熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

「山田の藤」と「蓮華院奥の院の藤・石楠花」

2010年04月28日 | 花々

Huj1 山田日吉神社

Img_2607_2藤の花の名所「山田の藤」を撮影に行った。

ここは熊本市内から車で1時間位の玉名市に
ある「山田日吉神社」の境内にある藤棚。

樹齢200年と云われ県の天然記念物に
指定されている。

境内に入ると花の香りが漂ってきて何とも
高貴な香りだこと・・

でも今年は花芽の頃に寒の戻りがあって
かなりのダメージを受けたとの事。

例年ならもっと圧倒されるような藤棚の
景色が見られると言われたけど初めて
訪れた私達には充分な美しさだった。

夜にはライトアップもあって昼間とは又
違った美しさが見れるそうな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P1000924

P1000925

Img_2620

P1000923
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Huj1_2 蓮華院誕生寺奥の院

Img_2654
去年の12月に里山あるき隊の忘年会で
玉名の会場へ行く途中に蓮華院
立ち寄ってお参りした時に藤棚をみつけ
是非、藤の花の時季に訪れたいと
思っていた。

山田日吉神社から程近い場所なので
藤の花見物第二弾として蓮華院奥の院へ。

こちらの藤は紫藤と白藤があってその
コントラストがとてもきれいだった。

そして思いがけなく石楠花の花をみつけ藤と石楠花の花見の一日となった。

P1000933

Img_2651

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P1000959_3

Img_2673_3

Photo

道端の童子の石像に癒されながら歩くと心が
優しくなりそう。


熊本弁でひとこと

花ばみて、香りば楽しんだけん、ちぃ~っとは
よかおなごに、なったろか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント (16)

「さわ大 大学院」 春季特別講座

2010年04月23日 | さわ大大学院

今回の大学院講座は特別講座として熊本出身の歌手でNPO法人日本国際童謡館館長大庭照子さんを迎えて「トークとミュージック 70歳からの挑戦」

Img_0001_2 71歳とはとても思えない若々しい容姿にまずびっくり。

これまで写真やテレビの映像でしか拝見していなかったので
実際にステージに立たれた大庭先生は映像の中よりも
ずっと素敵な方だった。

そして歌は言うまでもなくトークがとても楽しかった。

普通は「齢は忘れて・・」と云うが先生の云われるには
71歳と云う年齢を常に忘れないでいるのが元気の素
年齢は宝物」と・・・

お話を挟んで15曲の歌を聴かせて下さった。

ソフトな 優しい・・でもダイナミックで豊かな声量で
歌い上げられるステージに圧倒された。

<embed width="381" height="286" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" style="width: 381px; height: 286px;"></embed>

こんな素敵な講座を受講できる「さわ大 大学院」は素晴らしい!

熊本弁でひとこと

齢ゃ、うっちょかんにゃ、いつでん、連れとかにゃんとたい

コメント (14)

鹿児島 桜島へ (2日目)

2010年04月20日 | おでかけ

翌朝は朝日のお出迎えから・・・

Img_25311

Img_2543

 桜島フェリー

Img_2565

Img_2571

桜島港から鹿児島港まで15分の船旅、船上からみる桜島も今日は静かな佇まいだ。

鹿児島ー桜島間のフェリーは24時間運行だそうだ。便利だなぁと思った。
鹿児島港からすぐの処に鹿児島一番の繁華街「天文館」がある。

熊本で云うなら下通り、上通りのすぐ側に海があるという事だ。
変な例えだけどちょっと「良いなぁ~!」と思ってしまった。

4

 市電

P10008231

P1000832

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鹿児島の市電の軌道には芝生が敷き詰められている。
今、熊本市電が取り組んでいる
「市電緑のじゅうたん事業」のお手本にしている
鹿児島市電軌道敷緑化の風景をパチリ

軌道に芝生を敷くことによって、ヒートアイランド現象の緩和、電停の温度抑制
沿線の騒音低減、そして緑の景観がもたらされる。

熊本は目下資金が思うように集まらず募金を募っている最中だ。
でもねぇ、お城の復元と同時だから大変だよね。

ただ、今回鹿児島市電の軌道を見てやっぱり緑の軌道は良いなぁと思った。
熊本もしっかり頑張って一日も早く緑のじゅうたんを実現して欲しい。

~~~~~~~~    ~~~~~~~~~   ~~~~~~~~~

鹿児島は何度も訪れているが「桜島」をゆっくりと見て廻ったのは初めてだ。
そしてその佇まいの美しさに感動した。
篤姫さんがこよなく愛されたと云うのもウンウンと納得。

ただ桜島の怖さも少しだけ実感した旅だった。

Img_25861 熊本弁でひとこと

観光に来て、噴火のみらるっとは
珍しゅうしてよかばってん、こけ、住んどるもんな
のさんどねぇ!

コメント (14)

鹿児島 桜島へ (1日目)

2010年04月19日 | おでかけ

オットーの祝いを兼ねて以前から行きたかった「桜島 古里温泉」へ・・

今回は垂水から桜島へ入った。途端に手荒い出迎えを受けた。

Img_2486

Img_2488

車を止めて溶岩の写真を撮っていたらいきなり雷さんのような音がして目の前の桜島から
モクモクと黒煙が立ち登ってきた。噴火だ・・流石にちょっとびっくりした

このあたりは大正3年の大噴火の時、地区だけで700戸埋もれた黒神と云う所で
今でも鳥居が埋没したままの姿で遺してある

P10007421

P1000744

道路は降灰で車が通るたびに灰が舞い上がって桜島だ~!と実感。
あちこちに噴火の際の「避難壕」が設けてある。

 古里温泉

かなり昔古里温泉の「海辺の龍神露天風呂」の写真をみて何時か行ってみたいと
思っていたホテルへ到着。すぐに露天風呂へ・・

P10007651

P1000763

P1000776 この露天風呂は男女混浴だが写真のような→
白衣を着て入るので大丈夫。

素晴らしい景色の中、波の音を聞きながら風呂に
入るなんて何と贅沢な時間だろう!
時間帯がよかったのか殆ど貸切状態がラッキーだった。

夕食の料理も豪華ではないが丁寧な作りで薄味だけど
しっかりした味付けで濃い口の我が家の舌にもぴったりで
大満足の料理だった。

<embed name="flashticker" src="http://widget-ec.slide.com/widgets/slideticker.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&amp;il=1&amp;channel=2954361355588233708&amp;site=widget-ec.slide.com" style="WIDTH: 600px; HEIGHT: 200px"></embed>

                                  2日目へ・・・・


久々の「アッタリー」 (^^♪

2010年04月15日 | 日常

P1000453

「ピン・ポ~ン」「ハ~イ」で出て行くと宅急便のお兄さんがビールの箱を持って
「お荷物です」ニッコリ・・私も内心ニヤリ

久しぶりに24缶入りが当たった。モニターで新発売のビールが4缶パックや2缶パックは
時たま当たるけど大きな箱は久しぶりだ。

何時もの事ながら何時応募したのかはサッパリ覚えて無いけどそれだから嬉しい!

さぁ!ビール一箱分家計が浮いたぞ~

J0434883 熊本弁でひとこと

何がよか、こぅがよかて、こまごつぁ、言いまっせん
当たんなら、なんでちゃ、嬉しかですたい!

コメント (18)