マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

6年ぶりに!!(我が家の花達6月)

2024-06-17 | 花(植物)
庭で毎年花をつけてくれていた「デイリリー」が、6年ぶりに花をつけてくれまして、引っ越して6年目のこの6月に少し小ぶりですが花姿を見れて感激しています
                   
この「デイリリー」、名前の通り一日花でして、この花が咲いたのが昨日の日曜日でした。
ベランダの日当たりも午前中だけなのと、水やりはしていても「雨」にあたらないせいか、環境変わってから5年過ぎてやっと咲いた次第です。
写真撮る時にいくつかある蕾の集まりに気が付いた時、萎んだ花殻が丁度落ちたのです。一日いなかった土曜日に初めて咲いてくれていたのだと思ったらちょっと残念でしたが・・また次々咲いてくれるのを待ってる処です。
そして・・
   左は5月に殆ど咲いてしまった親鉢の「マーガレットアイビー」名残でしょうか・・右は一昨年挿し木して釣り鉢で育てているものです。2輪目ですがもう少し頑張ってくれたら・・と期待中です。
    水やりだけで育てやすく置く場所もここでも大丈夫の様で、毎年花をつけてくれて、トータル20年くらいになります、今年はちょっと元気がないかんじですが・・撮りにくい「下向き」の花姿の「サルビアデイスコロール」何とか頑張ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(五月度)

2024-06-01 | 花(植物)
少し肌寒い日が先日もあった5月もあっという間に過ぎてしまい、梅雨に悩まされる6月に入ってしまいました。
我が家の花達も、花が咲いているのが少なくて、グリーンが綺麗な植物をプラスで、5月初めから昨日までに撮ったものをUPしますね。
 
  
     5月4日~5月31日までの「マーガレットアイビー」です。
引っ越しで株は小さくして6年目くらいになりますが15年程健在で、毎年咲いてくれています。
 名残の「プリムローズジャスミンの花」と、ちょっと大きくなったので先日、剪定した時に、少し水に挿してたものがひげ根を出してくれたので、植え付けて室内で管理しています。(育ってくれたらいいのですが・・)
 今年も咲き出してくれた「下向き」の撮りにくい「サルビアデイスコロール」これも15年以上で、鉢替えもしてません。(長生きです)
これも剪定して水に挿したものが、ひげ根を伸ばしてくれていますので、また」植えてみたいと思います
これは一般的には草になるんでしょうけど・・「コデマリ」の鉢にいっぱい花を咲かせてくれてた「オキザリス」です。
これは毎年「グリーン」で楽しんでいる「長いもの葉」です。今年もぐんぐん蔓を伸ばしてくれて、綺麗な葉を暫く鑑賞できます。
「むかご」が落ちて勝手に伸びてくれますが・・・(長いもは収穫できていません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の花達4月P2

2024-04-29 | 花(植物)

今年は飛び石連休で明日から3日間は平日そしてまた3日からの連休なんですね。今日は初めの連休最後ということで、夕方イオンに立ち寄ったら、シネマエリヤからたくさんの学生さん達が出てこられたのとエスカレーターを登りきって歩き出すのが一緒になってしまって・・ちょっと超久々のラッシュアワー状態でした。

さてさて、我が家の花達も満開を過ぎたところになってしまいました。22日から今日までの様子です

色が変わり始めたものもちらほら・・名残の「コデマリ」です

今年は一株にしか花が咲きませんでした~「君子欄」

「散り椿」じゃなく・・花弁ごと下向きに散っていた「プリムローズジャスミン」

「ローズマリーの花」も少しづつしか咲いてくれてないのですが・・「アレナリアモンタナ」も淋しくなってきました。

そして毎年期待の・・・

 「マーガレットアイビー」の花が咲き出しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花たち(4月)

2024-04-17 | 花(植物)

陽気に誘われ、昨日夕方から急遽、ベランダの植物達の配置換えやら、支柱を施したり、剪定したり、枯れ葉の処理やらの久々の庭仕事をしたら「中腰姿勢」が続いたせいか久々に足腰がだるくて・・若い頃のようにはいきません

先日からの陽気のお陰で少しづつ花を付けてくれている鉢花がありましたので、ご紹介します。

  この春に植え付けた「アレナリアモンタナ」です。細い花茎なので大丈夫かなって思ってましたが、咲いてくれました。

「コデマリ」です。4年目位でしょうか、陽光がさす時間がこのベランダは少ないのですが、今年も何とか頑張ってくれています。

昨年沢山咲いてくれた「君子欄」が蕾を付け出してくれました。今年は葉がいっぱいなので花後に株分けしてみようかと思っています。

 

 今年はたくさん咲きそうです「プリムローズジャスミン」すごく蔓が伸びて仕立てかたが、難しくなってきていますが、頑張って咲いてくれています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての桜写真は・・

2024-04-07 | 花(植物)

昨日、午後から「ナレーション教室」に出向いたら、先週末にはちらほら咲きだった「有吉佐和子記念館」の裏の公園の桜の木が満開で・・休憩中に窓越しに撮ってみた、今年初撮影の桜なのですが・・

昔からあった住宅街の公園の傍に近年次々と駅近マンションが林立していましてこんな光景もライフスタイルの変化と共に増えていますね。

曇りがちでしたがバス通りまで歩いてみたら、バス停までの(小人町{こびとまち}界隈です)住宅街には「お寺さん」が多くて・・、境内に大きな桜の木を見つけて撮らせて頂きました。青空じゃなくて残念だったのですが、間近で今年初の満開の桜を見ることができました。

道を挟んで反対側のお寺さん(↑のお寺さんの別院かもしれません)のきっと大きな木だった(台風か何かで枝がなくなった?)と思われる桜の木です。此方も青空だったらな~~~って思いました。

久しぶりの帰りのバスは、少し遅れていて・・土曜日ということもあってかきっと「お城」の桜を楽しまれて「和歌山城公園前」から乗られた乗客でほぼ満席でした。

「そうだった、散策ついでにお城へ行って見たらよかった・・」とふと思ったのですが・・この空だったら写真もいまいちだろうし、の方がいいし・・」と思い直しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スパテイフィラム」のその後

2023-08-18 | 花(植物)
7月にUpした「スパティフィラム」なんですが、2輪目は小さめの花が開花しまして・・・
 左は8月11日のもの、右が今日の二輪目の姿です。(ほんの少し色が変わりかけています)
この2輪目の株の茎基から20センチぐらい茎が伸びたところに5センチぐらいの白の細いつぼみの膨らみがあるので、この長さでも何とか咲いてくれるなら・・3輪目・、と楽しみにしているのですが・・・
最初に咲いた親鉢の1輪目は白から「薄いグリーン」がかってきています。
2世の方は最初にUPした7月16日のものが開花していたものだったようです。
大きさもそのままでもうグリーンになってしまってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパティフィラム咲きだしました♪

2023-07-23 | 花(植物)
今年も室内の植物「スパテイフィラム」が咲きだしました。
あまり変化ないのですが、7日前(16日)に撮った写真と昨日(22日)のものとをUPします。
 こちら毎年咲いてくれている鉢のものです。
こちらは株分けして育てていた二世です。何年もたってるんですが、やっと今年花をつけてくれました。
 花茎が長い方の花は全開のようですが、蕾の方は少しだけ開いていってる感じでしょうか・・
二世の方は撮り方が違うせいでしょうか、先週の方が大きな感じで写ってます。(ガラス越しの陽光がきついせいか元気がなくなった感じです)
まだ開花には時間かかりそうですが・・・楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんぐん伸びて・・・(我が家の花達5月P2)

2023-05-23 | 花(植物)
ベランダの植物達が今年春からあっというまにぐんぐん伸びてくれています。
中でも「この木なんの木 気になる木~」と思わず歌ってしまいそうな木があるのです。
  4月の初め頃長く健在だった「ロシアンオリーブ」が老朽化で枯れてしまって処分した鉢が空いていたので何か植えるようなものはないか・・と、
3年ほど前から何かわからない細い苗木のようなものが鉢の真ん中から共生してきていたのですが、一年半ほど前に周りにあった矮性の主の方の植物が枯れてしまったのでそれを除いてそのまま水をやっていたらどんどん伸びて今年春には40cm位になっていて、グリーンが濃い葉で綺麗だし、何か名前も分からないけど、どこかに植え替えたら大きくなるかもと思っていたことを思い出したので、鉢土そのまま大きなその鉢に植え替えたのです。
そしたら1・2か月でどんどん伸びて今は90cmほどに伸びてくれました。(名前はわかりませんが・・)
 こちらは毎年咲いてくれていた「マーガレットアイビー」の2世です。昨年挿し木で増やして育てているものです。垂れた蔓が長すぎる感ありです。(釣るようにしないといけないかな?)
壁型支柱仕立ての親の方は今年の例年にない雪が入り込んでいたので、半分枯れてしまって、少し新葉も出てきてますが、花をつけてくれるかどうか、わからない状況です。
これは毎年伸びてくる「長いもの蔓」です。落ちた「むかご」から芽が出てくるのですね。一向に長いもが収穫できてませんが、これも暫くグリーンを楽しめます。
  「ヒューケラ」は葉が少なくなったままで、ちょっと復活しそうにないかなと諦めつつの水やりだったのですが、春先から成長してくれて、ちっちゃい花ですが、もうじき咲きそうです。
長い間健在の花木達・
「南天」季節外れの蕾です。
 「サルビアディスコロール」老朽化なのか・・今年は花付きが悪いです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の花達5月

2023-05-06 | 花(植物)
各地で催し物が目白押しだった連休も明日が最終日となりましたね。
今年は残念ながら息子の家族とあえませんで、連日いつも通りの生活に明け暮れていましたが、こどもの日にスーパーへ買い物に出た時はやはり「子供連れの家族」を目にすることが多くて、皆さん楽しそうに休日を過ごされている様子を見たり、親子やご夫婦がお話されながらすれちがった時にも「幸せ」を分けていただいたようで、感慨深かったです。
さてさて、花が咲くものが、少ししかない我が家の花達ですが、連休に入ってから撮ったものをご紹介します。
  「君子欄」少しづつ全開になっていきました。
満開です。
  「コデマリ」も次々ですが、最初に咲いたのは枯れてきました。
 「君子欄」は、この日からそろそろ、しおれ始め・・・かな。(今日は3輪落ちていました。)
「コデマリ」はもう少し頑張ってくれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の花達4月

2023-04-01 | 花(植物)
早いもので寒い日が続いて陽気が不安定だった3月が終わり気温が高めで4月が始まりましたが、まだまだ朝夕の部屋の中は重ね着が欠かせないです。
日中がいい陽気になっても、コロナ禍以降、毎年写真を撮ってUPしていた「桜散歩」にも行けない状況のままで、今年の4月初旬も過ごしてしまいそうです。
さてさて、コロナ以来、植物が少なくなってしまってるわが家ですが、前回UPした「ミモザアカシア」の違う枝にも花が咲きまして・・
少なめですが彩ってくれました。先に咲いた花は少し橙色になってきました。
そして、長年鉢植えでグリーンを維持してくれてる「ローズマリー」が花をつけてくれました。
「ロータスブリムストーン」です。
このクリーム色は「花」ではなくて、少しふわふわした「新葉」です。
昔は鉢一杯の株でしたが、だんだん細目になってしまってますが、これも手間がかからず、十数年健在です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザアカシアが咲き始めました♪

2023-03-15 | 花(植物)
コロナ禍になってから、年々「季節の花を咲かせる植物」を購入することがなくなって、今の時期は唯一「ミモザ」だけになってしまっています。
先日来の気温の上昇で、21年に買って「鉢」に植え込んだもので、昨年初めて咲いてくれたのですが、今年もまた咲き始めました。
 大きな時もそうでしたが特に苗木が細かったもので支柱をしないと花の重みで垂れてしまいます。
これから楽しみですが、昔何年も育てていた「鉢植え」が凄くたくさん花をつけてくれていたんですけど引っ越しでベランダに置いて日当たりがよくなかったのか?手間をかけてなかったのか花もつけてくれなくてそのまま枯れてしまいました。
過去ログで調べたら記事がありましたのではりつけますね。此方から
こんなにたくさん花をつけるまでに10年くらいかかったと思うのですが、枯れてしまった時はショックでした。
これから毎年咲いてくれるのを楽しみに育てていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の花達11月

2022-11-27 | 花(植物)

ここ数年、ベランダで育ててる植物の管理に手をかけることを怠ってるのと、「花が咲く季節の植物」を買うことがなくなってきているのとで、華やかさがなくなってまして、比較的管理が楽なものだけになってしまっています。
そんな中、鉢植えに仕立ててから4年、昨年小さな花が一輪ツイてた記憶もあるのですが・・こんなに咲いたのは4年ぶりかな?それも咲く時期的には遅いのですが・・
「ホワイトプリンセス」が一輪咲いてくれました。(地植えの時は繁殖盛んで大きくなって選定するのも大変だった記憶がありますが・・)ベランダの日当たりがいまいちで花は無理なのかもと思っていたので、嬉しいです。
6月に植えかえしてUPした「プリムローズジャスミン」が生長しました。
「ロータスブリムストーン」長く育ててますが、ここ3年ですっかり少なくなってしまって、元気なのはこれだけになってしまいました。
6月に差し穂した「マーガレットアイビー」二世です。成長してくれました。
観葉植物ですが、名前忘れてしまいました。十数年でしょうか・・
昔はプランターで北側の半日陰のガレージの塀の高さまで育ってたものを鉢植えに変えて小ぶりにして持ってきたもので、ベランダの端で蔓を伸ばしてくれています。丸く仕立てています。
挿し穂で増やした二世が室内でも頑張ってくれてます。(室内の方が葉の緑が濃いです)
「花の咲かない君子蘭」です。十数年以上になりますが、もう長いこと花が咲いてません
葉がいっぱいだから株分けする方がいいのかも・・グリーンの「葉」を楽しんでる感じです。
長く室内で頑張ってくれていた「サンセベリア」残りこれだけになってしまったので、新しい土に差したらまた育ってくれてます。
「デイリリー」庭で、鉢植えで育てていた時は6月ごろに毎日咲いてくれていたのですが、やはり日当たりの加減でしょうか引っ越してベランダに置いてからまったく花が咲きません。同じように手入れはしてますが、どうしたらいいのか・・
この先12月に入ったらいきなり気温が下がるようですし、冬支度しないといけないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達8月

2022-08-15 | 花(植物)
毎日うんざりする日が続いています。
ベランダの草花は蒸せるため、「ハダニ」が付いたりで、すっかり経ちゃってしまいました。
そんな中、室内の「スパテイフィラム」がまた咲いてくれました。
  
前回と同じように2輪咲いてくれました。
室内の観葉植物達は何とか育ってくれていますが、友人達の家庭菜園が、全部ダメになったということも聞きましたし、ほんとに植物達にも、酷な暑さが続いていますね。
例年だと、お盆が過ぎたころには、少し暑さもましになるという感覚でいましたが、今年はまだまだ残暑が厳しいようですね。
お体ご自愛くださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(6月P2 )

2022-06-25 | 花(植物)
水に差していた「二世用」の「差し穂茎」がひげ根を出してくれていたので、比較的涼しかった日を選んで植え付け完了しました。
 「ワイアープランツ」の親子です。
 咲終わったと思っていた「マーガレットアイビー」が咲いてくれてました。その二世ですが、細い茎の節々に根を出してくれているので植え付けが大変でした。
これはすごく葉が増えて大きくなってる観葉植物(長年いるので名前忘れてしまいました)ですが・・
室内に数年前差し穂したのも長くいて、親がベランダにいるようになってから、少し日が当たってるので、この差し穂の色のように薄いのですが、室内のはグリーン色が濃いのです。これは差し穂Ⅱですね。そして・・
この鉢は何週間か前に、差し穂が短いので、水につけないで切り取ってそのまま植え付けた「サルビアデイスコロール」の二世です。強そうなのでこのまま育ってくれそうかな・・
やっと植え替えできた「プリムローズジャスミン」です。
   長年育ててる「ドドナエアプレプレア」の花が咲きました大きくなって毎年咲いてくれています。
 「ペチュニア」も次々咲いてくれています。
嬉しいです。20年ほど小さな苗から育ってて、過去ログでもご紹介してた「パキラ」、とうとう今年4月ごろ葉が枯れて行って挿し木用に水につけていたものも発根しなくてまた苗木を買ってこようかなと思いながらベランダに出して、水だけ与えていたら、先月初め辺りから先の方で葉が出てきていたので様子を見ていたらこんなに増えてくれまして、また小さいのも顔を出してくれています。
そしてこれは、土が入ったままの鉢の上に、「ロべリア」の鉢をおいて水をやっていて、その鉢をのけた時に小さな葉がいっぱい出ていたので水やりしだしたら、日に日にこんなに茎が伸びて支えを買ってこないといけない状態になってる「長いもの蔓」なのです。
前に植えていた時に「むかご」がいっぱいできて(過去ログでもご紹介したと思いますが・・)食べてみようかと採り置いたものもあったのですがきっと落ちたものから出てきたものだと思います。(小さな葉が出た時、採り置いてあったものも埋め込んだのでそれからも出てきてるはずです)農作物を家の裏の畑でいろいろ作ってらっしゃる方に聞いたら、そんなところでも10年ほどかかってやっと長いもができる感じだよっておっしゃってましたので、こんな小さな鉢では「むかご」を収穫して食べれるレベルだということが解りました。
そして・・
その知人宅に今日、カルチャー教室の帰りに寄って、明日の「紫陽花のおまじない飾り」をするための「紫陽花」を頂いてきました。
知人宅は裏の畑の周りと駐車場わき、前栽にも「ガクアジサイ」も含めて色とりどりの「紫陽花」が植えられていまして、もう名残状態が多かったのですが、比較的綺麗なのを頂いてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達6月

2022-06-12 | 花(植物)
ベランダには花が咲く植物が少ないのですが、室内で育てるのに最適な「スパティフィラム」からご紹介します。
 株分けした方が先に咲きだして、今日撮ったものが・・・
これです。昨年よりは元気な感じです。
 こちらが咲きだした親株の方です。こちらもいつもより花が大き目、元気な感じです。
 毎年咲いてくれて、育てやすいです。
ベランダでは・・
 ヒューケラの先に咲いた花はそこそこの茎丈でしたが、あとのものは花茎がすごく伸びてまして、その伸びた方はつぼみのようなかんじなのですが、同じ花が咲くのかな?とちょっと疑問ですが、咲いてくれても写真撮るの難儀しそうです
「マーガレットアイビー」がそろそろ名残になりそうです。
伸びた茎を苗用にカットして水揚げ中です。二世を育ててみようと思っています。
  
 「ペチュニア」が毎日次々咲いてくれました。
明後日以降は雨の日が続きそうです。また日中の室内も暗くなって憂鬱・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング