マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

リーズナブルな食材で・・

2022-06-28 | 食べる
先日来、買い物に行くたびに、偶然にも好きな食材が、リーズナブルになっているという機会に恵まれまして、嬉しいしメニューでの食事になって、ちょっと食べすぎてる感ありですが・・
初夏になると食べたくなる「母」が作ってくれた「鱧フライ」を作れる~~~と、リーズナブルになっていた「鱧」を買ってきて2枚作って1枚は冷凍保存です。(おいしかった~~~
揚げ物ついでに「ちくわの磯部揚げ風」と、「茄子」半量と、大葉2枚も揚げて(すべてフライパンでの少量油の揚げ物です。
残りの「卵液」で、青紫蘇をちぎっていれて、「炒り卵」です。
超久々に、ストック「サラダマカロニ」を湯がいて「ハムと胡瓜」でサラダを作りました。満腹満腹です。
この日はお昼用にと前日にリーヅナブルに買った「豚生姜焼きたれ付き(大きな少し厚みのある2枚入り)」を焼くだけで、「生姜焼き丼」にしまして、焼くときに時間差で入れた「マイタケ」ものせて、お肉が2人分?って感じでしたので、ご飯少なくてもボリューム満点これも超久々のメニューで、美味しかったです~~
冷凍保存の「エノキ」を湯がいて、「梅干し」をのせ「だし醬油」を少しかけて頂きました。これも久々の1品+です。(昔、新聞か何かで見た簡単レシピです)
大好きな「鮭のハラミ、ムニエル用」で、今年二度目の「ムニエル」を作って半量は冷凍ほどんです。
何か月か前から嵌ってしまってる「パリパリポテトWチーズ」は簡単で美味しくて、洋風付け合わせにぴったりです。冷凍保存「マイタケ」もプラスしました。
「グリーンレタスの茎」と冷凍保存の「ベーコン」を少し折って入れて、「コンソメ顆粒」でスープも作って、「白ワイン炭酸割」で頂きました。好きなものばかりです。またまた繁殖中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(6月P2 )

2022-06-25 | 花(植物)
水に差していた「二世用」の「差し穂茎」がひげ根を出してくれていたので、比較的涼しかった日を選んで植え付け完了しました。
 「ワイアープランツ」の親子です。
 咲終わったと思っていた「マーガレットアイビー」が咲いてくれてました。その二世ですが、細い茎の節々に根を出してくれているので植え付けが大変でした。
これはすごく葉が増えて大きくなってる観葉植物(長年いるので名前忘れてしまいました)ですが・・
室内に数年前差し穂したのも長くいて、親がベランダにいるようになってから、少し日が当たってるので、この差し穂の色のように薄いのですが、室内のはグリーン色が濃いのです。これは差し穂Ⅱですね。そして・・
この鉢は何週間か前に、差し穂が短いので、水につけないで切り取ってそのまま植え付けた「サルビアデイスコロール」の二世です。強そうなのでこのまま育ってくれそうかな・・
やっと植え替えできた「プリムローズジャスミン」です。
   長年育ててる「ドドナエアプレプレア」の花が咲きました大きくなって毎年咲いてくれています。
 「ペチュニア」も次々咲いてくれています。
嬉しいです。20年ほど小さな苗から育ってて、過去ログでもご紹介してた「パキラ」、とうとう今年4月ごろ葉が枯れて行って挿し木用に水につけていたものも発根しなくてまた苗木を買ってこようかなと思いながらベランダに出して、水だけ与えていたら、先月初め辺りから先の方で葉が出てきていたので様子を見ていたらこんなに増えてくれまして、また小さいのも顔を出してくれています。
そしてこれは、土が入ったままの鉢の上に、「ロべリア」の鉢をおいて水をやっていて、その鉢をのけた時に小さな葉がいっぱい出ていたので水やりしだしたら、日に日にこんなに茎が伸びて支えを買ってこないといけない状態になってる「長いもの蔓」なのです。
前に植えていた時に「むかご」がいっぱいできて(過去ログでもご紹介したと思いますが・・)食べてみようかと採り置いたものもあったのですがきっと落ちたものから出てきたものだと思います。(小さな葉が出た時、採り置いてあったものも埋め込んだのでそれからも出てきてるはずです)農作物を家の裏の畑でいろいろ作ってらっしゃる方に聞いたら、そんなところでも10年ほどかかってやっと長いもができる感じだよっておっしゃってましたので、こんな小さな鉢では「むかご」を収穫して食べれるレベルだということが解りました。
そして・・
その知人宅に今日、カルチャー教室の帰りに寄って、明日の「紫陽花のおまじない飾り」をするための「紫陽花」を頂いてきました。
知人宅は裏の畑の周りと駐車場わき、前栽にも「ガクアジサイ」も含めて色とりどりの「紫陽花」が植えられていまして、もう名残状態が多かったのですが、比較的綺麗なのを頂いてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グリーンアスパラ」と「キムチ」消費で・・

2022-06-22 | 食べる
高等している野菜が多くて、先日、久々に、リーズナブルな「グリーンアスパラ」を買ってきたのですが、ワンパターンのレシピになってしまってるので、レシピサイトで検索しながらの時短メニューで・・
消費しないといけなかった「皮なしウインナー」を利用して「しめじ、玉ねぎ、アスパラ」で、バター醤油味のパスタを作りました。
何時もベーコンとのパスタや、巻物でしたが和風パスタもいい感じでした。
この日はプラスワンに、「ちくわの斜め切り」とのバター炒め、酒、味醂、醤油からめです。
昔は、新聞の家庭欄で、週1で載ってたりしたものや、買った雑誌を参考にしたものですが、(今は雑誌も見れますものね)色んなレシピサイトがあって簡単に作れておいしいし、便利ですよね。
「キムチ」の賞味期限がこの日だったのをうっかりしていて、大量消費に向くレシピを探して、「キムチばかり」のメニューになってしまいました。
「キムチ」の茎部分を使って「茄子と豚コマ」とで炒め物です。しょうゆ少々とごま油だけで、ほとんど調味料はいりませんでした。
「トマト」をざく切りして「キムチ」の葉の部分を混ぜて、「豆腐」にのっけただけです。これもおいしかったです~~。
余談なんですが、何時も週に1,2回くらいお昼用に白米を炊くのですが、もう炊飯器をやめてから3年お世話になっている「レンジ用」の「ご飯炊きグッズ」を紹介しますね。
  この容器に、2分の1合を測ってお米を研ぎまして、水を目盛だけ入れて20~30分置きます。レンジ強で2分、弱(200w)で8分でピィーでできあがりです。そのまま10分程おいてふたを開けてほぐします。右の写真が蓋を開けたところです。昔、釜で炊いたようにお米が立ってふつふつ穴が空いています。
高級なお米でなくても美味しくいただけるんです。2分の1合で、お昼2日分食べれるのです。
レンジにかけてる間からほぐしにかかるまでの20分の間(出来上がってから取り掛かることもあります)で時短メニューを作るのです。
この日は「ぶっ掛けめかぶ」を使って酢飯風ご飯にしました。
作り置きの「鯵の甘酢漬け」「厚揚げと小松菜の炒め煮」「卵豆腐」、大好きな「玉ねぎの味噌汁、溶き卵綴じ」で、時短メニューです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「瓶の蓋」と格闘で・・

2022-06-20 | 食べる
今日は月一の通院日でした。
「調剤薬局」の待ち時間に、何種類かの「レシピ本」が並べられてたので、その中からピックアップで・・
この冊子を頂いてきて・・このレシピを参考にして、買い物から帰って今日の献立を作り出しまして・・
写真は今日の一食分をお皿に・・の残りです。
定番の作り置きレシピ「茄子、玉ねぎ、ベーコン、トマト」の「ペンネアラビアータ」の煮込みに入った時に、2年前に懸賞で頂いてストックしていた「オイルサーディン」の「瓶の蓋」を開けようとしたら、空かなくて・・蓋の上の真ん中を包丁の柄でたたいたり、ペンネのガス火の近くに持って行ったり便利グッズでひたすら力を入れて回すのですが、もうペンネの方も出来上がらせないといけない感じになってしまって・・中断、
結局十数分くらいかかって最後はキッチンバサミで梃の原理であけまして・・・・「手首と腕」が腱鞘炎の感じになってしまいました。
レシピ通り作りましたら美味しかったので、頻繁に登場させようと思っています。
瓶の蓋がこんな感じになってしまってます。
数日前に久々に作った「豚スペアリブ」を煮る時、左側の、友人手作りの「八朔のママレード」のストックを使おうと思った時にも、開けようとしたら、今日と同じ感じになってその時も10分ほどかかってしまって手が痛かったのです。2度目の難儀でした。でもその時も先輩が齷齪して刻んだ長さも幅もそろった八朔の皮(お店に出せそう)を感嘆しながら、たくさん入れたのでお肉もさながらその皮も美味しくて、つまみながら完食しました。
腕は痛かったですが、美味しい料理が食べれてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「曽我兄弟と、鎌倉殿」(英雄たちの選択と、大河より)

2022-06-17 | メディアより(好きな人達)
先日の大河(鎌倉殿)の録画見る前に録ってあった「英雄たちの選択」の録画を観ていたのですが、タイムリーに丁度あまり知らなかった「曽我兄弟」のことを知ることができました。
昔、何かで見聞きしたことがあった物語で少し記憶があった程度で詳しく知らなかった「仇討ちの兄弟」のことと、「頼朝」も襲ったという(大河ではこちらを主に描かれていたようで・・)のも紹介されていて、くわしく知ることができたのですが・・
「仇討ち」時につかった有名な「刀」も紹介されてましたが・・・
十郎が「工藤祐経(坪倉さん)」を討ち取ってから、五郎が「頼朝」を打つために向かってるところが屏風に描かれてまして・・
  「富士野巻き狩り」時の夜に襲うのは大河と同じですね。(巻き狩りは、頼家に跡目を継がすために頼朝が祭りとして、で大勢で行ったそうです。鹿は大勢で囲みこんで、頼家に射させたとのことでした。大河のシーンは笑っちゃいました)
左側に「五郎」が入っていくところと、「頼朝の寝所」に遊女と共にいる頼朝が描かれています。
大河では「祐経」が寝てましたよね。「頼朝」は命拾いしますが、三谷大河ならではなのでしょうね。(史実では、頼朝は五郎を許すといったそうですが、祐経の幼い子に懇願されて打ち首にしたとのことでした)
そしてこの人「源範頼」(迫田さん)の運命が次回描かれそうですね。
「迫田さん」ここ数年ドラマでよくお見掛けしてて、ちょっと気になる人になってます。
「マイファミリー」でもいい「キャラ」出されてましたよね。
「歴史探偵」にも、大河関連の人の回に「所長、(比企氏役の佐藤次郎さん)」と歴史好き仲間っていう感じで出られてましたし、活躍中ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中食と、作り置き・・

2022-06-15 | 食べる
先日、2か月に一度の(美容院)での時間を過ごしてきたのですが、その時の「シャンプー」をしていただいた方の「ヘッドスパ(受けたことはありませんが、きっとそんな感じだろうと・・)」並みの頭部および(手仕事で凝りきってる)首筋のマッサージを受けている間、もう「気持ちいいの連発」で、「お疲れさまでした」と起こされたとき「有難う 逆に別料金払わないといけないくらいだわ~ほんとに至福の時間だった~」と、お礼の連発してました。
その帰り3か月振りの大型スーパーに立ち寄って衣類などのウインドウショッピングをしていたら遅くなってしまって、何時ものスーパーに立ち寄って「リーズナブル」になってる食材を買って「中食」を足して、その日の夕食を済ませました・・・
何年ぶり?の「稲荷ずし」が入ってるセットのものが珍しく残っていて(稲荷ばかりのものはいつもあるのですが)半額(130円ぐらい)でした、「生食用のホタテ」も半額(140円位かな)でしたので、ありあわせのグリーンレタスに半量トッピングしました(70円ですね)、その上にあるのが半額になっていた(50円位)、「黒コショウ香るセロリのサラダ」なんですが、店員さんが近くにいたので「どんなお味なんでしょう?セロリのにおい苦手なんで食べたことがないのですが・・」と聞いたら、「ちょっと苦みがありますけど・・」とおっしゃって「これ少量の半額だし、試されませんか?」と言われたので、買って帰って挑戦しました。
セロリがそんなに量が入ってなかったおかげかドレッシングのおかげか、「きゅうりやブロッコリー、玉ねぎ」のおかげか少しにおいは感じましたがすんなり食べれました。
お野菜が高い中(トマトも高いですが)比較的安く買ってあった冷蔵庫の「トマト1個」を切って頂きました。
この日はトマト三昧で、買い置きの「糖質0」の「豆腐冷麺」をありあわせの「はむ、きゅうり、冥加、等」で頂きました。
「ホタテ生食半量残り」もサラダです。定番「ピーマンと人参ちくわの味噌みりん炒め」はピーマン消費で・・
今日はリーズナブルになっていた「小あじ(110円ほど)」と、珍しく残っていた「ヒラメ骨取り3枚おろし(135円)」をつかって「作り置き小あじ酢漬け」(何時ものよりずいぶん小さなものでした。20尾)と、ヒラメのムニエルは超久々ですが、レシピサイトの「レモンバター醤油」を参考にして、同時進行、「ヒラメの尾の方」を刺身切りしまして、サイトで見た「チュレギ風」の「キムチとの和え物」を作って冷蔵庫保存です。野菜の中で唯一お安かった「豆苗」の半量を使って「エリンギベーコン」とで、「ペペロン」にしました。(何時もの白ワイン炭酸割)です。
作ってあった「トースターで簡単バナナケーキ」の一切れをデザート代わりに頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達6月

2022-06-12 | 花(植物)
ベランダには花が咲く植物が少ないのですが、室内で育てるのに最適な「スパティフィラム」からご紹介します。
 株分けした方が先に咲きだして、今日撮ったものが・・・
これです。昨年よりは元気な感じです。
 こちらが咲きだした親株の方です。こちらもいつもより花が大き目、元気な感じです。
 毎年咲いてくれて、育てやすいです。
ベランダでは・・
 ヒューケラの先に咲いた花はそこそこの茎丈でしたが、あとのものは花茎がすごく伸びてまして、その伸びた方はつぼみのようなかんじなのですが、同じ花が咲くのかな?とちょっと疑問ですが、咲いてくれても写真撮るの難儀しそうです
「マーガレットアイビー」がそろそろ名残になりそうです。
伸びた茎を苗用にカットして水揚げ中です。二世を育ててみようと思っています。
  
 「ペチュニア」が毎日次々咲いてくれました。
明後日以降は雨の日が続きそうです。また日中の室内も暗くなって憂鬱・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キムチ」三昧です。

2022-06-09 | 食べる
ここ数日のメニューが「キムチ」三昧になってます。
 「スンズブ」の我流アレンジで「キムチと豆腐を煮て卵を落とす」のを、「豚肉とキムチ」を炒ためたところに「豆腐」をいれて水分を飛ばすように最後に卵を入れて混ぜるだけ味付けはほとんどしないのですが、スンズブの時に少量入れる「オイスターソース」を今回少し入れました。これの方が作りやすくて盛りやすい(笑)
固まっているので食べやすくておつまみになります。故に、「スンズブ」は暫く作ってないですね。
この日は「豚キムチ炒め」、「もやしニラ」消費でこれだけでもじゅうぶんそうでしたが、サラダにも最適と歌っていた「海老餃子」を湯がいて冷たい水でしめて、グリーンレタスにのせて、たれ掛けです。ちょっと食べすぎなのに「冷やし茶わん蒸し」まで頂きました。
今日はおつまみ三昧です。
買ってきた蛸の半量で「酢の物」、簡単フライパンで「小エビ」のから揚げを作って、半量と、我流の「長いも、キムチ、マグロ」をオイスターソースで和えたものを、(何時もはそのまま食べるのですが)野菜接種で「チシャ」の半量で巻いて頂きました。
「冷奴」にも「キムチ」トッピングです。
最近味噌汁を飲んでないし、「納豆」もやっぱり苦手で・・「キムチ」を利用することが多くなってきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々メニューと、今年初!!

2022-06-06 | 食べる
鬱陶しい空が続いています。
でも雨の日は「網戸」にしていたら肌寒いので窓閉めてる日もあって、日差しがないとこんなに違うのかと・・過ごしやすいのはいいのですが、洗濯物がスキットしないのは・・
さてさて、ここ数日のマイメニューなんですが・・・
リハビリの帰りに寄ったスーパー内のパン屋さんで、今日のおすすめが大好きな「エピパン(ちぎって食べれるベーコン入りフランスパン)」だったので久々に買って帰って、それに合うメインは何にしようかと、思案しまして・・・
小分けストックの「薄切り豚肉」を利用して、超久々に「ミラノ風カツレツ」を作りまして頂きました。(オーロラソース頻繁登場です)
カツ用の「卵液」の残りを「スクランブルエッグ」にして、何時もの「ブロッコリーとゆで卵の温野菜」の替えバージョンを添えて・・
「エピパン」は二ちぎり食べただけですが、お腹いっぱい、満足満足
 これも久々に買ったピザマルガリータ4分の1枚ずつの3日おきのメニューです。超久々に「ロメインレタス」が手に入ったので「人参スライス」とで「スクランブルエッグ」を作って、オリーブオイル炒めにしました。
冷蔵庫の「こかぶスライスと、サラダ豆」でサラダ、冷凍保存一回分の定番「ペンネアラビアータ」レンチンで頂きました。
冷凍保存の「たら」を使って「アクアパッツァ」(アサリがなくて・・)です。「こかぶ、サラダ豆、紫玉ねぎスライス」サラダ、コンソメスープは「レタス消費スライス」と、「ベーコン」です。
今日お昼は少し涼しかったのですが、買い置きの今年初の「冷麺」です。ありあわせのもの「サラダチキン、冥加、胡瓜、カニカマ、ハム、ゆで卵、青じそ、ミニトマ」でトッピングです
今日買ってきた初めての食材「豚肉ネック焼き肉用」を塩コショウで焼いて、「ニラもやしナムル、キムチ」、豚肉から出た油で「キャベツ炒め」とで頂きました。
初めての部位、美味しかったです~
そして今年初で、初めての銘柄「ブラックジャック(短冊切り3カット)」というスイカです。種が少なくスカッと甘い・・と書いてあった通り、食べやすかったです。(甘味はこんなものかな?・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古布はぎれでオリジナルバック

2022-06-04 | 自作品達
頂いたまま長くストックしていた「古布」を使って古いファイルの中からのウール地を使ってのバックのデザインを参考にして、残り端切れを駆使しながら少しずつ作り出しまして、やっと昨日完成しました。
   端切れのサイズで本体前後と底布のピースをカットできる範囲で配置を決めるのに数日かかってしまいましたが、ピースワークをしていよいよ「キルト」代わりに、ありあわせのカラー糸で、ステッチを施そうと我流で進めました。
内袋布は前に作ったスカート地のリメイクバックで使った半量で丁度ポケットもつけれました。
   ミシンで縫う部分はすぐなんですが、手縫いステッチのデザインを何度もやり替えたり、ステッチの糸も替えたりで、時間がかかってさらに、在庫の持ち手使うことにしていて、持ち手つけ布もギリギリ残り布を駆使して作ったのに、何かしっくりこなくて・・
入れ口の始末(パイピング)もどうしようか悩みに悩んで、バイアス布も作って、持ち手布も一緒に縁取り縫いでつけるのも四苦八苦で、ほんとに時間がかかってしまいました。
 結局、新古品の使ってないバックの持ち手を利用することにして解いてまた持ち手用布を本体で使った残り布で作って、やっと苦肉の策で完成です。
  今まで作ったバック類で一番大きなものになりました。(本体底と、中袋底に厚紙を貼っています)
  少ないときはサイドを内側に入れ込んだ状態でも使えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのお店で・・

2022-06-02 | 食べる
先月末、ナレーション教室の帰りに昔よく利用していたドラッグストア(?)の拡大移転店に行って一通り買いたいものを買って帰ろうと思ったら、十数年前まで地域内にあって、リーズナブルで美味しくてよく利用していた「シャトレーゼ」(メイン通りに出店されてからは車でわざわざ行ったことがなくて・・)がそのお店の玄関側に出店されているではありませんか・・
ネットでよく紹介されてたり、前にTV番組でも取り上げられてたりしてて、車でしか行けないところにちょっと行って見ようかと思っていたまま月日が過ぎてしまってまして・・その見つけたお店の店員さんいに品物の説明をして頂きながら、「前に住んでた近くででよく買いに行ってたお店がなくなってしまって・・」といったら、「やっとこの辺りに出店できまして‥」とおっしゃったので「そのあとにできたお店にも行って見ようと思っていたんですが・・」「そこも随分前に閉店したんですよ」「え~~そうなんですか~」で、「こちらだったら教室帰りに来れるから有難いです」と、品定めを始めました。
何か買って帰りたいと、昔とはすっかり変わっているお菓子の数々で、何を買おうか悩みに悩んで、時間がかかってしまいましたが、お好みのものをチョイスしてきました。
この日はお茶を入れて「八女抹茶のホイップクリーム大福」(大好きな白あん入り)を頂きました。
残りは賞味期限順にいただきます。
大好き「ラスク」は限定品パックに一袋「マロン 食べたことがないので」が入っていたのにつられて買っちゃいました。
此方の「ラスク」は1枚売りがないそうで、(マロンももう製造されてないみたいです)今度は「ホワイトチョコ5袋パック」にしようかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング