goo blog サービス終了のお知らせ 

ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

2週間

2012-10-23 06:32:17 | Weblog

ニセコでゴルフが出来るのも後2週間ほどとなった。アラレが降ったり、風が強かったりして体感温度が下がればプレイする気にはなれない。

 

たまたま、ニセコヴィレッジゴルフ場に紅葉の写真を撮りに行ったら仲間からプレイしないかと誘われ、というより誘ってゴルフを行う。一昨日とはうって変わっての気温、気分良く、プレイできた。お天道様がでれば未だ未だ出来るが、どうなんだろう。芝生は青々、今が一番コンディションいいのか。

 

スコアはアウト45,イン42の87.まあ、こんなモノか。でも、暑い時期とは違い、身体が硬くなっている、特に後半は肩が廻らず、身体の動きが既に冬入りだった。飛距離も出ない、アイアンで一クラブ、ドライバーで20ヤードくらい距離がでない。

 

友が家を建てると聞いて自分も、とのことで若者が相談に来た。結婚を控え、高額のアパート代を出すより家を建てた方が得だと判断したようだ。今まではネットで土地を探していたようだが、友に感化されたとのこと。何か動き出す、行動を起こすことにより前に進む。動き出すのはいいことだ。ネットを見ていただけでは何も進まない。役立てればいいけど。

 

近所の家を建ててニセコ暮らしをスタートさせたご夫婦が挨拶に来られた。旦那さんは51才、髪もグログロ若い。俺も49才でニセコに来た頃はこんな若かったのか。10才違うと丸っきり違う。まあ、若さはいつまでも保ちたい。見た目の年より臭さは隠せないが、気持ちだけは若く、元気よく、明るく、年齢は気持ちの持ち方次第だ。元気だし、明るく、笑顔で行こう。

 

10月23日朝。梅雨みたいな雨だ、この雨が冬を呼ぶ。山は雪だろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納会 | トップ | 雑感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事