北の国から趣味悠々・・

憧れの北海道一周を旅しました==
永住慕い位に大好きです!

北条鉄道~古法華寺の石仏

2014-09-05 20:09:12 | 我が儘作品・・
 久し振りに北条鉄道へ出かけて見ました~

 今回で3回目に成るんだけど、二人で出かけて見ました
北条鉄道~兵庫県で旧国鉄特定地方交通線の鉄道路線を運営している
加西市・兵庫県などが出資する第三セクター方式の会社なんですよね~
 粟生駅から北条町駅まで途中、6駅の身近な田園を走る路線なんです~~

 先ず粟生駅から~各駅参照
 
 この駅は、、JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道の3路線が合流する駅なんです~
駅構内にはレストランや陶芸体験施設等も有るんですよね~

 陶芸作品も飾られていたのでちょっぴり覗いてみましたニャァ~
今、人気の「黒田官兵衛と妻の光」があり、後ろには兜が飾って有りましたニャァ~
 
 網引駅=無人駅です~駅の横には大きな銀杏の木が有ります~

 丁度、駅に入って電車が入って来ました~慌てて反対側に走り連写で撮って見ました~
 
 田原駅~駅舎の屋根がひさし状になって居るのは、ぶどう棚の駅にしようとしたものなんですよね~駅の前にも可愛いお花がボランティアの方が世話をしているんですよね~

 法華口駅~西国三十三ヶ所巡礼の第26番札所の法華山一乗寺の最寄駅なんです
駅入口にはお洒落なパン工房が有ります~又、駅の横には一乗寺の三重の塔が再現されています~
 
 播磨下里駅~この駅にはお寺が有るんです、其れにお坊さんが駅長さんなんですよね~

 一時間に一本と言う時刻表なんだけど,幸いにもこの駅でも出会えました~
(ちょぴり見苦しいおばちゃんが写っていたので、可愛いアニメが代役・・ぇへぇ)

 途中、播磨下里駅から石仏が有ると言うので遠回りして見に行きました~


 

 下里駅から10分ほどの所なんですけで、道は細く凄く急な坂道を登り途中
僅かな駐車スペースに止めて「吊橋」を見に歩きました~
 吊橋は結構、揺れて余り気持ちの良いものでは無いですニャァ~
渡ると笠形山に登る鎖が貼られていましたね~~
 橋の上から播磨の街が一望でき素晴らしい景色でした~

 ちょっぴり怖かったけど、橋の横に回りしたから撮って見ました~
結構、高さは有るんですよね~

 此処から200m.先に石仏が有るので走らせて見ました~

 摩崖仏・七福神・観音堂・涅槃像とか色々な神さんの石仏が並んで居ました~
バックには切り立った笠松山の北東山麓から採石場なんですよね~
 
 さて此処から北条鉄道の残り3駅へ~
 
 長駅~鉄道マニアの方ですかね~親子で丁度、お昼ご飯を頂いて楽しそうでした~

 播磨横田駅~此処の駅舎は今、改装中で幌を被せて居たのでホームだけす・・・
でも春には満開の桜で鉄道カメラマンには絶景のスポットなんですよね~
 
 北条町駅~北条鉄道の終着駅です~
此処は結構大きな町なんですよね~~


 *長い間、楽しいコメントを有難う御座いました
今回の記事でちょっとの間、ブログをお休みします~
ブロ友の皆様にはいろいろと教えて頂き、楽しい記事を見せて貰えて
凄く楽しく勉強にも成りました~本当に長い間、有難う~~

 PCも調子が悪くて買い換えるか迷っています・・・
又、何処かでお逢いできたら嬉しいです~
其の時は宜しくお願いしますね~~~mizocyan


旧郵便局舎を粋なカフェーに

2014-09-01 20:22:06 | 我が儘作品・・
  旧郵便局舎がおしゃれなカフェに変身~

 家から車で小一時間の北区大沢町の旧大沢郵便局舎と其処から40分ほどの丹波篠山の小さな町、今田町の旧今田郵便局舎をリフォームして素敵なカフェ・ギャラリーに生まれ変わりました~早速、出かけて見ました~

 先ず最初に北区大沢の旧大沢郵便局舎の「kobe ozo cafe 901」へ~


 
 周りは長閑な山並みが続いて居ます~段々畑には薄っすらと黄色く実った稲~

 大沢旧郵便局~旧局舎は1936年建築の平屋建て、約30年前に隣に
新郵便局が出来ました~築約80年の建物がおしゃれカヘェに生まれ変わりました~
 
 素敵な現役時代の小物も飾られた入口を入り、ベランダでゆっくりランチを~~
写真を撮ろうと思って居たんだけど、オードブル3種盛が来るなり食べちゃってしまった・・ 空の皿だけ写してしまったニャァ・・・御免チャイ



この郵便局舎の向かいの山に展望台が有ると言う事で上がって見ました~
  
 光明寺展台望から~~遠くには三田から六甲山まで一望 

 光明寺の横から天狗岩への近道を降りて見ました

 高さが約15m.有り突き出た岩の形が天狗の鼻に似ていて、天狗にしか登れないだろうと言う事から天狗岩と呼ばれて居るんですね~

 さて此処から40~50分走らせて篠山市今田町へ~



 旧今田郵便局~丹波篠山の小さな町の木造の郵便局・・・
今田郵便局は20年前まで使われていたんですよね~70年前の建物をリノベーションして今は週末の土・日だけカフェ&ギャラリー「コリシモ」で開かれています
 直ぐ横にはこの年代の郵便局舎に良く似合う茅葺屋根も建って居ました~

 二階のギャラリーには沢山の可愛い少女のフォトの個展が開かれて居ました~



又、隣接する土蔵でギャラリー「リズム」でも、同じカメラマン「横波修さん」の作品が展示されていました~
 
 こう言う田舎町で見るフォト作品、また新鮮な地元野菜のランチを頂くゆとりは偶には必要ですね~~

本当に癒された一日でした~~ 

蝦夷梅雨ぶらり旅(Part11)ラスト定山渓~小樽

2014-08-27 20:29:56 | 北海道大好き
 ラストの宿泊「定山渓」で連泊で~す~

 いよいよ今年の北海道旅行も最後に成りました~丁度一ヶ月です~
定山渓は毎年、ホテル「瑞苑」で連泊なんですよね~
 温泉の近くの廃店舗・・・

 北海道秘宝館で今は廃跡になってしまっているんです・・・
でも横の「御涙観音さま」は其の侭の形で残っています~今でもお参りする人が居る様です

 その横から渓流に降りる手前に~突き当たりに定山渓発電所が有ります

 白糸の滝~落差12m.幅4m.突き当たりに定山渓発電所が有り現存する最も古い発電所です
滝の水はほとんど発電所の余水吐きに寄るものなんですね~だから稼動状況で大きくかわるんです





 定山渓ダム~定山渓温泉から車で約30分位の所なんです、堤防の下には山々に囲まれた、園地広場が有り堤高117.5m.の重力式コンクリートダムです~
 堤防の中に少し探索できる洞窟も有りました~動画此処から
   定山渓温泉~綺麗な渓流の両側には温泉街・・此処は村おこしの為に河童さんがあっちこっちに銅像が建てられています~

 ホテル瑞苑~毎年、此処で連泊するんです~
夜は馴染みのスナックで思う存分歌って飲んで、北海道の最後の夜を満喫します~

 さて最後の朝を迎えました~小樽に向って~
 
 朝里ダム~重力式コンクリートダム・堤高73.9m.堤頂長390m.~ダムに寄って出来た人造湖はオタルナイ湖です~



 今回、最後のダムーカード~12枚ゲット出来ました~嬉しい~

 朝里ダムに分かれて小樽へ~ダムの横からループ状の道路です~動画此処から
 
 小樽オルゴール堂本館~1912年(明治45年)に建てられ国内最大級のオルゴール専門店なんです~一度だけ入った事が歩けど流石、若い子が多かったニャァ~
 左はこの小樽の名物人力車です~~歴史の街・運河の街にピッタリ似合いますよね~

 小樽運河~小樽と言えば矢張り一番にこの小樽運河ですよね~
 小樽港は北海道開拓の玄関口として発展して来たんですよね~夜には運河沿いの散策路のガス燈にあかりが灯り、レトロな街並みがとってもロマンチックですよね~素敵なカーテン枠はブロ友の「keiさん」ちにお借りして、揺れ加工を施しましたニャァ~


 本当の北海道旅行の最後の夜は毎年、此処の居酒屋で「お疲れ様~有難う=」と癒しの宴会を打ち上げにしています~大好物の「タラバガニ・大トロ・うに」をビールで満腹にして、フェリーに乗ります~食事の後、横に有る北一硝子館のカフェーで酔い覚まし~


 さて23時30分発の舞鶴港行きのフェリーに乗り北海道に「さよなら」です~
毎年、帰る時にはこの港街から山並みの夕日を見ているとしんみりしますニャァ~~
 でも天気で「ありがとう」と言いましたニャァ~~

 長い間、蝦夷梅雨ぶらり旅のお付き合い本当に「有難う御座いました」


 

蝦夷梅雨ぶらり旅(Part10)滝野すずらん公園の滝~

2014-08-23 20:04:12 | 北海道大好き
 
 滝野すずらん公園へ~

 夕張から恵庭へ走りました~
途中、通り道のラルマナイの渓谷へ~

 三段の滝~名の通り三段に成って落ちる段爆で、落差15メートル有るんです~
今回は滝見橋から撮って見ました~
 橋の下にも降りれるんだけど前回、降りて見たけど木々に隠れて見えづらかった・・動画此処から

 ラルマナイの滝~駐車場からちょっと下った所の橋から見えるんです~
上流から穏やかにカーブした斜面を落ちる姿がとっても綺麗な滝です
段差がない分、ちょっぴり迫力はないですけどね・・動画此処から

 白扇の滝~此処にも広い駐車場が有り、カフェ・トイレと設置されています~
渓流に下りて見ると緩やかなんだけど、徐々に早くなり滝に成っているんですよね~
落差15m.幅18m.の分岐爆です~その流れる姿が白い扇を広げた様な姿なんです~動画此処から
 この三つの滝は千歳川の支流であるラルマナイ川にかかっている滝なんですよね~

 すずらん公園に走らせて居ると進行方向の左側にちょっと変わった物が?~

 モアイ像~素敵な像が立ち並んでいました~直ぐにモアイ像だと解ったんですが、何せ一応此処は墓地なんですよね・・・でも中に入って傍まで行って見ましたニャァ~動画此処から
 此処から少し走ると目的のすずらん公園駐車場入口に着きました・・
 
 駐車場上には今、通って来た橋が上に~いざ滝巡りへ~
 


 アシリベツの滝~日本の滝百選に選ばれ岩肌を落差30m幅広く流身が落下、右岸には雌滝かかり両方併せてアシリベツの滝と言うんですね~動画此処から

 不老の滝~アシリベツの滝の小さな太鼓橋を左に5分ほど山道を進むと、工事の為通ることが出来なかったらしいんですが、今回は通行止めの看板はなかったので滝近くまで行けました
でも残念ながら滝壺までは行けず、手前から撮って見ました~動画此処から

 本来なら今日はこの「滝野すずらん公園キャンプ場」で泊まるつもりだったんだけど一杯で泊まれませんでした・・・
駐車場を一旦、出て別の駐車場に止め三つ目の滝へ~



 鱒見の滝~駐車場からとっても整備された道を15分はど歩き、岩肌を流れる水量は多いんだけど滝壺は余り無く其の侭、川の流れにとなっています~動画此処から

 此処からさて今日の宿泊を探さなくちゃぁ~
電話で札幌駅前の北・南側の「東横イン」に電話したんだけど、此処も一杯・・・
矢張り土曜日なので満員ですニャァ・・・仕方無しに豊平峡温泉まで伸ばしました・・・
 途中、札幌市内の市電が通ったので一枚~

 神戸の市電が廃止になって、もう~40年以上も前なので懐かしいです~

 豊平峡ダムには電気自動車で移動なんです~動画此処から
電気バスの中から~
 
 千丈岩~長い冷水トンネルとトンネルの間から、切り立った絶景の千丈岩は見えます
 
 九段の滝~千丈岩の反対側を見ると綺麗な段々になった滝が木々の間に見えます~動画此処から
 
 豊平峡ダム~豊平川の治水で秋の紅葉には凄く人気が有るんですよね~



 高さ102.5m.のアーチ式コンクリートダムで珍しい存在なんですよね~

 放流~6月1日~10月31日までの期間中、洪水対応などに寄って放流を行うんですね~動画此処から

 さぁ~ダムカードも貰えましたよ~~10枚目ゲット

 次回はラストの定山渓から小樽へ~

蝦夷梅雨ぶらり旅(Part9)今回もダムが一杯~

2014-08-19 20:44:11 | 北海道大好き
  滝里ダムから柱沢湖・夕張ダムへ~

  富良野から滝里ダムを後に一路、柱沢湖・夕張湖へ~
 


 三段の滝~去年、ブロ友「ぽんさん」に教えて貰って今年も寄ってみました~石狩川の支流の芦別川の源流にある名の通り三段の岩を豪快に流れ落ちる~高さ10m.幅7m.で轟音を響かせ水しぶきは壮観です~動画此処から



 桂沢ダム~北海道開発局が所有する多目的ダムで洪水調節・灌漑用水・上水道用水・発電を行っています~提高63.6m.提頂長334.3m.重力式コンクリートダムなんです~
 残念ながら堤防の下には行けませんでした・・・動画此処から

 桂沢幹線跡~夕張方面に向う途中、桂沢湖に昔の陸橋が残されています、今は立ち入り禁止でフォトだけ撮って見ました~何か哀愁が有りますよね~動画此処から
 


 動画此処から 

 夕張シューパロダム~現在は建設中で、チョット場所が解らずカードだけ
貰い断念しました・・・でも新道からの景色はとっても神秘的でした~

 
 夕張湖の傍に「夕張鉄道保存」に駐車してちょっぴり散歩~除雪付きの列車が珍しいよね、昔の大夕張駅だったんですね~
 
 夕張駅~毎年、此処は絶対に寄る夕張です~



 映画「黄色いハンカチ」のロケ地で今も結構、人気が有ります~
お土産に「黄色いハンカチ」を買いましたニャァ~ぇへぇ 動画此処から

 夕張鹿鳴館~に初めて入って見ました~



 近代施設を其の侭の形で残した文化遺産です~施設内にはレストラン・ミレディ・宿泊施設夕山荘、温泉施設も有る複合施設なんです~動画此処から
 室内は昭和天皇・皇后両陛下が国体に臨席された際にご宿泊もされた部屋も有ります~見ているだけでちょっぴり高貴な気持ちに慣れますニャァ~ぇへぇ

 動画此処から

 石炭の歴史村~「炭鉱から観光へ」をキーワードに石炭産業の失われた山奥に巨大テーマパークを建てた夕張市です~
 今も石炭の大露頭や天竜坑(坑口跡)が見ることも出来ます~
 


 「希望の杜」=映画(北の零年)明治初期の北海道を舞台に、数々の試練を乗り越えながら我らの国を作り上げると居る、愛とロマンのストーリです~動画此処から
 さて夕張から恵庭方面へ~
 




 漁川ダム~漁川は千歳川に流入する数ある支流のうち最大の支流であり、その源は漁岳に走っています・・提高=45.5m.ロックフィルダムなんです~動画此処から

 長く成りました~~
次回は恵庭から滝のすずらん公園の滝へ~

蝦夷梅雨ぶらり旅(Part8)富良野から~

2014-08-15 20:58:55 | 北海道大好き
 今日は白金温泉・日の出キャンプへ~

 八千代ファームから十勝岳方面・白樺街道に行って見ました~
 
 美郷名水~美郷不動尊の前にオヤウンナイ川を渡ると水汲み場と不動尊が有るんです~結構、湧き水は豊富でしたね~

 白金不動滝~滝の高さ25m.有り十勝岳の地下水が集まって、段々に落ちている滝なんです~動画此処から  結構、水量は多かったです~

 青池~此処は人気スポットで車も人出も多かったね~動画此処から

 白髭の滝~どちらもアルミニウムを含んだ水が流れているんですね~
美瑛川の水と混ざり目に見えないコロイド状という粒子が生成され、太陽の光で青くみえるんですね~本当に神秘的で見入りますニャァ~動画此処から

 此処から十勝岳方へ~
 


 十勝岳望岳台~もう少し天気が良ければ、雄大な十勝岳連峰を背景に美瑛・富良野地方一帯の大パノラマが満喫出来るんだけどね~
 でも去年は異常な噴煙・発光で此処まで入れなかったんですよね・・・
 


 吹上げ露天風呂~此処はかって温泉宿が建っていたんですが今は無くなり、無料の混浴露天風呂となっているんです~勿論、私も入りましたよ~(フォトは余り見苦しいので・・)

 さて今日のお泊り~
 


 吹上げ温泉・保養センター白銀荘~この温泉は入浴と自炊宿泊施設なんです
露天風呂は最高に素敵でした~バックには十勝岳と最高のスペースです~~
 動画此処から

 十勝岳を後に富良野へ~
 
 中富良野ラベンダー園                 冨田ファーム
 冨田ファーム・ラベンダー園~富良野の花畑の中で一番有名なラベンダー園ですよね~ラベンダーのほかにも色々な可愛いお花が一杯咲いて居ました~
 動画此処から
  新富良野プリンスホテルの敷地内に「風のガーデン」~此処も今回で二回目なんだけど、今年は余り花ももう一つでしたニャァ~動画此処から

 冨田ファームからJR根室線の駅で、ドラマ「北の国から」の主人公の五郎・純・蛍の三人が最初に降りた駅なんです~

 布部駅=駅前には小さな集落があり商店なども有り、静かな所です~
 脚本家の倉本聡さんの自筆に寄る「北の国 此処に始る」と記された看板「モニュメント」が立っています~~現在は無人駅と成って居ます~動画此処から・・(何度も黄色いシャツのおばちゃんが出てきますニャァ・・見苦しくて御免チャイ
 
 さて富良野の三泊目「日の出キャンプ場」です~
 


 キャンプ場の横には冬はスキー場なんですよね~その高台に上がると綺麗な花畑と幸せの鐘が有るんです~~私も鳴らして見ましたニャァ~動画此処から
 
 夕食時、西の空には夕日が沈みかけです~
今日はすき焼きとちょっぴり暖かい夕食ですニャァ~~

 富良野を後に夕張に向います~途中にダムが沢山有りました
先ず最初に~~
 
 
 


 滝里ダム~提高50メートルの重力式コンクリートダムです~石狩川大水害を機に、空知川・石狩川中下流部の治水と空知地域の利水を目的で建設されたんですね~
 下にはキャンプ場も有り広い広場が有り、その先には綺麗な渓流も~~

 その渓流「空知大滝甌穴郡」~激流により小石などが岩のくぼみで回転し、長い時間をかけ円筒形の穴を形成する自然現象です~とっても素敵な渓流でした~動画此処から

 長く成りました・・・
 さて次回は夕張に向います~~ 

蝦夷梅雨ぶらり旅(Part7)名寄から留萌=

2014-08-10 20:45:11 | 北海道大好き
 紋別から道内へ~名寄

 紋別から道内へ~名寄
途中、看板で「万里の長城」と有ったので寄って見ました~
 
 過疎化に悩む下川町が、手づくり観光に成るものと出来たのが「ミニ万里の長城」なんです

 草地造成で出た石を利用して昭和61年に手作りでスタートしたんですね~
その石には記念として町民の名前が刻み込まれているんです・・動画此処から

 万里の長城の中にタワーが~「ふるさと交流館」~中に入って見ました
上に上がって見ると、下川の町が一望でき資料を展示した郷土資料館に成って居るんです

 此処から名寄を通過して朱鞠内湖へ
 
 

 大好きな湖「朱鞠内湖」です~~動画此処から
綺麗な湖で今回もキャンプをしました==(綺麗な湖にアニメを加工~ぇへぇ)

 雨竜第一ダム(朱鞠内湖ダム)=日本で最も広い人造湖なんですね~
どちらかと言うと朱鞠内湖の方が解りやすいよね~
 重力式コンクリートダムで提高45.5m.です・・・
残念ながら管理所でカードを訪ねたんだけど、有りましぇ~~~ン

 朱鞠内湖から一路、日本海留萌へ~
 


 道の駅「おびら鰊番屋」の隣にある「旧花田家番屋」です~
明治37年に鰊の漁夫を収容した屋敷なんです~

 留萌線に沿って旭川方面へ~
 


 留萌ダム~留萌川チバベリ川水域でロックフィル式ダムです~
 今回、4枚目のダムカードです~~動画此処から
 
 留萌本線の「峠下駅・明日萌駅」です~

 明日萌駅~本来の駅名は恵比寿駅なんですよね・・連続テレビ小説「すずらん」の撮影に使われたんです・・動画此処から
 駅前にある中村旅館も当初は観光案内所だったが、今はカフェ・雑貨の店になっています・・動画此処から

 萌の丘~この丘も「すずらん」のロケに使われ、主人公「萌」が安息の場所だったんです、それ以来この丘を「萌の丘」と名付けられたんですね~沼田の町並や田畑が一望できる絶景ポイントです~動画此処から
 


 旧神居古潭駅~石狩川が上川盆地を抜け、石狩平野へと流れていく途中の渓谷に有るんです~
 動画此処から
 渓谷に架かった神居大橋の吊橋を渡った所に、旧神居古潬駅ホームと駅舎が有ります、サイクリングロードもできて、SL機関車も展示されている素敵な所です~


 今日の宿泊、旭川駅前ホテルから夜景を撮って見ました~動画此処から

 旭川から美瑛・富良野方面へ~先ず最初に忠別ダムへ~



 忠別ダム~忠別川に建設されたダムで形式は、重力式コンクリートダムとロックフィルダムの複合、いわゆるコンバインダムなんですね~
 この上流には天人峡温泉があるんです~其処に羽衣の滝も有って良い所なんですが
道路の状況が工事中みたいで危険しましたニャァ~ちょっぴり残念です~~動画此処から
 
 富良野線の北美瑛駅・丘の蔵道の駅~北美瑛駅はリニューアルしていましたニャァ~
道の駅では丁度、横の踏み切りに電車が~~
 そして今日のキャンプ場へ~

 動画此処から 

 千代田ファーム~丘の上には展望台が有り、其処からの風景は360度見渡せ
地平線の端まで田畑が続いています~絶景です==動画此処から
 
 夕食は向えのレストランで頂きました~牛肉が売りでハンバーグ・ステーキがとっても美味しかったです~~

 次回は富良野から夕張へ~~

蝦夷梅雨ぶらり旅(Part6)ウトロから網走へ~

2014-08-06 21:06:02 | 我が儘作品・・
 知床峠を越えウトロから網走方面へ~

 今回はウトロで連泊の後、網走から北上~

 ウトロと羅臼を結ぶ知床横断道路の頂上、標高738m.~雄大な羅臼岳を目の前に見る事が出来ます~又、迎えには根室海峡や国後島も見えます~
 山には未だまだ雪が残って居ました~動画此処から
 


 峠を超えて岩尾別温泉へ~三段に成って居る綺麗な露天風呂~動画此処から、

 岩尾別の滝~温泉から少し渓谷を登ると滝見の湯があり
其処から奥に滝が見えるんです~少し歩いて滝壺まで行って見ました動画此処から

 
 岩尾別からウトロへ、途中の橋の上からプユニ岬からウトロ港が一望~
港には道の駅「うとろ・シリエトク」、横には知床世界遺産センターも有ります~

 山道で又、キタキツネと出くわしました~
冬毛が抜けてちょっぴり細く痩せて見えますニャァ~
 
 ウトロ観光船乗り場と前のゴジラ岩~ゴジラは今も映画で上映されていますね~
 動画此処から

 観光船に乗って見ました~船から知床半島の海に飛び出た奇岩が目の前に見る事ができます
 動画此処から

 湯の滝「カムイワッカの滝」=知床五湖を北東に進むと、活火山である硫黄山の中腹から湧き出る温泉が川に流れ込み温泉の様に成って居るんです~
 動画此処から
 
 本日の宿泊「北こぶし」です~ホテルの入口に「ウトロ漁港発祥の地」の看板が~
 


 ホテルのロビーに流氷とクリオネが展示されています~
 可愛いクリオネが何十匹も泳いでいる姿には感動しました~動画此処から

 さぁ~今朝はウトロから網走方面へ=

 オシンコシンの滝~チャラッセナイ川の河口にあり落差80m.幅30m.あり岩肌に沿って流れる滝の美しさは日本の滝百選に選ばれているんです~
今年は水量も多く、カメラのレンズに飛沫がかかるほど凄かったです動画此処から

 第一幾品川橋梁~この橋梁は斜里から標津まで結ぶ根北線として建設されたんですが
結果的には列車を通すどころか一度も線路すら引かれないまま廃線に成ったんですね・・・動画此処から

 来運の水~この公園は斜里岳に積もった雪が数十年の歳月を経て湧き出る湧水なんです~
勿論、私も今日キャンプ場用に汲みましたニャァ~~動画此処から
 
 小清水原生花園・動画此処から
 
 斜里駅から網走駅までの釧網線の可愛い駅舎です~
上は小清水原生花園駅=下はえきばしゃ駅・北浜駅です~どちらも駅舎の中にカフェーが有るんですよ~~北浜駅・動画此処から

 さて今日の宿泊キャンプ場~
 
 右の山々には知床連山~前にはオホーツク海~

 そのオホーツクの海に沈む夕日がとっても綺麗なんです~~動画此処から
 
 サロマ湖・道の駅~その横には可愛い花が~~

 大山山頂園・展望台~標高334m.・高さ30,8メートルのタワーから眼下にはオホーツク海や知床・大雪連峰が一望できる絶景の場所です~動画此処から
 
 道の駅「香りの里・たきのうえ」~直ぐ傍の猪滑川の渓谷~

 香りの里・ハーブガーデン~丘の上には洋館のカフェ~なだらかな斜面には、400種類のハーブが植えて有るんです~動画此処から

 次回は名寄から留萌~内陸に入り旭川へ~


 
 

蝦夷梅雨ぶらり旅(Part5)釧路から~

2014-08-02 12:13:29 | 我が儘作品・・
 今回は釧路から霧多布岬をへて納沙布岬へ~

 阿寒湖から南下~

 阿寒湖で買ったちょっぴり土産です~~
 
 阿寒丹頂の里・道の駅=阿寒から釧路の真ん中ぐらいの道の駅です~
此処にも丹頂が居るんですよね~
壁には木製のバイクが飾られて居ました~

 少し走ると釧路空港の滑走誘導灯が見えました~
 
 釧路丹頂鶴自然公園=1958年に開園した施設で、絶滅の危機にあった特別天然記念物「タンチョウ」を保護するために数羽の丹頂が自然に近い環境で飼育されています~

 丁度、子供が出来た所だったので可愛い赤ちゃん鶴が、親子で仲良く戯れて居るのが見れました~~動画此処から

 釧路で一泊して翌朝、霧多布へ~
 
 厚岸グルメパーク道の駅~厚岸を見下ろす高台の上に名物の牡蠣の形をした道の駅です~
動画此処から
 
 道の駅の下にJR根室線の「厚岸駅」に寄って見ました
結構、賑やかな町の中に有りましたね~

 琵琶瀬展望台=霧多布湿原の中を琵琶瀬川が蛇行する大パノラマが広がります~
 


 霧多布岬=根室と厚岸の間の霧多布には太平洋岸に少し突き出た半島が有り
この半島の先端に湯沸岬灯台が有り、昔は岬と砂州で繋がっていたんですが、チリ地震による津波で分断され島となったんですね~今は霧多布大橋のみで本土と繋がっているんです~動画此処から
 


 車石=根室の南5km.の地点にある花咲灯台の下の海岸に放射状の桂状節理を持つ奇岩、断面が車輪の様にも見えるんです~
 


 納沙布岬=日本の最東端で観光客が立ち寄る事の出来る唯一の最東端「納沙布岬」です~動画此処から
望郷の岬公園には北方領土返還運動の象徴「オーロラタワー」といろんなモニュメントも建てられて居ます~
 此処で車中箔しました~夜に岬まで夕日を撮りに~凄く綺麗な夕焼け出したね~

 さて一夜明けて今日は野付半島へ~
 
 根室半島の付け根、春国岱=根室海峡と風連湖の間にある長さ8km.・幅1.3km.・面積約6平方km.の細長い砂州です~広葉樹林・草原・湿原・湖沼・川・干潟・塩湿地など7つの自然環境が存在しているんです~動画此処から

 旧奥行臼駅逓所=ここは別海村営軌道風蓮線や旧国鉄標茶線の奥行臼駅跡で、機関車や客車が展示されています~
 
 今日の宿泊キャンプ「野付キャンプ場」です~

 管理棟にはリスの餌が常備されているので、リスが寄って来るんですね~
餌を口に銜えてふっくらと膨らんでいる顔がとっても可愛かった~
 動画此処から

 明くる日も天気が良く知床半島・羅臼へ~
 
 純の番屋~此処のママさんともお友達に成り毎年、寄せて貰って昼食を頂きます~
勿論、車なのでノンアルコールだよ~~ん~

 羅臼から知床半島の先端、相泊方面に向って~
先端の方には山霧がちょっぴりかかって居ました~

 セセキの滝=知床連山から流れる川が30m.ほどの岩場の上から岩伝いに流れ落ちているんです~水量の多い時には岩を飛び越えて道路に流れ出てくるので片側車線が通行止に成ることもあるんですね・・・動画此処から


 左はセセキの湯~海岸の岩場に掘った露天風呂で満潮には水没しるんですよね~動画此処から~右は相泊露天風呂~此処は満潮でも入浴可能で男女別に湯船が分かれています~
どちらも無料なんですよ~



 来た道路を帰る時に蝦夷鹿・キタキツネが見れました~~
可愛いんだけど絶対に餌を与えては駄目なんですよね・・・餌付けすると事故に遭うんだよね
 つい遣りたく成るけど心を鬼にして通過・・・・・・

 長く成りました~次回は知床峠を越えウトロから網走方面へ~

 

蝦夷梅雨ぶらり旅(Part4)帯広から~

2014-07-29 19:26:47 | 可愛いアニマル・・
 今回は帯広から然別へ~

 襟裳岬から札内川ダムを経て帯広「新嵐山キャンプ場」=

 毎年この新嵐山キャンプ場で3連泊ぐらいするんです~~
迎えには宿泊施設の温泉にも入れ、近くの展望台からは広い平野が一望出来る
最高の所です~動画此処から
 二日目の朝は傍を流れる美生川に釣りに行きました~

 動画此処から
 
 今回は早々と手ごたえが有り、大きなニジマスが二匹釣れました~~
早速、夜のビールの肴に焼いて頂きましたニャァ~~美味しかったよ~~

 明くる日は近くに「美生ダム」が有ると言う事で早速~
 


 芽室のキャンプ場から40分くらい美生川に沿って山の中へ~
管理人さんが居たんだけどカードは発行して無いんです・・・でも綺麗なダムでした~
 
 毎年、此処の園芸店で高山植物を買うんです~
今年も少し買って送って貰いました~~
 
 さて芽室で三連泊の後、然別湖方面へ~その前に「十勝ダム」へ~
 
 
 


 朝早く着いたんだけど管理事務所のガードマンの方がカードを出してくれました
 新得町で一級河川・十勝川上流部に建設されたロックフィルダムで高さ84,3メートル有りダム湖は「東大雪湖」と呼ばれているんですね~動画此処から

 
 十勝ダムの直ぐ下に「岩松ダム」が有ったんです~
 北海道電力の発電専用ダムで勿論、カードはありませんでした・・動画此処から
 
 千畳くづれ~大きな岩塊が崩落しているんです・・可愛い牛さんたち~

 扇ヶ原展望台~田園と牧草地の続く十勝平野の大パノラマは北海道ならではですね~動画此処から

 さて然別湖に着きました~矢張り標高が高いので薄霧が罹っていました

 少し足湯で疲れを癒しましたニャァ~(見苦しい足をお見せして御免チャイ)
 動画此処から 
 糠平湖に来ました~
 


 三の沢橋梁~動画此処から
 


 タウシュベツ川橋梁~どちらの橋梁跡も旧国鉄士幌線の廃線跡なんです~
この2ヶ所以外にも34もの橋梁が保存されているんですね~動画此処から


 ひがし大雪自然観~糠平湖から阿寒に向かう途中~
ひがし大雪の動植物や自然環境を展示した施設で、ジオラマや剥製・パネル展示・ビデオ上映で紹介されているんです~動画此処から

 さて~此処から足寄をへて阿寒湖へ~

 阿寒の途中、白藤の滝が~滝の周辺は柱状節理の岩肌が茶色く、流れ落ちる水も茶色く濁っていましたね~動画此処から
 
 今日は阿寒湖キャンプ場で一泊で~~す~
 
 毎日、似たような夕食ですニャァ~ぇへぇ
まぁ~ビールが有れば何も要らないけどね・・・

 次回は釧路から根室半島へ~~