goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

北秋田、金沢温泉

2018-11-30 23:54:40 | 温泉(秋田)



12月を目前に、本日は買い物のついでに郵便局に立ち寄り、年賀状を購入。そこそこまとまった量になるので、粗品を頂きましたが、去年よりも少し余分に頂けたようです。さて、蔵王温泉ツアーは先日までに在庫処理が終わりましたが、ほかにもう少し温泉の在庫が残っています。



9月下旬の秋田県北温泉ツアーでは、さざなみ温泉で大きなショックを受けた後、近くの金沢温泉でも入浴。こちらも5年ぶりとなってしまいました。入浴料400円。ナトリウム-塩化物泉で源泉31℃、pH8.4のアルカリ泉を加水、循環なし、加温、消毒ありの掛流しで使用。茶褐色、無味、無臭で内湯2、露天1と5年前と設備は変わらず。



お湯は泉質や源泉音頭などは大きくは変わりませんでしたが、お湯の味がしなくなっていたのが、気になりました。値段も5年前と比べて100円上がり。競争の厳しい県北で、この値段というのは、かなり厳しい感じもしました。入浴客が少なかったのは、平日の昼時だったからという理由なら良いのですが。

のち時々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする