路の途中

35歳からジョギングを始め、今もゴールを目指してさまよい続ける市民ランナーの記録。

野辺山完走に向けて④

2010年05月11日 05時39分48秒 | Weblog
「説明会」&「前夜際編」です。

 説明会は前日の13:30~(第1回) 15:30~(第2回)と体育館で行なわれます。
 コースの説明や完走に向けたアドバイスなど多くの情報が得られます。4回目の大会出場になりますが、今年も説明会に参加したいと思っています。
 自分の中で「完走」を支える大きな精神的支柱の言葉をこの説明会で貰いました。
「ゴールまで自分を運ぶのは鍛えられた筋肉ではない。完走するぞ!という心だ。」
 なるほど。どう考えても100㎞完走なんてあり得ないと思っていた自分に最後は諦めない気持ちと根性なんだなと決意させてくれました。
「平地の100㎞より、山の100㎞の方が走りやすい」・・・という言葉もありました。
「うそぉ」
と思いますが、平地だと同じ箇所の筋肉を使い続けることになるがアップダウンのあるコースだと負担のかかる場所が増える。別の言い方をすると多くの種類の筋肉を動員して走ることが出来る。だから、楽に完走できるのだ。・・・そうかなぁ。
 でも、この言葉を自分なりに咀嚼して、脚部だけに頼らず体幹の筋肉を多く使って走り続けたいと思っています。

 前夜祭は同じ会場で17:30~19:00に行なわれます。正式名称は「歓迎パーティー」です。レース前日のカーボローディングに最適ということですが、単純に1000円食べ放題なのが気に入っています。舞台の上では、イベントが行なわれていますがあまり注目していません。それより、知り合いと歓談したり、飲んだり食べたりに夢中です。
 ただ、食事タイム開始直後は食べ物ブースの周辺は大混雑です。空いているところを目指すか、初めから食べ物コーナーの近く(舞台に向かって左側)に席を陣取るかした方がいいです。どっちにしても10分か15分ぐらいでこの混雑は収まり、その後はお代りし放題になるはずです。

 説明会や歓迎パーティーに参加すると、「今年も野辺山に戻ってきたんだなぁ」と実感します。この場にいる人は明日ウルトラを戦う「運命共同体」「仲間」なのだと不思議な親近感を持つこともあります。
 必ず参加したいイベントです。

月曜の家事など

2010年05月10日 22時04分56秒 | Weblog
 午後 お客様との面談9組を終え(2:15~ 15分×9セット)、明日の業務の準備。同僚と仕事の打ち合わせ。打ち合わせ中だが、6時半には職場を出ないと私用に間に合わないので失礼してお先に出る。
 7時半までに眼鏡屋さんにて息子のメガネを受け取る約束になっていた。(明日のバドミントンの大会に使いたいのだという)7:21にお店にたどり着き無事に品物を受け取ることが出来た。帰途、マツキヨにて買い物。7:40頃帰宅。風呂から上がったばかりのかみさんからは夕食を作ろうというやる気を全く感じないので着替えもせぬまま夕食づくりを始める。今日のメニューは、
①銀だらの煮付け
②卵と野菜の彩り炒め
③冷や奴
これにご飯とみそ汁を作り、いただきますは8:15!自分でも神業のような段取り!残念ながら盛りつけが美しくなかったので画像は撮りませんでした。でも、ほんの少し残っていた彩り炒めを息子が「食べちゃおう」と残さずに食べてくれたのがうれしかったです。速攻で洗い物をして、食後のコーヒーを4人分入れたが「ありがとう」と言ってくれたのは息子と娘だけ。(まぁ、毎度のことですが)
 風呂から出ると、いつもの通りかみさんはこたつで(まだ出てる!)ZZZ。その反対側で筋トレ。
 今日からスクワットと腕立てと腹筋はスロトレをイメージして行なってみましたが
「効きますよ これ」
 スクワットは20回でも多い位。腕立ては15回でギブアップ。(リズミカルな腕立てなら50回ぐらいは出来るのに)腹筋も直腹筋と斜腹筋はギブアップ寸前のつらさでした。
 洗濯物を干し始めたらおもむろにむくっと起き出して黙って洗濯物を干していました。(端から見ていたら怖い光景だと思いますが)
 今日はビールを冷やすのを忘れていたので、自家製ハイボールでも飲みながらイベントの情報収集でもして寝ます。

 野辺山完走に向けて④は明日の朝アップできるかな?できないかな?

野辺山完走に向けて③

2010年05月09日 12時00分15秒 | Weblog
③では予定を変更して、
「直前1週間の過ごし方 疲労抜き週間」です。
完走に向けてシリーズは主に(ランナーではないのに野辺山100㎞ウルトラに挑戦する)「T君」のための企画として打っていますが、先日のT君からのメールに「絶食」や「スクワット1000回」などの文字があったので内容を入れ替えます。

 まず、「疲労抜き」について。
 もうここまで来たら疲労が溜まるようなロング走はしないと思います。(する時間も取れないとは思いますが。)今までのトレーニングで溜まった疲労を取って大会当日に実力を出せるようにしていきます。とは言っても全く練習をしないということではなく練習量(運動量)を減らして回復させていきます。人によって様々だと思いますが、私の場合は、
5月8日(土)は、10㎞ジョグ(キロ6分半)・・・(普段は20㎞以上)
5月9日(日)は、公民館ノーマルコース12.5㎞を1周・・・(最近は2周以上)
のように距離もペースも落としました。
 平日も完全休養日とジョグの日を交互に入れようと思っています。ジョグもキロ6分以上のペースでは走らないようにして、本番でも早く走りたい気持ちを我慢できるように練習中から本番を意識して走ります。
 筋トレによる超回復には24時間かかると言われますが疲労抜きの週間には筋トレも大幅に減らします。特に脚部は無くてもいい位。今までスクワット100回だったので20回ぐらいにしようと思っています。体幹である腹筋や背筋については水曜日ぐらいまでは今まで通り100回前後。その後はやらないようにしようと思っています。空いた時間でストレッチを念入りに行なうようにしたいと思います。

 続いて、「食事関係」
 ランナーにとっては「カーボローディング」という用語は当たり前ですが、ウルトラでも意識していきます。フルマラソンよりも体の栄養分を使いますからより心がけた方がいいと思います。
 まず、炭水化物類ですが本番の2、3日前から増やしていきます。エネルギーとしてレースで使えるエネルギーを体内に多く蓄えるためです。他のおかずは減らさないでご飯を茶碗半分から1膳ぐらい増やすぐらいで丁度いいのではないかと思われます。
 続いて「ウォーターローディング」
 水分も重要です。ウォーターローディングという言葉は私も最近(ここ1年ぐらい)聞くようになりましたが、脱水症状を起こさないように「普段よりも少し多めに」水分を取るようにしていきます。炭水化物と同じように水も一気に飲んでも体に蓄えられるものではないようです。2~3日かけて少しずついつもよりもやや多めにとると良いようです。私のお薦めは、内臓を冷やさないように(温めるように)「白湯」です。
「ナトリウムローディング」という言葉も聞きます。兎に角、1週間前になったら、「減量」という方向ではなくて体に栄養を蓄える方向で「普通の食生活よりも少しだけ」多めに採ることがポイントのようです。
「決して極端に食べ過ぎたりはしないようにね!」内臓が疲労しますから。

 疲労を取って、栄養もとって、本番をベストな状態で迎えられるようにしましょう!







土曜福祉村 調整ラン

2010年05月08日 22時59分31秒 | Weblog
 前日の夜、家飲みで飲み過ぎ土曜の朝は珍しく寝坊。(6時)この時点で、7時半の集合に遅刻しそうだと感じた。ここから洗濯を始めて、干し終わったら7時を過ぎていた。(やっぱり・・・。)
 遅れて福祉村に着くと、鈴智さん、駄馬さん、Bowstringさん、モコさん、玉ちゃん、長さんがアップを終わらせていた。私はキロ7分でジョグの予定だったので始めから終わりまでアップのようなダウンのような走り。5周目で鈴智さんと併走してペースが上がるも6分ぐらいか。6周で終了。
 整骨院とスーパー銭湯と両方いくとかなり遅くなるので迷ったが、コンビニで補給してから健美の湯に行くことに。
 途中のコンビニでオレンジジュースとサンドウィッチとジャンボフランクを買おうとするとなんと!レジの方はお父さん倶楽部Sさんの奥様でした。
「マラソンの帰りですか?」と声をかけられたがSさんの奥様だと気がついたのはお店を出てからだった。(すみません 仕事関係の方かと脳の中で激しく検索していました)
 さて、車のバックドアを開けサードシートを収納してベンチのようにして補給をしていると、道の向こうから
「路の途中さーん」(本当は本名で)呼ぶ声。
「誰?」
と近づいていくと、3月まで同じ職場だった「すまっぷさん」ではありませんか!(そういえばこの近くの小僧寿しで買い物をしているところを目撃したことがありましたっけ)お子様のピアノ教室の帰りということです。美しい女性と出会えて、うれしい偶然でした。元気そうで何よりです。
 補給終了後、すぐ近くの健美の湯へ。炭酸泉でリラックスしたり、熱いお湯と水風呂の交互入浴(半身浴)で新陳代謝を高めたり、仕上げにモイスチャーサウナに入った汗を流したりして十分に楽しみました。体重はそんなに変わっていないけれど少し前よりたるんでいる鏡の中の自分を見て反省しました。GWに入ってから筋トレをさぼっていました。脚は軽めにして体幹の筋トレは水曜日辺りまでは続けようと思いました。
 今、ハイボールを飲みながらブログを打つ直前に軽く筋トレ。かかと上げとスクワットは(スローで)20回。腕立て20回。変則腹筋100回、背筋60回。(ストレッチを忘れていたけどもう酔っぱらってしまったので明日)

 そして、野辺山完走に向けて③も明日だな。

久しぶりの夕食づくり

2010年05月08日 21時16分28秒 | Weblog
職場が変わり、忙しくなった為、夕食を作る機会がめっきり減りました。
しかし、今日は久しぶりに完全オリジナルメニューで作りました。
きっかけは、昼過ぎの短い会話。
「今日の夕ご飯どうしようか?」とかみさん。
「それは、作れッてこと?」と私。
「そう」
「分りました」
ヨシケイさんの食材はもう残っていないということなので、メニューを考え買い出しに行くことになります。
夕方休日出勤をして、6時頃に帰宅。母の日のプレゼントを買うのにつきあってくれという娘と一緒にスーパーにて食材購入。7時過ぎに帰宅。いただきますは、8時頃となった。

本日のメニュー
①ねばねば丼(とろろ おくら めかぶ お好みで納豆)
②ほうれん草のバターソテー入りのオムレツ
③焼き鮭
④ほうれん草と油揚げのみそ汁
本当は別のメニューも考えていたのだが、娘とプレゼントを物色していて時間がオーバーしてしまい、大急ぎで食材調達していたら買い忘れてしまった物があり急遽思いつきで上記のメニューになった次第。
とろろの味の調整が難しかった。実家の父に電話でこつを聞けばよかったと少し後悔。

野辺山完走に向けて②

2010年05月07日 23時28分23秒 | Weblog
今回はグッズ編です。
まずは、「車中泊」グッズ。寝袋、毛布、敷き布団(下から冷える)、パジャマ。リラックスして寝て、余計な疲労感をため込まないようにします。GW中の天気の良かった日に天日干ししました。
続いて、ウェアー関係。基本はきつめのロングタイツにロングのTシャツ。帽子とサングラス。シューズはTAIKANにしようと考えています。昨年の参加賞のウエストポーチにミニペットボトル&ポケットティシュ。42㎞地点の荷物は、靴下と上の着替え、シューズはアディゼロCSにしようか、ウルトラ用に購入したものにしようか考え中です。87㎞地点には、補給用エネルギージェル。雨用に100均のものでもいいのでカッパを用意します。
WGHproは42㎞と73㎞のエイドにあるということなので走り始めに5本は携帯する予定。完走後に摂取するために後3本は車にキープしておこうと思っています。
完走後の着替え。これは行きと違う服にするかも考え中。
当然の装備として、コンタクトケア&メガネ。秘密のサプリ1日分。歯ブラシ。ウエットティシュやデオドラントスプレーも持って行くかも知れません。
そうそう、思い出しました。忘れてはいけない「胃薬」私は「セルベール」を昨年使用して調子が良かったです。
前日の体育館の中でスポーツグッズなどのバーゲンをやっているのである程度の現金を持ってきます。今年は買いたくなるような「野辺山グッズ」があるでしょうか。
当日まで「他に何持って行こうか?」と考えるのも楽しみの1つです。

次回は、前日説明会&前夜際編かな?

野辺山完走に向けて①

2010年05月07日 04時56分59秒 | Weblog
 今年は、元職場の同僚T君(100㎞)・走友会のモコさん(71㎞)・うめさん(100㎞)・私(100㎞)の4人で埼玉県の某所に集い野辺山の前日受け付けに向かう予定です。私自身のため、ウルトラに巻き込んでしまったT君のために完走に向けた作戦をつづっていきたいと思います。まず、今日はメインの「作戦」編です。

 一言で言って「無理をしない」です。
 100㎞は長いです。前半頑張ったら、後半に必ず・必ず・必ず しっぺ返しを食います。去年も50㎞過ぎに他の人を抜くのが楽しくなり、上り坂で頑張ってしまったらその後ももが動かなくなりました。その反省を生かして、
「87㎞までは頑張らない」というのが今年の作戦です。
87㎞までは関門を通過できればよい。
(第1関門)42㎞→6時間
(第2関門)50㎞→7時間
(第3関門)71㎞→10時間15分
(第4関門)79㎞→11時間40分
(第5関門)87㎞→12時間30分
(第6関門)100㎞→14時間
 出来れば、関門30分前ぐらいですり抜けてラスト13㎞は抜かしまくる。というのが、笑顔でゴールするためのファイトプランです。前半で貯金を作っても必ず失速すると思いますので、しつこいですが心理的に「頑張らない」「周りの人と競り合わない」ということです。
 細かい自分ルールとしては、基本的に「馬越峠」以外はどんなにゆっくりでも歩かずに「走る」こと。ただし、走っていて「歩いている人に抜かされるぐらいだったら、潔く歩く」余計な体力を使わずに走れるようになったら走る。

 メインの作戦は「無理をしない」です。言い換えると、「100㎞走り続けられそうなペースで淡々と走り続ける」です。上り坂で歯を食いしばらない。(後で脚に来ます)下り坂で遅れを取り戻そうとスピードを上げない。(私の場合は膝が痛くなります。単純に下りは苦手です。)
 87㎞越えたら、後はリミッターをはずしてその時の自分の判断でゴー。
 といいながら、密かに自己記録の更新を狙っています。タイム的には13時間30分を切って13時間15分辺りが目標です。

野辺山前 最後のトレーニングラン

2010年05月05日 22時01分58秒 | Weblog
・先週でトレランを終了して疲労抜きに入ろうと思っていましたが、昔のブログを見るとGWいっぱいまではちゃんと練習していました。よって、5月5日(こどもの日)まではトレーニングすることにしました。
 そんな流れで、山梨県の旅行中も時間を作り出して3本、山の中の高地トレーニング(3本合わせても12㎞ぐらい?)を行ないました。

・前日は(当日?)中央道の渋滞に巻き込まれ帰宅時刻は午前0時半。AM1:00過ぎの就寝になりました。それでも5時に起きて、旅行の洗濯物9㎏×2セットを干してから7時前に自宅を出ました。

・今日のメニューは昨年のこの日と同じく、自宅→道の駅安行→ゴリラ公園→自宅のロングラン。特に外環沿いはアップダウンが豊富なので最後のトレーニングの地にしました。

・睡眠不足のため走り出しから調子が悪かったのですが1時間ぐらい経つと元気になってきました。今日も時間の制限があるので、近道を選んでいきました。しかし、近道をしようとして道に迷いました。結構なロスです。でも、親切なおじさんが教えてくれて道の駅安行までたどり着きました。ゴリラ公園を目指して走りましたが、走り出してから2時間を超えても見えてこずに(時間の関係で)諦めようかと思ったとき、彼方に公園が見えてきました。ゴリラにタッチして、復路に入ります。越谷には入っても脚が軽かったので調子に乗ってラストスパートをしたら結構ももに来ました。野辺山当日の前半にこんな走りをしたら途中で足が止まるなぁと思い、今年のレースプランを遅ればせながら練りました。(それは又後で)

 その後、娘の「能」の発表会。

・旅行中の最終日の朝
「今日もきつねに会えるかなぁ?」
 などとのどかに遊歩道(「トレッキングコース」)をジョグしていたのですが昨日道を横切った辺りには何もいませんでした。がっかりしながら山道を下っていると、
「がさがさがさがさ」
と、かなり大きな音。驚いてそちらを見てみると、なんと!
「鹿です」
それもかなり大きく野生の鹿に見えました。
2日間連続で珍しい動物に出会うことが出来て、小淵沢の森の豊かさを実感しました。

最終日

2010年05月04日 14時44分12秒 | Weblog
朝はトレイルジョグから始まった。この様子は別の機会に書きます。
朝食後、近くのフィッシングセンターまで歩いて行きました。お約束の魚釣りです。三匹釣れて六人で塩焼きを頂きました。
その後、蕎麦打ち体験です。家族で蕎麦打ち体験は初めてではありませんが、今回の先生は怖かったので緊張しました。
出来た蕎麦は美味しかったです。
かみさんがお土産を物色している間、娘と足湯に入って楽しんでいました。
今は、サントリーウイスキーの工場見学ツアーの開始をまっています。私が首にかけているのはハンドルキーパーカードです。

美し森

2010年05月04日 04時55分17秒 | Weblog


薬用植物園で楽しんだらあっという間にお昼です。チェックしていた「カフェレストラン森の小径」に行きました。とても混んでいましたが、なんとかランチタイムに間に合いました。テラス席が魅力だったのですが店内でもとても素敵な時間を過ごすことが出来ました。野菜の味がとても濃く、始めのただのサラダだけでも満足しました。
続いて、美し森に移動。まずはソフトクリーム〓。かみさんと仲良く?半分こ。子どもたちは降りて来てから食べるということで、一口だけ味見をして展望台目指して出発。急な階段をひたすら登ります。上でもソフトクリーム。私のポケットマネーから一つだけ買い4人で回し食い。
水芭蕉が咲いているという場所まで移動して記念撮影。
さすがこの辺りからは八ヶ岳が美しく見えました。
駐車場に降りて来て、約束のソフトクリーム〓を兄妹で半分ずつお金を出し合い仲良く交代で食べていました。喧嘩するほど仲がよいとは言うけれど、本当に仲良しの兄妹です。
宿では、夕方は走らず、卓球です。久しぶりにやったのですが娘が上手くなっていて驚きました。ダブルスで娘と組んで、かみさんと息子のペアに勝ってしまいました。
夕食は中華のコース。食べ過ぎ、飲み過ぎで8時過ぎには寝てしまいました。
今朝はこれから、少しだけ長めにジョグして来ます。

2日目の朝

2010年05月03日 08時02分16秒 | Weblog
朝食はバイキングでは無かったのですが、和食で美味しく頂きました。
昨日は夕方30分ジョグ、今朝は45分ジョグしました。朝の森の中で、きつねと出会いました。胸を張って跳ねるように滑るように走る姿はとても格好よかったです。