goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

由利本荘、麺工房まんがんや

2017-07-18 23:57:37 | 食文化


今月上旬の由利本荘温泉ツアーでは、昼食を本荘でとりました。三六温泉に入浴することを考えていましたので、その近くで、過去に何度か定休日だった「麺工房・まんがんや」に入りました。

ここの名物の一つが「担々麺ブラック」というもの。800円。来たものは、真っ黒というわけにはいきませんでしたが、黒ゴマペーストとニンニク焦がし油の効いた独特の風味で、自家製麺は中細ストレート麺。ただ食べてみると、スープには思ったほど癖がなく、また麺も日本そばかと思えるような触感もありました。



底の方には大量の黒ゴマペースト。それでも暑い日にも無理なく食べられる感じでしたし、食後、また食べたいと思えるものでした。本荘市内から少し離れた本荘IC近くにあり、近くにラーメン店が少ないこともあり、昼食時には頻繁にお客さんの出入りがある人気店のようでした。月曜定休。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする