マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

11か月ぶりに電車に乗って・・

2020-11-29 | お出かけ
先日(11月25日)ほぼ11か月ぶりので、大阪「淀屋橋」の「フェスティバルホール」での「さだまさしコンサート」へ出向いてきました。
友人の妹さんが行けなくなったというのでお誘いいただいて、新しくなってからの「フェス・・」は2度目ですがもう、数年前だったのと、前は「肥後橋駅」の方から行ったので、「淀屋橋駅」から川沿いを歩いていたら、大昔なのですがOL時代に時々「支社」から「本社」まで地下鉄で出向いたり、昔のフェス・・に仕事を終えて「森山良子さん」等のコンサート並びに来たな~~と思いだしながら歩いていたのですが、淀屋橋駅の地下からの出入り口がいくつもつくられていて、ややこしくて・・よく通った時の辺りのビル群がすっかり知らないビルになっていて・・・
ですよね~~何十年経ってるのよ~~ってことですね。

こちらはホワイトツリーが飾られてました。
さださんのコンサート、よくTVでの録画で観てますが、生では初めてでした。{でも確か「グレープ」で、誰か有名な歌手(ザピーナッツ??)の前座でデビューしたてだったのかな?見たような記憶があるのですが・・}
さださんがソロになられたのがこの日(11月25日)だったそうなんです。前日には歌わなかったんですが・・といいながらソロでデビュー曲「線香花火」を歌ってくださいました。
MCだけのCDもあるくらい面白くて有名ですが、今回は時間詰めないといけないので曲をしっかり・・・と言われてましたが、そんなことはなかなかやっぱり・・・つい喋ってしまわれてます。
この日はコロナ渦関連でのお話で始まり、曲紹介でのお話では何時もの笑いを誘いながらでしたが、曲作りを一緒にされてきた、お亡くなりになった「服部克久さん」とのことでは出会い等を話されて、「音楽葬」をコロナが収束したら「国立競技場で遣ろうかと思ってて、風船と、花火ドカーン‼とかやってね、あと、ヤクルト球団に謝りに行ってね・・(嵐のことは出さないまま、フェスでのニュースソースを何気に使って・・)」って会場の笑い誘っていましたね。
後半での、初めて聴く、「岩崎宏美さんに書いてあげたという曲」等3曲が印象深くて、何時もながら「さださん」が書かれる「詩」がいいのは感嘆しきりですが、始まってすぐにも思いましたが、「さだ工務店」の演奏のそれぞれのパートの方が職人って感じで、このコーナーでの3曲目の「柊の花」の間奏での「バイオリン」の方の演奏が、「前説」でさださんが褒められていた通りほんとに素晴らしくて、曲が終わった時、思わず私、拍手しながら「素晴らしい」って友人の方をみて言ってました。
私はどうしても、演奏聴く時、昔、部活で担当していた「パーカッション」や、「ドラム」の方に目が行ってしまいますが、この曲の時は殆どバイオリンの方を見てました。
「フェス・・」から「淀屋橋駅へ向かう途中「大阪市役所」と、「薔薇園」に向かうプロムナードのイルミネーションです。(私スマホの写真馴れてなくて変な色になってしまってました)
で、友人送ってくれた写真UPします。本来はこんな色です。
癒される曲を生で聴いて「さださん」のおしゃべりで(笑う)という最近できていなかったこともできて、ほんとに楽しい時間を過ごせました。
近畿のおまけ和歌山からの移動時間がもう少し短ければいいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁断なしで・・・♪

2020-11-27 | 自作品達
たくさんの肥やし化している「洋服地」を何とか使い物になるように構想を練っているのですが、先日、夕方から出かける予定があって、できたら仕上げて着ていきたいと思い、その前日の夜遅くに偶然に丁度いいかなと思った簡単仕立ての型紙をネットで見つけて、これなら午前中にでもできるはず・・・と思って取り掛かりました150㎝幅1.5mの正方形の布を折り紙のように左右端を中心に向かって三角に折って袖開き分を残して縫うだけです。
ヤッコさんのような形になります。
裁断もなしで、型紙通りのサイズではないのでネットの物とは全く違ったデザインになりました(裁つのも面倒だし丈もそのままで、切ってしまうのももったいなくて・・)
だから、肩から袖丈になる部分が(手も短めだし)べらぼうに長くなってしまって、苦肉の策で、襟繰りで生地入れ込みの三段タックを作って毛糸でステッチ風に縫ってあります。
そのまま前に流れるので前は好きな位置で止め金具かブローチ等で止めてもいいのです。
半日で使える「はおりもの」になりました。
出かける時に早速着ていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出来上がりました♪(手仕事)

2020-11-24 | 自作品達
先月の中旬頃から長い間構想で終わっていた「パッチワークバック」に取り掛かったのですが、昨日やっと出来上がりましたのでご紹介しますね。
 先月に、手持ちの生地を柄合わせしながら、少しずつピースの裁断を初めてチクチクしてやっと11月初めこの写真のようになった訳ですが・・
此処からが苦手な「キルティング」に入り悪戦苦闘でした。
 蓋はパイピングだったのでこれも苦手で・・・でも何とかできました。
中に本の通りの2か所のポケットを付け、アレンジで片側にも大きなポケットを付けてしきり、脇マチ両側にも便利なように小さなポケットや、スマホも入れれるようにアレンジしました。
 ここから、入れ口をパイピングです。此処でも時間掛かってしまいました。
 そして出来上がりです。久々に大きめのバックができました。
持ち手もずいぶん前に買ってあった肥し化してたものです。
 ずいぶん昔(2010年)の本で作り方を参考にしてたのですが、よく見たら有名キルト作家の「斎藤謠子さん」のオリジナルデザインパターンだったようです。
オリジナルは口にファスナーが付いているのですが、アレンジサイズにしたので既成サイズのものしか手元になくて・・近くに手芸のお店もなくて・・
で、ファスナーなしになってしまってます。
更にサイドに「ナスカン付き肩ひも」をつけれるようにナスカン通しを付けました。
1か月半かかりましたが何とか使えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子が重宝です♪

2020-11-22 | 食べる
ひさびさに「食べるカテゴリー」です。
茄子が比較的に安くなっていたので、先週初めに買った茄子で、今日も残りの1本で茄子料理の作り置きです。
 先週始めに作った「ペンネアラビアータ」3回分の2回は昼食作った時に1回と、間をあけて「レンチン」して、夕食に一回食しました。残り1回分はまだ「冷凍庫」にあります。
「ペンネ」三回分は大きめ茄子1本の半分でしたので、残りの半分は、週の間に昼食用に・・
大好きな「茄子と南瓜のみそ炒め煮」を2回分作って、1回分はまだ冷凍庫です。
作り置きでご紹介した「小鯵の甘酢漬け(まだのこってます)」とで頂きました。
今日のお昼用を兼ねて「合いびきミンチ100g」で、もう1本の大きめの茄子半分使って、「玉ねぎニンジンみじん切り」、トマトがお高いので「ストックのカットトマト缶3分の1」でキーマカレーを作り置きです。
ストック品、整理してたら「mixビーンズ小缶」が賞味期限近かったので半分ほどは「サラダ用」にして、残りも入れてしまいましたら、寒い国の家庭料理でよく登場するような感じになりました。
お肉が少ないので、2回分でつくるつもりでしたが、3回分の量になりました。あとの二回分は冷凍庫へ・・・
茄子残り半分は明日夜にでも「🍝」で使おうと思っています。
そうそう昨日でしたか・・「嵐にしやがれ」で「茄子ラーメンが紹介されてまして、茄子の揚げ煮を醤油ラーメンにあんかけ風にのせてあったようですが、みなさん「美味しい!!」っておっしゃってたので、茄子をまた買ってきたら作ってみようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10分程でリメイク(手仕事)

2020-11-19 | 自作品達
昨日今日と、気温が22.3度まで上がって過ごしやすかったです。
さてさて、映画やドラマの録画を観ながら(聴きながら)の手仕事してますが、先日秋冬用の衣類を出したりした時に、肥し化していたショール類の中から、どこかの企業のキャンペーンで頂いたものを見つけ、1度外出先に持って出て、「ひざ掛け」で使った記憶があったものを出してきて・・
生地消費のの為の、構想で色々なファイルを繰っていた時に視たショール類のリメイクがあったのでさっそく遣ってみることに・・

70㎝幅、130㎝長さ(フリンジ+で140㎝)のショールで、普通の方だと身長ぐらいの長さでいいとかでしたが、長袖の場合、既製品が合わないので、自作しないといけない手の短い私にはちょうどいい筈と、取り掛かりました。
幅を半分に折って、袖口側から両側16㎝程縫っただけですが、縫い代も落ち着くので、両側にぐるりと「茶色の毛糸」で、ステッチを施しました。
 10分程で「マーガレット」(はおりもの)が出来上がりです。
肥し化していたのが日の目をみました。
着てみたら、やっぱりフリンジの先が手首までになって、バッチリでした。
ちょっとそこまで出かけるのに重宝しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ドラ「師任堂(サイムダン)色の日記」に嵌ってます♪

2020-11-17 | メディアより(好きな人達)
先週からCSで放送が始まった韓ドラ「師任堂(サイムダン)色の日記」を見だしたら嵌ってしまいました。(字幕でじっと見ないといけないので手仕事が進みません・・)
現代と「朝鮮11代王」の時代で、教授たちが贋作の「金剛山図」を世に出そうとしていて、これまで教授のために尽力していて、これでもうすぐ「教授になれる」と思った矢先に、教授に裏切られ、そのイタリアで奮起一転して偶然にも「サイムダン」の日記を発見して、その日記を後輩に解読してもらいながら、その日記から贋作だとわかった「金剛山図」の教授達の陰謀にたち向かって動き出し・・ドラマは、日記から当時の「サイムダン達」がどんな風に生きてきたのかを「王宮」の「政」や、周りの生活等を描きながら過去と現代、行ったり来たりの映像になってます。(綺麗な景色 絵の色彩が豊で、4Kじゃなくても素晴らしいです)
韓国の5万ウオン紙幣の肖像画になっている芸術家「シン・サイムダン」の生涯が描かれてるようですが、「チャングム」の「イ・ヨンエさん」と、今、丁度録りながら観ている「夏の香り」の「ソン スンホンさん」との共演で、純愛史劇になってます。
ヨンエさんは大学の講師(現代)と、「サイムダン」の二役で、聡明な魅力満載で、女優復帰されています。
今日見たのは5話ですが・・

これまでの若い二人の思い出がエンドロールで流れてたので、二人が愛をはぐくんでいる様子の頃を録れてよかったのですが、丁度「若様と呼ばれている宜城君(王族 後の天才画家イ・ギョム)」が婚姻を申し込みに行って、その返事をもらうことになってた矢先に、王が「サイムダンの父」に贈った「政の顛末」への「回顧詩」が、敵対派の逆鱗に触れて、敵対派の殺戮、王自身にも影響を及ぼしてしまうので、その「詩」の回収と渡したものを始末せよと・・なってしまって、王の方は「婚姻」をしなければ命は助けるといわれ「サイムダン」は家族を守るためになくなく他家へ嫁ぐのです。

結局婚礼の後に、王から頂いた「詩」をたいせつに写し取っていたお父さんも敵対派に殺されてしまいます。
この敵対する役の方今見ている「夏の香り」の「ソン・イエジンさん」の「許嫁」の方かなとおもいましたが・・違うかな?この人やり手で「王」と「ギョム」の敵のようです。
20年前「若様」が「サイムダン」のことばかりで、助けてもくれなかったと根にもているサイムダンの家で働いてた「女」が多分経緯があったのでしょう、(殺されないで済んでますから)この人の家に入り込んで20年仕えてるようですが・・
この後輩は「若様」と、2役されてますね。
20年後の二人ですが、「イ・ギョム」が婚礼の日に「都へ移るサイムダン」とすれ違い・・

婚礼をボイコットして、彼女から返された絵などを腹を立てて返すように命じて後を追いますが、それ以上追わずに・・
生涯結婚しないで、王に仕えていくことにするのですが・・(この11代王 中宗役の方、策謀教授役との2役です)
「サイムダン一家」が都について喜んだ矢先、その住むはずの家を勝手に出て行ってた旦那が売ってしまっていて、ここでまた「良妻賢母のサイムダン」がくじけずに何とかしないといけなくなります。
現代でも、銀行マンの夫が債務事件に巻き込まれ、サイムダン達家族も、家を渡さないといけなくなって、旦那は追われながらの生活なので、ここでも後輩の解読援助を受けながら、教授を追い詰める為に義母と、子供を抱えながら頑張っているのです。
今日6話がどうしてか録れなくて見れてないのですが、5話の最後に予告で、二人が逢えて話しているところが映ってまして・・
 
 「ギョム」が山にこもり絵を描き始めるのだというのが解りましたが・・見たかったな~~
毎日2話づつ撮ってますが、先が長そうで・・・でも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いですねP2(ジュリエットゲーム より)

2020-11-14 | メディアより(好きな人達)
前回と同じく、80年代アイドルの映画「ジュリエットゲーム」より「国生さゆりさん」と共演者編です。
この向いのホームの「国生さん」に一目ぼれする小学校の先生役が、「村上弘明さん」なんですよ~
生徒役で台詞が多い子が朝ドラでおなじみの「岩崎ひろみさん」同僚の先生が「高橋ひとみさん」離婚することになる妻役は「手塚理美さん」でした。
エンドロールで、出演者を観ていたら「藤谷美紀さん(2時間ドラマでよく見ました)」の名があったので最初の方を巻き戻してみたらこの子じゃないかと思ったのですが・・どうなんでしょう?89年の映画なので年齢的にはそうかな・って・・
この映画で、劇中劇「ロミオとジュリエット(色んな解釈で・・)」がでてくるのですが、この劇団員の中に・・二枚目の右の方に「筒井真理子さん」映ってるとおもいます。
そう、この作品の監督さん「鴻上尚史さん」で、劇団の方が劇団員として出照らしたようで・・写ってるのかどうか?エンドロールで「筧利夫さん」お名前もありましたね。
この方は「勝村正信さん」じやないかと思うのですが・・・
コメディタッチで、「ジュリエット」の物語とはちょっと違ってますが、国生さんを追いかける「村上さん」や、「橋爪功さん」のスケートボード姿はレアものでした。
最後はハッピーエンドになるようですが、当時のアイドルの素敵な姿満載でした。
そうそう、挿入歌がたくさん流れるのですが、「忌野清志郎さん」の歌う曲が、悪戦苦闘しながらも懲りずに「国生さん」を追いかける一途な「村上さん」への応援歌になってたように思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いですね(ボクの女に手を出すな より)

2020-11-12 | メディアより(好きな人達)
今月に入ってCSで80年代の人気アイドルの「映画」が放送されだしたので、ちょっとあの時代のアイドルがどんな感じの映画に出ていたのか、興味があって順に録っては観ているのですが、今回は「キョンキョン」の映画です。
当時歌番組ではファンの男の子達が「掛け声」をかけて応援していたのを思い出しますが、映画見てたら「可愛いし、人気あったの解るな~~」って思いました。
素敵な姿録ってますのでご紹介します。
不良少女で、改心して働きだしたものの、解雇されて家賃が払えなくなってしまい、また万引きしてしまって「弁護士 石橋凌さん」に助けてもらって、「中卒」なのに、「東京女子大の学生」と偽ってお屋敷のお坊ちゃまの家庭教師として過ごすうちに「お坊ちゃま誘拐事件」に巻き込まれ・・というお話なんですが・・
昔からの知り合い「barのマスター宍戸錠さん」このバーへのガサ入れする「刑事の 夏八木勲さん(万引きしたキョンキョンを追うことにもなります)」
親がいないという共通点でお互い親近感を持つようになるのですが・・
 お坊ちゃまに「ひとみ」と呼びすてされながらも、次第に仲良くなっていくのですが、誘拐事件に巻き込まれ二人で「殺し屋」から逃げ回らないといけなくなります。
「お坊ちゃま」の資産を巡って「腹違いの姉 森下愛子さん」が主犯のようで・・「弁護士さん」に助けられながらも島に逃げ延びるのですが、その弁護士さんが実は・・・最後の場面で「殺し屋」との殺し合いで、弁護士さんが「ひとみさん」のことが好きになってしまって・・「姉」から乗り換えたのか・・と言われる場面で策謀していたのがわかるのですが、相撃ちで亡くなってしまいます。
「ひとみさん」はショックで言葉になりません。
エンドロールで主題歌「木枯らしに抱かれて」が流れましたが、当時この歌好きだったのも思い出し、一緒に歌ってました。
挿入曲「長山洋子さんのビーナス」も売れてましたね。
エンドロールが終わって・・・最後に「キョンキョンの笑顔のサービスショット」でエンドでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太刀魚と、銀鮭で・・

2020-11-10 | 食べる
11月になったと思ったらもう10日が過ぎていこうとしています。
今年も残り少なくなって、コロナ渦のなかでの自粛生活をしながら過ごしたほぼ1年は、やはり今年はやけに早く感じてしまいますね。
さてさて今日も昼食準備の時に作り置きをしましたのでご紹介しますね。
 「太刀魚」が「天ぷらフライ用(骨なしで)」で売られていたので、未だに食べに行けていない「市内」の「太刀魚の天ぷらで有名になったお店」のことを思い出して、写真の右側の細身の切り身を今日のお昼用に、残りの切り身3枚は「フライ用」にして、「ムニエル、フライ用の銀鮭」の「はらみの切り身4本」の内の太め1本は今日の夕食の「ムニエル用(左上の包み)」に冷蔵庫へ・・残り3本は「細身2本で1回分、1本1回分」のフライ用にラップして冷凍保存です。
「天ぷら」は卵液がたくさん残ったので、ちょっと「ピカタ風」になってしまったし、お店のような「太刀魚天ぷら」にはなってませんが、美味しかったです~。
夕食の「ムニエル」はブロッコリーも一緒に炒めてスライスチーズのせです。
この銀鮭のムニエルも初めてですがこれも美味しかったです。
少し前に「冷凍保存できるチーズケーキ ホール」を買ってたのでカットして、市販の「冷凍たらこ🍝」をレンチン「アボカドと、作り置き茹でどりサラダ」で頂きました。おなか一杯です。繁殖中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百恵ちゃん未婚の母!!(人はそれをスキャンダルという より)

2020-11-07 | メディアより(好きな人達)
今月初めから始まった、大ファンだった山口百恵ちゃん主演ドラマ「人はそれをスキャンダルいう」を録りながらみている最中なんですが、7話と8話だったのかな?録れなくて・・
丁度「未婚の母」になった経緯が解らないまま見ている状態で、今日見た時点でのお話が3歳になった息子の「難病」が解って「私だけの子」と一人で育ててきた子の命が助かるなら・・と頑なに拒否してきた「堂島家」になきの涙で息子を預ける選択をしたところを見終えました。
そんな、当時全く放送を知らなくて見逃していたこのドラマ、1話と2話に最近は演劇鑑賞会でお目にかかれる「篠田三郎さん」が出てらして、ちょっと意外でしたが、その上、1話の「監督」(1話ごとに監督さんが変わってるみたいです)が「大林宣彦さん」で、「大林ワールド」的な場面がやっぱり出てきてましたね(昔見たハウスのような・・時をかける少女のような・・)
では、ちょっとピックアップで・・

お父さん役で映画俳優「船越英二さん」でしたが、1話で亡くなってしまって・・この「堂島家」の「三国連太郎さん、加藤治子さん、夏夕介さん」達(特に三国さんの因縁)や、伯父伯母達の「遺産管理」のせいで無一文になってしまい・・・
仲良くなった「妹」の分だけ何とかしてあげて、自分は周りの人達の助けを借りながら{(幼馴染の)「永島敏行さん」が常に好きな彼女を助けてあげてます。}「一人で息子を育てる意地を張って・・」頑張ってるのですが・・三国さんがどうしても、亡くなった息子の代わりに孫を自分の思う跡継ぎにしたいと画策したり、息子の嫁の親などが絡んで「跡取り問題」での画策等で物語は進んでいます。
父の妾の子「亜 湖さん」と仲良く過ごそうとするのですが、妾の子もすんなり「姉妹」になり切れないまま出かけた先で・・
お嬢様だった「百恵ちゃん」が「篠田さん」に出会って初めての恋を経験するのですが、姉妹のやり取りに「失望」した篠田さんは去っていきます。
それからは「夏夕介さん」との交際が始まって、結局婚約式をやって一時ご病気の「加藤さん」の代わりに「堂島家」に住むことになって・・でも「堂島家」の家風や、生き方が合わないから「夏夕介さんとの別れ」を感じかけ・・まで観たのですが・・
そのあと2回分でどんなことが起こったのかわからないのですが、続き観た時は一人で子供を育てながら働いてはやめさせられたり、で、一体どうなるんだろうと・・「永島さんや」妹達の助けでなんとか働けるようになって、伯母さんたちや、昔のお手伝いさん等と暮らせるようになり、3年の歳月が流れ、何とか生活もできてる・・と思った矢先に「息子の難病です」
「永島さん」が子供にお父さんになってほしいと言われた矢先に精密検査の結果が解り「手術」しないと助からない状況で、「堂島さん」が助けてやると言ってるのをいったん断ったのですが、結局子供のために決断して「堂島家」に預けるのです。
そうそう「三国連太郎さん」と、百恵ちゃん、TVドラマ「赤い運命」の「偽父娘役」で、映画「霧の旗」でも兄の為に身を犠牲にしての「弁護士役の三国さん」に復讐する役でも共演してます。
このドラマでも「三国さん」との絡みの場面の演技がやっぱり見ごたえあります。
物語もこれから先、どうなっていくのか・・楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限と作り置き

2020-11-04 | 食べる
今日は朝夕特に冷え込んで部屋の中でも着こまないといけない状況でした。
さてさて、買い物に出向くことが1年前とあまり変わらなくなってきて、行く度に、おいしそうな初めて目にしたものや、お買い得の物で、買っておいても・・と買ってきた食材が、冷蔵庫にまだ残っていたりで、賞味期限を考慮したら続いてしまって・・
 これは「愛知県産」の「筆柿」なるもので、POPどおり「筆のような形の柿」でちいさいのですが甘くておいしい昔の富有柿のようなお味の柿です。
 柿はすぐ柔らかくなってしまうので、お昼ご飯時に毎回食後の果物で頂きました。「茄子とカボチャのみそ炒め丼」と、ありあわせの「ベーコンエッグをご飯に乗せ丼」で頂きました。
 「鶏むね肉を茹でどり」に作り置きしたもので、「小鍋っち白湯」のレシピPOPどおりに「ミニラーメン」にトッピングした昼食時、そして「キムチ」消費で「フライパンビビンバ」と、「豆腐にトッピング」の昼食時にも頂きました。
 久々のお好み焼きに「豆腐にトッピング」で、ある日は「キムチの茎」を主に「我流スンズブ」と、「我流ミニフライパンたこ焼き」で夕食です。
久々の作り置きをしまして(それに18匹もあって)揚げるまでの下処理「特にゼイゴとり」に時間がかかりましたが、大好きなので苦になりませんでした。
明日お昼から頂く予定ですが、漬かるほど美味しいので急がなくてもいいかも・・楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬘姿も素敵です♪(徳川慶喜より)

2020-11-02 | メディアより(好きな人達)
昔の大河ドラマ「徳川慶喜」を当時見れなかったので録りながら観ているのですが、49話の最終回まで早いもので残り15話程になっています。
有名な「蛤御門の変」に「慶喜さん」が出陣したところまで観たのですが、先週視た時に、「新選組」や、「西郷さん」の登場場面で、今でもTVに出てらっしゃる俳優さん達の若い頃のお姿をみることができまして・・
中でもこの方どなたかわかりますか??
 出演者名を確認しなおして、びっくりしました、「小澤征悦さん」なんですよ~鬘姿なんて「レア」でしょう。「沖田総司役」で出てらっしゃいました。
「渡辺徹さん」は「西郷吉之助役」です。当時貫禄的に丁度良かったのかな(笑)
「土方歳三役」は「橋爪淳さん」この方は時代劇によく出てらっしゃいますよね。
「近藤勇役」は「勝野洋さん」この頃は時代劇によく出てらしたみたいで「阿部寛さん」主演の「天晴夜十郎」にも出られてましたね。
この大河ドラマ「徳川慶喜」は毎回今活躍中の俳優さんが何名かでてこられて、その方達のお若い頃のお姿を見ることができました
あと15話も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング