マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

頂き物♪

2010-07-29 | 食べる

昨日夕方からずっと雨模様のpeko地方でございます。雨のお陰か昨日今日は扇風機のお世話にもならずに涼しい風を肌に感じながら、特に午前中は1枚重ね着をして過ごして丁度位の陽気でした。


さて今日は、頂き物達のUPです。


 「胡瓜」大きいでしょ。我が家のお向かいの畑で採れたもので、近所の方が息子さん用に購入された土地で、今はずっと季節の野菜を作っておられて、収穫時に何時もなにかと頂くんです~早速夕食の一品にしようと思っています。


手前の2種は友人からもらったものです。左は名古屋の飲食店の自家製の「香草味噌」、ご主人が「美味しいから」と、買って来てくださったもので、早速今日のお昼にお肉と野菜を炒めたところにうどんを入れて調味に使いました。「焼き肉のたれ」風のちょっとピリッと辛みがきいててほんとに美味しかったです~~(「テンメンジャン」のような感じかな?)


右は、友人が煮たという「新生姜」の煮物です。一般的には「お酒、醤油、味醂、お酢」等で煮るようなんですが、友人はそこに高級「赤ワイン」を入れたそうで、流石にほんのりワインの香りがして、生姜大好き人間pekoが毎回この調子で食べたらすぐになくなってしまうわ~~と思うほど止められない止まらない~なくらい美味なんです~。


↑のキュウリは「香美味噌」をつけて食べてもいいかも~~ですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の鉢花達

2010-07-26 | 花(植物)

連日暑い日が続いていますが、今日のpeko地方は最高気温も30度を下回って比較的爽やかな風を感じることができました。でも明日からは元の猛暑になるとか・・


さて連日の猛暑で、お花達も可愛そうな状況ですが、今日もまた、梅雨明けごろから少しづつ咲いてくれてる我が家の鉢花達をUPしますね。


   種類の違う「ミニバラ」を同じ鉢に植えた記憶がないのですが、同じ頃に一輪ずつ咲いていまして、ちょっと不思議。(小さめのを同じ鉢に寄せ植えしたのかも・・記憶違いかな?)右の薔薇は「ライム色」で始まって咲ききったら白色なんですよ。


           左は上の写真のピンクと色が少し違ってますが同じ鉢のものです。右2枚は、枯れかけていた「ミニバラ」2種が軒下から外に出したら復活です。


   流石に夏向きの花↑「スコバリアハニーメロン」は強いです。 「コンボルブルス」は少しづつしか咲いてくれません。(こんなに日が当っているのに・・・肥料不足か?)


   一番背の低い茎の「カサブランカ」です。今はこの茎の2輪だけになりました。↑はリビングの出窓に陣取ってる「プレクトランサス」です。


   大好きな「ロベリア」もまだ健在です。       ↑此方も夏に強い「アンゲロニアロングサマー」


   手入れ不足か?↑ちょっと元気がなくなってきている「サザンクロス」、↑は「ジュランタ宝塚」


駄目ですね~~暑さに参ってしまって、怠け癖が倍増しているpekoですが、こうして暑さにも耐えて少しづつでも咲いてくれている植物達に感謝です。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボストン美術館展へ

2010-07-24 | カルチャー 見聞

今日も朝から猛暑で、買い物を済ませて昼食時から嫌いだったクーラーのお世話になってしまったpekoであります。


さて昨日はpeko、予定どおり、美術に造詣の深い友人と「ボストン美術館展」へ行ってまいりました。


   


   今回は前回の、平日に来たのに断念した「ルノワール展」の時のような待ち時間もなく、↑の見終えて出てきて振り返った、入場整理をされるところも行列はありませんでした。


よくある時代別の展示ではなく、「肖像画」「風景」「日常生活」といった、テーマ別展示がされていて、最初の展示室からなんと「ベラスケス」と「マネ」の肖像画を並べて見ることができ、各作品の共通点や、相違点を読み解けるようになっていました。


私達が観賞していると、美術家の団体さんが来られて先生らしき方の説明をちょっと盗み聴くことができて、ラッキーな場面もありました。


時代や国を超えた巨匠の名画80点を、今回じっくり堪能できてほんとに至福の時間を過ごせました。


   「クッキー缶」は絵に惹かれて買ってきました。


                            上左からゴッホの「オーヴェールの家々」ちょっと見辛いですが、ルノワールの「ガーンジー島の海岸の子どもたち」、下左、ミレーの「馬鈴薯植え」モネの「アルジャントゥイユの自宅の庭のカミーユ・モネと子ども」が描かれています。


そして今回チョイスしたポストカードは・・


   シスレーの「サン=マメスの曇りの日」(1880年頃)  ピサロの「ポントワーズ、冬のジゾールへの道」(1873年)


     左から、ピサロの「エラニー=シュル=エプト、雪に映える朝日」ロートレックの「画家のアトリエのカルマン・ゴーダン」、ルノワールの「レスタックの険しい岩山」


       此方はファイルです。やはり展冊子にもなってる前出のモネの絵のものを選びました。「光の画家」モネと言えば「睡蓮」が有名ですが、今回一部屋に10点展示されていた↑のファイルの風景画がとても印象深くて、何度も何度も1枚1枚見る位置を変えて光の表現の仕方を観賞していました。


そして・・・


   絵画を堪能後、あまりの暑さにかき氷を求めて「神宮道」のお菓子司「平安殿」に入って休憩です。此方のお店には木のお菓子の型が鴨居の上に数え切れないほど並べられてまして、飾られてた色紙何枚かは「武者小路実篤氏」のものばかりでした。老舗のお菓子司のようで、何組かしか入れませんがお店の片隅で「ぜんざい」が楽しめるようになっています。


そうそうこの「ミルク金時」、黒く見えてるところが「小豆」なのですが、この浅目のお鉢の全部に上品な甘さの「小豆」が満タンなんです。練乳も甘さ控えめでとっても美味でした。


 


 


 


 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有田川町~かつらぎ町(花園界隈)へ

2010-07-22 | 旅行&お出かけ

peko地方、毎日「猛暑日」が続いてます。今年は梅雨時期が、比較的涼しいくらいだったし、「梅雨明け」後にいきなり30度以上になったものですから、体がついていけませんよ~


さて今日は、先日久々にドライブした「有田川町界隈」をご紹介しますね。


   7月の「二川ダム湖」↑です。紫陽花ももう終わりの時期です。↑は桜の季節にUPしたものです。


     「蔵王橋」というそうです。赤色でダム湖のアクセントとなっていますね。


    さあ!すすんでみましょう!!・・・といったものの、ちょっと足がすくむ感じでしたね。真ん中辺りまで行って、廻りの風景を撮ってそそくさと戻ってきました。


今年(7月20日)の「蘭(あらぎ)島」です。   ↑此方は昨年(7月26日)に撮ったものです。


 有田川沿いに東へ東へ奈良県境近くに向かう途中に目に入った↑此方は「かつらぎ町立 花園中学校」のようです。十数年前に山肌の壁画がフリーペーパーで紹介されていたのを思い出して車窓から撮ってきました。学生達が描いたであろう壁画は、長年の風雨にさらされながらも人目を引いています


    此方は「金剛緑地スポーツ広場」(キャンプ場にもなってるようです)の傍にある「金剛の滝」です。連日の豪雨のせいか、水量が半端なくて凄い音だったんです。


喧しいかもしれませんが・・でも少しでも清涼剤になればと、UPしてみましたのでご覧下さい。



こちらは正面のつり橋上から撮っています。(人力ロープウエー「野猿」のロープが邪魔でしたが・・)


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空がピンク色に染まって・・

2010-07-20 | 夕景

今日も暑い一日でした。お昼前から主人の検診に行った後、お昼を済ませてから久々に近場へドライブに行ってきました。(このドライブ記は後日UPしますね)


用事を済ませて帰宅したらもう夕暮れ時で、ふと気がつくと空がピンク色に染まっていました。裏へ出て、移り行く空の珍しい光景を撮ってみました。


   「7時26分」の南の空↑は夕焼け雲の中にお月様。      ↑西北西の空の夕焼け。


    「7時27分」の南の空は上の写真とほぼ同じですが、↑「7時34分」にはこんな感じです。


    「7時35分」からの西の空は、夕焼け雲の形がみるみる変わっていきます。


そして、空の様子を見ている途中、西の空に飛行機雲が見えて来ましたので動画で撮ってみました。
「ピンク色の飛行機雲」を追ってみました。(廻りの虫の声が入っていないのが残念ですが・)  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も撮ってきました~

2010-07-19 | 花火

今日はpeko地方、58回目の「港まつり 花火大会」が開催されました。


夕食後、昨年撮影したところまで原付で行ってきたのですが、比較的人が少ないのでラッキーと思いきや、なんとその絶好のロケーションだった場所の前方に「橋」がかかってるではありませんか~~


 とりあえず撮ってみたらこんなになっちゃいました~


これはもっと違う場所を探さないと・・と移動して、とりあえず橋を避けたところで撮ったのが・・・


   どんどん音が鳴るのであわてながら撮ってみましたがやっぱりイマイチです~最後の仕掛け花火の時間も迫ってるので、高いところに人影が見えたのでを置き去りにしてそこまで行ってみることにして、ぎりぎり間に合って動画を撮ることができました。


数分ですが「仕掛け 大スターマイン」をご覧ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しを浴びて・・

2010-07-18 | 花(植物)

今日は梅雨明け後の初めての快晴でした。湿度が低かったせいか家の中を通る風は爽やか~~でしたね。


さて今日もまた我が家の鉢花のUPです。


    一番背の高い茎の「カサブランカ」がもうすぐ満開です。↑は植えっぱなしの「ゼフィランサス」今年は何時もと違って一、二輪ずつ咲いてるようでこの二輪で3度目です。


    中央分離帯によく植えられてる↑「アベリア」の花です。↑は花期が長くてまた咲きだした「オキシペタラム」。


  二番目に高い茎の「カサブランカ」も、この一輪が開花です。超アップで撮ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマーケットにて・・

2010-07-17 | カルチャー 見聞

今日は近畿も含めて広い範囲で梅雨明けしたようだということで、ほんとに日差しが強くて暑かったですね~ いよいよ本格的な「夏」となっていくようです。


さて今日のpeko、午前中に久々JR和歌山駅前、けやき大通りで開催されていた「手作りマーケット」へ原付で行ってまいりました。


今日、主に時間を費やしてしまったお店をご紹介しますね。


   大好きな「木工品」のお店がありまして此方で暫く他のお客様とお話しながら見せていただいてたのですが、何せ日差しが強くて暑くてたまりませんでした。pekoも恋しくて話題になってた(見辛いですが・・)左の写真の左手の「型」に背もたれがくり抜かれてる椅子をそのお客様がゲットされました。暫く来てなかったのでこんなお店も出店されてるなんて知らなくて・・ゲットするとなるとで来なくちゃいけません~~(来月はそうしよっと・・)


   左の写真の「日傘」も「幟旗」と、「絣」ですね。  此方↑は小物類です。


    此方のお店は木陰になってたので、涼しさも手伝って長居をしてしまいました。


pekoが大好きな「和布」を主に使われてる手作り品のお店も出しておられるようです。南紀「田辺」から来られてるということでした。


「幟旗」「鯉のぼり」等も「柿渋染」にされてたり、縫製もデザインも布合わせもでして、すべて一点物「これもいいですね~~こっちもいい~~」と、ピックアップしたものすべて欲しくなってしまって・・・・(でも今回は買わずに我慢しました。)家の箪笥の肥しになってる和服をリメイクすればいいんだけど・・・といつも思いながらも、なかなか手つかずのままになってしまってるpekoなのであります


店主のおば様が「好み私と一緒やね~~それに奥さん持ってる酒袋で作ったカバン私好みやし~」と言われたので、カバンを見せてあげたりしながら、他のお客さんが試着されてるのを皆で「お似合いですわ~~」なんて言いながらちょっと店員気取りになったり、知り合いの方に偶然会って、「また会いましたね~」と言いながらその方が持っておられた籐のカバンの話題になったり、他のお客さんと「見るだけでも楽しいよね~」と言いながら、小一時間此方で目の保養をさせていただいてきました。


 


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りすぎです・・

2010-07-14 | 花(植物)

peko地方、昨日から続いた警報がでた豪雨も、今日夕方になってやっと止んでくれましたが、予報ではこれから夜にかけてもまた降るということです。


京都の鴨川が濁流となって流れてるのをニュース画面でみてでしたが、各地でそれぞれ被害があって、ほんとに異常な梅雨前線にさえ覚えますね。


少し前にも書きましたが、昔は「シトシト」降る雨の中を長靴をはいて「梅雨」を楽しんだこともあったので、最近は「梅雨」の風情を感じれないのが残念でなりません。


さて今日も凄い雨に耐えて花を咲かせてくれてる我が家の鉢花のUPです。


   今年も咲きだしてくれた「カサブランカ」です。雨がやんでも風が強くて重たそうに揺れていました。


   左の紫の花は「ポンテテリア」です。この花は湿地向きなので雨は有り難いです。右は花茎が長いので風で直ぐ倒れてしまう「ツルバキアビオラセア」です。


   「ハツユキカズラ」の枯れ枝の先に雨のしずくが溜まって・・↑は「ジャスミンホワイトプリンセス」。


   次々と色づいてくれて、pekoのお腹に毎回入ってる「ミニトマト」も雨の雫をたたえています。明日には3個食べれますね


 土曜日辺りに「梅雨明け?」とか言われてましたが、ゲリラ豪雨はもうケッコウですよね。


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の緑化センターにて・・

2010-07-11 | 花(植物)

今日は朝からが時折激しく降ったり、パラパラしたり、風が強くて道行く人は傘もさせない状態で、のワイパーは頻繁に早くしたり間欠したりフルで動いてました。


さて今日のpekoですが、先月UPしました「ボタニカルアート」の作品展で、今日まで展示されていた「駄作」のmy作品を引き取りに行ってまいりました。


閉園より45分程前に引き取りに行きましたら、展示室ではもう先生の作品以外は片づけられている最中で、額装されていた筈のmy作品を見たかったので、係の人にお願いして辛うじてまた額に入れていただいて写真だけ撮ってまいりました。(滑り込みセーフ~~


そして閉園30分前の、雨がぽつぽつの、誰もいない花壇周辺を少し撮ってきましたのでUPしますね


    ベンチの横の「アジサイ」も寂しそうです。花壇の下の芝生広場も「雨の日曜日」の光景です。


   ←この花はなんという名前でしょう?足元に咲いていました。珍しく名札がありませんでした。


      足元を気にしながら少し下まで降りて・・・↑カラフルな「サルビア」と、↑でっかい「アザミ」です。


      左の写真は「ミツバチ」が飛び立つ瞬間なんです。右はの「ミツバチ」です。


 ←は「水に生きる植物」と書かれてたコーナーのものなんですがもう花が終わったのかな~~??


閉園までの少しの時間に、足早に撮った植物達ですが、名前も知らない初めてみる植物達にも出会えてよかったです。


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花達♪

2010-07-07 | 花(植物)

昨日も今日も「ゲリラ豪雨」で各地大変なことになっています。


「梅雨」と言ったら「シトシト」って感じだったと思うんですが、ここ数年は土砂降りというイメージしか浮かばないですね。世界的にもちょっと不気味な程の異常気象ですよね。


今日は気温も連日より少し低めで、蒸し暑さもなく比較的過ごしやすい一日でした。


さて今回も、我が家の紫系の鉢花達を中心に今日咲いてくれていた花をUPしますね。(青紫の花は何時も撮ると実際の色が出ないんですが・・・)


      花後刈り込んでいた↑「ロベリア」もまた咲きだしてくれました。↑少しづつ花芽が増えてきた「ベルフラワー」


    「朝顔」を自動で撮ったものと、ちょっと絞り、露出を替えて撮ってみました。


    此方は、↑「琉球朝顔 」夕方にはピンクに変わります。↑「アメリカンブルー」も一輪咲きました。


      雨に弱い「ペチュニア」も2度目の満開です。    ↑此方は「ジュランタ宝塚」今年はチョと咲きだし遅いな~~。


 今日咲いた「ヘメロカリス(デイリリー)」にお客様です。チョと楽しそうに踊ってるようです。


      他の花を撮ってる間に一旦出たのでしょうか?また中へ中へ入って行こうとしています。カマキリの赤ちゃん。


 いいもの見つかったのかな?一目散に中へ入って行ってしまいました~。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご電車

2010-07-05 | 旅行&お出かけ

今日は時折陽が差したりったり、蒸し暑い一日でした。


ちょっと動いたら汗がでるので、何時も通り家事は手抜き、ぐうたらママ状態で過ごしたpekoでございます


最近は「更年期」の症状なのか特に「頭皮」に汗をかくので、首スジに流れたり下を向く作業をしているとポッとん、ポッとん落ちたりするので、ガーゼタオルを首にかけての「親父」状態です。


さて昨日の日曜日は主人の教室の送迎でした。


待ち時間にお決まりのウインドーショッピングをしたのですが、JR和歌山駅東口に向かう途中、遮断機が降りたので踏切待ちをしていると、過去ログでUPしました、「和歌山電鐡貴志川線」の「いちご電車」が駅に向かって走っていまして、「わ~~いちご電車だ~~これは撮らないと~~」と思ってカバンを探ると「コンデジ」は入ってなくて・・・


諦めてお目当てのお店で目の保養をしてからデパートへと向かう東口近くの裏道を行くと、随分時間が経ってるのにホームに「いちご電車」がずっと停まってた様子だったので、柵の切れ目から携帯で撮ってみました。


  pekoの携帯の解像度がよくないのでボケてしまってます。お許しくださいね。 絶好のロケーションだったのに、ほんとに残念でなりません。


でも、実物が見れてラッキーでした。今度は乗ってみたいですね。そして「たま電車」にも


ちょっと撮り鉄になったpekoでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日花「ヘメロカリス」と鉢花達♪

2010-07-03 | 花(植物)

今日も朝から雨が降ったりやんだり、まだまだ梅雨空が続きそうです。


さて、曇りがちだった昨日、一日花の「ヘメロカリス(デイリリー)」が咲きだしました


 昨日(2日に)撮った2枚は、超アップのものと、きっと今日に咲く筈の左側の蕾と共に撮ったものです。


今日夕方雨がやんだ時に撮ったものですが、上の写真の昨日の花はやっぱり萎んでいます。そして左側の蕾だったのが開いて小さめの花が咲きました。また右に少し大きめの蕾が・・明日か明後日には咲いてくれるでしょう。


    先日もUPしました「ランタナ七変化」の色が変化してました。↑は気がつかない間に開き切って萎みかけの「ゼフィランサス」


    前にもUPしました「ペチュニアドレスアップライム」も次々と。↑此方は「ミヤコワスレ」なんですが、時期外れに、ニョキっと一輪咲いてくれました。


     病気がちだった「ミニバラ」が復活してくれました。     今年も「サザンクロス」の季節が遣ってきました。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から5年目です♪

2010-07-01 | 花(植物)

2006年7月1日にこのブログを立ち上げてから、早いもので4年が経ってしまいました。


拙いブログに4年間、お付き合い頂いた方々に感謝とお礼を申し上げます


そして、スローペースになるかとは思いますが、5年目突入のマイブログ、これからもよろしくお願いいたします


ブログデビュー時の写真はペ・ヨンジュンsiiだったのですが、そのUPのきっかけの一因となった韓国ドラマ「冬のソナタ」で「サンヒョク役」を好演されて、「チュンサン贔屓」しているにもかかわらず同情してしまったほど、ほんとに普段もお優しそうな「パク・ヨンハsii」の訃報を昨日聞いて、そして自ら逝ってしまわれたということにもショックを受けました。


「ヨンハsii」の可愛い口元が大好きでしたし、日本語の歌も歌われ、日本でも活躍されてたのに、ほんとに残念でなりません。


繊細な優しさが逆に自分自身を追い込んでいったのかもしれませんが、親より先に逝ってはいけませんよね。でも、もう今となってはご冥福をお祈りするしかありません。


さて今日は、ブログのネタにさせて頂いております我が家の鉢花達の2010年上半期分のムービーを作ってみましたのでご覧くださいませ。




BGMは「六月の雨」です。「小椋佳さん」の同じタイトルの曲も素敵なんですが、これは偶然聴くことができた、なんでも、高校生のころコンテストでグランプリをとって、その翌年、今から30年前にレコードデビューされた「究極」というフォークデュオ」が歌われていたそうです。


音源はt当時のレコードのものだそうです。残念ながらお一人が病気で亡くなられたそうですが、UPしてくださった方が彼らの友人で、その方も多くの皆さんに素敵なこの曲を聴いて頂きたいと書かれてました。


我が家の鉢花も見ていただきたいですが、この曲を聴いていただくだけでも嬉しいと思うくらいピュアな声となんだか涙が出て来ちゃう詞と旋律が素敵なのです。


 


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング