熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

「彩りの京都路3日間」  二日目

2007年11月27日 | おでかけ

Img_0719_2 二日目の朝部屋の窓から京都の町並みが
見え、色づいた街路樹が旅に出ていると云う
気持ちを余計感じさせてくれた。

さぁ、今日もきれいな紅葉と美味しいものに
出会えるのを楽しみに・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Nov11 金閣寺

正しくは「金閣・鹿苑寺」と言い臨済宗の禅寺。お釈迦様のお骨をまつった
舎利殿「金閣」が有名なので金閣寺と呼ばれているそうだ。

修学旅行生が多く昔々の自分を思い出した。京都へは何度か来たけど
金閣寺は修学旅行以来の拝観。漆の塗替え、金箔の張替えで一段と
きれいになっていたけど余りにも輝いていて、
華やかな金閣寺より
侘び寂びの銀閣寺の方が好きだ。でもツアーのコースにないので仕方ない!

Img_0722Img_0728








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Nov11_2 愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)

境内には1200躰の石造の羅漢さんがおられることで有名な愛宕念仏寺へ。
赤ちゃんを抱いた羅漢さん、猫を抱いた羅漢さん、一杯飲んでいる羅漢さんと
様々な表情をしたユーモラスな羅漢さんが並んでいた。

Img_0749Img_0755








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Nov11_3 化野念仏寺と鳥居本町並み保存地区

愛宕念仏寺から歩いて化野念仏寺へ。途中およそ50棟の伝統的な
民家や商家が立ち並ぶ国の重要伝統的建造物保存地区に選定されている
町並みをとおり化野念仏寺を拝観。
同じ念仏寺でも明るい感じの羅漢さんと違い八千体を数える石仏、石塔
あだし野の山野に散乱埋没していた石仏を明治中期に集め安置されたもの。
だからなんとなく寂しい感じがした。

Img_0762Img_0763







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
Nov11_4 天龍寺

後醍醐天皇の菩提を弔う為に足利尊氏によって開基されたお寺。
回遊式の庭園が素晴らしく何度訪れても感動する。

Img_0773Img_0766_2



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼は庭園内にある「天龍寺篩月(しげつ)で精進料理を頂く。
出汁の効いた料理の数々に
「今まででここが一番美味しかね」
みんなの意見が一致。
P1020594P1020590









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
篩月の玄関と出された料理の中の一品だけどこの海老芋の揚げ物が
とても美味しかった。昨夜の食事にも使ってあったけど京都の伝統野菜
指定されているだけあって食感も味も独特のもので
とても美味しかった。

Nov11_5 嵐山散策

2時間ほどの自由散策でいちばんに行ったのが「琴きき茶屋」
私が京都で必ず食べたいのが祇園「鍵善」の葛きりとこの琴きき茶屋の
餡の入っていない桜餅。
葛きりは時間の都合で諦めたけど桜餅は
念願叶って食べれた。塩漬けされた桜の葉っぱに包まれた道明寺餅の
美味しさは格別。こし餡で包んだものと二種類が抹茶と共に出される。

Img_0778P1020595









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間までビックリするような人出の中をウロウロ。これも又楽しかった。

二日目はこれで終了。再びバスでホテルへ。

夕食は自由なのでネットで捜して予約していた湯葉料理のお店
「ゆば泉」へ地下鉄に乗って行った。このお店も大満足だった。

さぁ!明日は最後の日だ。          

                       3日目につづく

他の写真をマイフォトアルバムにアップしています。

コメント (6)