マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

サツマイモ三昧♪

2021-02-28 | 食べる
昨日の土曜日は風が冷たくて気温も7度くらいしか上がらず、カーエアコンが必要でした。
その土曜日にお昼を済ませて「ナレーション朗読教室」に行っての帰り際に友人が「こっちへ・・」って手招きしたので友人達と3人その人のバイクのところまで行ったら、「焼き芋持って帰って・・」と配ってくれまして、それから数分立ち話をして買い物に回って、ガソリン給油等を済ませて帰宅したとたん、寒さと飢えからか、お腹が「グ~ぐー」鳴ってきたので、荷物の整理もしないままで、頂いた「焼き芋」を「レンジでチンして食べて・・」と言われてたのでさっそく「チン」して食べる事に・・
   「シルクスイート」という品種だそうです。私の好きな「ネットリしっとり」で美味しかったです~~。
大昔ですが、実家にあった「欅の木」の落ち葉を集めて父や母が焼いてくれた皮がパリパリで、すすけて、少し内側も焦げてて黒くなってた、割ったら黄色いしっとりねっとりの「焼き芋」を食べたな~~って思い出しながら頂きました。
あまり焼き芋を買って食したことがなくて(2・3回はスーパーで買ったような・・家でトースター等で試したことはありますが上手くいかなくて・・)だから多分数十年ぶりの美味しい焼き芋に出会えたってかんじです。
なんでもその友人は知り合いから頂いたという業務用の「焼き芋機」で、箱買いしたお芋を1時間ほどかけて焼いてきてくれたのです。
器械があるから家の前で「お店」できそうだねって皆で話してました。
その友人が教えてくれたレシピですが、家庭で美味しく焼くには、ロースター(グリル)で、「お芋に濡らしたキッチンペーパーを巻いてからアルミホイルを巻いて、中火で30分程焼けばいい(大きさにもよりますが・・)」そうです。
では、土曜日の昼食から・・
スーパーで買い置きの「サツマイモ」の細い部分を出汁と砂糖醤油で煮て「青ネギ」を散らしたものをお昼に食したのに、あまりの空腹で、頂いた焼き芋を夕方に半量いただいたわけですが・・
半量をラップして冷蔵庫に入れたものの、やっぱり「美味しいものは宵に食え」と祖母から教わった言葉を思い出してレンチンして「洋風の夕食」の付け合わせに「ジャガイモ」の代わりにしまして頂いたら、やはり食べ過ぎの感ありで・・「マカロニサラダ」を残しました。
昼食はただの「サツマイモ煮」でしたが、その日は「サツマイモ三昧」となった次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク!リメイク!!(手仕事)

2021-02-25 | 自作品達
先日からまた寒さが戻って気温が低めの日が続いています。
一時暖かすぎる日があったのでこのまま冬物の裁縫をやめて、これから先に着れるものを作らないと・・と思った矢先に、整理を兼ねてまたあともどりして「肥し化」しているものを出してみたら、いろいろ愛着の衣類が目に入り・・それと同時にリメイクに使ってもまだ残っている布もできるだけ利用しようと、「アイデアサイト」の閲覧で見たものを参考にしてチクチク始めまましたら、3点仕上がりましたのでご紹介します。
最初にすぐにできがったものから・・着丈が長いVネックの前に2ポケットがあるグレイの毛糸のセーター(愛着があったのですが暫く着てませんでした)丁度色合いが合う、着なくなったボトルネックのTシャツ風とのツインになっていたインナー(ポリエステル)のベストを肩と袖下だけ縫い留めました。
脇部分を解いて両脇の解いた部分の縫い代をかがっただけです。(前後脇は開いたままです)
   愛着があって肥し化してしまっていた、昔着ていた「内側と襟が綿のトレーナー地」表側は「フリース」で、この模様が気に入って、「フリース」が出始めた時に買ったものなんですが「襟」の部分と同じ「トレーナー地」で「肘あて布」が付いていた「袖」はずいぶん前に捨てた記憶があります。
そこに数年前に「ひざ掛け」や、簡易の羽織物として数回ほど使っておいてあったものを半分に切って脇を毛糸で「ブランケットステッチ」で縫って(裏が濃いグリーンだったのでそちらを表にしようかと思ったのですが・・ひざ掛けの表ステッチ生かしました)切ったところをトレーナーの裾と「毛糸」で「ランニングステッチ」で止付けました。
「袖」はこの半ば「フェルト化」していたセーターの袖を外してトレーナーの袖に「ランニングステッチで」止付けました。このセーターの「袖」付けに使ってあった「毛糸」を利用したら、丁度(ほんの少し残っただけ)使いきれました
「部屋着」に出来そうです。
   
 
  ←昨年作ったトップスの「リメイク作品」の、残り布を使ってしまおうと、工夫しながらかき集めてスカートをつくりました。
前の釦開きの部分はリメイクしたときの残り(後ろ釦のスカートだったので)を使ってるので、前にしてはく時は左前になってしまいます。
後ろ側はネップツイードの残り布とウエストの部分は私が作ったウールのスカートでの何度かのリメイク等で辛うじて残った布(ポケット部分と)を利用してるのですが、それでも折り返しの分が足りなくて裾はスカートだった時のふちかがりのままになっています。
上の「黒の五分袖前開きカーデガン」とをくっつけて、重ね着ができる短めのワンピースにしようと思っていたのですが、くっつけ方が上手くいきそうにないのと、最後の写真の去年のトップスとでも着れるかなと、そのままスカートで完成としました。
最初に出来上がった「セーター」は先日寒い夕方の買い物にマント下に着て出かけました。
そのまま捨てずに再利用できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーズナブルな食材で・・・

2021-02-21 | 食べる
今日は20度まで気温が上がり、この陽気で気分も晴れやかになれました。
先週からの私の食事なんですが、リーズナブルになっていた食材を買って時短料理をしています。
  「豆苗」で時短料理です。先週の2回の一食分はパッケージに記載されてた作り方で、半量を「もやし」とで「薄切り豚肉」で巻いて「レンジ用の器」に入れてレンチンして「ポンズ醤油」やお好みのたれ」をかけて頂くのですが・・これ美味しかったです。
2食目は大好きな「糸こんにゃく」とで、「ベーコン少々」を入れて「ペペロンチーノ」にして頂きました。(パスタよりlawカロリーです)
昨日買ってきて半量使ったのが「豆苗」だけで何時ものパスタのぺペロンチーノ通りの「ベーコン、エリンギ、ブロッコリー」に豆苗を加えただけで時短です。
 最初の写真にもありますが、「生わかめ」のつかいまわしです。最初は「ホタルイカ」に添えて一緒に辛子たれでいただきました。あとは「サラダのトッピング」「麩」との味噌汁です。
わかめサラダの右側のお皿にある、今年初の「菜の花」を「辛し和え」に使った残りをパスタを湯がいて「冷凍してあったべビーホタテ」を利用してこれも大好きなお味「ペペロンチーノ」にして頂きました。
 「ブロッコリー」はパスタ風にも使ってますが、サラダの時は、何時も茹で卵一辺倒だったんですが、「おかか醤油マヨネーズ」が美味しくて最近は時短で美味しくいただけるので、嵌ってます。
前にご紹介した「チキンラーメンキャベサラダ」ですが、今回は「胡瓜と、大根」消費で千切りして頂きましたら、これもなかなかおいしくいただけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代劇を楽しんでます♪

2021-02-19 | メディアより(好きな人達)
一昨日から昨日と、温暖なわが地方にも、が降りました。でも週末は4月並みの気温になるとか・・三寒四温にしては極端な気温差です。
さてさて毎日録って見ているTV番組で、「時代劇専門チャンネル」等で見たいと思った番組が1月から順に配信されてて4番組程を録りながら観ているのですが、「台詞」が多いので、手仕事しながらでも内容が解りやすくて、会話のやり取りも面白くて、楽しんでいます。
その中から私が好きな女優さんや、男優さんのお姿、意外な人が出られてる場面を紹介させていただきます。
  「新御宿かわせみ」より。大阪出身の大好きな「沢口靖子さん」と、「村上弘明さん」が相思相愛の仲で、ちょっと、身分の違いを懸念しながらでも、ほのぼのとした男女の会話が交わされるのです。
美男美女ですよね。確か前に、観てなかったのですが、「山本陽子さん」が演じてらしたような記憶があります。
この前最終回だったんですがずっと録画できていたのに「※」がついてるのは何かな?と思いながら予約ができていたので大丈夫と思ってたのに・・録れてなくて・・(でも末ごろから朝に放映が始まるようで・・・絶対最終話は見逃さないように録画予約しました)
  こちらは時代劇ではないですが、見れてなかった朝の連ドラの再放送「澪つくし」、偶然番組表でみて、靖子ちゃんの名があったのでこの回だけとってみたのですが、お若い「柴田恭兵さん」「桜田淳子さん」がでてらして・・
 「津川雅彦さん」「加賀まりこさん」もお若いですね。なんと私の中では「知人」となっている「若いさんまさん(杉本君)」が出てらっしゃって、何時もの感じのセリフ言ってらっしゃいました
  「お蝶 田中麗奈さん」「お志花 佐藤江梨子さん」「お以乃 ともさかりえさん」の3人旅「ぬけまいる」より。(18’にNHKで放送されたようです)
家庭の不満などである日突然「抜け参り」というお伊勢さんへ参る旅(女子旅ですね)を始めるのです。道中や旅籠などで出会った人たちと、だまされたり、お役に立ったりてんやわんやの伊勢までの道中に起こることを(馬喰町の猪鹿蝶と言われた)三人が解決しながら旅をします。
 
 「滝沢秀明さん」「舘ひろしさん」「福士誠治さん」等ゲスト(じゃないのかな?何話か登場されます 回想でも・・)出演されてました。
  この回は「桑名」での出来事でした。「大地真央さん」も準レギュラーかな?初回登場されてました。あと2話ほど残ってるようですが、「お伊勢参り」はちゃんとできるのかな??
  「立花登 青春手控え」より、わが県出身のハンサムボーイ「溝端淳平君」牢医者なんですが、柔道で悪をやっつけるんですよね。昨年放送されたP3からみだしてて、この役とてもあっているなと思いました。
この回のゲスト出演は「富田靖子さん」でした。従妹の「ちえ 平祐奈さん」とは祝言を揚げようかという中になっていくようです。
昨年「P3]を見終えて「大阪」で勉強するために江戸を発つところで終わりまして、こちらはP1で2月から始まったものです。
 「叔父 古谷一行さん」を頼って、田舎を発って江戸につくところからはじまりました。「義理のおば様 宮崎美子さん」もいい味出されてました。
今並行して地上波NHKでP2ga放送されているのでこれも録りながら出視ているんですが、進み方で、結局私は3~2~~1と逆で見ているということです。
  「ちかえもん」(2016年放送されたようです)より。これも時代劇チャンネルで2月からはじまりました。
これを見て驚いたのですが、結婚された「優香さん」と「青木崇高さん」が共演されてます。
  「ちかえもん」こと「近松門左衛門 松尾スズキさん」を中心に京で、周りの方達との交流が描かれているのだと思います。「お母上 富司純子さん」とのやり取りも面白いです。「竹本義太夫 北村有起哉さん」です。
1話を見逃してましてまだ、この回しか見れてませんが・・・さらに見たお顔が・・
  後の「人形浄瑠璃」の「曽根崎心中」に出てくる「徳兵衛役」は「小池徹平さん」です。
これからが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セットアップ出来上がりました(手仕事)

2021-02-16 | 自作品達
先日まで気温が高めだったのに今日は11度までしか上がらなくて、夕方の買い物は寒かったです。
さてさて、2月初めくらいから、先日UPした編み物と並行で、洋裁の方の構想を始めたていたのですが、レシピのいいとこどりで、デザインを決めてやり始め、裁断は順調にできたものの、縫い進めてもうすぐ終われると思った矢先、襟付け部分で本来のスタイルの写真がないので、やり直しを2度も繰り返しと「裁縫は凶」の日が続いたりで、なかなか進みませんで・・やっと昨日出来上がりました。
  ウール地W幅で1.5mで裁ったら辛うじてポケット分と、パンツの裾部分がとれました。     
  身ごろサイドが大きめになったのでタックを縫って、そこに釦をつけようと思ってまた、たくさんの釦ストックを探すのにも時間がかかって・・
なかなか色合いと大きさがいいものがなくて、息子が着ていてとれてしまったもの??「中学校時代の制服の釦」が丁度大2個、小1個(袖の物だと思います)が混じっていたのを見つけて、生地をかぶせて「クルミ釦」に仕上げて、縫ったところに縫い付けました。
 レシピ通りの釦付けを小の「クルミ釦」を縫い付け、「ボタンホール」は面倒だったので、襟裏側に茶色の毛糸で鎖編みにしたものを輪にして縫い付けて「ループ」で引っ掛けるように仕上げました。
パンツの方は「作務衣」のレシピを参考にして、生地が足りなくて丈が短いデザインにして裾はタックをとって、生地があるだけのカフス幅で付けました。(ニッカポッカのような感じですが、キュロットの変形です)
結果残り布はほんの小々です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン女子会で・・♪

2021-02-14 | 食べる
昨日一日早い「バレンタイン女子会」をしまして・・・
 「coco's」でクーポン利用で「半額」のスイーツをチョイスして「ドリンクバー」も「クーポン」で、合計(433円)で頂いてきました。
二枚目の写真の「苺チョコ」は「友人」からのプレゼント「手作りチョコ」です。中の苺は「あまおう」を使ってくれてて、冷蔵庫から出して時間たってたので溶けそうだったので即頂きました。美味しかったです。
お店の「ケーキ」もチョコが濃厚で重めでしたが、ちゃんと頂きました。
 私がこの左の箱の「フランスのチョコ」を持って行って4人で分けまして(最初の2枚目の苺チョコの横に置いてます)
私のは解ける心配ないので皆、持ち帰りです。
左の「チョコ蒸しケーキ」(作り方も教えてくれました)は「苺チョコ」をくれた友人のこれも手作りのプレゼント品です。
皆半額スイーツでおなかいっぱいです。持って帰ってきました。
今日食べようかと思ってたのですが、今日は午後から「演劇鑑賞会の例会」だったので、明日に頂こうと思っています。
「バレンタインデー」一日前と一日後の「ブレイクタイム」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京都人の密かな愉しみ{燃える秋}」よりP2

2021-02-11 | メディアより(好きな人達)
前回の続きの「ドラマ&ドキュメンタリー」よりP2です。
「燃える秋」編だったので、京都の紅葉スポットが、ドラマの間に「紅葉スポット」として紹介されてたのですが、レコーダーのアクシデントで前回紹介させてもらったものと今回UPできたものだけカメラに収められたという次第です。
では紹介された順に・・
 こちらは穴場ではなくなってますよね。でもひっそりとした「三千院」です。(紅葉のはじめか終わりに撮られたのかな・・)
このドラマ自体はシリーズで、2016年の放送だったようで、何かドラマの「賞」をもらわれたてたようですね。 
  こちらは「一休さん」でおなじみの「一休寺」です。 
奈良に近いところにあって、故郷にいたころには一度幼馴染といったことがあるのですが、「紅葉の名所」とされているのを全く知りませんでした。
  
  
一休さんは「後小松天皇」の息子とか言われてるようですね。お墓は宮内庁が管理されてるそうです。
  こちらは「地蔵院」行ったことないですが、穴場的なところのようです。
  こちらは有名な「光明寺」です。用事のついでで車で立ち寄ったことがあったのですが、満車で留めるところがなくて断念したところです。
一度は行ってみたいですが・・電車で出かけないと・・・今年は行けるといいな~~
  「妙心寺」内の「大法院」のようです。「妙心寺」は広大な敷地で、自転車で通り抜けたことがありますが、ゆっくり散策したいですね。
  目の保養できました。
  
  憧れの「瑠璃光院」です。二年前の12月に行って待ち時間凄くて断念したのを思い出します。
「書院」で座って眺めてみたいですが、人気スポッになってしまったので、もう無理ですね。
映像やホームページの綺麗な写真で満足しないといけないのかもですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京都人の密かな愉しみ{燃える秋}」より

2021-02-09 | メディアより(好きな人達)
録っていた番組を紹介したいと思っていて、ピックアップで写真を撮っていた番組の「京都人の密かな愉しみ 燃える秋編」が、先日の「レコーダー」が駄目になってしまった為、途中で終わってしまったという次第なのですが、今回はこの「ドラマとドキュメンタリー」で、修行中の5人の恋模様とドラマ内で紹介されて撮ることができた「京都の食編」としてご紹介しますね。


冒頭でこのシリーズで出てらした「林遣都さん」(庭師修行中のようです)が「親方」から教えてもらった庭や木々の蘊蓄や、「男女の恋と紅葉」の似ているところを実感しながら,語ってる処から始まりまして・・「なるほどそうだな~~」って共感しながら観始めましたら、ドラマの方の男女の今後等も気になりましたが「料亭」や、「カフェ」等で働いてるという設定の人々が役者さんで、食材の蘊蓄等をみんなで話したり、男女の恋と、食事をしながら「娘」のことを心配する親の気持ちの吐露等も面白くて見入りました。
さてさてそんなドラマと並行で紹介された「食」の方を撮れた分だけUPしますね。


「炊き込みご飯」と、「大根の厚揚げのたいたん」は「吉岡里帆さん(陶芸家修行中)」の両親が娘の恋愛の話をしながら「お父さん(本田博太郎さん)」が「・・・・たいたん うまいな~~」っていうセリフを言いながらおいしそうに食されてました。
料亭の板前さん(矢本さん 修行中)達と女将さん「高岡早紀さん」の会話の場面で出てきた八百屋さんの配達品等の説明が入ったりします。(写真の「浮菜かぶ」なんて初めて知りました。
「丹波繰りとグジの和え物」なんて流石京料理ですね。
秋の食材を存分に使った京料理の調理も紹介されて目の保養でした。
ドラマの場面からピックアップしたものですが、舞台は「レストランカフェ」での場面での「食」です。
「パン職人修行中(趣里さん)」が彼(海熊さん 板前修業中なのかな?)と、おしゃれなカフェレストランのマスター夫妻?(俳優さんです)と「パン」談義をされてる処などが映ります。
焼き立てパンを半分にしてるところは「湯気」が立ってます。
こちらがそのお店の「今日のメイン」です。



「ナレーション」で、料理行程の蘊蓄を語られるのが「庭師の親方役でもある(石橋蓮司さん)」です。(この前も「若冲」のドラマでも出てらして京都のものが多いですね)
炊き込みご飯の炊き方は勉強になりますね。手間をかけて、それに食材がいいものばかりで流石に美味しい夕ご飯が出来上がりです。
こちらは多分ドラマの「料亭」での食材を生かした「お鍋」だったのかな思います。(すいません撮っておきながら覚えてなくて・・)
次回はP2で「紅葉編」を・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛着のレコーダーが・・

2021-02-08 | 暮らしの情景(グッズ)
今日は、呟かせてください。
ここ2年間は、「地上波(中でも嵐が出る番組は必ず録画して編集してダビングしてました)、BS,CS」での録画が特に増えていたのですが、毎日フル回転で駆使しすぎたのか・・はたまたもう寿命だったのか・・長年使っていた「ブルーレイレコーダー」が昨夜突然録画していた、「直木賞作家 石田衣良さんの作品」のドラマ化の「北斗 ある殺人者の回心(主演は中山優馬君でした)」という子供のころから15年間「親の虐待」を受けながら、一時死のうとしたのに死ねないまま成長した若者が、いつの間にか「虐待」してしまうようになったり、ついには殺人を犯してしまう・・というほんとに胸が苦しくなって「あーすればいいのにこうすればいいのに」とブツブツ言いながら観ていたのですが・・「里親(宮本信子さん)」と対面して、これから明るい生活ができそうになった・・という場面で夕食の準備をするのに一時停止して、先を見るのを楽しみにしていたのですが・・キッチンに立って数分経った時、いきなり画面が真っ暗になって何か注意書きが現れたようで、その後地上波に勝手に切り替わって・・・
手が離せないのでそのまま夕食を頂こうと移動して、TVを切り替えてみたら「ブルーレイレコーダーのエラーが確認されました、リセットを試してください。」と表示されまして・・もうこれは駄目なのかな?でも夕食を食べ終えて「リセット」しても以前やった時に作動した通りにはならなくて・メーカーのラインチャットにアクセスして・・・もうそれから数分間程なんやかんややって、結局「電源」抜かないといけなくなって・・・・
復旧しても「データー」は消えてしまうので嫌だったのですが、もうこれは諦めないといけないのかなと埃だらけの「TVの裏に入り込んで・・でも結局は電源ボタンも操作できない状態になっていて、諦めたのですが・・
このレコーダー「1TB]のもので、10年前に買ったような気がしますが、それまではそんなに頻繁に録ってることがなかったのですが、ここ2年間がフル回転してるという感じです。
修理もできない型番だそうです。(なんで~~って思っちゃいました。10年なんてあっという間なのに
下にちらりと写ってる「シャープのDVDレコーダー」がそれより前に買ったもので、(時々ダビングエラーするときもありますけど)まだ健在なのに・・
録ってあったデーターを編集してダビングできるようにしてあったものが数番組あって、残念なのが「嵐関連番組」で、その中でも特に活動停止前の特番を2時間に編集なおしたものを、今日にでもダビングしようと思っていた矢先のことで・・
それから昨日最終回だった「大河ドラマ 麒麟が来る」をじっくり観ようと予約してあったのを見れなくなったことです。
早速今日量販店に買いに行ったら明日来て頂けるということでしたが、9日夜中のCSの予約番組2番組は諦めないといけないのです。
いきなりの電源エラーはいかがなものか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝三昧♪

2021-02-06 | 食べる
今日は気温が15度まで上がって、「春」の陽気が感じられました。
日中のの中は、エアコン要らず、カルチャー教室の窓を開けていても快適で、前半の体や口を動かすエクササイズをやっていたら、薄着の人(日頃運動している方)が思わず「暑い」って言ってらっしゃいました。
教室を後に、に乗り込んで、目的のストアへ立ち寄って、買い物を済ませて乗り込んだら暑いくらいになっていて思わず窓を開けたほどでした。
さてさて今回は、先日、リーズナブルになっていた「北海道産殻付きベビーホタテ」が目に入って売り場の店員さんに「これって、どう使えばいいのかな~」と訊いたところ「北海道では、そのまま味噌汁にされることが多いそうです。あとは茹でておいてパスタに使ったり・・」と教えてくださったので、「じゃやってみます」と買ってきたのを・・
 翌日の昼食作りの時に、比較的大きなものをさっと茹でて、ネットで、グリーンの部分「ウロ(毒は問題ないとされてるようです)」を取り除くと書いてあった(そういえば市販されてるのって取り除かれてますよね)ページもあったので面倒でしたがその部分を取り除いて1つずつ間隔をあけてラップに並べたものを冷凍して・・
 昼食時に「小さめの物は殻付き」のままお味噌汁を作って頂きました。ほんと美味しかったです。
「鰯のかば焼き風丼」も節分の日の物より大きめの「鰯」で・・続いてしまってますが美味しいので
ゆで汁は多分使えるだろうな・・って思っていたのですが・・・
お鍋が邪魔だしな~~って、捨ててしまったのですが、この記事書く前に確認しながら違うサイトで見たら「茹で汁は旨味たっぷりのお宝」って書いてあったのを見てでした。(残しておけばよかったな~~
同時に買って帰った大好き「あさり」は夕食で「あさりと、ジャコのパスタ」で頂きました。美味しかったです~~(大好き貝類
大好き「茎わかめ」も続けて消費で「裂いた黒コショウ焼き鳥のサラダ」に加えて頂きました。
今度は「茹でたベビーホタテ」でパスタを作ります~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンチョとベスト(手仕事)

2021-02-04 | 自作品達
今回も「自作品」編です。
 
昨年残り糸でショール型に編んだものをポンチョ風に着るものにしたのですが、なんかファイルのような(写真のような)着方をしても、後ろもいまいちで、襟繰りもしっくりしなくて、そのまま置き去りにしてあったのですが、先日少し解いて他のファイルを物色して・・・
 フリンジなしのポンチョに仕上げました。
左前の継ぎ目を少し色を変えて、前後が同じ形なので、前が解るようにしました。
あき口を被ればポンチョで、袖がないので、家事にも使えそうです。
 こちらはあまり着ていなかった「フードが付いた短めの羽織物」だった既製品を解いてロングベストに編みかえました。この襟がある形は初めてでしたが、太めの編針だったので、あっという間に出来上がりました。
これも重宝しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応恵方巻を・・

2021-02-02 | 食べる
今日は節分でしたね。「新型コロナ」という「鬼」が一刻も早くいなくなってほしいと願いながら、一応形だけの「恵方巻」を食べました。
いつも「恵方巻」と一緒に夕食時に食べる「鰯の生姜煮」は今年はなしで、冷凍してあった「鰯の開いたの」を利用してお昼に過去ログでUPしたことがある「経済丼(鰯でかば焼き丼風)」をその代わりで頂きました。
夕食にありあわせの材料で「恵方巻」を作ればいいかな?と決めていたので、「野菜類」の買い物に出かけたら、売れ残っていた「鶏ガラ」を見つけて、それも「純輝鶏のガラ」という美味しそうなものが手に入ったので、帰宅してすぐ「葱の蔕と土生姜の蔕」を入れて茹ではじめまして・・
1時間余りに込んだもののスープを利用して昔からの定番「我が家の中華鍋1人前」を作りました。
過去ログでも紹介しましたが、煮ている間に「大根、ニンジン、白菜の茎、ハム 豚小間」等を太めの千切りにしたものを、出汁に塩コショウ多めで煮るだけです。
マロニーは初めに入れますが、数分で煮えたら、長ネギの青い部分を細切り、卵焼きスライス、をいれたら出来上がりです。
取りだした「ガラ」は「砂糖少々、醤油少々で出汁を少し入れて甘辛く煮ます」これがまた、美味しかった「昔食べた地鶏」そのもののお味ででした。
「少量の鮪冊」は大好きな「長芋と、キムチの葉っぱの部分」とで「オイスターソース」で和えて、「恵方巻」は「卵焼のスライス、カニカマ、茎わかめの細いもの」を「手巻き海苔に大葉を敷き」その上に乗せて「無病息災」を祈りながら巻いたものを頂きました。(すし飯は、なしです)
これも大好きな海苔を5枚も食べれて美味しかったです~~
美味しい「鶏ガラ甘辛煮」を食べるのに時間がかかって、「お供えしていた福豆」まで頂いたら1時間程かかりました。
鍋にもスープはまだたくさん残っていますので、何かに利用できます。
「中華鍋」を食べた後にも野菜類の旨味も加わっている美味しいスープが少し残ったので、これはいつもどおり「お好み焼き」に利用します。(これを使うとほんとにお好み焼きが美味しくなります。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉が続いてますが・・

2021-02-01 | 食べる
早いもので今日から2月ですね。今年の節分は「2日」だそうで・・知らなくてスーパーのPOPで知った次第でした。
今日は気温が上がってくれましたが雨が降ったりやんだり鬱陶しい一日でした。
1月の25日以降、食品の買い物を30日までしてなくて、昼食も夕食もパン類で済ますことが多くなってしまいました。
 この日の夕食は冷凍してあったバケットを解凍「フレンチトースト」にして、冷凍保存の「ペンネアラビアータ」を温めて、「豆腐とジャコのサラダ」、定番の「ウインナーとジャガイモ玉ねぎのイタリアンドレッシング炒め」を頂きました。白ワイン炭酸割で・・
 この日の昼食は冷凍バケットをオーブントースターで焼いたもの、「豆苗とベーコンのぺペロンチーノ」、冷凍チンで「ペンネアラビアータ」「黒コショウ焼き鳥スライスで、サラダ」です。
 この日の昼食は、パン屋さんで買ったちょっと大きめ「ホカッチャ」をトースターで温めて、サラダと、超久々に「ハム消費」で「ハムエッグ」にしました。これって一般的に朝食メニューでしょうね。
 この日の夕食は食べきれなかった「豚まん」を冷凍してたのですが、どうなんだろうと思ってレンジで温めたら、思いのほか美味しくいただけました。
「イカゲソ入りスンズブ」で、「お弁当用冷凍春巻き」、ジャコ消費で「しし唐の炒め物」です。
 今日の夕食も「冷凍バケットのフレンチトースト」、「ウインナー消費」で、「蕪入りのクリームシチュー」です。「蕪半分と葉」はドレッシングかけでサラダです。「スモークタン消費」をそえて「白ワイン炭酸割」で頂きました。
「小麦粉アレルギー」がない私には、美味しくいただけてほんとに有難いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング