マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

試してみました

2019-09-29 | 食べる
早いもので(毎回書いてますね)9月もあと一日と2時間になってしまいました。 
いよいよ消費税10パーセントの暮らし・・となる訳ですが、「電子マネー」の利用をしたらお得になるということですが、私の年齢になるとスマホの世界は、ある程度は解ってるつもりでも、なんだか利用しにくいように感じてしまいます
さてさて、先日NHKの「あさイチ(あってるかな?)」でちらりと見聞きした「梨」の美味しい食べ方、「スティック」に切って食べるのと、普通の一般的な切り方どっちが美味しいか?というのと、皮も食べたほうが栄養的にいいとか・・ということで・・
    昼食後に「スティック切り」を試してみました。
皮をむかないで切るだけというのが簡単でいいですし、芯のところは食べ残すだけでいいし、食べやすいし、なかなかだなと思いました。
甘味も少し甘さを感じて少し酸味を感じて、最後に甘いという感じでしたが、皮が少しのところはそのまま食べれますが、端っこの湾曲ステイックの物は口に残りそうだったので、スイカ食べで食べました。
TVで使われてたような、もっと上等な梨だったら皮も気にならないのかもしれませんね。
切るのが簡単なのと、美味しさもそこそこ感じれて、私はこれありですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏糸バック完成(リメイク)

2019-09-27 | 自作品達
7月の初めにセーターを解いて編み始めた「夏糸バック」がやっとこ完成しました。
この写真は7月12日時点で2種類の編地が完成した時撮ったものです。
「ミニ手提げ」と、右の写真の編んだものには生地を縫い足して「トートバック」に仕上げようと思っていたまま、合いそうな生地が見つからないまま捗らずに、ほったらかしになってまして・・
先日左の「ミニ手提げ」を中ほどまで解いて、右側のものに綴じつけて偶然サイズもなんとか合わせられて、大きな手提げにしました。
中袋布を既成の使わなくなった鞄のもの(少し入口付近のサイズが違ってファスナー部分で調整して・・)を利用して・・
 外側と中袋にもポケットを編んでつけまして・・
残りのミニ手提げの下部分を解いたらポケットとショルダー紐を編み付け綴じたら、残りの糸が3センチほどでして、着なくなった1枚のサマーセーターがこのバックにまるまる変身です。
 
夏糸なんですが、今から持っても大丈夫な風合いで意外にいいものが出来上がって良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山初出展です

2019-09-25 | 食べる

     
 昨日夕方日用品の買い物を終えて帰宅しようと歩いていたら、通路の真ん中で若いカップルや家族連れの人だかりがしてて、カップルが美味しいから買おうか??と言ってたので、何かな?と立ち止まったら「スイートポテトの試食どうぞ・・」と、アイスのスプーンですくったものを差し出してくださって口に入れたら・・
「スイートポテト」って食した回数はすくないのですが、少し頂いただけなのに、思わず「美味しい~~いですね~」って発した次第でした。
今まで食べたことがない味だし、おいしさが半端ないので人が少なくなった時に訊ねたら、「カスタードクリーム」を練りこんでいるとか・・ほんとにこれポテト(?何のスイーツ?)と、驚きの美味しさでした。
皆さんが次々買ってらっしゃるのを横目にケースの中を品定めし、「スイートポテト」が100g324円(価値はあると思いますが)買ってらっしゃるのを見たらそこそこの大きさで800円台だし、私ひとりじゃ食べきれないから・・とほかのもので食べれるのを・・と店員さんに色々尋ねながらチョイスしました。
 手前の2種が「チーズタルトリッチ(チーズの部分がタルト生地から離れてしまってるので・・訳アリ価格200円) プリンエッグタルト(290円)」上のキャンデー包みが「濃厚チーズバー(328円)」でした。
すべてこの日を含めて3日間の賞味期限でして、「バー」は冷凍で1か月ということで、早速冷凍しました。
でも近じか食べてしまうでしょう
 今日のお昼のデザートに、「チーズタルト」頂きましたら、もっと食べたいくらい美味しくて・・今までにタルトは何度も食べてますが、今までになかったお味でした。
明日「プリンエッグタルト」を頂くのが楽しみです。
「札幌ラ・ネージュ」というお店だそうですが、「今まで和歌山のデパートの物産展で出展されてないですよね~」と訊ねたら「ココのイオン和歌山が初出店です。関西のデパートは大阪と神戸くらいかな・・30日までやってますのでまたお越しください」と、店長さん。
写真のようにドーム型の「チーズドームリッチ(1380円)」も、「濃厚チーズケーキ(1ホール(箱)1380円)」「レアチーズケーキ(1ホール780円10センチ位かな?)」「ティラミス(1箱1380円)」「カマンベルチーズケーキ(100g540円)」そして箱入りでお土産用に積まれてた「夕張メロンのチョコクリーム」を挟んだ「ラングドシャ」も・・
きっとみんなおいしいことでしょう~~
食いしん坊な私は、すべて食べてみたいと思いましが・・断念です。
でも偶然の通りがかりで、少しでもこのお店のスイーツを食べれる美味しい出会いに感激です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材アレンジメニュー

2019-09-23 | 食べる
またまた「食べる」カテゴリーで・・
  1品目はだ~~い好きな「茄子と南瓜のみそ炊き」をまた作りました。作り方(茄子と南瓜を炒めるが基本です)及び食べ方(ソースをかけて丼風に)は過去ログでUPした通りなのですが・・、今回は・・
 基本の茄子と南瓜炒めに、トマトを加え煮込んでおいて、前回は玉ねぎを炒めて加えた「夏野菜カレー」でしたが、今回は次の日牛ミンチと玉ねぎを炒めたものの3分の1くらいを加えて、キーマカレー風にしました。
 「牛ミンチと玉ねぎみじん切り炒め」の残りの半量ほどに、残りのラタトュイユを加えてケチャップを加えて久々にミートソースパスタを頂きました。
 そして、今日のお昼は「ミンチと玉ねぎ炒め」の冷凍保存していたものを解凍温めして、何年ぶりでしょうか「オムレツ」を作っていただきました。
いつも通りの食いしん坊で、食欲の秋というのもあってほんとに食べすぎなんですが・・
健康で食べれるという有難みを感じながら頂いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強してます

2019-09-21 | カルチャー 見聞
今日は、地域コミセンで募集され、入会できた「ナレーション&朗読教室」の2回目の教室の日でした。
前回と同じく体をほぐす体操、ストレッチ、口の体操お顔の体操等をしてから・・
 リズム音楽に合わせてこの音階通りに声を出していきます。
 みんなで声を合わせて「滑舌」の練習です。
口を大きく開けて「あいうえお」なんて言うのも小学校以来でしょうか。いい気持になってきます。「ぴゃぴぴゅぺぴょ」は意外に言いにくいです。
 「鼻濁音」「濁音(破裂音)」もいつもは意識していないし、普段の会話では多分使っていない音だし、なかなかうまく言えなくて・・
でも、これこそナレーション、朗読には必須のものです。習得しなければ・・
詩や、物語、紀行番組などのナレーションなどを、先生に「アクセント(これは関西人はどうしても癖が出てしまって駄目ですね)、鼻濁音、感情やその場面、映像等の状況からの言葉の言い回し表現の仕方等をチエックしていただきながらの、今回もあっという間の1時間半を楽しく勉強してきました。
私を含め新入生は2人で、他の方達は長く続けてらっしやるので、声量もあって、滑舌も素晴らしくて・・
まずは口を大きく開けて「あいうえお」の「滑舌」を家でも鍛えようと思っています
声を出すって、やっぱり健康にもいいようですね。気分もいいですし、入会できてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一つ・・・

2019-09-17 | 食べる
今日は「また一つ年をとり~~(また君に~恋してる~)」私の誕生日でした。
ここ数年特に思うのは、1年1年歳だけが増えていって、これまでに覚えていたことは年々何かしら忘れていってるように思われます。
 昨日、1年遅れの新婚旅行から帰ってきた次男夫婦が「ハワイ」のお土産を届けに来てくれました(クッキーのようです)
 今日の誕生日を覚えてくれていて、私の好きな「モンブランロール」を買ってきてくれました。
何年振りのモンブランだろ~~有難うと感激しながら、大好きな「梨」を買ってあったのと、美味しいものばかりで、1日前の誕生日ティータイムを過ごせて、嬉しかったです。
昨日のお昼は次男達は家では作らないという「私流のお好み焼き」を作って頂きました。夫婦ともに「美味しい~~」って言ってくれました(次男は昔からよく食べていたので懐かしかったのでしょう)
そして今日のお昼は・・
 いつも通りのマイレシピです。「ペンネアラビアータ」「ウインナーロール」「蒟蒻サラダ」
 誕生日と言っても、特に食べたいものはなく、何時も作ってるものが好きなものなので、夕食はちょっと手抜きで「中食」で頂きました。
「エビマヨ細巻きと、鮭いなり、カツオのたたき、茄子の肉はさみ揚げ」を買って薬味トッピングをしただけでした。
あっという間に経ってしまう、一歳増えた明日からの生活も健康で暮らせますように・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク4点・・(手仕事)

2019-09-15 | 自作品達
今日も日中は少し動くだけでも汗が出て、残暑が厳しかったです。
さて先日から少しずつ「断捨離」を兼ねて洋服類のリメイクを始めまして・・
 まず左側の座布団カバーは昔、一時期使っていて、その後あらって使わずに肥し化していた一枚のカーテンを、丁度会う小窓用のカーテンにカットして日の目を与えてあげて、その残りが丁度、座布団カバーにぴったりでした。
ファスナーなしで裏側が重ね入れ口仕立てで、縫うのも簡単でした。
 上の写真の右側の座布団カバー、この写真の通り、着ないまま忘れられて肥し化していた部屋着用のワンピースです。
丁度脇の下でカットしたらこれもカバーにぴったりサイズでした。(これは幅がぎりぎり、重ね仕立て出来なくて、片側ファスナーをつけてます)
 上の写真の左側のカバーです。(これも裏側重ね入れ口仕立てです)これは大昔のお気に入りの「綿の厚めの生地」のスカートだったもので、何時か何かに利用しようと解いて生地で残してあったものです。残りで枕パットを作りました。
ファスナーが付いていた周りの布が、5センチ幅で長さ40センチくらいが残っただけでした。
今度は冬前に「ウールの生地」を出してきてまた作ろうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日前の名月

2019-09-13 | 暮らしの情景(グッズ)
今日は「15夜」でしたが・・あいにくの曇り空で全く見ることができませんでした。
昨日、週間天気予報で観た時、「曇りのち雨「」になっていたので、これはたぶん無理だろうと、昨日も曇りがちだったのですが19時過ぎに夜空を見上げたら丁度雲の間に見えだしたので撮ってみました。旨く写せてませんがご紹介します。
  
  
  9月12日19時13分~18分のお月様です。
お昼の天気予報では関西でも雨はやんで「中秋の名月」をご覧になれるでしょう!!と言われてたので、2日続けてお月様を見れると期待していたのですが、わが地方は雲に覆われて残念昨日撮れてよかった~~です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺、粉ばかりになってます・・

2019-09-11 | 食べる
今日も35度さらに無風状態で、夕方近くにベランダの片づけをしていたら、あまり動いてもいないのに久しぶりに頭に汗をかいて顔に伝ったが、(少しの間だからと、首にガーゼタオルを巻かずにやっていたので)下を向いて頭をふったら、掃いてるところに落ちて砂埃が床に滲んでしまうという有様でした。
何時になったら秋の気配を感じれるのでしょうか・・・外からは「虫の音」が聞こえてはいるのですが・・
さて、暑い日が続いてるせいで、どうしても冷たいものが食べたくなります。そして類も・・
またまた「食べる」カテゴリーでお付き合いくださいませ。
過去ログで「カレー味」で、ご紹介しましたが、もう一種の「辛魚介鶏白湯味」です。これも濃厚のたれで、美味しかったです~~。コーン缶消費も兼ねれて
 こちらは「塩チャプチエ 乾麺」を利用して作ったもの。何か月かぶりです。やっぱりこれ好きですね~豆腐卵消費で、「スンズブ」と。
 今年最後の「我流ぶっかけそうめん」になりました。やっぱり「ぶっかけ三輪そうめんに、生姜と煮椎茸」最高
 夕食に久々「我流お好み焼き」です。今回はTVで、小麦粉の代わりに「高野豆腐の削ったの」を使うといいとか・・の記憶があって、高野がないので、「おからパウダー」を少し小麦粉に足してみました。長いもたくさん入れたからか、それとも、「おから・・」が水分吸収してくれて纏まりが良かったのか凄くフワフワで、美味しかったです「おから・・」使えますね。
 今日の昼食はパン屋さんで買ってきたパンに「ハムと卵消費」のハムエッグ、コーン消費サラダ、「カルピスを炭酸で割ったもの」で頂きました。
 夕食は定番「ペンネアラビアータ」「ジャーマンポテサラ風イタリアンドレッシング仕立て」「ブロッコリーと卵サラダ胡麻マヨ」です。何時もの「白ワイン炭酸割」で頂きました。
麺類、粉モン、パン類・・と、ここ数日続いて・・増殖中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷艶「月光かりの如く」フィギュア×光源氏

2019-09-08 | メディアより(好きな人達)
前回の「氷艶・・・・」」の続編です。
生憎4K映像ではないのですが、録ってあった画面をピックアップで撮ってましたので、フォトチャンネル作成してみました。
動画ではないので雰囲気だけでも楽しんでいただければ幸いです。
        
 
   
前回にも書きましたが、アスリートの皆さんのスケーテイングは勿論、演技、歌唱等ほんとに素晴らしくて(もともと表現者ですものね)素晴らしいアイスショーでした。
舞台芸術も音楽もそうですが、「光源氏と朱雀帝」が次の帝を決める対決で「うた」を詠むシーンでは、二人がクロスしながらのスケーテイングの軌跡が、氷上に「うたの字」になって映し出されて、アイスショーならではの素敵な場面となってました。
こうしてP2でしてましても観た時の感動が再燃しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷艶hyouen2019(月光かりの如く)より・・

2019-09-06 | メディアより(好きな人達)
今日は9月1日に4K映像で放送された、歌と演技初挑戦の「高橋大輔さん」主演(光源氏)、演出「宮本亜門さん」の「フィギュアスケート×光源氏」の千秋楽上演の録画をやっと見ることができまして、スケートと舞台芸術のコラボ世界を、撮ってあったお陰で何度も何度もスケーテイングや、きれいな舞台美術を、巻き戻したりしながら、画面を撮ってみましたのでご紹介します。
大輔さんは光源氏、その母桐壷、そして帝の後妻で、見染められて後に源氏の子を生むことになる藤壺は「平原綾香さん」、悪役(?)の弘徽殿女御役は「荒川静香さん」
陰陽師には「織田信成さん」(セリフは滑りながら・・・あははは・・・あははは・・と悪を表現されてましたよ)光君を助ける海賊の長の妹咲風役「村上佳菜さん」、帝が源氏の妃に・・と考えていた朧月夜役「鈴木明子さん」綺麗な衣装で舞われて素敵でした。  
 朱雀帝役「ステファン・ランビエルさん」源氏の妃紫の上役は「ユリア・リプニツカヤさん」こちらのお二人のペアのスケートも素晴らしかったです~~
 最近よくTVでお見掛けします「柚希礼音さん」は海賊の長(松浦役)、帝役「西岡徳馬さん」、個性派俳優「浪岡一喜さん」は朱雀帝派の悪役長道役、昔から大好き時代劇も社会派ものも大活躍「福士誠治さん」は光源氏に仕える頭中将です。
 
 
 
 
 
 
千秋楽を終えての大輔さんの挨拶は、3日6回を終えましたが、短すぎるもっとやりたいと、会場を沸かせてました。フィギュアの方々はもともと音楽に合わせて表現をされてるのでセリフを覚えるのは大変でしたでしょうけど、大輔さんはセリフ合わせで「恥ずかしい・・」とおっしゃってましたが、「平原さん」に叱咤激励されて頑張られたようです。
ホントにフィギュアと、舞台美術、音楽、演技も、歌も(本職の方いらっしゃいますが)すべてが素晴らしい感動のコラボレーションでした。
BRDにダビングするつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なお月様でした

2019-09-04 | 暮らしの情景(グッズ)

     昨日の買い物帰り大きなお月様が目に入ったので携帯で撮ってみたのですが、携帯では肉眼で見たものとはずいぶん大きさが違います。
上空に向けて撮る角度がいまいちだったせいか、短く小さく映ってしまいました。
長い大きな上弦の月(3日でしたので)には少し満たない三日月様だったのです。(7日ごろには上弦の月になるかな?)
18時52分でしたが(夕景)カテゴリーでUPさせていただきました
黒い雲が覆う中、南西の方角は綺麗な紺色の空の中に大きなお月様のコントラストが印象深かったです。
夜に向かって涼しさも増していたので、久々に自然を感じながら綺麗な空を写真に収めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜で・・

2019-09-03 | 食べる
今回も「食べる」カテゴリーで・・
先日、リーズナブルになっていた夏野菜類を買い込んできまして、それぞれカット処理等をしてパックして入れ込んだら野菜室がぎゅうぎゅう詰め状態になりました。
まずは早めに使ったらいいかなと「エビス南瓜」と、「茄子」で「茄子のみそ炊き」を・・と一口大に切ったものを油で炒めてましたら「茄子」が結構大きかったので油いためまでした時に、この半分は夏野菜カレー用にしてみようと、お鍋に半分残して、「みそ炊き」は、炒め野菜をシリコンスチーマーにだし汁と砂糖少々、味噌をいれてレンジで5分程でできました。
 2日の昼食は幼い時から食していた「なすびのみそ炊き」という田舎料理です。夏には必ず作ります。ご飯にかけてソースを少しかけて頂きました(昔からそうしてました)作り置きの「南蛮漬けの小鯵」も美味しかったです。
 残りのお鍋の夏野菜炒めに「玉ねぎ」と「トマト」を炒め合わせて煮て、ラタトゥイユ風にしまして3日のお昼は「夏野菜カレー」に・・と、コンソメをプラスして炊き込みました。(これは3日昼用に残してあるものです、カレーに仕上げます)
   食された方もいらっしゃると思いますが、2種類の「つけ麺(冷麺です。)」が味わえるようなので、これはいいかな?と買ってあったのを利用して2日の夕食に「カレーパウダー付き」の方を食そうと、段取りしていたら、ふと、野菜を添えたいと思いカレー用のお鍋の野菜達を少し此方のつけ汁へ・・、ゆで卵(レンチン)と焼き豚、ブロッコリーをトッピングして頂きました。
最近ビールに合うカレーレシピがメーカーのサイトでよく掲載されているので、私も「ノンアル」を頂きました。
初のつけ麺カレー味、濃厚で太麺にも絡んで美味しかったです。増殖中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング