとあいました。これで完成‼!でしたが、あとで、「ストラップ」をつけれるように「リメイクシート」を利用して縫い付けました。
本当は使わなくなった鞄の「革」や、合皮の生地もあったので、どちらか・・と思っていたのですが、手っ取り早く「リメイクシート」で意外といいものができて、それにシートだから厚みが出ないし軽いです。
結果オーライといったところでしょうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガーデンわかやま19’(貝原邸)

2019-05-17 | カルチャー 見聞
今日は曇り勝ちの一日でした。
さてさて先日、毎年見せて頂いてる「オープンガーデンわかやま19’」貝原邸へ、お邪魔してきました。
「オープンガーデン」開催中の土日にいけなかったので、遠巻きにでも写真撮らせていただけたらとお家の前まで行くと丁度花がら掃除をしてらした奥様がおられて「ご自由にどうぞ」という看板を立てなおししてらっしゃったところでした。
撮らせていただいた順にご紹介しますね。
 
   
   
   
  
   
    
    
   
  
 
  
 毎年パーゴラの屋根に可愛い花をつけてた私が大好きだった「ポールズヒマラヤンムスク」が昨年の台風21号で被害にあって今年は観れなくて残念でしたが、いつもと変わらない華やかな庭園を堪能して帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかった~~!!

2019-05-15 | 食べる
昨日は気温が低めで、夜は寒いくらいだったのですが、今日は25度まで気温が上がり、久々に車に乗り込んだら、蒸し暑くて、まだ花粉症のマスクをしているせいもあって、顔の周りが蒸れてしまうという始末でした。
さてさて今回は「食べる」カテゴリーで・・
   巷では「美味しい」と有名だという「治一郎」の「バウムクーヘン」を堪能したというお話です。
大型連休の中盤に「犬山」から姉夫婦が来てくれたときに手土産に買ってきてくれたのですが、私は全く話題になっていることも知らなくて・・・
たまたま先日、友人達と女子会(おばさん会ですが・・)をした時にティータイムに出したのですが、友人達が「治一郎のバームクーヘンを頂けるなんて・・」と喜んでいて、「取り寄せしようかとおもってたよ~・・」といいながら、普段の倍の大きさの「バームクーヘン」を頂きながら近況報告やらの話に花を咲かせました。
しっとりしてて、美味しくてやめられないお味で、(だから大きくても食べれたのでしょうね)今まで食べたことがなかった食感でした。
今日の朝食も、残りのこんなに大きな「美味しいバウムクーヘン」をペロリと頂きました。
まだ大好きな「ラスク」があるんですが、有名店のラスクは色々食べましたが、こちらのラスクもきっとおいしい筈、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達5月

2019-05-11 | 花(植物)
今日はわが地方も気温が28度まで上がりましたが、外出の予定もなくて、家の中で過ごしていたら、暑さを感じることもなくいつものように一日が過ぎてゆこうとしています。
さて5月の我が家の花達、変わり映えしませんがご紹介します。
 「フランネルフラワー」今年は小ぶりの花です。
 「イソトマ」「レースラベンダー」
 「ロベリア」「カスミソウ」
 「マーガレットアイビー」
 「クリスマスローズ」これからバラも咲いてくれそうで、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元禄繚乱」観てます♪

2019-05-05 | メディアより(好きな人達)
今日は子供の日、スーパーで「柏餅」がたくさん売られてたのを見ると、息子たちによく買ってきたな~~とちょっと懐かしい光景を思いだしました。
さてさて、懐かしさついでに・・4月から放送されてる1999年の大河ドラマ「元禄繚乱」の再放送を録りながら見ているのですが、お亡くなりになられた俳優さんや、今も活躍中の方々のお若いころのお姿を見ることができて、楽しめてます。(当時、20年前ですね、リアルタイムでは見損じてます)
このドラマでは「浅野内匠頭」や、「大石内蔵助」がまだ結婚されるずっと前からの状況からのスタートでした。そして、忠臣蔵へとその裏側の元禄時代の人々の人となりや、エピソー話は進むのでしょうけれど、まだ「刃傷」の場面はまだ放送されていません。そろそろかな?先週末まで見終えた中から少し画面を撮ってみました。
では豪華な出演者の方たちをご紹介します。
宮沢りえちゃん(阿久里)東山さん(浅野内匠頭)
 タッキー(滝沢君)の若い頃ですね(上野介の養子役です。可愛い~~。)
 浅利陽介君(コードブルー)でおなじみですね。将軍と能舞台にたってます。
 将軍綱吉(萩原健一)の側室染子(鈴木保奈美さん)と、このドラマでは岡島忠嗣(吉田栄作さん)の子供の設定です。柳沢保明の子(柳沢兵部)として育てられます。(ドラマ大奥では保明の子で、将軍の世継ぎにしたてられ、染子さんは保明に殺されました)
  五代目「中村勘九郎」時代に演じられたドラマですね。大石役ぴったりですね。因みに奥方(りく)は「大竹しのぶさん」です。「京マチ子さん(桂昌院)」「ショーケン(綱吉)」
他にも「堀部安兵衛(中山性から堀部に代わるエピソードも描かれてました)阿部寛さん」や、当時から大好きだった「橋爪淳さん(片岡源吾衛門役)」、上杉家では、「吉良上野介(石坂浩二さん)奥方(夏木マリさん)」「松平健さん」「宅麻伸さん」「高岡早紀さん」「奥菜恵さん」など前半でも豪華俳優陣オンパレードです。
まだまだ続きます。来週からも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光地化されてて・・・(白崎海洋公園)

2019-05-03 | お出かけ
昨日の連休中日、雨ばかりだった前半がすぎて、そこそこの陽気になったので、前回行った時に展望台へ上がれなかった「白崎海岸」へ行くことに・・お義兄さんの運転で途中の「日本のアマルフィー」という触れ込みになっている「雑賀崎漁港」に立ち寄って・・(トキオの城嶋さん達が「流しそうめん」を試みたところですが・・アマルフィー??と、がっかりしたのですが・・)、海南から高速に乗ったら、すうふんで、「有田IC」から先13キロの渋滞やはり連休は駄目だわ~~と言いながら有田出口へ・・42号線に降りるのに30分ものろのろ・・
白崎についたのが午後2時半
そして・・以前何度も行ったとところがそのころとは様変わり、観光地化(日本のエーゲ海という触れ込みだとか)してしまっていて(連休だからかな?)展望台の近くの「ダイビングスクール」があったレストハウス辺りまで車で行けた道が遊歩道化していて・・駐車場から遠い遠い
リハビリ中の足で、ゆっくり進みながら撮ってきた写真をご紹介します。
 駐車場から周辺を・・前方奥が海です。
  
 展望台まで向かいながら・・周囲を・・
  右手に大きな鳥が止まってます。左側の人がカメラを向けていました。そしていよいよ展望台への階段を上ります。
  すこし上った辺りから・・
  さらに上がった辺りで・・
  
2枚は東側の湾側
  展望台の地図ですここからは淡路島の下あたりを望めます。
 四国は見えませんね。
展望台から降りて駐車場に向かいながら・・
 
 海の色が綺麗でした
  こちらは白崎から少し南下したところにある「みちしおの湯」です。こちらも一度来たことがあったのですが、いつ来たか思い出せないくらいの昔です。入浴前の西側の海の様子まだ陽はたかかったのですが、入浴後、室内から撮ったらちょっと面白い光景になりました。
和歌山は道路が少ないので高速が渋滞したときのはける道が少ないので、姉夫婦(愛知県です)は数十キロなのに「遠いな~~~」って言ってました。(そだね~~ 地形が縦長だからね~~)
そうそうお義兄さんが入浴客と話してて、その男性は、実家が此方の近くだった人で、今朝大阪から白浜アドベンチャーワールドに行かれたらしくて、でも、駐車場に入られなくて戻ってこられて、この温泉の近くの宿が取れたので、入浴してからそちらに行かれるとのことでした。
私達とはくらべものにならない酷い状況に置かれた、子供連れの伍家族だったのですね。
それに今朝のニュースでは、「ハワイ」でも日本人ばかりで、どこで何をするにも待ち時間が半端なかったそうそうで・‥
連休はいったいどう過ごすのがいいのか・・・ですね。今回の10連休は家ばかりでは・・と、思ってしまいますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング