本日から7月、夏本番になります。今日も大曲では商店街主催で、花火があがりましたが、これから毎週末、市内のどこかで花火があがる、花火シーズン突入です。また20日からは夏祭りの先陣を切る形で、秋田土崎湊の曳山祭りがあります。
一方で夏野菜の収穫も始まり、当YHでもジャガイモの収穫から、キュウリやトマトなどの収穫も始まる予定です。海沿いでは夏の名物、天然の岩ガキも本格的に解禁となります。その分、暑さも本番で、8月よりも暑い日、そして梅雨の中で湿気の多い日が続きそうですので、来られるお客様は、楽しみの半面、そうしたことも覚悟してお越しください。
夏休みが始まる後半は、22日には由利本荘、能代、横手で花火大会があり、次の29日にも由利本荘、横手(大雄)で花火大会があります。
一方で夏野菜の収穫も始まり、当YHでもジャガイモの収穫から、キュウリやトマトなどの収穫も始まる予定です。海沿いでは夏の名物、天然の岩ガキも本格的に解禁となります。その分、暑さも本番で、8月よりも暑い日、そして梅雨の中で湿気の多い日が続きそうですので、来られるお客様は、楽しみの半面、そうしたことも覚悟してお越しください。
夏休みが始まる後半は、22日には由利本荘、能代、横手で花火大会があり、次の29日にも由利本荘、横手(大雄)で花火大会があります。
