ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

温暖

2005-01-16 11:51:45 | Weblog
 ここ2日間、雪も降らず暖かさを感じるほど。朝起きて、車に雪がついていないのは久しぶり。昨夜、お客さん4名の予約が入っていたので、ペンションに泊まりました。2名の方は仕事関係の方、1名は飛び込みで泊まれる方、それとゆうき君です。2名の方は不動産物件を見に来られた方で、動物が相当好き、という印象。1名の飛び込みの方は34歳の独身サラリーマンで札幌在。到着後、ビールはどう、と聞くと、飲むという。更に日本酒は、と聞くと『大好きです』とのことで日本酒を出す。ピッチが早い、お茶を飲むように飲む。家では五合ほど飲み、飲み過ぎ傾向にあるとのことだがグイグイ。ちょっとの間で3合を一気のみ。若いのに日本酒が好きとは。
 その後、外で食事をした二人組と合流し、色々と話し合う。何を話したかは、あまり覚えていないなー。ボケが入ってきたなー。久しぶりに酒を抜いて、聞き役だったの、覚えていないとは。本当にボケが入ったかな。
 でも、朝食は用意をした。いつものネギ入り卵焼きと、暖かいご飯、みそ汁、そして家から持ってきた五目ヒジキ。それにお新香、ノリ、納豆、昆布の佃煮。結構、ボリュームがある朝食だ。食事された方には『ボリュームがあって』とか『おみそ汁美味しい』とか言われる。それはそうだ、一生懸命作っているから。
 飯も炊いたことがなかったの、どうにか朝食だけは出せるようになるなど進歩してきた。みそ汁の作り方も何となく覚えた。一人のお客さんに『どこのミソを使っているの』と聞かれるほどだ。美味しかったのだろう。まあまあ満足。
 来週一週間は暇になるので少し滑るかな。何となく今日は冴えない。 1月16日、曇りで暖かい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副会長

2005-01-15 07:35:35 | Weblog
 昨日、ペンションから戻ったらあまりの良い天気なのでボランティアである『スキーエリアガイド』、つまりスキーに出かけました。ニセコ東山スキー場の最初のリフトに乗って降りたところの写真です。あまりにも空が青いので、びっくりするほと。ゲレンデは修学旅行生で結構混んでおりました。2組の外人にいつもの『Where are you from?』と声をかけると、『オーストラリア、シドニー』とニコッとする。北米の方々以上にフレンドリーかもしれない。今、ニセコは豪州人マネー、パワーが吹き荒れています。記事の無いときに後述します。
 スキーから帰り、近藤親交会の総会40名程参加、その後の新年会に参加しました。スムーズに議事は進み、最後の役員改選になりました。4つの地域の去年、今年の班長8名で会長、副会長を決め、今年の4名の班長が書記、とか会計になるのです。携帯が鳴り、部屋の外で話していると、発表するから来いという。会長は前年度副会長の方、な・な・な・んど副会長は『豊里のタ・テ・ノさん』、と呼ばれ、キョトンだ。『エェー』と驚く。有無は言えない。早速新旧役員挨拶。なんということか。
 役場の助役(町長用務で不在)、農協の支所長が来て、新年会が始まり、副会長が司会で最初の仕事だ。新年会には約90人ほど集まり盛り上がる。2代前の会長に言われた『人は見てるんだ、一番早い』と言われたが正直会長、副会長は地元の方がやるもので、私は執行部を外から盛り上げる役目が一番なのに。1年だけとはいかないようで、2年は覚悟かな。
 会は盛り上がり、2時間経った5時半に中締め、4時間経った7時半になっても5-60人ほど残っている。9時には終わりにして、とのことで片付け始まるが、30人ほど残っていました。気を使ったのかどうか知りませんが一応全て覚えて酔っぱらい運転で帰りました。即、ベッドでしたが。
 今は朝7時半、今日も快晴、眩しい。羊蹄山からの日の出がビューティフルだ。 1月15日、朝7時半、快晴。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エサ台

2005-01-14 10:09:21 | Weblog
 昨日、ペンションに泊まった。あの、ゆうき君が未だ泊まってくれている。一昨日の初めて作った弁当、食べてくれたかな、と鈴木夫人に聞いたところ、きれいに食べた、そしてリクエストに応えて昨日もおにぎりの弁当だった、とのこと。いゃーうれしいじゃないか。
 泊まると隣で焼酎ばかり飲んでいるので昨夜はモツ煮込みをつくって、ビールと控えめにした。ビールをうまく飲もうとして、温泉に出かけた。ペンションから300メートルほどのアンヌプリ温泉だ。驚いた。入浴料が700円。去年までは300円の券をだしていたのに、そう言えば回数券は400円に値上がりしていたことを思い出した。でも、一気に700円か、回数券は持っていないか、ちょっとしゃくだ。『回数券忘れた』、『そこのものだ』等と普通の顔でも怖くなる舘野君の顔。『400円でいいです』とすぐになった。
 晩飯は別のところで食べてくるゆうき君。起きてくる朝飯に起きてこない。居候君が起こしに行って、起きてきた。2日前と何ら変わらない朝食。変わり映えしないと判断したのか、『眠い』という。それじゃ、いったん寝ろ、ということでベッドに。その後30分ほどして2階にあがるとテレビを見ながらスナックを食べているゆうき君。『朝ご飯は』と聞くと『要らない、お菓子食べる』とのこと。その後食べるといって食堂に降りてきたがほとんど手をつけず。2日前はお代わりをした卵焼きを全然手をつけず。居候君は美味しいとパクついた煮込みも全然食べず。2日前にお代わりをしたくらい食べたからといってまた食べるとは限らないのか。それじゃ、同じようなおにぎりの弁当も食べないのかな。うぅーん、難しいね。
 今、我が家には結構な野鳥がやってくる。シジュウカラ、アカゲラ、カケス等。それらのエサはひまわりの種だったり、パンだったり、リンゴだったりする。人間様は食べなくてもカケス用にパンを残しておくようになってしまった。実に美しいし、可愛い。こうゆう鳥を昔カスミ網で捕って、むしって焼いて食った子供時代が懐かしい。そのおかげでこの骨格が出来ている。感謝だが、今はとてもとても出来ない。1月14日、今日も快晴。私のつぶらな瞳が金正日の目になるほど眩しい。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山

2005-01-13 06:58:10 | Weblog
 1月12日、ホンの数時間快晴だった。羊蹄山の全貌も今年初めて見られた。正直、二泊三日や、ちょっとニセコに立ち寄った人たちには顔を見せて欲しくないのが羊蹄山の容姿だ。3回もニセコに来ているが羊蹄山は見ていない、この位で丁度良いのだ。土日祝日は顔を出さなくてもいいと思っているのだ。羊蹄山ばかりではない。ニセコにはアンヌプリを代表としたニセコ連峰も負けず劣らず美しい。白い雪、青い空、白い山、何とも言えず美しい。この冬場ホンのちょっと顔を出すから美しいのだ。
 昨日、若者一家が移り住んだ。さらに、千葉からの若者一家が家を探しているといって、我が家に来た。顔を出すのは2度目だ。彼は長野育ちで、サーフィンをやりたいため千葉の太平洋の海岸に近い町に移った。が、『人間には山派と海派がいて、俺は山派だった』とのことでニセコに住みたいという。千葉の仕事を辞め、札幌にウィクリーマンションを借りて部屋探しを行っているのだ、そうだ。
 ニセコには町営住宅が4世帯に1世帯ある。結構な数だ。ただ、逆に民間のアパートはこの公営住宅に押され、ほとんどない。今後、公営住宅は増築しない、とのことなので民間アパートの需要はある。しかし、我々には資金力がないのでこのようにニセコに住みたい若者に『パパッパ』と即、対応することは出来ない。これが情けなし。空き別荘でもあたるか。1月13日、雪が降りそうな天気だが少し暖かそう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪

2005-01-12 11:47:48 | Weblog
 昨夜、ペンションに泊まった。誰も泊まっていないと思ったら小学4年生一人が泊まるとのこと。いゃー子供は苦手だな、と思ったら、卵は嫌いそう、そして、弁当を持たせてとのこと。ヘィー弁当、と驚き。居候君と軽く飲むかと思っていたら、とんだ目に。しかも、俺の朝飯のメインは卵焼きだし、弁当なんて小学校以来作っていない。簡単ですよ、と言うもののまるっきり作ったことはない。
 夜、居候君はミィーテイングがあるということで不在。隣の居酒屋唐火七(からびな)へ。一組親子が食事をしていて、カウンターで飲む。3~4杯鹿児島焼酎を飲んだら、良い気持ち。ちょっとベロンベロンになる。(写真左が横手君と頼真生君)
 朝、居候君が飯を炊いてくれた。みそ汁を作り、舘野特製卵焼きを焼く。それに納豆をつけて、この小学生に出した。結構食べる、卵焼きをお代わりするほど。美味しいという。今度はお弁当用のおにぎりだ。中身は佃煮昆布と鮭の粉末があり、それをいれた。最初は米が熱くて熱くて握れず。ちょっとさましてから握る。しかし、握りながら笑ってしまう。小学生の弁当用おにぎりを作っているなんて、想像もつかない。笑ってしまう。お弁当にはおにぎり二つ、ウィンナをいためたもの2本、それにリンゴを二切れ。立派な弁当になった。塩加減が気になるが形だけは整った。喜んで食べてくれることを期待する。
 この小学生、ゆうき君は森町からスキーのレッスンを受けるために長期に滞在している。親父さんは床屋で兄弟がいる。妹は幼稚園児だがスキーが上手く、もう少しで負けそうとのことだ。だが夢は大きくオリンピック選手だ。なかなか礼儀正しく素直な可愛いい小学生だ。
 随分、雪が降った。せっかく作ったペンションの看板も雪に埋もれてしまった。道路際は2メートルほどの積雪だろうか。しかも、快晴。眩しくて眩しくて。凄い天気だ。この天気を皆さんに見せたい。本当に凄い天気だ。暑いよ。1月12日、朝11時44分、天気は快晴。羊蹄山もばっちり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初スキー

2005-01-11 06:51:07 | Weblog
 昨日も結構降った。それと寒かった。一日の平均気温はマイナス5~7度、それが最高気温だ。最低でマイナス10度前後か。女高生二人を連れて、アンヌプリ国際スキー場にいったが、この日も道路がどこまであるのか真っ白な世界なので全然分からない。20メートル位のところから突然対抗車のライトが見え、対向車との間隔から自分の車の道路位置が分かる程度。ビクビクもんだ。
 二年前に来たときは『キャ、キャ』と騒いでばかりいたのでそんなに滑らないと思っていたがこの二人、結構滑る。午前中2時間程のスキーだが転ばずに降りてくる。長いリフト2回ほど降りられれば上出来かな、と考えていた自分が甘かった。あっという間にリフトを4回降りてきた。しかし、時々強風、そして寒さから、この位でやめる、となったのでリフトの買い足しもなく、無事終了。阿部親父と合流し、昼食を食べ、ニセコを後にした。
 昨日のほんの少しの滑りが今年初滑り。車で15分前後でいける、本州の人たちが憧れる、滑りたいと思っているニセコのスキー場がこのような距離にあるのは幸せだ。いつでも、どこでも、滑れる、と思うとあまり行かないものだ。が、これをきっかけに滑り始めたいと。
 今年もスキー場のゲレンデガイド『ニセコスキーエリアガイド』を行います。これは主にニセコ東山スキー場とアンヌプリ国際スキーでゲレンデ案内を行うものです。案内と言ってもあまり仕事はありません。その日滑って気付いたこと、お客様の意見を取り上げて、レポートを書けば、ただのリフト券が貰えます。いつ行っても良いのです。ただ、ユニフォームが派手です。背中に『?』が付いているのです。この案内がゲレンデマップに付いていますのでジロジロ見られる(気が)のです。こんな滑りじゃ恥ずかしいなーと思いながら滑っているのです。
 ここ一週間ほど雪が降り続いています。昨日あたりは結構な寒さです。でも、冬のニセコはこのイメージが無いとニセコではありません。寒いから、雪が多いから、美しいシーンも数多いのです。ビューティフルニセコ、四季それぞれ魅力的ですが、ニセコはやはり冬でしょう。しかも、この時期が一番良いかも知れません。お待ちしております。1月11日、朝6時50分、一応曇っています。明日の日記は遅れます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部ご一行様

2005-01-10 05:28:53 | Weblog
 ここ3~4日雪が降り続いている。1メートルほどは降っている感じだがニュースにもならない。昨日も降り続き、除雪車が朝夕の2回来てくれた。除雪車が一日2回来るのは今年2回目。このような中、東京時代の飲み屋仲間である阿部さん父娘と娘の友達の3人で9日、レンタカーに乗ってニセコに来てくれた。娘と友達は2年前のこの時期に1回来てくれているのでニセコは2度目だ。
 昼前について、お茶を飲んで、それではスキーに、と出かけたが、雪が降り続き、しかもガスっているような感じで、道路境界、勿論センターラインも見えない。やっとこさ、スキー場に着くが、こんな状態じゃ、滑っても面白くないとのことで引き返す。帰りも大変な運転。阿部号も『死ぬかと思った。こんな運転は初めて』とのことで少し、長い間、興奮しておりました。
 通常、高校3年生にもなると、また、お父さんと娘の立場から考えると一緒に旅行などとは考えられないのが世間の常識のようだがこの親子は仲が良い。羨ましいほどだ。子育てがうまくいったのだろう。
 この日、娘のあきこ君が18歳の誕生日。一応、ケーキを用意し、ささやかな誕生パーティ。いい18歳の記念になったろう。犬も埋まってしまう雪深いニセコで。1月10日朝5時半、外は不明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽く一杯

2005-01-09 07:00:36 | Weblog
 ここ2~3日で結構雪が降っている。気温はそれほど下がっていないのでちょっと重い雪だが上越の雪に比べれば軽い。この週末はペンション運営を鈴木さんにお任せしているノンビリしている。というより今日、友人が娘さんとその友達を連れて遊びに来るのでお願いした。
 その前哨戦ではないが、当社のお客様第一号であり、当社から買って頂いた土地につい最近別荘を建てた札幌のSさんが一人で別荘に来ていたことから家で一杯やった。正月にSさんから『呼友』という結構な新潟の酒を頂いていたのでそれを飲んだ。酒の名前から隣の田中さんを誘いたくなり3人で一杯。途中、田舎の話になり田中さんは山口県出身で高校は萩だという。同じような人がいたな、と思い、鶴ちゃんに電話をいれた。盛り上がっているような場所でどでかい声で携帯にでた鶴ちゃん、田中さんの田舎を『うちよりもど田舎です』と。広島より南に行ったことのない私は山口県や鳥取・島根県のことは詳しくはないが、田舎人が自分の出身地より田舎だ、と言っているようなものだろう。その鶴ちゃん、競馬迷人と沖縄でゴルフだと。酒の飲んでいる場所から酒の飲んでいる場所に電話をかけてしまった。失敗だった。
 6時半から11時半まで続いた。3人とも決して嫌いではないこのような雰囲気、良い雰囲気でいい酒を飲めた。これからも続きそうだ。 写真は2日前のハナとの散歩 1月9日、朝7時。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 相談

2005-01-08 05:36:56 | Weblog
 人間ドック、そして再検査で脂肪肝のチェックを受け、それでは食事相談を受けましょうということで妻と倶知安にある総合病院に行った。何て格好の悪い、いい親父の妻参観日のような、何て変な感じだ。
 病院は非常に込んでいた。未来の我々を見る感じがした。また、外人の多さにもびっくりした。スキー場で捻挫や骨折をしたと思われる人だ。病院がこんなに混んでいて...日本はどうなるのだ。2度と来たくない。
 予約をしてあったので待ち時間はほとんど無かった。30歳前後の女性のアドバイザーが対応してくれた。どうせ、これを食べたらダメ、お酒減らせ、野菜をとれ、等言われるのは容易に想像出来た。あらかじめ、どのような食事をしているのか3日間ほどその内容を記載したものを提出した。それを見ながらのアドバイスだ。彼女と話していくうちに思ったほど抵抗感はなかった。彼女からそれほどの強制した、想像した言葉は言われなかった。最後の頃は好感が持てるほど。
 『このような病気になった原因で思い当たることは』等と言われると、運動不足、酒の飲み過ぎ、食べ過ぎ、だ、と答える。うなずくだけだ。雑誌のカロリーを計算したものがあって、それらについて説明してくれたりしたが、結局、油の取りすぎ、夕食の取りすぎ、太りすぎ、のようだ。
 意外にピーナツに油が多く含まれていた。一日に6カラで十分な量なのだ。千葉の友達が毎年美味しい落花生を贈ってくれて、それが美味しくてやめられない。腹いっぱいに食べる夕食も、その後横になってコックリするのも余りよいことではないようだ。酒はそれほど指摘はされなかった。友達が来れば、仲間と飲むと飲むが普段は500ミリのビールプラス飲みたければ焼酎一杯、その程度だ。週一日はやめて下さいと言われたがそれは前々から感じていることだ。
 自分の体調管理が出来ないなんて、恥ずかしいことではあったが、このようなアドバイスをたまに受けることも悪いことではない。アドバイザーも変に食事に対し、強要することもなく、何か帰りはスッキリした感じだ。

 ここ半年は運動不足を感じている。帰り際に町体育館によってクロスカントリー用具一式を長期で借りてきた。少しは、この周辺を歩こうと、愛犬ハナを連れ回して滑ろうと思う。外は20~30センチは降っていると思う。写真は昨日の夕方。1月8日朝5時半。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状表彰

2005-01-07 08:35:40 | Weblog
 今年も多くも少なくもない年賀状を頂いた。何だかんだ言っても頂けるのはありがたい。その中で気に入った年賀状、ちょっとユーモアのある年賀状を当社(家)として発表し、表彰することにしました。
 ベストワンはニセコ町のNさんから頂いたものとします。Nさんは年齢65歳前後、札幌在で信金につとめ、定年後ニセコに移住した方で奥さんは既に亡くって独り身。大工さんのパートをしている頃、家づくりを手伝ったことが縁でお付き合いがあるもの。その彼は2年前、自宅のベランダから道路まで約10メートルの『つり橋』を作ってしまった。実に良くできたホワイトのつり橋だ。ニセコにはつり橋が無いので、ニセコレインボーブリッジ、ニセコベイではなく、ニセコマウンテンブリッジと言ってもいい橋だ。(写真左)
 去年の年賀状には『天国への架け橋ではありません』とかかかれてありました。今年のは【『♪ざわわざわわざわわ広いサトウキビ畑は』ならぬ包まれたくなるようなひまわり畑にしました。まだ菊畑にする気はありません。初孫が誕生しました。(中略)天ぷら料理も上手になりました。『♪ひとり上手とよばないで、私を置いてゆかないで』と中島みゆきを聞きながら春が待ち遠しい今日、このごろです。】と言う内容のもの。結構笑ってしまいました。普段は真面目でこのような冗談は言わない人なのだが年賀状が面白い。
 それとデザイン部門で名古屋のMさん。10個入りの卵パックに家族の写真が載せてある。なかなか良くできているのでデザインの部で最優秀と認めます。二人の方には賞状をお送り致します。

 昨日は誰もお客さんは泊まらなかったので泊まりにだけペンションに泊まりました。3部屋のベッドメーキングを居候君と行った後は何もない。でも、お客さんから初めて予約の電話があり、感激。その後、居候のために、モツ煮込みを作り、ビールで一杯。それでは足らないので隣の焼酎バーで一杯。フリーターなんかやってないできちんと仕事しろ、と言ってやろうかなと思ったが遠回しに何気なく言った感じだ。身体が弱くあまり仕事が続かないようだ。頑丈そうに見えるが。まあ、大変だな。その居候君に全て任せて、朝早く帰ってきました。1月7日、朝8時半、雪だが暖かい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑感

2005-01-06 06:55:25 | Weblog
 ペンションには交互に泊まるようになり、どうにか流れがつかめた。本日は、お客様は居ないが、留守にするわけにもいかないので私が泊まる予定。居候君といっぱいやろう。飲んで説教でもするか。
 
 ▲奈良の小学生殺人の犯人が捕まった。おそらく誰もが想像していた人物像に間違いがなかった。何で、こんな犯人がもっと簡単に捕まえられないのだろう。何てったって、前科が2度ほどあり、警察はその辺チェックをすれば、簡単に捕まえられたろうにと思う。捕まった後から色々とそのような情報が出てくる。前科者のチェックすれば、一発だろう、と。情けなし日本の警察。
 ▲今年も沢山の方々から年賀状を頂いた。前から言っていることだが決まり切った挨拶文の印刷だけでは貰ってもあまりうれしくはない。その文面が本人の動向や、受取人に関していれば、それなりに評価する。決まり切った挨拶文の中に一言、一言で良いが、何かを書いて欲しい。例えば『元気ですか』とか『今年は会いたいね』とか『いっぱいやりましょう』とか、自筆で書いて欲しいのだ。そうゆう年賀状が欲しい。ところで自分の年賀状はどうなんだ、人のことばっかり言って、反省しろ!。
 ▲年末年始のテレビ番組は全然面白くない。わくわくドキドキするようなものがない。もっと、スポーツ番組を入れて欲しいな。格闘技でもいいから。あまりにもくだらない番組が多すぎる。何で高校サッカーと高校ラグビーの開催日がダブるのだ。主催の新聞社が意地を張り合っているのだろうが、準々決勝、準決勝あたりからは交互に開催するようにすれば良いのに。決勝と準決勝が同じ日だったりするのはやめて欲しいな。ったく。
 ▲年末、東京、関東地方に雪が降るとのニュースがここニセコにもありました。その時、北海道地方も20センチの積雪です、との天気予報だった。20センチの積雪なんか毎日だ。何で、東京を中心としたエリアに雪が降るときだけ、北海道地方なんだ。まあ、どうでも良いけど。
 今のニセコは夜、雪が降って、昼間はあまり降らない、そのようなパターンで来ています。理想的な振り方です。本州のスキー場は雪不足で泣いているようですが、ここニセコは十分な積雪です。パウダーです。皆さん、是非白銀の世界ニセコに来て下さい。雪が降って木々に積もる、それを見ているだけでも心が洗われます。1月6日、朝6時52分、空は雪が降りそう。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一段落

2005-01-05 13:48:37 | Weblog
 昨夜、ペンションに泊まった。仏人3人が最終日だったので、それなら、日本の思い出に『すき焼き』でも食べて貰うか、と思い、その用意をして3時頃ペンションに着いた。この日、仏人一家は火山に興味があるとのことで有珠山、昭和新山にレンタカーを借りて、見学に行っていた。
 一昨日から、鈴木さんの知り合いで札幌に住む33歳のs君が居候で泊まるようになった。色々な仕事をしてきたらしいがなかなかの好青年。よく動くし、言うことも聞く。
 仏人が予定時間に帰ってきた。すぐに風呂に連れて行き、『すき焼き』を用意したが食べるか、3人で5000円だ、と言ったら食べるとのこと。風呂に入っている時間にパッパッパと用意した。が、肉が嫌いだったら、生卵でとくが食べられるか、これしか用意をしていなかったので嫌われたら、との心配もあった。が『ま、いいゃ』とのことでワインもつけて出した。蕎麦は食べない、おせちも食べない奥さんは食べてくれるだろうか、その心配は無かった。3人ともバクバク食ってくれた。最後に冷凍うどんを入れたがこれもきれいに食べてくれた。久しぶりのヒットの感触(完食)。
 その後、その旦那と、居候君を連れて、隣の焼酎バーへ。旦那はミニチューブという会社で200人使っている社長と言っているように聞いたが、ネットで調べたがフランスにはない(minitube.com)。俺の英語もいい加減だ。隣の居候君、結構英語にトライする。なかなかだ。酒も好きだとの事。まあ、これからペンションの泊まりも楽しくなるかな。
 朝はその居候君が食事を手伝ってくれる。階段やその周りの雪かきもやってくれる。これなら楽だー。昨夜のすき焼きの残りにうどんを入れて、二人で食べる。仏人の朝飯はパンやハムエッグの外、家から持ってきたヨーグルトを出したが奥さん、娘さん、手をつけず。仏人はヨーグルトを食べないのだ。
 その後、12時半のバスに乗って千歳へ行くという。それならニセコツアーはどうか、と言ったら通じない。ニセコトゥアーでやっと通じる。ペンションを出て、家に連れてきた。あまりしゃべらなかった奥さんがうちの妻と結構笑いながら話している。昨日のすき焼きがうまかったのかと思ったが、機嫌が良くて良かった。その後、俺からのお土産だと言って、ペットボトルを渡し、羊蹄山のわき水へ。それからミルク工房に行ってアイスクリームを食べて貰い、ニセコを去って行きました(写真はニセコを去る前玄関で撮る)。よく6泊泊まってくれたと感謝。 1月5日、昼13時45分、雪降ったり曇ったりの天気。昨夜30センチの積雪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もない一日

2005-01-04 05:57:34 | Weblog
 昨日のペンション関係の仕事は、仏人3人を出迎えに行き、露天風呂に連れて行き、食事する場所を教えて、業務は終わり。あとは鈴木さんにお任せ。朝起きて、飯食って、箱根駅伝を見る。ワンパターン、正月パターンになってきた。
 昨日は厳冬の時期とは思えない暖かい日で、まるで雪解けの3月頃の感じ。道路はほとんど融けて、シャーベット状態。これが融けて、凍った後、雪が降るともう大変。実によく滑る。気をつけないといけない一日だ。ということはニセコの冬5度目の経験が結構活かされているな、どこで、どう車が滑るか、少しは分かってきたような感じがする。
 箱根駅伝は駒大の4連覇。毎年見ているが、駒大の大八木監督が、コーチに就任したあたりから駒大は強くなった気がする。こういったチームプレイ、団体競技は監督(コーチ)だな、監督によって強くなったりするものだと、と思う。同じ監督でも山梨学院大学や大東文化大学は一時の勢いがない。特に山梨は無惨だな。あの勢いを再現しようとして留学生の力を頼ったりしても最近は下位に低迷。やっぱりその力を持続させることが難しいのだろう。サッカーではないが成績が悪かったら監督交代、これはどこの世界で言えるし、必要なのだろう。
 夜はボクシングだ。ファイティング原田が出てきた頃は世界選手権だと、心臓がバクバクしたのを覚えている。確か、小学高学年か中学生の頃だ。それ以来ファンだ。昨日のダブル世界選手権も結構良かった。初めて見るトラッシュ中居も大振りで一発狙いだが、結構ガッツがあった。やっぱり、小さいパンチを出さないと、的確に当てないと勝てない。一方、川島の挑戦者は、強かった。見ていてどっちが勝ってもおかしくは無かった。負けたのではと思うほど。一発で倒れる川島のいいパンチを貰っても倒れない挑戦者、美しいフォームから繰り出すパンチ、強い挑戦者だった。川島もガッツがある。フラフラになりながらも最後まで頑張った。たいしたもんだ。久しぶりに良かったダブルタイトル戦だった。こんな試合が続けばボクシング人気も高まるだろう。浪速のジョーなんて全然応援したくなかったが川島は良い。
 正月4日目、ちょっと飽きた頃、本日ペンションに泊まる予定。仏人が最後の一泊となるのでどっか付き合うか。この3人、活火山が好きでそこに登ったりしているとのことで、今日はスキーを止めて、レンタカーで有珠山を見に行くという。フランスグルノーブルに住んでいるので俺よりは雪道の運転は上手いだろう。明日、俺が作った朝飯(和食の予定)奥さん食べてくれるかな。 1月4日、雪の予定。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンビリ②

2005-01-03 05:05:03 | Weblog
 元旦、2日とペンションの方は鈴木さんが泊まってくれた。その関係でノンビリ出来ているし、正月を満喫している。元旦の日、私の知り合いの田中さん(どの田中さんか分からない)の知り合いの海野さんが泊まってくれた、とのこと。有り難い。今日あたりは私の番か。二日ノンビリしたので鋭気は養えた。
 正月の風物詩、箱根駅伝をみる。コマーシャルがやたら多いな、と思いながらも駅伝の中ではやはり一番見たくなる。今年はスーパールーキー1年生が何人かいて、中央大学のトップ区間を走った若者もそのうちの一人だったようだが、プレッシャーからか活躍できなかった。相当なプレッシャーなのだろう。心の持ち方が大切なんだろうなと、でも我々が想像している以上のものがあるのだろう。だから面白いのか。
 高校駅伝の時、留学生が多い、と書いた。が、駅伝ばかりでなく高校ラグビーにしろ、高校サッカーにしろ、結構横文字の生徒の名前が新聞に載っている。高校ラグビーは確かに何年か前からトンガやニュージーランドなどの大洋州からの留学生がいたような気がする。サッカーは主に南米からだ。駅伝はアフリカ勢。まあ、日本のレベルが上がるから良いか、良しとするか。でも留学生を超える日本人が出てきて欲しいし、安易に外人の力を頼って全日本に出てくる学校は応援したくないな正直。
 今日は箱根駅団復路。今日もテレビに釘付けだ。これが日本の正月だなと思うが、これを見ている地方の大学や学生マラソンランナーはどう感じているのだろう。主催は関東学生陸上連盟(関東は正しい、その他不明)で関東やその周辺にある大学が対象なのか。九州や関西、そして優秀なランナーを抱える北海道の大学も出ていない。全国に門戸を開放したらと思う。 1月3日、朝5時、外は雪ではない。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2005-01-02 05:07:57 | Weblog
 昨日帰った後、ホンのちょっとの酒を飲み、一眠りの後は元旦のサッカー。優勝したのはベルディだった。しばらく見ない間にベルディは随分成長しているな、若くなっているな、と。まだゴンに頼っている磐田は優勝は出来ないな、と思った。元日決戦、磐田よりは浦和レッズとの対戦を見たかったのだが。でも、確かに日本のサッカーのレベルは上がっていると感じたし、良い試合だった。今年、山本監督になったが磐田は苦戦するぞ、きっと。
 正月だから、と思って、刈太神社にお参りにいった。毎年の恒例行事だが、今年もお参りに来ているのは我々の外はいない。帰り際二組にあったが毎年実に静かなお参りだ。ニセコ町の旧名称は刈太(かりぶと)村。何でも旧名称が残っているのがこの神社と駅の踏切で刈太踏切の二つらしい。町名変更に伴い、ほとんどがニセコxxxとかxxxニセコになったようだ。でも、この町名変更をされた町のリーダーは先見の明があった。偉い。昭和39年の話だ。
 それと1年の計は元旦にあり、とのことから一応、年度目標を立てた。私の基本は『いい顔になる』である。それと『さりげなく、目立つ、オシャレなユーモアのある中年になる』など何点か掲げた。三日坊主でもいいのだ。一応、目標に向かって進むのだ。5年、10年かけて内面からにじみ出る自然と『いい顔』になりたいのだ。

 でも、人に奉仕するのも悪くはないが夜何もしないで料理が運ばれるのはもっとうれしい。ビールもうまい。のんびり出来た。今日は4時起き、早く寝た分早く目が覚める。いい感じだ。早寝早起きを続けよう。2005年1月2日。今日は箱根駅伝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする