私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

◆「筑豊の近代化遺産講座」に参加して~第8回(11月宮若市にて)~◆その2

2011年12月13日 20時46分47秒 | 郷土の歴史
「筑豊の近代化遺産講座」に参加して~第8回(11月宮若市にて)~その2

明治の時代から日本の近代化の原動力となった石炭と鉄・・・・・・

*************************************
それでは、その2です。  「宮若市石炭記念館」の続きです。
①「宮若市石炭記念館」に入ると左手に展示してある「石炭の塊」です。重量は1tとのことです。


②貝島炭砿の石炭採掘を支え続けた「炭層柱状図」です。黒い部分が炭層で、「山張層」
「三尺層」「五尺層」など、採掘の対象は六層あったとの事です。


③トイレです。④手洗い場です。
いずれも私の小学校時代と同じです。子どもの目線では、オープンで広々としている感じでした。



⑤そろばん、ラジオ、ちゃぶ台、この中に七輪、私たちにとってまさしく昭和の時代の感じですね。


⑥⑦⑧⑨
石炭採掘跡の充填用土砂を運搬する為の機関車です。





⑩「宮若市石炭記念館」の庭にあるメタセコイアです。「生きている化石」「石炭の原木」とも言われます。



⑪「宮若市石炭記念館」の近くにある「貝島炭鉱創業の地」の碑です。


⑫⑬⑭その傍に「貝島炭礦発祥の地」の表示板には、「竪坑」と「中央露天坑」の写真があります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする