マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

まっ黒でしたが・・

2020-04-30 | 食べる
緊急事態宣言が延長になりましたが、後1か月で本当に以前のあたりまえの生活ができるのでしょうか?不安が募りますね。
さてさて私は「食べる」ことを楽しむしかないので何か月か前に作った「簡単 バナナケーキ」を先日また作りまして・・・
 野菜室に1本ずつに分けてレジ袋に入れていたバナナをわざと3本ほど残しておいた物なんですが、ふと見たらまっ黒になっているのでもうダメかな??と思って剥いてみたら…中は何ともなくて潰すにはちょうどいい感じでしたので作ることに・・
昔、オーブンで時間かけていたレシピではどうもやる気がしなくて、何年か前にネットで簡単な作り方を探してメモっておいたものを見つけ前回、簡単にできて時間もかからないのでこれはと作った訳ですが、ちょっとオーブントースターの加減が上手くいかなかったので、今回は1000wにして焼き上げました。
   バナナ3~4本のレシピでご紹介します
 半分ほどを(私は3本のうちの1本にしました)トッピング用の輪切りにします。
 残りを潰しておいて、ボールに「卵1個」をときほぐし、
 砂糖(私はグラニュー糖で)50g~60g、塩(ひとつまみ)、牛乳(私は豆乳)大匙1、サラダオイル大匙2、
 潰したバナナ、ふるって合わせた(小麦粉130g、ベーキングパウダー小匙1)を混ぜ合わせて・・・
 オーブントースターの天板に(くっつかないホイル24㎝×17㎝)で淵を折り上げたものを作ってのせたところに生地を流し、
 輪切りのバナナをトッピングして、オーブントースターで10分焼き上げる(私は焼き上がりが白っぽくて、2分さらに焼きました)  
 今回は前回よりいい感じに仕上がりました。焼き上がりにシナモンシュガーを適宜ふってください。
ここ数日朝食に適量を頂いてます。
夕食を食べ終わってから5分程で用意できて、使ったボールと、食器類を洗い終えたらチンと合図が・・(私は2分追加しましたが・・)時短すぎる
 今日の定番の夕食に少し頂きました。「サングリア」にもでした。
お嫌いではなかったら是非焼いてみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋に落ちて(金曜日の妻たちへ)」見終えました

2020-04-28 | メディアより(好きな人達)
3月の中頃くらいから、1983年からシリーズで放送されてた「金曜日の妻たちへ」を(あのドラマって観ていたはずだったけど最後はどうなったっ???)と、思い出せなくて・・・「第Ⅰ作 風に吹かれて」を録りながら、観ていたのですが、4月に入ってから、「金曜日の10時台は主婦が電話に出ない」という社会現象までになった1985年の「第Ⅲ作 恋におちて」も放送されるとあって・・これも録りながら、昨日見終えました。
Ⅰ作目のサブタイトル「風に吹かれて」では主題曲の「PPMの風に吹かれて」が流れる中、当時開発中の「東急田園都市」沿線の、新興住宅地周辺の風景がタイトルバックに流れて・・「おしゃれ感」に今でも憧れてしまう感じでした。
団塊の世代の「中流より少し上」の都会的な生活様式も映し出されて、「金妻タウン」とも言われたようです。
「町田市つくしの」周辺という設定で、会話の中にも出てくるのですが(中原家)はテラスハウスで(3500万)ということです。
ドラマで人気になって、ロケ地は観光客も訪れたと話題になったそうです。
「いしだあゆみ、古谷一行(中原家)」、「佐藤友美 泉谷しげる」「小川知子 竜雷太(のちに離婚となってしまいます)」の、3組の友人夫婦に起こる問題を(交流している夫婦達)で解決していくという筋書きなんですが、「佳那晃子さん」が古谷さんに近づいたり、「石田えりさん」が竜さんの不倫相手で、・・その他「加藤健一さん」「あき竹城さん」等が出演されてました。
「小川知子さん(離婚した後)」と、「古谷一行さん」との「不倫」の場面は「小川さん」の色気に「当然そうなるでしょ・・」と思ってしまう程ドキドキしてしまいました。
そうそう、「谷村新司さん」がこのドラマのファンで、「忘れていいの・・」という曲を作って「小川知子さん」に直接オファーして、ヂュエットしたという「逸話」もTV番組のインタビューで聞いたことがありました。
ロケ地だったところもその後の「バブル景気」で、土地代が跳ね上がったということでした。
さてさてそれでは第Ⅲ作の「恋におちて」編です。
最初の写真の「メリル・ストリープ、ロバート・デニーロ」の映画「恋におちて」を16年間共に過ごした学生時代の友人のうちの二人「小川知子さん(おこま)」と、「森山良子さん(のろ)」(ご主人役は単身赴任の長塚京三さん)が見に行ったあとに、(のろさん)が主婦の平凡な生活を愚痴って「あんな風に恋におちてみたいわ~~」という場面から始まります。
そして、「(秋山)古谷一行さん、(たけ)篠ひろ子さん」夫妻の別荘で仲間を集めて(ホームパーィ)を開くことになり・・
(たけ)が、元恋人同士の(秋山)と、「(桐子)いしだあゆみさん」を数年ぶりに会わせるように仕向けたとなってしまう場面(これは最終回にお互いの本心を暴露し合う画面の布石となっています)ですが、(のろ)と、「(藤森)奥田英二さん(桐子)が勤める映画会社の後輩」との映画のような「恋におちて」となっていく出会いでもあります。
(のろ)が少し心揺れていく頃に(桐子)と(秋山)もどうしようもなくなっていきます。(おこま)はこの頃(秋山)達のことをなんとなくけしかけるような感じですが、(たけ)はまだ知らずにいるのですが・・
(タケ)と(桐子)はお互いに張り合ったりするのですが、お互いの本当の想いを隠してすごしている感じです。特に昔からの(秋山)のことでのいきさつで、取り作りながら・・。の付き合い方をしているのです。
そんな中で(のろ)と、(藤森)は、お互いの立場を考慮しながらも、なんでも言い合える素敵な交流をするのですが・・・
(おこま)と「(山下〉板東英二さん」はお互い連れ子で、再婚同士の夫婦で、この家にみんなが集まって(テラス パーゴラ)で手作り料理を持ち寄ってホームパーティーを何度もやる場面があって、中流以上の生活を送りながら、女性が家庭にとどまらずに(おコマ)のようにレストランを遣っていたり、キャリアを持ったり、その上でも交流してエンジョイしながら生活していく姿が描かれていて、今でも羨ましいと思いますよね。
(たけ)への憧れが強くキスまでしてしまう(秋山)の会社の女子社員が、後をつけて(桐子達)がこの日、会うのを最後にしようと、家で手料理を振舞ってるのを目撃して(たけ)に告げ口をしてしまって・・
(たけ)が気持ちを隠して(山下家)で皆でわいわいを提案して、(桐子達)に皮肉る場面なんです。
(のろ)さん達は仙台で、会える機会がもてて、お互い高揚してしまうのですが・・結局映画の「恋におちて」と同じ「純粋」な「不倫」に終わってしまうのです。
(秋山)が家を出ていくという結果になって・・(おこま)が色々尽力するのですが、今度は(おこま)が元亭主をほおっておけなくなってによりを戻してしまって・・でも、今度は周りの皆が「一番幸せそうだった山下家」の為に怒り心頭の(山下 坂東さん なかなかいい味出されてました)を説得させて「すっきゃで・・やっぱりお前なしでは生きていかれへん」となって、めでたしめでたしです。
(のろさん)はますます好きになっていく自分に言い聞かせて別れる決心をして会いに行って、(藤森)が最後に{恋におちて}を二人で観たいという願いをきいて、見るうちにだんだんつらくなっていくんですが、最後にさよならを言わないといけない時のもどかしさ(この切ないタメの良子さんの演技が切なかった~~)と、やっぱり(藤森)を追いかけていって…結局諦めるという場面が映画「恋におちて」とリンクしてました。
最終回は幼稚園から短大まで「16年」付き合った女同士で言いたいことを言い合おうという回を開いて(桐子)と(たけ)の本心を吐露しあい、喧嘩になってしまいますが、お互い(秋山)がホームスイートホームだったということもわかりあえて、意地を張って仙台に帰るしかないと言っていた(たけ)が(秋山)を迎えいいって「{帰りましょう・・}(桐子)が返してくれたの」といってめでたしめでたしでした。
「小川知子さん」のファッションに興味津々で、凄く似合ってらして、キャラクターともあってて、素敵でした。
(のろさん)のカーディガンも、そうですが丈が短くて、袖山にはギャザー、ニットにもコートにも「肩パット」が入っていて時代が見えます。
小川さん、いしださん、森山さんも、60年代から70年代歌手で人気があった方達、その方達が揃っての演技にも拍手を送りたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限順に・・・

2020-04-25 | 食べる
今日は20度くらいの気温になってくれて、大物の洗濯ができて良かったです。
さてさて、今回も「食べる」カテゴリーになってしまってますが、冷凍室やストック品の賞味期限が近付いているものを利用してここ2.3日過ごしていたもので・・・
 昼食に冷凍室の買い置きの「アサリのパスタ」をチンしてアレンジして海苔をトッピング、「サラダチキン」のせ野菜サラダで頂きました。
 前回作り置きした「ロールキャベツ」を温めなおし時に、ケチャップと、水溶き片栗粉で煮汁を固めました。「ペペロンチーノ」を作って残ってた半量の「豆苗」を「ベーコン」と炒めて、卵とじです。
 冷蔵室の消費期限ぎりぎり品は市販の「焼シシャモ味醂」と、「豆腐 キムチと、カニカマのせ」で何時もの小松菜の胡麻ドレで、昼食です。
 ストック品の「ハインツ 大人向けの🍝 イセエビのトマトクリーム」を利用して50gのパスタを茹でて・・残り物の大根でサラダです。
 今日のお昼は期限近づいてる「キムチ」を利用して「豚肉」を炒めてキムチを入れてオイスターソースを少々、ご飯に卵を混ぜて入れて炒めるだけの「キムチヤーハン」と「大根のサラダ」で、大根がなくなりました。
 夕食はストック品から「トップバリュー エビチリソース」で冷凍室の大好きな食材「海老、ベビーホタテ、烏賊」と、ありあわせの「ピーマン 茄子」を使って、裏面に書かれてたアレンジメニューを、2人前ぐらいのソースだったので、少し食材の量が少なめでしたが、「下味粉」、「辛味調味料」も付いていて、おいしく頂けました。
もう1品は「キムチ」消費でよく作る「スンズブ」です。何時もはだし汁にキムチ茎の部分と、豚肉ですが今回は「市販の鶏団子3個」を入れてお豆腐入れて「オイスターソース」少しかけて卵を割り入れたものです。
買い物に出かけても欲しかった「食材」がコロナの影響で入荷されてなくて・・・2週間後には少しでもこういった状況がなくなるように・・と祈りながら過ごすしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年振り?の食材で・・・

2020-04-22 | 食べる
今日は気温も低く陽光にも恵まれないままの一日でした。
さてさて、先日から昔よく作っていたメニューを食そうと思って食材を買ってきたのですが、量的に少なめの物を買ってきても単身なのでどうしても「お魚」等は2度同じものを食べないといけなくなってしまいます。
何時も作り置きできる(南蛮漬けや、兜煮、等)メニューを考えながらなのですが、今回は「お魚類」は2回食べてもいいような比較的好きだった食材の「切り身」をチョイスしました。
この日は「鮭のハラス葱塩焼き」(半量は冷凍庫へ・・)と、「旬のホタルイカ」の半量を「酢味噌和え」、「長芋短冊の味の素醤油かけ」も久々です
「ホタルイカ」の半量はこの日の前日、夕食で、「カルパッチョ風サラダ」にしていただきました。

昨夜の夕食に、これも超久々に「合いびきミンチ粗びき」を買ったものを3分の2程を「ミートソース」を作って頂きました。
やっぱり粗びきはお肉の味を感じられて、美味しく頂けました。
ソースの半分は冷凍庫へ・・・
残りのミンチは、これも超久々、夕食後にレンジで蒸し料理用の器で「ロールキャベツ」を作って冷蔵庫へ・・3食分作れました。

今日の昼食は昨日買ってきた「鰤の切り身」で、これも久々に2種「照り焼き(一切れは冷凍庫へ・・・)」と、「ピーマン」を買っていたので冷蔵庫の残り物「かえりじゃこ」をごま油で炒めて「お酒と味の素」で味付け、ご飯にトッピング、(これ、昔よく作ってたのを思い出して・・)やっぱり美味しかったです~~。
お味噌汁も昔を思い出して「玉ねぎスライスを少し煮て、卵とじにしたものです。玉ねぎの甘みがです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「啄木鳥探偵処」お勧めです♪

2020-04-20 | カルチャー 見聞
今日、5日ぶりに買い物に出かけてびっくり先日出た「全国緊急事態宣言」を受けてわが地区の大型スーパーの「専門店」が18日~休業となってしまっていて、正面入り口や外の飲食店舗に照明がなくて、イオンスタイルだけの営業となっていて、何時も入っていってる入口も閉鎖、食料を買うために外の通路を利用できるのはいいのですが
夜7時頃の何時もの外の明るすぎるくらいの店舗の照明がないだけで、こんなに寂しくなってしまうのかと・・・対面レジの接客にも対策が取られていて、もうなんだか異常な事態に先の不安が倍増してしまいました。
さてさて、最近TVの「アニメ」のファンになって先日UPしたのとは別に4月からスタートした「普段アニメを観ない人にもおすすめ」となっていた「啄木鳥探偵処(どころ 変換できませんでした)」先日録ったのをみたので、ご紹介します。
  ←の{どころです}金欠で苦しむ「人たらしの天才歌人 石川啄木」が、「お人好しの大学講師 金田一京介」とある事件をきっかけに「探偵稼業」を始めるという「名探偵コナン」や、「明智小五郎」のような・・・啄木なりの推理をしていくという感じですね。
1話では「陸軍の医者 森鴎外」が石川君に頼まれたとやってきて、「刑事達」に知り合いに来ていただいたと紹介されるところもありました。
「京介さん」にタバコをもらったり、下宿代を出してもらったり・・・・「人たらし」しながらの探偵ぶりを見るのも楽しみになりました。
 実在の「歌人」や、「作家」がキャラクターとして登場するのも見ごたえがありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り布を利用して・・・(手仕事)

2020-04-17 | 自作品達
今日は気温が上がってくれましたが、例年なら陽気に誘われて・・となるのですが・・・ほんとに深刻な状況になってきましたね
籠って録ってる番組を観ている毎日ですが、TVの前に座っているだけでは・・特に食事した後は眠くなってしまいますし・・やっぱり小物で簡単な「手仕事」を何か・・と、ファイルを見ては構想しながら、今回は残り布や、買い置きしているたくさんの布地から、色合わせ、サイズも合うものをピックアップして・・・なかなか決めるまで時間がかかりましたが、まずは、今日出来上がったもを・・
 残り布の幅がファイルのものより4センチ程小さかったのと、在庫の綿テープの長さが20センチ程短かったので、柄布を足して作った何とか完成の袋物です。
底の「マチ幅」は7㎝です。(幅33㎝×高さ27.5㎝)
持ち手の綿テープをそこからぐるりと回って縫いますので、一枚の柄布に重ねた無地の部分がポケットになっています。(持ち手をその上に重ねて縫い付けた後に中表に半分にして袋布の脇を縫います。)簡単です。
本来使う生地は「厚手木綿のプリント地」と、「厚手デニム」を使うことになってましたが、デニムがなくて、ちょっと厚めの柄布と無地(藍紫です)はパンツ地のような少し厚みがある綿生地で、作りました。
この袋布大きめのトートバックにしたらいいなって思いました。
 私は「洋裁道具類」や、左端の自作の「鉤編針入れ」等、を入れようかと思っています。
次は何にしようか…構想中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏目友人帳」と「鬼滅の刃」

2020-04-15 | メディアより(好きな人達)
籠る生活を続けている間に、ちょっといい発見がありまして・・・
4月に入ってからTV番組の録画用にガイドを見てたら、今までの映画やドラマが見たいものが減ってしまって、お勧めガイドを見ていたら、昨年巷で「トレンド」だった「マンガ 鬼滅の刃」が「アニメチャンネル」で放送されるというのを見つけて・・・これは録っておかないと・・と予約していたら、もう一つ番組表で気になっていた「夏目友人帳」というのも「鬼滅の刃」の放送より前だったことと、時間帯が録るのにいい時間だし・・と録って見始めたら・・・嵌ってしまいまして・・
妖怪が見えていた「祖母」が妖怪にじゃんけんで勝ってサインをさせていた「友人帳」を亡くなられてから見つけて、妖怪が見えてしまって色んな嫌な目にあってきた「夏目君」がお父さんの友人宅で生活してから友人達(中には少し見える子がいたり)や、「妖怪(斑) にゃんこ先生」に助けられながら、心身共に元気になってゆく過程と、「友人帳」を持って出会った妖怪に名を返してあげる日々を送る様子が「参」で描かれてました。
これらの写真は、「参」の最終回で、「夏目君」の為に仲良くなった「妖怪たち」が「宴」を開催するという回でした。
学校の友人達ともいい関係性を結ぶことができて「見えること」を知らない人も知っている人もみんないい仲間に囲まれて「妖怪が見えることが言えずに疎まれてしまう、悲惨だった過去」も思い出として語れるようになったのですね。

食べ物お酒が大好きまん丸の「にゃんこ先生」は、「妖怪 斑(まだら)」になって「夏目君」を襲ったりする「悪 妖怪」からの危機を救うのです。「妖怪 三篠」もお仲間です。
世の「大人女子」が「心にじんわりくる」と言われたようにほんとにいいアニメだと思いみてます。今日は、続き「肆(よん)」の5話を、観終わったところです。「肆」は「夏目君」の昔のことが描かれてて「参」よりさらに「しみじみしてます」まだあとに「伍」も放送されます。楽しみです
そして・・
「鬼滅の刃」は、炭売りに出かける主人公「炭次郎」を妹達家族が見送っているところから始まるのですが・・
炭売りを終えて帰るところを村人に「遅くなるし、鬼が出るかもしれん」と言われて泊めて頂くのですが、翌朝家に戻ると・・・家族が人食い鬼に食べられてしまっていて・・
まだ息のある「妹 禰豆子(鬼となってしまってるのです)」を背負って助けるために歩く途中に「鬼滅隊」の一人に切られてしまう寸前にしっかり守り抜いて・・「炭次郎」の素質を見抜いた隊員が「剣の師匠」に会いに行くように言われて・・
本当は「鬼滅隊」にはしたくはなかったといわれながらも、1年半の厳しい修行に耐えた「炭次郎」はいよいよ試験を受けに出向き・・・
合格して「鬼の首を取れる」唯一の刀「日輪の刀」を作ってもらって旅に出て、「鬼滅隊」としての初仕事、「沼の鬼」をやっつけるところまで観たのですが、このアニメも人気になったことが解ります。
エンドロールの画面ですが、この幸せな家族との一場面が悲惨な境遇になってしまった主人公と、妹の行く末に幸あるようにと祈らずにいられないのです。
師匠に作ってもらった超軽い荷物入れに入れた妹を背負いながら、人間に戻すための方法を探りに一途に鬼退治に向かう勇気が素晴らしくて、応援したくなってきます。頑張って~~~と・・・
アニメって(描くのも大変な作業ですし)こんなに感じ入れるものだったのかとファンになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金柑三昧♪

2020-04-13 | 食べる
ここ数日冬の寒さが続いています。
例の如く籠り生活では「食」と、すきなTV番組を楽しむことしかなくて・・
先日買って来た時にご紹介した「黄金柑」が、コロナ被害関連のニュースで「新鮮食材をネット販売で・・」と業者さんが鮮度が命の野菜等をできるだけ消費者にお届けしたい・・・と齷齪してらっしゃった時に、「黄金柑っていうんですが、これはデパートくらいでしか売られてないんですよ」と紹介されてまして、(私が買ったものは地場産で、小ぶりのものでしたが・・こちらは早稲のミカンぐらいの大きさでした)この美味しい「晩柑」を買われたらいいよ~~って「おいしいよ~~」ってTVに向かっていってました(笑)
私は昼食後に頂いてまして、色から来る酸っぱさは全くなくて、みずみずしくて、いろんな晩柑がありますが、今まで食べたものの中では一番甘くておいしかったですね。
この日は「鯛の兜煮」と、「東京味の細焼きそば」なるものを関西人としては「おいしいのかしら?」と初めて頂きましたが、東京の食べ物にしては(醤油辛い?と思ってましたが)あっさり風味で、ヘルシーだなって思いました。
この日もあっさり「梅おろし味つけ麺」でヘルシーです。籠って食べてばっかりなのでカロリー控えめに・・
「鯛の兜煮」と、野菜で済ませました。
今日はちょっとカロリー多めかな??チーズサラダと、「茄子」も入れて「キーマカレー」を作ってその半量で頂きました「ラッシー風」の飲み物で・・
「黄金柑」を食後に頂くのが楽しみで・・・
あと数個残っていますが、明日の買い物時に見つけたらまたゲットしたいです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共演者の方達が・・{ガラスの知恵の輪~傷だらけの天使より}

2020-04-11 | メディアより(好きな人達)
「籠り生活」が続いて、何時もより、古い時代の見逃したTVドラマをCSのガイドや、番組表で見つけ出して録っておいて観ることが多くなってるのですが、先日見終えた「ガラスの知恵の輪」と「傷だらけの天使」での「ショーケン」と共演されてた方達をピックアップでご紹介します。
「ガラスの知恵の輪」ではまだお若くて丁度自身も恋愛スキャンダルのさなかだったようですが、「大竹しのぶさん」が新進女優役で、「スキャンダル(その相手が谷隼人さん)」を週刊誌(記者 小野武彦さん)に書かれて、内蜜にしていた「ヤクザのお兄さん(ガッツ石松さん)」のことも記事になり・・と、最初のスキャンダルの元の話を「マネキンで立ってる時」に知ってしまって、友人に話してしまった罪を後悔しながらも話せなくなってしまって・・・・謝れないまま彼女を助けたりするというのが「サンドイッチマン」として働いている「ショーケン」という設定です。
名わき役「下条正已さん」と、「平泉征さん(お若いです)」メディアで働かれてるようですが、飲みながら社会のことや会社人間としての生き方を語り合われています。
「岡田真澄さん」「岸田今日子さん」「中条静雄さん」は特別出演(俳優役です)

「ショーケン」綺麗ですよね。化粧を落とす場面もたびたび出てきて、原宿ホコ天の中で、「マネキン」としてじっと立ってる場面も数回映されてました。
凄かったですね~パントマイムもされてて彼女に言葉では残酷になってしまう、スキャンダル相手のプレイボーイの本心を伝えてらっしゃっいました。
「ガラスの知恵の輪」を注文もされてないのにひたすら作っている、お父さん(河原崎国太郎さん)との対峙の仕方もすごく切なくて・・・・倉本聰さん脚本で、「小樽」も出てきて・・やっぱり二宮君と、大竹さん出演のドラマ「優しい時間(この時は富良野でしたが)」を思い出してしまいました。
そして・・・
一世を風靡した「傷だらけの天使」です。「水谷さん」の「あにき~~~!!」が今でも真似されたり・・・記憶されてる人も多いと思います。
「岸田今日子さん」「岸田森さん」(綾部情報社社長と№2)「西村晃さん(警部)」独特の存在感でした。
当時の俳優、女優さん達がストーリーの主軸に出演されてて、監督さんも「深作欣二」で始まり、「恩地日出夫さん」「神代辰巳さん」、その当時の有名な監督さんが1話ごと交代で撮られていたというのがオープニングロールを見ていたら解りまして・・「撮影」も「木村大作さん」の名前がありました。「緑魔子さん」「川口晶さん」「吉田日出子さん」も出てらっしゃって、第一回はなんと「坂上忍さん(ちゃんですね)」だったのです。上手でしたね~~。
先日13話位まで見終えたのですが、その後「桃井かおりさん」が出る回からの分を録るのを忘れてしまってたのが解り・・残念です。
シーズン2放送がまたありますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「運命峠」を観て・・・

2020-04-08 | メディアより(好きな人達)
四月に入ってからも、あまり気温が上がってくれなくて・・・その上楽しみにしていた「カルチャー教室」が「3か月間中止」となってしまって、「籠り生活」の延長です。(制約される都道府県の方達の比ではないですが・・)
さてさて、録っている「ドラマ等」を観ている日々なんですが、この間、大好き「友和さん」が「時代劇」に出られてるというので録っておいて、先日観たのですが・・・
柴田錬三郎原作、「松平健さん」主演の「運命峠」という、17年くらい前の時代劇ですが、今も活躍の方を含め「豪華俳優オンパレード」でして、内容的にも面白かったので少しご紹介します。
「友和さん」が「宮本武蔵」を演じられてまして驚きました。
家康の6男「松平忠輝」の双子の片割れで野に捨てられたという浪人「秋月六郎太(健さん)」と「家光(風間杜夫さん)」の前で「兵法者」同士、として戦うという、約束の「闘い」の場面で・・
「秀頼」の忘れ形見「秀也」を巡って「裏柳生」や、「豊臣の遺臣」、「忍」等の「思惑」が絡んで、この場面では「遺臣(綿引勝彦さん)」率いる遺臣の面々が「家光」を亡き者にするといってやってきて、「武蔵たちの「殺陣」のさなかに、「弓矢」が「家光」を狙って飛んでくるという場面で、「秋月(健さん)」が「武蔵」をかわし、同時に「家光」に向かう矢を刀使いで落とし、その後は武蔵と共に敵を切り・・・・となるのです。
「忍」の頭「清水紘治さん」は「健さん」が、「遺臣 綿引さん」は「友和さん」が見どころいっぱいの殺陣で負かしました。
「秀也」を拉致していた柳生親子役は「(宗矩)露口茂さん、(十兵衛)阿部寛さん」でした。
「豊臣」の「遺臣」役で、「夏八木勲さん」が「秀也」のために尽くしているのですが、「綿引さん」達の考えを諫めてる時に孤立して結果切られてしまいます。
前半で「健さん」に助けられた「秀也」と、「(その生母)松原千秋さん」に仕えていた「(千早)有森成美さん」が病に伏しながら「健さん」に命をささげてるからと祈って・・生きてると確信しながら亡くなっていくシーンです。(切ない・・・・)名わき役「(僧侶)大滝秀治さん」は「健さん達」を助けて尽力されます
「京」に向かう「秀也」一行を見送った後、「千早」のお骨を抱いて浪々の旅を決める「健さん」と、「(服部半蔵)林与一さん」との別れのシーンで終わりでした。
ずっと前にはTVドラマでも放送されていたようで、「田村正和さんが主演されてたようですね。
殺陣の素晴らしさと、爆発シーンも半端なくて・・当時はあまり見ることがなかった時代劇、「台詞」を聴いているだけでも解りやすくて、最近ちょっと嵌っています。
「そろばん侍 向井理さん(先日終わりました)」「溝端淳平君の立花登・・・」「逃亡 上川隆也さん(今日最終回見終えました)」その他「仲代達也さん」「北大路欣也さん」の物等録って毎日見ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べるを楽しんで・・・

2020-04-06 | 食べる
今日は昨日買ってきた食材での昼、夜の「魚貝類」での食事と、久々に「バナナケーキ」を焼いてみたり、食いしん坊万歳の一日でした。
そして、1か月余り忘れかけていた、キャンペーンの「当選品」が今日届いて・・・またまた「食べる」カテゴリでご紹介します。
 「ビール」はどちらでもよかったのですが、セットになっていた「オイルサーディン」「チーズのバジルオイル漬け」各2瓶と、グラスもあってもいいから当たるといいなと思って応募してみた次第です。
この企業の利用していたウェブ会員サービスでは、長い間いろんなものに応募してきましたが、今回が「初当選」です。
🍝をよく作るのであまり買ったことがなかった「オイルサーディン」を使えるし、「チーズ」好きには嬉しい限りです。
 昼食は昨日買った「すべて半額」の「魚貝類」を利用して「おベント用の鯖の切り身4切れ」を焼いて2切れ、「あさり」3分の1量を「すまし汁」に、「ホタルイカ1パック」は「カラシ酢味噌和え」「アカモク2P」の1Pにありあわせの「青じそとジャコを入れて」ご飯にかけて頂きました。
「夕食」は残りの「あさり」と、ストックの「烏賊」を入れて「和風パスタ青じそトッピング」です。先日UPした「海老のニンニクレモンソース焼き」を温めて「白ワイン炭酸割」で頂きました。今日は「海の幸づくし」でした。
何時もは「牛乳パック」か「バウンドケーキ型「」を利用して「オーブン」で焼いていたのですが、簡単で「オーブントースター」で出来るレシピをメモしていたのを思い出して引っ張り出してきて作りました。(1年ぶりくらいです)
ホントに材料混ぜて、トースターで10分焼くだけでできました。端っこ食べてみたら今まで通りの(これのほうが美味しいかな?)味になってました。
昨日買い物帰りに「地場産」のお店「よってって」にぶらりと入ったら・・「晩柑」のいろんなミカン類がおいてあったところに「幻のみかん」というPOPを目にして・・・
初めて知ったミカンだったので、どんな味なのかな?とお店の方に訊ねたら「清見」とよく似ている味だということで、ゲットしました。
小さめのものはピン球くらいでしょうか・・小さいので2個ずつくらい頂けそうですが・・明日から楽しみです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(植え付け完了!!)

2020-04-04 | 花(植物)
春なのに~ベランダで咲いてる「お花」もなく寂しくなってしまったのと、家の中での「手仕事」で、籠ってばかりで・・・・やっぱり「お花植えてみようと、3月末に「ネットのお気に入りショップ」で久々に「花苗」を発注して、届いたものの・・「土がいる~~!!」と、ホームセンターへ土を買いに走ったら、そこでまた欲しくなって「花苗」を買ってしまい・・・・
植え込みしないと・・・・と鉢をどれにしたら・・・・と色々考えながらやっと一昨日植え付け完了して、昨日その後始末をしたのですが、
1日目に8鉢遣った時は、久しぶりの「土つくり」にヤンキー座りをしてたので、さすがに終わったときは「足腰」がだるくて・・・
ではでは、ご紹介します。
 ネットのお店で「8ポット」HSで「4ポット」買ってきました。
   「コデマリ」「キャットテイル」「フレンチラベンダー」
   「シマトネリコ」「クレマチス(モンタナスノーフレーク)」「ミニバラ(グリーンアイス)」
 「エニシダ」「ローズマリー」ここまではネットでの物、手前の「デルフィニューム」から以下HSでのものです。
  「アジュガ」「ドドナエアプレプレア」そして、初心者にお勧めとされている「薔薇(アイスバーグ)」作年、2.3年咲いてくれてた大輪のバラを「病気にさせてしまったので、今度は管理を怠らないようにしたいです。
今日も「お家で何をされてますか?」という街角インタビューで、「子どもにはドリルを買って・・」とか「夫婦でゲーム・・」とかおしゃってて、あるご婦人が「お花」を買ってこられてて、「これ買ってきたの、家で癒されたいから、リビングを(オアシス)にしてるの・・」と言われて「こんな感じ・・」と、スマホの写真を見せてくださって「大きな観葉植物」もいっぱいあって、天井も色んなお花でレイアウトされてて、ほんとにリビングが「オアシス」みたいでした。
私もこの時期「水やり」を楽しみに変えて過ごしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったレシピ

2020-04-01 | 食べる
今日は一日雨が降ったりやんだりで、気温も上がらず家の中も暗くて気分も上がらずの一日でした。
さてさてここ数日、食材の使いまわしのメニューを考えないといけなくなって、ネットなどで検索してはこれだといいかな?と思うレシピで、作ったら「これは美味しい!!」と思うものができましたので、ちょとご紹介します。
 アッ、このメニューは私が以前から作っていたものばかりなのですが、「豚肉スペアリブのオレンジマーマレード煮」本来は「ママレードと醤油」を入れて煮るだけのものですが、ママレードがなかったので、「頂き物の八朔ジャム」を使いました。美味しかったです~~
「甘長唐辛子とジャコの炒め物」は「ごま油」で炒めてお酒をふって、味の素を少し多めにふり入れたら出来上がりです。これもやっぱり美味しいかったです~~。「カボチャ」はレンチンし、ラップごと丸めながら真ん中に「マヨネーズと胡麻ドレ」を少し入れて丸めたものです。
これはよく作る「長芋、鮪、キムチ」を、「オイスターソース、ワサビ塩」で和えて海苔をトッピングしたものです。
レシピサイトで参考にしたのは「ウインナー消費」の為「ブロッコリーとウインナー」を少し焼いて「粉チーズ入りの卵液」(レシピではふわっと炒り卵を作ってとりだしておいて後で混ぜるのです)をスキレットに流し込んである程度固まって出来上がりとしました。これはこれからも登場しそうです。
ある日のお昼は定番の「茄子とカボチャの味噌煮ソースをかけて丼風」作り置きの「鯵の南蛮漬け」、レシピサイトで「もやし消費」で、竹輪を本当は使うのですがなかったので「カニカマ」をごま油で少し炒めて「もやし」を入れ油が回ったら「ほんだし少々、ポン酢とオイスターソース」を入れて最後に「鰹節」を入れて出来上がりです。(私は更に青じそも
ある日の夕食「赤海老5尾」をリーズナブルで前日に買ったものの、消費しないといけないし・・で、今までしたことがないものを・・と「赤海老」だけを炒める簡単なものを見つけて、冷凍室に丁度あった「ペスカトーレ」にトッピングしたらいいと・・決めて・・
海老は「オリーブオイルにニンニク、で香りを出して頭ごと焼きまして、オイルが黄色っぽくなったら、「白ワイン」を入れてソースがとろみついたら出来上がりです。
私は他のレシピにもあった「レモン」がなかったのでレモン果汁を入れました。これもほんとに美味しい「海老」になりました。
頭は盛り付けしながら3尾分むしゃむしゃ食べてしまいました。2尾は頭つきで冷凍しました。
これは今日のお昼で頂いた、「お正月用の小さな飾り餅」の消費レシピです。「白菜(小松菜などでも・・)」で紹介されてたのですが、なかったので必ず冷蔵庫にある「小松菜」で作りました「小松菜」を切って「めんつゆ、砂糖、すりごま、和風だしの素」をかけて「レンチン」そこに食べやすく切って(水にくぐらせたお餅)を乗せて柔らかくなるまでレンチンするだけです。アレンジで、大好きな鰹節を一袋!!簡単で美味しかったです~~「鯛のアラ煮」と「甘長(消費)ジャコ炒め」で頂きました。
夕食は「鱈」を昨日買って、「ムニエル」か「フライパンで唐揚げ風」にしようと思っていたのですが、「白湯スープギョーザ」が賞味期限今日になっているのを見つけて急きょ「中華レシピ」を検索、「きくらげ」がないので「マイタケ」も消費してもいい時期だし・・と決行!!
「オイスターソース、醤油、ごま油、お酒」を合わせておいた半量を利用して「マイタケ」を炒めておいて、耐熱皿に「鱈」と、残りの半量をかけて「千切り生姜」を乗せて「耐熱皿」で、ラップをしてレンジで2分程チンしたら出来上がりです。長ネギ千切りがなくて大好き「青じそ」をトッピングです。ホントにこれ簡単で美味しいレシピでした。
「鱈」二切れが小さかったとはいえ、美味しくて2人前のレシピを完食してしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング