マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

良いお年を・・・

2012-12-30 | Weblog

今日のpeko地方、夜半から降り出した雨が朝から本降りになっています。


今年もいよいよあと二日となってしまいました。何時もながらあっという間の1年が経ってしまいましたが、拙いブログにお付き合いいただき有難うございました


今年はなんだか、あらゆる都合がうまくいって「予てから行きたかったところへ、行ける時に・・」と思い立った旅行を何度もすることができて、行きたがりの私にとっては有難かった1年でした。


そんな中、カルチャー見聞でもUPした甲斐があって、「池田画伯のお孫さん」からもコメントを頂いたりして、思わぬ繋がりを感じました。


さて私、例年どおり今日午後から主人の実家に帰省いたします。明日からお正月中は主人の実家で「長男の嫁」をしてきます。


皆様良いお年をお迎えくださいませ。来年もよろしくお付き合いの程を、お願いいたします


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味な雲

2012-12-28 | 夕景

今日は明け方から冷え込んで、熟睡できなかったせいか、元来の朝起きが苦手な体が更に寝不足でなかなか起きれなくて、なんだかボケ~~と過ごしてしまって、暮れの家事も滞ってしまったまま、一日が過ぎてゆこうとしています。


夕方、リビングのカーテンを閉めるとき不気味な雲が流れていくのが目に入りました。


               


        撮り始めたのが17時30分でしたが、最後の写真が31分になってましたので、1分間にどんどん雲が形を変えて流れていきました。肉眼ではもっと黒い雲で、不気味な感じでしたね~               


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイクパンツと、クリスマスプレゼント

2012-12-26 | 自作品達

今日も朝から冷たくて、資源ゴミを出しに行く時に心臓がキュンとなるほどの寒すぎる陽気でした。


買い物に出かけた時には見知らぬおばさんが「寒いね~!!」と声をかけてくださって「ほんと寒すぎますよね~、和歌山に来て数十年ですけど、年末でのこの寒さは初めてですわ~」なんて言いながらそそくさと買い物を済ませて帰宅した次第です。


さて先日のこと、衣類の片付けをしていて、古くなってもう捨てようかと思っていた、お気に入りだった裏フリースのイージーパンツを、何年も主人の実家で家事をする時にはいていた表がポリ、裏フリースのもう一本の捨ててもいい!!と思っていたイージーパンツを、思い立ってリメイクしてみました。


      オフホワイトの方は「茶色」の水に濡れても大丈夫なポリエステル地のもので、裏が都合よく縫い目もないリバーシブルにできたのでこちらを主にはくことにしました。「カーキ色」の方は左のように股上が長かったので丁度ウエストゴムを利用でき、茶色の見返し部分に、裾は茶色のズボン裾のゴム入り見返し部分にをまつりつけて完成です。


カーキー色の表はポリウレタンコージュロイ風だったのですが、色が褪せていたので中表にしてまつりましたら、写真のようにロックミシン部分が出てしまいました。でも逆にお気に入りの色なのでこれを表にして時々はこうと思っています。ホームウエアーなら許されるでしょう!!ちょっとはいてみましたら、やはり二重ということもあってほんとに暖かいです


そして、一位日遅れてのUPですが・・・自分で自分にクリスマスプレゼントです。


  ヨンジュンさんから頂いたような感じで写真撮ってみました。 誰からもプレゼントされないもので、今年は、ウインドーショッピングしてたらレジで「プレゼント用ですか?」って聞かれて包装順番待ち札を貰ってる方が目に入ったので、そうだなにか見つけて買って包装してもらおう!!と、購入したのが右の「黒のマント型セーター」です。首を入れたらあっという間に着れます。手も出せますよ。


包装を解いてみると、丁寧にスーーパーの袋に入っていて、更にナイロン袋にきっちり包装されていて、わかっていても、開けながらなんだかプレゼントを貰ったような気分になりました。(レジで半額だったので、1480円也のものなのに・・)


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のイブは・・・

2012-12-24 | 食べる

今日のpeko地方朝から気温が上がらず、風も強くて冷たい一日でした。


  昨年のイブの日にも使わせていただいた写真で申し訳ありません


今日は「クリスマスイブ」ですね。皆様それぞれのイブの夜を過ごされたことと思いますが、我が家はこれといって何も変わらず、昨年は長男がいて食べ過ぎたのを思い出しますが、今年は二人で何時もどおりの遅めの夕食です。


 定番の「ジャーマンポテト」は馬鈴薯をチンして、オリーブオイルで炒めたスライス玉ねぎにつぶしながら混ぜ塩コショウして、ウインナーを加えて「ドレッシング(イタリアン)」で味付けした手抜きです。パスタも何時もの一品「ブロッコリーとエリンギ、ベーコンの蒸し炒め(オリーブオイル)」にニンニク、鷹の爪を加えてアレンジしたところに茹でたパスタを絡めたものです。今日は「手羽中の唐揚げ(冷凍食品)」をプラスです。


ちょっと野菜不足なんですが、最近「レタス」がお高く、品薄とあって、一日ぐらい「まっいいか~~」でこんな感じです。


 これは生協で買ってあった「カフェロール(神戸スイートポート)」これも遅いティータイム(5時です)にクリスマスケーキがわりに頂きました初めての食感で、クリームはカフェオレ風のお味かな(?)外はシューのような、全体にしとりしたロールケーキでした。


でもやっぱり野菜不足の上に、食べ過ぎてますよね~~焼きプリンも食べてますものね~~あ~~カロリー超過してる~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の記事とともに・・・

2012-12-20 | 花(植物)

早いもので12月もあっという間に今日で20日が過ぎていこうとしています。振り返ってみても毎年、毎年この時期に書いてるのは「1年があっという間に過ぎて行ってしまう」の文字列です。


さて今回は、11月の終わりから撮り貯めた我が家の花達をご紹介します。


丁度去年の今日(20日)の記事、gooさんが送ってくださった過去ログのカテゴリーが「花」でしたので、懐かしみながら伴わせてさせていただきます。http://blog.goo.ne.jp/peko430/e/273944d1a15229bbe8a21533af5ca6f6


昨年は元気だった花はもうないのも多くて、寂しい庭になってしまってます。寒い中咲いてくれた今年のこの時期の花達です。


    徒長し過ぎていた「アナスタシア」は切花にして。リビングの「プレクトランサス」植え替えた「クフェア」も健在です。「アナスタシア」はロシア帝国の皇族ニコライ二世の第4皇女の名から付けられたとか映画や小説になったこともあるようですね。


   「カリブラコア」はもうダメかと思ってたら復活です。「千日紅」も健気です。      「エリカ」も咲き出しました。


  この二枚はちょっとピンボケてます。「紫色」は「キャツアイ」です。これも復活してくれました。「サザンクロス」は次々咲いてくれています。


こんな花達の生命力に「私も寒さにめげずに新しい年を迎える準備を頑張らなければ・・」って思う年の暮れです。


 


 


 


 


 


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラス作品展

2012-12-18 | カルチャー 見聞

2年前の11月に見せていただい木、過去ログhttp://blog.goo.ne.jp/peko430/e/53d9bac5ff46e258849a9d89b6459154」でも紹介しました「ムーンライト主宰の秋月先生」から今年の作品展の案内状をいただき、昨年行けなかったこともあって、先週の土曜日に「行けるうちに・・」と買い物ついでに少しの時間でしたが覗かせていただきましたので、ご紹介します。


     今回もお馴染みの「緑風舎」での開催です。玄関横のお庭も玄関前も相変わらず風情があって、なんだか落ち着きます。左の植栽の一本には冬桜でしょうか・・・・ 


       可愛い花が咲いていました~(↑桜ですよね?)  ではこちらから上がらせていただきましょう!!これは↑案内状に写っていたものです。


  今回もまた素敵な作品ばかりです。細かい作業ですよね。


     


       


          クリスマスが近いから、ステンドグラスの「クリスマスバージョン」で飾られてる部屋がありました。


    短い時間でしたが、来られてる方達がティータイム中だったせいか、ほんのりした明かりに包まれ、ちょっと「異空間に一人」を感じながら、作品を撮らせていただきました。        


 


 


      


 


  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会(忘年会)にて・・・

2012-12-16 | 食べる

今日のpeko地方、最高気温が昨日(19度)よりは低めでしたが上着なしでも充分歩ける陽気になりました。


さて今日は、少し早目の忘年会、「BYJ和歌山のオフ会」でした。久々にお会いする方や、初めましての方を含め総勢11名の食事会でした。


ランチタイムは勿論、最近ちっとも盛り上がる話題に瀕してる、「あの方」がいらっしゃる「彼の地」の「韓国宮廷料理」を頂きました。(でも流石に、ヨンジュン家族、話題がないという話から始まって、あ~でもないこ~でもないで結構時間があっという間に経ってしまいましたが・・ふふふっ)


では、「和韓食 わらいや」の宮廷ランチをご紹介します。


      前菜は蓋付の陶器鉢「九節板(クジョルパン)」に入っています。どのお料理も上品なお味で美味しかったですね~~「チヂミ」は上げてありました。「ホタテのフライ」は特に美味でした。


       メイン料理「チゲ」の方にはラーメンが入ってます。私は「キンパ」と「牡蠣入茶碗蒸し」をチョイスしました。茶碗蒸しは初めての食感で、「スープ」が多くてお味も美味しかったです ~~


      デザートの飲み物↑ゆず茶をチョイスの方と、私は「ザクロ茶」です。アイスも美味しかったです。そして場所を変えて「ティータイム」(まだお腹に入れるの~~~)って感じですが、小さな小さなケーキです(エヘッ


ここでもヨンジュンさん関連のお話等であっという間に2時間は過ぎてしまってましたね~でも、何度お会いしてもオフ会では共通のお話で盛り上がれるので、ヨンジュン家族でいてよかったな~~って、幸せを感じます。


それにしても「あの方」は一体どうしておられるのでしょう


 


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12'12月12日の夕景

2012-12-14 | 夕景

今日のpeko地方、午後から曇の多い天気になって夜には雨が降りだしました。最高気温は14度と暖かくて、家の中のプチ大掃除が捗りました。なんでも明日は最高気温19度にもなるようで・・・でも雨の予報ですのでお出かけは・・・


さて先日、洗濯物を取り入れにベランダへ行ったとき、夕焼けが目に入り久々に夕焼けをと思いカメラを準備して再度ベランダに上がったら、建物の窓が真っ赤になっていて、ちょっと不気味・・でもカメラに収めて見ました。


今日ブログにUPしてみようと日付を確認したらなんと偶然にも12'12'12'だったんです~~


  ちょっと暗く写ってしまってますが、肉眼では真っ赤に見えて気味悪かったですね~ この工場の建物の手前が、毎年ご紹介してます「桜並木」がある「河西公園」のトリムコースです。


12日の少し前の夕焼けの日にも、空の様子は違いますが、窓を真っ赤に映していました。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点点展

2012-12-12 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、ここ数日の中では比較的日中は暖かめで、やはり日差しがあるのと、風がないのとで随分体感温度も違いました。徐々に気温も高めになりそうで、ちょと動きやすくなるかなとは思っているんですが・・


さて今回は、前回のカフェを楽しんだあとの「Onomachi α」での「点々展」をご紹介します。


  この日始まった「点々展」は「井澤 正憲、 井澤 幸子さん」http://www.8hachi.com/%E4%BA%95%E6%BE%A4%E6%AD%A3%E6%86%B2-%E4%BD%9C%E5%93%81/の陶芸展です。こちらのビルの2階が、幸子さんの展示、3階が正憲さんの展示です。では2階から・・・


   


      


     


         「幸子さん」の作品はやはり女性らしい線を感じます。では3階の「正憲さん」の作品を・・・


    ご夫妻で陶芸をされていること自体も羨ましいのですが、展示会も一緒にできるなんて最高ですよね~陶芸も作風がいろいろありますが、今回の作品はほんとに個性豊かで、どこかで見る機会があったとしてもすぐに「井澤さん」というのがきっとわかると思いますね。


ほんの数分でしたが、個性的な作品を見せていただいたちょっとカルチャーでした。 


      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇のあとで・・

2012-12-10 | 食べる

今日もpeko地方、気温が上がらず寒い寒い一日になりました。平年並みに戻るのは今週末になりそうですが・・それにしても今年の和歌山の12月はあまりにも低温が続きすぎで、今まで経験したことがないように思います。


先週の土曜日、大阪の友人と演劇鑑賞会の例会に4ヶ月ぶりに市民会館まで出かけたのですが、この日もすごく寒くて風も強くて、着込んでいても「寒い寒い」の連発でした。友人も「毎年寒い2月に和歌山に来るんだけど、こんなに寒くなかったよ~まだ12月はじめだよね~」なんて言いながら、二人で久々のランチを楽しみました。


そして、10月の例会に行けなかった二人で、今回の例会、文学座公演「くにこ」を観賞です。


 ご存知「向田邦子さん」が「物語の母」になられるまでの家族との交流を土台に、一人の女性が大人になっていく過程、生きてゆくことが描かれていました。


「向田さん」の作品が最後にスライド画面で紹介されてましたが、「阿修羅のごとく」「寺内貫太郎一家」「時間ですよ」「七人の孫」などで、私たちを楽しませてくださったのは有名ですが、「え~っ、あのドラマも向田さんのものだったんだ~~」というのがいっぱい出てきて、今更ながら「物語の母」と言われる由縁を再認させられた次第です。


「今生きておられたら83歳なんですよね~」と、友人と作品の話をしながらテイータイムへ・・・


    過去ログでもご紹介したことがある「有形登録文化財」の「西本ビル」が「Onomachi α」という名前に生まれ変わっていて、一階が「Cafe」になっていました。写真は入口の左右に展示されてた「旅するうつわ」の一部と、カフェ内の「うつわ」達。


  私がチョイスした↑「アラカルト」と「マロンティー」友人は「アラカルト」と「カフェオレ」です。カフェ内の器も売り物です。マロンティー」は栗の香りがする紅茶、初めてのお味でしたがなかなかの美味でした。アラカルトのドルチェ達もプリンは勿論全て美味しかったですね~


久々の友人とのお出かけ、寒すぎて冷え上がりましたが、楽しい半日を過ごせました。


このあと丁度この日から「点点展」という陶芸展が始まってまして、そちらへも行ってきましたので、次回にご紹介します。


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周紅葉めぐり!(P4)「日吉大社」界隈編

2012-12-08 | 旅行&お出かけ

今日のpeko地方、風が強くて気温も上がらず12月上旬にしては寒すぎる、今にも雪が降りだしそうな一日でした。


さて琵琶湖一周紅葉めぐり!、今回は「日吉大社」界隈紅葉ライトアップ編です。


 ではフォートラベルパーツから・・


 


  神仏習合の信仰を表す独特の形で「合掌鳥居」とも呼ばれているそうです。「西本宮楼門」奥の「社殿」は只今修復中でした。


  彦根城での小雨模様も一転、私達の紅葉刈りに花を添えてくれたお月様は、観光客の多くのカメラの中に収められていました。


     こちらは「日吉大社」傍の「芙蓉園」お庭の紅葉は遠巻きに撮らせていただきました。予約の方しかお庭は見ることができません。右手入口の石垣は「文化財」ですね。「穴太積み石垣」だそうです。


  「滋賀院門跡」まで早足で行ってきました。こちらも「穴太積み石垣」で、門の両側にお城のように続いていました。集合場所でバスが来るまで待ってる時間なんですが、まだまだ観光客は「日吉大社」へと向かわれています。明るい時間での紅葉刈りもきてみたいですね。


長々とツアーシリーズお付き合いいただいてありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周紅葉めぐり!(P3)「彦根城(玄宮楽々園)」編

2012-12-06 | 旅行&お出かけ

琵琶湖一周紅葉めぐり!、今回は「彦根城」の「名勝 玄宮楽々園」編をご紹介します。


「彦根城」は今年4月始めに、これも「琵琶湖一周バスツアー」で「桜」巡りをした時にコースに入っていたのですが、琵琶湖一周してもこの時はどこの名所も「桜」を見ることができず・・・彦根城では「ひこにゃん」を撮っただけに終わっています。


今回は、今にも降りだしそうな空の下、お堀沿いに名勝の「玄宮園」を散策してきましたのでUPします。


       彦根城の天守には登る時間もなくて、中の写真の点線部分(右側)を進みながら右手の「玄宮園」に入って散策しながら、天守の右のお堀にかかる「黒門」辺りで引返してきながら撮った写真を・・ 


      「いろは松」を左手に見ながらお堀(右側)に遊ぶ白鳥達 、点線を右に折れたところのお堀越しの紅葉、そして左に折れて「二期咲き桜」です。


    上の紅葉を右手のお堀側から撮ってます。少し歩いてまた右に折れたところの紅葉です。「玄宮園」入口です。入りましょう!



 暗い写真ばかりになってしまってます。傘をささずに足早に撮ってまして・・


「玄宮楽々園」をあとにして、「黒門」あたりまで北へ進みお堀沿いに来た道を引き返しながらあたりの紅葉を撮ってましたが、生憎の小雨で、辺りが暗くて、カメラのモードを変えてみましたら、肉眼で見た綺麗な紅葉が撮れてなくて・・(すみません


       


       


             「玄宮園」あたりまで戻ってきました。また雨が降りだしそうです。↑「井伊直弼大老像」です。「開国記念館」前の紅葉↑、こちらへ雨宿りすることに・・


               館内は無料見学できました。ちょっとです。「彦根城」はなんといっても「国宝」ですものね。この日のお土産は↑「どらやき 虎てつ」の「新製品 米寿」と「ひこにゃんの焼印入の ひこどら」、「桜餡の 虎桜(こざくら)」三点セット、限定袋入です。


次回は「日吉大社」界隈編です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周紅葉めぐり(P2)「石道寺」界隈~「興志漏神社」界隈

2012-12-04 | 旅行&お出かけ

琵琶湖一周紅葉めぐり、今回は「石道寺」界隈~「興志漏(よしろ)神社」界隈編です。




  「石道寺(しゃくどうじ)」へは「鷄足寺」からまだ奥に数分「約90段」の石段を下ります。「山寺の~おしょうさんが~」と歌いたくなるようなひっそりとした佇まいでした。「鷄足寺」の喧騒とは打って変わって時間的余裕のある方だけがこちらに足を運ばれたようですね。


  左の写真のこの見事な紅葉の三叉路で「鷄足寺」方面へ戻ります。更に農道を戻って集合場所へは少し神社の北東側から北側へ入り遠回りして散策しながら戻りました。


                    北西側の紅葉を撮りながら、集合場所での待ち時間鐘楼横の「黄もみじ」や「銀杏」の絨毯を・・この中央にある大木、なんの木かわからないのですが、北側の幹近くが写真のようになっていまして、「椿」の木が生えていました。(小雨が降りだしましたが、私はまだ傘をさしてませんますようにと念じながら・・・出発を待ってます)バスまでなんとか傘なしで行けました。


次回は「彦根城」編です


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周紅葉めぐり!バスツアー(P1)

2012-12-02 | 旅行&お出かけ

今日のpeko地方最高気温も10度以下と、寒い一日でした。


さて、私、先週の火曜日(27日)に恒例の秋の「紅葉刈りバスツアー」に行ってきました。


毎年紅葉刈りツアーは「京都方面」に行ってたんですが、ツアーが組まれてる名所といわれるところはほとんど行ったので、今回は「琵琶湖一周紅葉めぐりツアー」に、観光ポスターや新聞等でよく目にしてて、予てから行きたかった「鷄足寺」がコースに入っていたので念願が叶いました。


それでは今回は「マキノピックランド」~「鷄足寺界隈」編でご紹介します。紅葉刈りが続きますがお付き合いくださいませ。


  「マキノピックランド」前の「メタセコイヤ並木」です。2・4キロ続いているそうです。右の写真はピックランド側から左の写真の道路を望んで撮ってます。(細かい雨が降ってます)


(冬の並木道も素敵です)ツアーの皆さん(私も含めてですが)「冬ソナ」の世界だな~~なんて口々に話されてましたね~この並木道を走って、「奥琵琶湖パークウエー」に向かい18・8キロの紅葉ドライブを楽しみました。生憎の雨で車窓から撮った綺麗な紅葉もイマイチでした~


そして「鷄足寺」へ・・・少し雨が降り出してシュンタロウでしたが、「着く頃」に晴れてくれました~(私の晴れ女健在でした)今回もフォートラベルパーツでご覧下さい。


 「鷄足寺」へ向かう途中の一旦ツアーの集合場所「興志漏神社」の境内の紅葉は「黄もみじ」ですね。「鷄足寺」への農道を数分進んだら茶畑が点在してました。「亀山茶」らしいです。林への道沿いには、民家の前で地元の方の農産物や手作り食品がお安く売られてました。しばらく上り坂を進むといよいよ「鷄足寺」参道前の広場が見えてきました。


       「観光ポスター」 等で目にする参道は観光客でごった返して、「紅の絨毯」のあの光景は望めません。登りながら横の林に少し見える絨毯を撮るしかないのです。あの綺麗な絵のような参道は先に降った雨と、人が踏んづけてるのでビチャビチャの見るに耐えない道となり・・


           この「鷄足寺」、今は廃寺となってるそうです。お堂が見えてきましたが、この屋根の下は人でいっぱいです。廃寺になってから紅葉の名所として知られたんですね。でも、流石にこの日も平日なのに行き交うツアー客が絶えませんでした。


次回は「石道寺」界隈編です


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング