二重生活~ふたえぐらし

日々のこと、読んだ本や漫画、ライブの感想等

一年の輪[ 朝][外出 ][2007]

2007-12-31 20:18:31 | 遠出・交流
●朝。

実家では居間に布団を敷いて寝ている。
寝ていたら猫に乗られ、犬に嗅がれ、祖母に踏まれた。

猫は、さらに同衾を迫り、腕まくらと掛け布団を要求し、いい案配になると揉んでくる(痛い)。
ちょっとかわいい顔と気持ちいい手触りしてるからって調子にのりやがって。
…言いなり。


●出かける。

まだ掃除中の家族にごめんと言いつつアパートへ。
年明けまで帰らないつもりだったけど、用事があったのとレポートの準備のため。
魯迅について調べたり、草に水をやったり。


そのあと吉祥寺で彼氏と遊んだ。
年賀状をくれた(今日?!)。

井の頭公園や東急裏を散歩してまったり。
久しぶりに井の頭公園行ったな。池がきれいだった。
お店はあんまり開いてなくて残念。
寒いなか31のアイスを食べ、ユザワヤへ寄った。

それから急遽、秋葉原へ移動。
コミケ帰りの人か、すごい混み具合。
家電とか見て遊んだ。
オタ芸の練習らしきのをしてる人がいた。
メイド喫茶を探して街をさ迷い、結局見つからなくて、和食屋さんでお酒飲んでお別れ。
ああ、くつろいだー。


●2007がおしまいだ。

今年も1月1日からぐるりと一回り。
大きかったのは、人間関係が広がっていろいろな体験ができたことと、父の会社の倒産。
なんかちょっと、否応なしに大人の階段のぼらされた気がする。
よくも悪くも充実していたかな。

お世話になった皆様、本当にどうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!

恒例の光景[ 年末][冬コミ][実家]

2007-12-29 21:33:48 | 遠出・交流
●善き哉。

仕事が終わると一気に年末気分。

なんだかんだで仕事も気持ち良く終わったし、
アパートも洗濯とごみ出しだけはしたし、
親しい人達ともだいたい会って年末のご挨拶できたし、

慌ただしかったわりには悪くないかな。
大掃除や年賀状を切り捨てた結果だけど。

あとは正月休み中に学校の課題と試験のめどがつけば!
というか、それができないと他が全部できても駄目。
…気が重い。


●だがしかし今日は冬コミ。

これはお祭りだから。
カタログも買ってないし、一日しか行かないつもりだし、友達のサークルに差し入れしなきゃだし。
と、自分に言い訳しながら会場へ。
十一時半についたけど、まだ並んでいた。
人多い。

あまりの列に並んでる途中でキレて帰っちゃうお姉さん。
テンションあがりすぎてぴょんぴょん跳ねてる白人。
必死すぎて金切り声のスタッフ。
携帯でなにかを読みながらニヤニヤしてるおじさん。

ここへ来たなー!って感じだ。
でも友達に差し入れして、一時間ほどで出た。
そのまま実家に帰って年明けまでいるつもりなので、荷物が重い。


●実家。

来年から母方の祖父母が同居するので、家の中を大改革。
というか二階建ての家の一階を全部あけるので、もう、作業は引越し。

今日は数年前に亡くなった父方の祖父の物を整理した。
古い写真がたくさん。
祖父は仕事でも趣味でも旅行をした人で、世界の写真がある。
ソ連、チェコ、フランス、イギリス、スイス、タイ、ドイツ、マレーシア、中国、オーストラリア。
生前にもっとたくさん話を聞いておけばよかった。

st.バーナード[ 朝][バイト ][忘年]

2007-12-28 23:54:33 | 遠出・交流
●朝。

寒すぎて夜中に目が覚めた。
本当の意味でガクガクブルブル。
布団、四枚もかけてるんだけどなー。

ウイスキーを一口飲んだらすぐに暖かくなり、これは正しい用法用量だと思いながら再び寝た。


●バイト。

最後の追い込み。
たくさん手伝ってもらって、なんとか片付いた。
これで気兼ねないお正月だ!

ファッション誌「ステディ」の、今年の重大ニュースを振り返るみたいな記事に
「X JAPAN、筋肉少女帯、復活!」と書いてあって笑った。
今年じゃないし。

終業後にビールとお菓子が出て、プチ忘年会。
会社の人と打ち解けて話すこともなかなかないから楽しかった。
お土産にビールとか、いっぱいもらった。


●その後、中野へ。
中学からの友達二人と忘年会。

お酒飲んで、刺身食べて、ゲーセン行って、マックでだべる。
もう十年近い付き合いなのでまったりしまくり。
オタク話などした。
楽しかった。

中野のゲーセンはいろんな意味でレベルが高い。
ジーパンをロールアップにして上着は迷彩で、リュックを背負った長髪で眼鏡の人がいた。

カイロの日和[ 朝][バイト ][寒][漫画]

2007-12-27 23:21:20 | 本・漫画
●朝。

夢の中でレポートのテーマが決まって、これだ!!と思ったはずなのに起きたら忘れてた。
くやしいなー。
いいと思ったのに、なんだったか。

起きてみたら目が赤い。
寒さで頬と鼻も赤いから、泣きはらした後みたいだ。。
冬の私は赤い。
実際以上に寒そうな顔。


●バイト。

社員さんから新たなことを言い付けられてめげる。

「普通にやったら絶対間に合わないんで…、まあ、なんとかして間に合わして(苦笑)」

間に合わないとわかっていて?!
しかしそういう社員さんも早出残業の嵐みたい。
ていうか社内全員無理気味だし…。

ということで“なんとか”するべく残業した。
まあ家に持ち帰ってやるのに比べたら、お給料が出るんだから文句ない。

でもやっぱりちょっと持ち帰りも。
テレビでも見ながらやろう。


●部屋。

寒い。
部屋帰ってからいろいろやろうと思うんだけど、もう寒くてダメだ。
布団でうずくまる以外なんもやるきしない。
さみーよー。

今日(木曜日)は、遠い銭湯へ行かないといけない日だし。
とにかく年内に、溜まっている洗濯物だけはなんとか…。


●銭湯に行く途中で漫画を買った。

吉田戦車「スポーツポン」「フロマンガ2」。
楽しみだ。

あと「魔乳秘剣帖」という漫画を立ち読み。
乳こそがこの世の理!貧乳は人に非ず!
そんな世を正すため旅に出る女剣士(人の乳を吸い取って巨乳になる)。
…面白かった。

リアリテ[ 朝][バイト ][他]

2007-12-26 21:45:49 | 日記
●朝。

起きて、鏡見て「髪長っ!」って思った。
なんかセルフイメージと違ってた。

私も一応毎日、鏡は見てるんだけどな。
一晩で五センチくらい伸びた気がする。
そんなわけないか。

…誰かが夜中に忍び込んでプロピアを?
伸ばされた?


●バイトなど。

年末年始の新聞は特集が多くてめんどくさい。
今年一年を振り返ったりするやつ。
あと2008年度予算。

三重県の伊勢新聞での「赤福」事件の扱いは大きすぎる。
一面全部使って、国家の一大事みたいになってる。


昼休み、アメリカにクリスマスメールを送った。
あっちは一月過ぎまでクリスマス気分(な、人もいる)だから一日遅れても大丈夫。

そういえば昨日、今年は年賀状だそうかなってちょっと考えたんだった。
出したい相手も十人いないくらいだし、今からでも……やっぱりめんどいか。
うーん。


●まいった。

学校の奨学金を調べてみたけど、成績が優秀でなく留年が決定している学生に与えられるお金はない。
そりゃそうだな。
ローンか…


とか言いつつ「笑っていいとも」の特番など見る。
やることいっぱいあるのに。

さあさあ[ 生活][他 ]

2007-12-25 21:47:38 | 日記
●普通。

バイト行って、もう学校はないから部屋で撮りためたテレビ見て、夕飯は菓子パン。
一昨日昨日から、ひどい没落ぶりよ。
部屋寒い…、ようでいてそんなに寒くない。
眠い。

ロンハー見る。
悪いなー、この番組は。
男性不信になってしまう。
男性は女性不信になるかな。
麒麟は仲悪いのかな。


●さあ年末だ。

もうあと一週間は大晦日へまっしぐら。

でも本当は今日がクリスマスだよね。
まだまだイルミネーションも輝かしいはず。

25日夜から26日くらいの“これまでちやほやしてきたクリスマスを突然足蹴にする”感じはいつも面白い。
若くてかわいいクリスマスと散々いい思いをしておいて、いざとなると正月のところに帰る日本人。

許されざる気がする[お台場]

2007-12-23 11:48:13 | 遠出・交流
●う、うわあー

これから、これからクリスマスデートに行くところ。
お台場へ。

クリスマス(ちょい早いけど)にお台場って!
私ごときがそんな真似をしては、悪いことが起きるのでは…
すでに靴が失敗で筋肉痛で顔の目立つところにニキビ出てるけど、そんなもんじゃなく。

腸捻転とか。
いろいろあって裸足で泣きながら一人帰るとか。
前歯を全部折るかも。
財布焼失携帯紛失眼鏡粉砕。

こんなことなら檀家として鈴木さん(人間椅子)の褌でも拝みに行った方が気楽だったか…
リキッドルーム前で漏れてくる音(筋少)に耳を澄ましてもいいし…
家でMー1見たっていいのに。

楽しみにしすぎなせいで、不安でならない。

いやいやでもきっと大丈夫。
そして本当に悲惨な結果になった場合は、この日記は消そう。

冬雨[昨日][早稲田 ][実家][ 筋少]

2007-12-22 22:13:43 | 大槻ケンヂ関連
●生々。

ここ数日、妙にはしゃいだり怒りっぽくなったりしている。
生理前じゃないはずだけど、その時に似ている。
落ち着かないと(主に人間関係が)危険。
もともとの独善的な性格が丸出しに。

昨日の夜中にも、元彼に長文の説教メールを送ってしまった。
申し訳ない。
なんだか昔の友達とかにも謝りたい。


●今日。

午前中はアパートでだらだらしていた。
あーこのまま消えたい、とか思う。

昼頃、学校に本返しに行ったら、駅からすごい人ごみ。
しかも全員老人だ。
近くのお寺で何かしらの年末イベントをやっていたようで、柚子とか、干したショウガの飴?とか、そんな物の露店が出ていた。
早稲田は結構、下町文化圏。


●実家へ。

大掃除。
本を三百冊くらい始末した。
両親も私も弟も本買いなので、すごい量に。

「ブックオフに持っていく物とまんだらけに持っていく物に分けとけ」

と、指示を出す父、分ける私。
オタクの血…

古い物もたくさんでてきた。
写真は、私が小学生の頃描いたらしき絵。
心、病んでたのかな?

筋肉痛~。


●今年はもう。

水戸さんの「不死鳥ファイブ」のチケットが当たった。
これが来年最初のライブかな。

ああ筋肉少女帯のライブが明日だ。
行きたかった!行きたかった!
行きたいよーー!!(駄々)

オーケンは結局、のほほん学校が今年の見納めになってしまったな。
数年前に比べ、なんという遠さ。