All Things Must Pass

森羅万象 ~ 歩く印象派

知床の海底隆起、陸側の地すべりが原因か 専門家が調査

2015年04月28日 22時58分40秒 | 歩く印象派

 原因が判明したようだ。


2015428日火曜日朝日新聞

22:56

海底が隆起した現場近くでは、大規模な陥没が起きていた=25日午後0時46分、北海道羅臼町、恵原弘太郎撮影

新規投稿

北海道知床半島で、海岸沿いに海底が隆起し、新たな陸地になっているのが見つかった。25日に現地調査をした専門家は、陸側で地すべりが起き、海底が押し上げられて海の上まで出たとみている。

現場は知床半島南東側の羅臼町。町によると、現れた陸地は長さが300メートル、幅約40メートルで、海面からの高さが6~10メートルと推定されるという。海藻やウニなどが多数付着していた。

一方、地すべりの影響で海岸から約150メートル離れた町道が20~30メートルにわたって陥没し、斜面の上の高台にも地盤の落ち込みがあった。町は25日、災害対策本部を設置し、現場付近を立ち入り禁止にした。

現場を調べた北見工業大の山崎新太郎助教(応用地質学)は、陸側から海に向けて地すべりが起き、海底部分が押し上げられる形で盛り上がったと分析。「雪解け水が地中にしみこんで、地盤が滑りやすくなったのではないか」と指摘した。

新潟大の福岡浩教授(地すべり学)は「一般的には、崖になっている海岸では波にさらされて地盤がもろくなり、地すべりが起きることがある」と話す。

 

2015年4月25日21時23分



最新の画像もっと見る

コメントを投稿