えびの市真幸界隈に点在する小規模温泉共同浴場のひとつ「岡松温泉」にお邪魔しました。岡松橋から伸びる道路沿いに店を構える春山酒店の角を曲がって路地を下ったところに、表通りを背に向けながらちょこんと佇んでいました。
界隈の他の共同浴場と同様に無人の施設です。薄暮の時間帯に訪れたため、自分で照明のスイッチを入れ、退出時にはちゃんとスイッチを消しました。地域のための共同浴場らしく、余計な物は排除された至ってシンプルな構造でして、お手入れも良く行き届いておりとても清潔に保たれていました。簡素な設備とはいえ、扇風機が設置されているのはありがたいです。
料金は壁に固定されている透明アクリルの料金箱へ。なおこの温泉を取り上げている温泉ファンの皆様のサイトやブログには、料金は(上述の)春山酒店へ支払う、と書かれていますが、最近この運用が変更されたらしく、一般的な無人共同浴場と同様な料金箱制度を導入したようです。方法こそ変更されたものの、料金自体は据え置きです。
お風呂は男女別の内湯が一室ずつ。蒲鉾の断面のような形状をしたタイル貼りの浴槽は3人サイズ。側壁の腰部より上は板貼りとなっており、この木の味わいが小さい湯屋ながらもどっしりとした風格を漂わせています。洗い場に上がり湯用のカランは無く、水の蛇口が2つあるだけ。
室内に備えつけられていたオレンジ色した樹脂製の腰掛は、その大きさが桶より小さな代物で、こんなに小さな腰掛を見たのは初めてです。
壁から突き出たバルブ付きの鉄管から源泉がそのままドボドボと浴槽へ注がれており、その縁から惜しげもなくオーバーフローしています。お湯の見た目はごく薄いジャスミン茶のような色(あるいは出がらしのほうじ茶と形容したくなるような色)で透明、ほぼ無味ながら微かな苦みを帯び、モール臭と弱いミシン油臭が感じられました。見た目・味・匂いいずれも弱くて薄いアッサリ系のものですが、余計な癖が無い分、上品なお湯であるように感じられました。また、ヌルっとまではいきませんが、モール系のお湯らしいツルツルスベスベ浴感も楽しめました。
熱い源泉が加水されないまま浴槽へ注がれているため、湯船の湯加減はやや熱く、私の実体験を申し上げると、加水しないで入浴するとすぐ体が茹ってしまうでしょう。でもさすがに重曹形のお湯だからか、そんな火照った湯上りにも関わらず、しばらくするとさっぱり爽快な肌触りとなり、体の内側はホコホコ、外はサッパリという理想的な状態となりました。コンパクトながらも風格を醸し出す湯屋で、モール系の上質なお湯が堪能できる、私好みの共同浴場でした。
温泉分析表掲示なし(おそらく単純温泉)
JR吉都線・京町温泉駅より徒歩15分(1.3km)
宮崎県えびの市岡松 地図
6:00~21:00
200円
備品類なし
私の好み:★★★