熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

初めての作品 「お地蔵さま」

2012年07月31日 | 仏像彫刻

Img_1932
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オットーがNHK学苑へ月2回仏像彫刻」を習いに通い始めて丁度1年になった。
最初は「レリーフ」から始めて次が「立像」、その第1作目がこのお地蔵さまだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真に撮って見るといろいろ不具合がはっきり見えて本人に言わせると
「写真に撮ってみた方がアラが分かって勉強になる」との事。

今度、先生の主催で「わらべ地蔵展」があってこの作品も出品するそうだ。
他の教室の生徒さんの作品も展示されるのでかなりの数の「わらべ地蔵」が
集まるとの事。
お地蔵さん大好きの私なので見学に行くのが楽しみだ。

ちなみに展示会が終わったらすべての作品が被災地に送られるそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本弁でひとこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Imgようしたもんたい!一年で、
どぎゃんなっと、こぎゃんなっと
お地蔵さんになったけん

※コメント欄は閉じています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヒゴタイとトマト

2012年07月28日 | 日常

P1020012

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P1010993
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
茹だるような毎日に「早く夏よ、終わってくれ~!」とフゥフゥ云いながらも
ヒゴタイが薄紫の色も爽やかに開き、ミニトマトは真っ赤な可愛い実を付ける
楽しみの夏でもある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上手い具合に毎朝、二人で食べる分のトマトが熟れていて、それを朝食前に
収穫してきて、氷水に浸し冷たく冷やしてから食べる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それだけの事だけど、とても贅沢な気分になれて「たかがトマト、されどトマト」。
今年はトマト力で夏バテなしだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本弁でひとことP1010923

トマトて、雨にゃ、たいぎゃな、弱かけん、
ことしゃ、屋根ん、ついたけん。

コメント (18)

甘える子スズメ

2012年07月20日 | 日常

生まれてから日にちも経って今ではひとりでご飯を食べれるようになった子スズメ。

でも、お母さんスズメが来ると途端に甘えておねだりする。

羽根を震わせて口を開けて、お母さんからご飯を貰う。
私なら即、

「自分で食べきっとだけん、何時まっでん、甘えんちゃ、ひとっで食べなっせ!」って

云うのだけどなぁ!

スズメのお母さんは優しくて偉い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生まれてすぐの頃は、米を口にくわえてせっせと子スズメの居る巣に運んでいた。

お米なので子スズメには堅いらしく一度、口のなかでかみ砕くような仕草をして

運んでいた。飛んできては口にくわえ、運び、又、飛んでくる。
一回で何度運ぶか数えてみていたら10回を超えていた。
その、一生懸命な母スズメの姿に感動したものだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本弁でひとこと

スズメでちゃ、こやん、子育て頑張らすけん、応援ば、しょうごて、なっとたい!

コメント (12)

息抜き・・・

2012年07月10日 | 日常

P1010968

P1010971

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上の写真は「ヒゴタイ」の蕾。開くのは今月末だろうか?
下はトマトの花。かなりの実がついて今年はトマトが沢山食べられそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この処、ある講習を週に一回受けていて、毎回出される膨大な(私にとっては・・)
宿題に毎日フウフウ言っている。
好きな映画館行きもしばらくお預けでそれにかかりっきり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、それでは精神衛生に悪いと思い直して、カメラを持ち出して我が家の花を
撮影。良い息抜きになった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに受講しているのは「点訳養成講座」。
「市政たより」の募集要項に「パソコンで点訳」の文字があったので気楽に応募して
みたが余りにも私の考えが甘かった。でも途中で辞めるのも悔しいので
どうにかこうにか現在も続けている。
(ブログで書いたからもう後へは引けないよ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初、17人だったのが5回終わった時点で10人になった。
「もう、減らないでほしい!」な~んて次は私かも?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本弁でひとこと

他ん、受講者は、私よか、わっか人ばっかったい!
もち~っと、はよ、すりゃ、おぼゆっとも、ましだったかも、知れん。
  (つくづく、脳の老化現象を認識している)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント (30)