マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

我が家の花達(9月P3)

2014-09-28 | 花(植物)

先月にも同じことを書いたような・・・早いもので9月も2日余りとなってしまいました。


今日はいい御天気で、陽射しが強い感じでしたが、遣り残していた大鉢のグリーン達の植え替え、風で偏ってしまう枝の支柱や括りつけ等をガレージの中なら遣れるだろうと、ちょっと奮起いたしましたら、やはり足腰がだるくて全身打撲状態に陥ってしまいました。


さてさて、今月最後の「我が家の花達」、何時もと代り映えしない花ばかりですがご覧ください。


「ブルーサファイア」「スピードリオン」が咲きだしました。


 「ミニバラ」「プルメリア」もう名残かな??


   「サザンクロス」


  「ペンタス」強い日差しで少し白っぽく写ってしまいました。


10月になったら「ビオラ」等の長持ちしてくれる花苗を買って植え付けtようと思っています。


今日は随分早めですが・・もうしますね~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かしい「日本の子供遊び」は・・(beランキングより)

2014-09-26 | カルチャー 見聞

今日は快晴、お布団干しに最適な陽気、気分も爽快!!、御近所のベランダや窓でも、お日様を浴びてるお布団達で賑わってました。


さて今回は、beランキングより「昔なつかしい日本の子供遊び」です。


 


 やはり「かくれんぼ」が1位ですが、私の幼いころは近所の年上の男の子達が誘ってくれて、それぞれの兄弟姉妹で、よく遊んでもらったのが「缶蹴り」でした。その光景は今でも思い出せますね。


女の子通しではやっぱり「ゴム跳び」でしょうか、スカートでも何も気にせずに跳んでましたよ~一人ででも何かにゴム紐括りつけて出来ましたし・・今跳べと言われても絶対数センチでしようへれど・・


ランキングには入ってませんでしたが、よくやってたのが地面に□を書いて4人まで遊べる「陣地捕り」最初は自分の手幅の□か扇形で陣地をもらいそこから石を転ばして軌跡を引いて三回で陣地に戻し、陣地から軌跡と□の一辺とを自分の手幅まで届いたところまで頂けるという遊び。この遊び今思い出しながらUPしていたら・・今でもすぐ出来ますよね~外でなくても大きな紙と鉛筆消しゴムで・・ネットにあったりして?


そしてブランコを漕ぎながら「あ~~したてんきにな~~れ」と歌いながらした「靴(下駄)飛ばし」、小学校の裏門が歩いて50メートル程のところに家があったので、夕暮れまで遊んでいたのを思い出しますね~これも一人ででも自分の記録作れましたし・・懐かしいな~~


今思うとゴム跳びにしろ靴飛ばしにしろ、跳べなかった高さを何度も挑戦したり、もっと遠くに・・とブランコを必死に漕いだり、夢中で遊んで、自分の身体を使って努力(と言ったら大げさかも・・)をするということを自然に覚えていたのかもしれませんね。


記事にもありましたが、「今の子供はゲームばかりと言われているが、昔の遊びにも食いついてくるはず、大人がその場を作り遊びを継承させる必要がある」と・・同感ですが、生活環境等の騒音の問題が多くあって、気兼ねなく遊べるところがなくなってるように思いますね。


昔はよかった・・なんて又言いたくなりそうですが、このランキング記事を観ながら、ほんとに懐かしい光景が思い出せてひと時タイムスリップしたような気分になりました。


 


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーリオ・オーリオ・・・

2014-09-24 | 食べる

今日は朝から空が続いて、何時降り出してもおかしくない空模様、夕方に風が強くなってきてやはり予報通り降り出しました。明日もの予報です。


さて先日のこと、主人の教室の帰り、久々に外食をすることになって、急遽フリーペーパーで記憶していたお店へ行って見ることに・・・・


主人が早速食べてしまって、見苦しいですが、「中華ランチ」のメイン料理は鶏のから揚げです、ご飯も中華スープも付いているのに、お昼なのにもプラスです(余分だよ)、私の「パスタランチ」の野菜サラダとの違いはドレッシングですね。


 一人分(?)にしては多すぎる、左奥の「中華ランチ」につく一品料理は「きくらげと卵の炒めもの」です。大好きな「きくらげ」はほとんど私が頂きました が、このランチメニューどちらも「1080円です」


私の「本日のパスタ」は「牛肉と、ハーブソーセージのアーリオ・オーリオ」です。パスタが隠れるくらい具が多くて、主人にお肉類をいくつか食べてもらいましたが、フランスパンも食べたのでお腹いっぱい!!お肉は意外にあっさり美味(主人は物足りない味といってましたが・・)でしたし、ハーブソーセージも美味しかったですね~


この「アーリオ・オーリー」ってお店で何度かメニューにあったのは見たことがあったんですが、「ニンニクとオリーブオイル」を使ったものを言うそうで、私が何時も作ってる「ペペロンチーノ」は正式には「アーリオオーリオペペロンチーノ」なんだとか・・・


この機会に料理サイトでもレシピをみてみたら、「アーリオ・オーリオ風」というレシピがたくさんあって、今回食べたものもそうですが、これからパスタ料理に限らず、この「アーリオ・オーリオ風」のアレンジ料理がたくさん作れて、レパートリーが増えるな~~とちょっと嬉しくてUPしてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本板画院「第31回和歌山支部展」

2014-09-21 | カルチャー 見聞

数日続いた寒いくらいの涼しさは何処へやら、今日は夏物とはいえ長袖にしたのもいけなかったのか、主人のの送迎時のの中もエアコンがいる始末で、何時もの待ち時間のデパートでのウインドウショッピングの行き帰りの徒歩では汗だくになったくらい暑い一日でした。


さて今回は、先日、主人の眼科検診の送迎時に医院近くで丁度「板画展」が開催されてまして、この機会にと見せて頂きました。ご紹介します。照明の関係でアップで撮り辛かったので、素晴らしい創作の細部をご紹介できないのが残念なんですが、雰囲気だけでもご覧ください。


       


        


     


     


      


     


     


「新人賞」あり、「研綱賞」あり、すべてのすばらしい作品を一通り見せて頂き、「出展されてる会の方」に創作過程技法等を質問したら、作品を参考に「此処はこんな技法で・・」と細かい作業や個性的な構図等のお話をお伺いしながら、その度に感嘆の声をあげていた次第です。


つかの間、目の保養をさせて頂いてきました。


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(9月P2)

2014-09-18 | 花(植物)

今日のpeko地方快晴で、気温もこの時期としては低めで、爽やかな一日でした。


さて私、あっという間の1年が過ぎ、昨日(17日)にまたとりたくない歳をとってしまいました。特に食べたいものもなく、欲しいものもなく(何時も買い物ついでに洋服等あってもいいなと思う気に入ったものをリーズナブルに買っていますので・・)何時もの一日を過ごした次第です。


今日、予約していた美容室に行った帰り、たまたま立ち寄ったJAのお店で花苗を買いましたので、これを1日遅れのプレゼントにしておきます。(ま~~安上がりだ事


 「ブルーサファイア」は「ルリマツリ モドキ」と書いてあります。初めて目にした品種です。「ミニバラ」はこれしかなくて・・・でも可愛い色だったので買いました。前の「ペペロミア」も初めてみる色と葉の形でした。


そして今我が家で咲いてる花達、11日~今日までの撮り貯めたものです。代わり映えしませんがご覧ください。


 「ペンタス」「ミニバラ」


 「ガウラ」 「ホワイトプリンセス」


「ダイコンドラ」 「キキョウ」


 「琉球アサガオ」「ローズマリー」


  「プルメリア」 「キャッツテール」


 「ランタナ」 「プレクトランサス」室内で育ててます。


明日は未だ途中の鉢替えや、買ってきた花苗の植え付けに精を出さないといけません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会ってみたい歴史上の女性は?(beランキングより)

2014-09-15 | カルチャー 見聞

今日は「敬老の日」連休も今日で終わりですが、皆さんはどう過ごされたのでしょうか?


気候も比較的過ごし安かったので、私は花鉢の中や、庭の草取り、終わってしまった花鉢の整理と、植え替えをして遣らないとだめな花木がたくさんあるので、徐々に手をつけて行ってるという感じです。少々足腰が痛み始めてますが、今週中には何とか始末をつけないと・・


さて今回は、beランキングより(私も投票しました)「「逢ってみたい歴史上の女性は?」です。


 謎めく女性「卑弥呼」が1位でしたね~~。占いや呪術で国を治めたと言われてるんですね。「どうやって男性をひれ伏させたの?」「皆を惑わせたというお姿を・・・」「声だけでも・・」と興味津々な意見が多かったようです。


「何ヵ国語にも精通しているそうですが、どうやって習得を?結婚させられた弟や数々の恋人の話も聞きたい」と誰もが思ってるでしょう「クレオパトラ」は2位でした。「美貌をこの目で見たかった」という男性は記事の方だけではないでしょうね~


私が投票した3位の「紫式部」はやはり「源氏物語」の創作で有名だからでしょうか?私もそうでしたが「実体験はどれぐらい反映してるんですか?」等質問が記載されてたように、お会いして「執筆作業の過程等」を訊ねてみたいですね。


10位までに入った中で投票した「ジャンヌダルク」、若いのに「神の声を聞いた」だけであれだけの闘士を持てたという少女、会いたいです。


そして19位の「淀殿」、会って聞いてみたいのは「本当のところ、秀吉に対しての愛憎はどうだったのか?」記事にもありましたが、「自分だったら大阪城を守れた」という意見は同感ですね。


「なり代わってみたい女性」のアンケートでは「一日だけならマリー・アントワネット。ただし処刑の日はノー」や、男性の方が「西太后。やりたいほうだいやってみたい」「お市の方。柴田勝家と自決せずにその後もしたたかに生きてみたら面白そう」という意見がありました。


会ってみたい女性はいても、なり代わってみたい・・となると、「波乱万丈な人生、自分にはきっと乗り越えれないのでは?」という意見等、「遠慮したい」という意見が多かったようです。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(9月)

2014-09-11 | 花(植物)

9月の入ったと思ったら、あっという間にもう10日も過ぎてしまいました。


雨模様が多かったせいか水やりもしなくていい日が続いて、視る機会もすくなかったのですが、晴れ間に撮り貯めた今日までの我が家の花達をご紹介します。


代り映えもしませんが、ご覧ください。


「イソトマ」「マダガスカルジャスミン」「ミニバラ」


「アンゲロニア」 「ツルバキアビオラセア」


「リュウキュウアサガオ」「ガウラ」


  「ポーチュラカ」


    「ランタナ七変化」日を追いながら・・・


「キキョウ」「アベリア」「ポーチュラカ」


     「プルメリア」4日~今日11日までの様子です。


「ホワイトプリンセス」「ベゴニア」


「キャッツテール」「ヤブラン」が咲き始めました。


「ペンタス」  「ヒポエステス」が成長しすぎて今は小さいですが花もつけています。


そろそろ他の鉢植えも植え替えをして遣らないといけません。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はスーパームーン

2014-09-09 | 暮らしの情景(グッズ)

今日のpeko地方、朝から久々の真っ青な空気持ちよく一日が過ごせました。


さてさて、昨夜は「中秋の名月」、今年は地球に近いため大きな月が見れる年というので、曇りがちと言う予報に半ばあきらめかけてたころ近所でお月見会の賑やかな声がしたので、何時もの我が家から見える処へ出てみると雲はなく、カメラに収めることができました。


 「19時17分頃」の名月です。「ススキ」の代わり(?)は丁度咲いてくれた鉢植えの「プルメリア」です。近いと聞いたからか(?)例年よりちょっと大きく見えたような感じがしましたね~でもデジカメでの目いっぱいのズームでもこんな感じにしか撮れません


気がつくと「秋の虫達」もお月見してるのか?網戸に止まってました~~


 明けて「9日0時40分頃」のお月様。ベランダの欄干に点の光を反射しているところです。今年最後の「スーパームーン」と名残を惜しんで・・・いたしました~~


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にせず使っている重ね言葉は?(beランキングより)

2014-09-07 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、予報が外れて雨が降らず、暑い一日でした。


今日は1か月ぶりの主人の教室への送迎日、久しぶりにデパートで、ウインドーショッピング、JR駅ビルの「ミオ」から始めて「近鉄」へ・・と2時間みっちり目の保養をして、最後の最後に入った良くいくテナントのお店で、「まだきれるかな?来年用?」と思いながら、夏物(デザインも色も気に入ったので・・残り福?)を半額~半額以下でゲットして、帰ってきました。


さてさて今回は、beランキングより「気にせず使っている重ね言葉」です。


私は、ランク入りした話し言葉は勿論20位まですべてと言っていいほど、ごく普通に使ってました。4位は手紙でよく使う「書き言葉」ということですが、解説を読んで「お体・・・自愛・・」は重ねてるってことになるのを初めて知った次第です。「遺産を残す」「後遺症が残る」「後で後悔する」「過半数を超える」「留守を守る」なんてなんとなく使いますよね~~


5位の「第一日目」なんてあまり使わないけど「第」も「目」も数字について物の順序を表す語と言うのはまるで知りませんでした。


重ねてよくつかわれる「耐えに耐える」「待ちに待った」は同じ言葉の重複で、強調したり、語調を整えたりする表現方法で、今回のアンケートリストに挙がっていた表現は「不必要に同意の言葉を並べた言葉が多かったようです。


文字にしたら重複がわかるということですが、(おからだご自愛・・は分からなかった)言葉の正確さより相手に伝えるという目的が優先されているからかもしれない・・と書かれてましたが、ほんとに、ずっと何の疑問もなく安易に使っていたんですよね~


「強調するために存在する意味あり」「会話の中で使う分には一定の役割を果たしているのでは?」「より念を押す!意味のものもあり」等の意見が多くあったということで、別に使ってもいいのではと思いますけどね~~駄目かな??


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社昇殿参拝

2014-09-04 | 旅行&お出かけ

昨夜から本格的な雨が続き、今日は時々お日様の顔が見えただけ鬱陶しい一日でした。明日からも暫くは雨模様が続きそうです。


さて昨日のこと「出雲大社正式参拝」をするために、往復800キロ超、14時間かけての日帰りバスツアーに参加してきました。


平成の大遷宮中の今年のバスツアーも最後と言うことで、昨年は人が多そうで断念していた参拝、比較的空いているのではないかと思い立ち、遷宮は勿論、我が家の長男の為に「縁結び」をお願いしたいこともあり、その上過去二度旅行で参拝しているのですが、二度とも「昇殿参拝(正式参拝)」はしていなかったので、ちょっと強硬運でしたが、主人を置いてでは、日帰りでないと行けないし、運転しないでもいいし、で・・この機会を逃したら・・・と、行ってきました。


さだれ石の碑の後ろの木の塀は「神様」が集まって来られてる様子を彫られています。


   案内人の「林さん」に先導されて「神楽殿」↑前で、国旗掲揚台の説明を受けます、バスで此方へ向かう途中遠くから見えていたのですが、高さが47メートル旗は畳75枚分あって、重さは50キロだそうです。


  銅製の「鳥居」前で説明を聞きながら撮った写真です。「大国主大神」が両手を広げた像が右側にあって、「兎」↑の像を崇拝する形でした。↑は振りかえって真ん中の参道を。此方の参道は珍しい三つの道があります。


「拝殿」此方のしめ縄は、6・5メートル1トンです。「本殿」前の「楼門」


 「本殿」を横からですが、桧皮葺の屋根の棟に二組の千木が交差しています。ちょっと見辛いですが小さな穴が見えていると思いますがこの穴の大きさが「大人一人くぐれる大きさ」だそうです。


 「神楽殿」へ昇殿前の待ち時間に撮った「しめ縄」と、正面破風の額と、その奥に装飾のステンドグラスが見えます。いよいよ「団体祈祷」「巫女舞の鑑賞」「肌守りの授与」のために270畳敷きの神楽殿へ・・


   昇殿参拝を終えて、「神楽殿」のしめ縄を。此方のしめ縄は13メートル5トンもあるそうです。


 「本殿」に参拝して楼門前から奥の「東十九社」を。西にもあって扉が19あるそうです、旧暦10月の神在祭に全国の神様が集まって会議を行う際の神々の宿舎です。滞在期間一週間は、この社の扉が開けられます。私達の地方は出雲から東側だから東側の社に泊られるということですね。


本殿ともさようならです。此方は宮司さんのお家です。案内人さんが此処「インプットしておいてくださいね。10月5日はきっとメディアに写ると思いますから」と、教えてくださいました。そうでしたね此方の御長男「国麿氏」と「典子様」の御婚礼がありますよね。


 初めての「昇殿参拝」という貴重な体験をさせて頂いてお土産を買って3時半に和歌山に向けて出発です。


お土産は「二人用の出雲そば」「蒜山きんちゃく(2種入り)」というおまんじゅう、「しょうがしじみ(佃煮)」です。23時ごろになるかと思っていたんですが予定より1時間半早めに帰宅出来ました~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6か月ぶりのオフ会

2014-09-01 | 食べる

今日から9月ですね。今日のpeko地方は、午前中から雨が降ったり止んだり、鬱陶しい一日になりました。


昨日の日曜日、ヨンジュン家族での2日遅れの「お誕生日を祝う会」を兼ねての「オフ会」に出かけてきました。


では「ランチ」タイムから・・・銀平(和歌山駅前店にて・・)


 お昼の各種定食には「おぼろ豆腐」がテーブルの人数分付いていて、↑は分けた一人分。てんぷら定食をチョイスしたらお造りの小鉢がついて、お造り定食をチョイスされた方には「天婦羅」の小皿がついてました。写真の「柚」は南紀から来られたGさんから頂いたものです。天婦羅の衣に味がついていて美味しかったです~~豚汁も具だくさんで、満腹満腹


奥の鉢には白菜、切干のお漬物と、しいたけ昆布、これもいいお味で、美味しくて箸が止まらず、お茶を飲みながら殆どと言っていいほど私が頂いてしまいました。


「煮魚定食」をチョイスされた方達のテーブルに配膳された時、驚いて思わずカメラを向けました。大きな魚(鯛だったかな?)が入った3皿(ご飯じゃワンと比べてください)で一匹分です。煮魚定食にも天婦羅の小皿がついてますね。お昼の定食はすべて(1080円也)です。此方では近況報告や、ヨンジュン氏は今どんな感じなの~~?といったそれぞれの思いを話したりの小1時間を過ごしました。


そして、場所を変えての「お誕生日を祝う会」では・・・


 ケーキには40本は省略で、3本(数え歳)のローソクをたててお祝いです。(いつものことながら本人不在ですが・・・)今度は近いうちに「ご結婚を祝う会」ができますように・・・ 


私の前にケーキのトッピングが置かれてて・・「チョコドンヒョクさん」に見つめられながらケーキを頂きました。ケーキは12分の1にカットです。良く入るな~~と自分に突っ込みながらも、別腹で頂きました。差し入れのお菓子類もたくさんあってこれはお持ち帰りです。


肝心のヨンジュン氏の話題があまりないということもあって、皆それぞれ6カ月どうしてた~~?という話や、井戸端会議的な話になってしまってましたが、暫くぶりの楽しいひと時を過ごしました。


更にTさんから「バリ」のお土産の「ジャコウネコのコーヒー豆」を持ってきて下さったので、ミルで挽き、みんなで初めての貴重な珈琲を頂きました。苦みも酸味もなくてとても飲みやすい珈琲でした~~Tさん御馳走様~~


なんやかやと、おしゃべり時間はあっという間に過ぎ、もうお開きしなくてはいけない時間。今度会える日を楽しみにです。


 


 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング