熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

夏越大祓い(茅の輪くぐり)

2017年06月30日 | 日常

今日6月30日は夏越大祓い(茅の輪くぐり) 

雨が降ったかと思うと青空になったりと不安定なお天気の一日だったけど

加藤神社に行く頃は雨もあがり参拝の人たちも多かった。お祓い料を納めお詣りを終えて

お城を見上げたら大天守閣はすっかり工事現場の光景になっていた。

現在お城を見る場所としては加藤神社からが一番近くに見える。

地震後の崩れたお城は切なかったけど、今日のお城は重機を従えて頼もしく「復興するぞ!」と

伝えているような姿にみえて元気を貰った。

熊本弁でひとこと

熊本城に、負けんごつ、頑張らにゃんね~!

 


【復興城主】 城主証・城主手形が届く

2017年06月26日 | 日常

熊本市から城主証・城主手形が届く。

「復興城主」制度は地震前までは「一口城主」制度として親しまれてきたが地震の後、

今後、長い歳月を要する熊本城復旧に対する息の長い支援を募るため「復興城主」制度として
再開された。

今年の正月、息子の帰省にあわせて3人で城彩苑に行き申込みを済ませた。

市によると当初の予想をはるかに上回る申込みで城主証・城主手形の発送業務が

大幅に遅れているとの事で
2~3日前に届いた時はすっかり忘れていて

「市から何が送ってきたのだろう?」と思った程だ。
きっと、神奈川の息子の許へも届いたことだろう!

多くの人が賛同して申し込んで欲しいなぁ!

熊本弁でひとこと

こるが、ほんなこて、「塵も積もれば山となる」って、こったい!

 

 


夏のお楽しみ

2017年06月18日 | 日常

6月も半ば、でも梅雨入りしたものの毎日カラリとした晴天が続いている。

私の夏のお楽しみはお取り寄せの上の写真の2品。

どちらも夏季限定なので「パクとモグ」からメルマガで
案内されると待ってました!とばかりに即
注文。

特に水ようかんは絶品!水あんみつも餡子とのコラボが最高!

6月は誕生日月でもあり、自分へのプレゼントに購入して楽しんでいる。私のささやかな贅沢でもある。

熊本弁でひとこと

オットーと、おもやいで、食ぶっとばってん、おしみおしみ、出すとたい!

 

 

 


「手話講座」の受講

2017年06月10日 | 講座

4月初め、近くの公民館で「やさしい手話」講座が開催されると回ってきた回覧板で知り

申し込んでみた。以前から基礎だけでも習ってみたいと思っていたので決まった時は嬉しかった。

毎週月曜日の午後から2時間の講座で、4月17日に第1回目の講座が始まり6月5日の第8回まで無事終えた。

受講生は20名位で(日に依って増減あり)その内2名が男性だった。
年齢的には私が1番高齢者かな?と
思った。
若い人は流石に覚えが早いとここでも年齢を感じた。でも、頑張った!

我が家の台所、トイレに手話の資料を貼って何時でも目で確認できるようにしていた。

10年位前、パソコンをし始めた時、キーボードの指の位置を書いた資料を貼って覚えたのを
思い出してしまった。

簡単な挨拶や単語を少しは覚えたけど会話をするにはまだまだ程遠い。

幸い、市政だよりに違う公民館で6月16日から、手話講座があると掲載されていたので申し込んだ。

今度は5回の講座だけど続けて受講すればもう少し頭に入るかなぁ!


熊本弁でひとこと

なんでん、思うた時、してみらにゃん!もねなるかならんかは、そるかったい!

 


ウクレレでボランティア 繁盛してます

2017年06月04日 | ウクレレ

前回のボランティアからあまり経ってない昨日、今度はぐっと家庭的な施設の「茶話本舗八反田」へ行ってきた。

建物は普通の民家で利用者が自宅のように過ごせるような配慮がなされている
夜間対応型デイサービス。

私たちも畳の上での演奏となりどこかのお宅へお邪魔して演奏を披露しているような雰囲気が

とてもアットホームな感じで楽しかった。

前回同様、みなさん手元の歌詞集を見ながら大きな声で歌って下さって楽しんでおられた。

私の、一向に進歩しない下手なウクレレでも、こんなに楽しんで頂けて嬉しい限り。

もっと上手に弾けるように頑張らなきゃと思った。(この気持ち、すぐ忘れるもんなぁ(-_-;)

熊本弁でひとこと

「また、来てはいよなぁ」って、云わるっと、たいぎゃな、嬉しかたい!

 

※ 我が家の今日の菖蒲園(?)風景