温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

露天とガーデンの温泉 ほうおう庭

2011年11月11日 | 秋田県
 
今年(2011年)10月23日にオープンしたばかりの秋田県大館市の日帰り温泉入浴施設です。開業して1週間経たない某日、さっそく訪問してみました。場所は大館市の県道2号線「樹海ライン」から観音堂を通過して東台へ抜ける新しい道路沿いで、北から南下した場合は鳳凰大橋の手前左側となります。この付近には「大文字温泉」や「クアハウス一心館」といった温泉施設がありましたが、いずれも廃業してしまいましたから、界隈にお住まいの方にとっては待望の新施設でしょうね。訪問時も多くのお客さんで賑わっていました。


駐車場の一角には足湯が設けられていましたが、お湯は張られていませんでした。まだ準備中なのかな。


券売機で料金を支払います。館内は開業祝いのお花で埋め尽くされていました。玄関ではスタッフTシャツを着た係員、そしてオーナーと思しき女性の方が、丁寧に接客していました。館内にはこのような休憩スペースもあります。当たり前ですがどこもかしこもピッカピカ。


脱衣所は実用本位のシンプルな造り。特に目新しい設備や目を惹くような点はありませんが、使い勝手良好です。

 
内湯の様子。洗い場のカランはシャワー付き混合栓が14基。主浴槽の他、サウナと水風呂が用意されています。
主浴槽に張られているお湯はごく薄い黄色透明で、弱塩味+出汁味+芒硝味、弱金気臭が感じられます(金気の味はは感知できず)。湯口でよく嗅いでみると焦げたような匂いとタマゴ臭も弱く感じられました。食塩泉的なツルスベの中に硫酸塩泉的な引っかかりが混在する浴感でして、お湯から伝わってくるキリリとした新鮮さは絶品です。薄すぎず濃すぎず程よい知覚にすばらしい鮮度感が相俟って、めちゃくちゃ後を引く私好みのお湯でした。なお源泉は浴槽最奥の隅っこから投入されており、サウナ側の切り欠けから上面排湯されています。加水加温循環消毒なしの純然たる掛け流しでお湯を投入しているのは、非常に立派です。


サウナ入口そばには定番の水風呂が置かれていましたが、後から取ってつけたようなポリバスであるのがちょっとユニーク。あくまで邪推ですが、サウナと主浴槽は当初からの設計図に含まれていたものの、水風呂のことをうっかり忘れちゃったのかしら。

 
内湯からドアを開けて屋外に出てみました。露天エリアの壁際には小さな花壇と温室が設けられ、可憐なお花が咲いていました。温泉名に含まれている「ガーデン」ってこのことを指しているのかしら。ドアを出てすぐの左右両側には露天浴槽があります。両方とも頭上には屋根の庇が伸びており、吹雪は無理にしても、ある程度の雨や雪なら凌げそうです。

 
二つある露天風呂のうち玄関に近い方は岩風呂となっており、やや浅めのつくりの湯舟です。岩の上をお湯が滑りながら浴槽へと注がれています。他方の浴槽は檜風呂で、ちょうどよい深さの2人サイズ。湯加減はちょうどよく、源泉投入量も多く、湯あみしていると檜の芳香が漂ってくるので、この浴場で私は檜風呂が一番気に入りました。


檜風呂の湯口は飲泉所にもなっており、わざわざ所轄の保健所に許可をとっている本格的な飲泉施設なのであります。公衆浴場法が適用される施設で使用される温泉水への消毒には神経質な傾向にある秋田県にあって、消毒剤を使用せずに浴槽へ源泉投入できているのは、こうした手間をかけている成果なのかもしれません。飲めるお湯が大量に注がれているのですから、檜風呂がいかに良好なコンディションであるかは容易に想像できるかと思います。外気が寒いため露天にはあまりお客さんが来ませんでしたが、それをよいことに、私はこの檜風呂にひたすら入りっぱなしでした。あまりに気に入ってしまい、出られなかったのです。

大館近郊の温泉は無色透明の石膏泉や芒硝泉がほとんどですが、色も味も匂いもしっかりとした主張があり、しかもそれを新鮮な状態で楽しめるお風呂は、この界隈では意外と貴重かもしれません。湯使いや施設面などからはオーナーさんの温泉に対する愛情が感じられ、ソフト・ハードの両面で好印象でした。私の個人的な感想としては、大館界隈では一番の名湯ではないと思います。再訪必至です。


ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉 42.7℃ pH7.9 120L/min(動力揚湯) 溶存物質7.894g/kg 成分総計7.901g/kg
Na:2220mg(79.88mval%), Ca:454.3mg(18.91mval%), Cl:1840mg(42.79mval%), SO4:3294mg(56.54mval%),
加水加温循環消毒なし

秋田県大館市観音堂393  地図
0186-49-8547

5:30~21:00
400円(5:30~8:00は300円)
ロッカー・ドライヤーあり、石鹸・シャンプーなどは販売

私の好み:★★★

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 網張温泉 仙女の湯 | トップ | 志張温泉元湯 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうもありがとうございます。 (ほうおう庭)
2011-11-11 10:52:02
私、当施設内のスタッフの者です。
このたびは遠方からわざわざ足を運んでいただき、誠にありがとうございました。
本格派の温泉ファンの方から、良くも悪くも、率直かつ忌憚のないご意見をいただけるのは、私どもにとって、とても有意義なことで、感謝の念に堪えません。
しかもかような高い評価を賜り、舞い上がらんばかりの心持ちです。
先の震災の影響で、一度は湧出した源泉が涸れてしまう憂き目に遭うなど、幾多の困難の末に現在に至っているため、お湯に対する愛情は、一方ならぬものがございます。
今後もいただいた賛辞に恥じぬよう、精進を続けて参る所存です。

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご再訪くださる際は、こちらも根っからの温泉好きであるオーナーに、是非お声がけいただき、温泉談義に花を咲かせていただければ幸いです。
返信する
ありがとうございました (K-I)
2011-11-12 01:52:59
ほうおう庭スタッフ様
拙ブログへの書き込みありがとうございます。
勝手で一方的な評価、誠に申し訳ございません。大変失礼いたしました。
掛け値なしで素晴らしいお湯でして、特に檜風呂のフィーリングには感激し、出るのが惜しくいつまでも入っていたいほどでした。

いままで存じ上げなかったのですが、大館の貴施設でも震災の影響が及んでいたのですね。開業を目前にして源泉が止まってしまうだなんて、資金面や精神面などいろんな面で大ダメージだったかとお察しいたします。それゆえ「お湯に対する愛情は一方ならぬもの」というお言葉がとても重く感じられます。

また大館に寄る機会があるかと思いますので、その際はぜひお世話になります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿