二重生活~ふたえぐらし

日々のこと、読んだ本や漫画、ライブの感想等

にやつかせられ[ 劇(ネタバレ有り)]

2010-04-30 23:32:57 | その他のライブ・イベント
●劇(ネタバレ有り)。

友達の知人が出ている演劇に誘ってもらった。
劇団オルガンヴィトーの「幻探偵Ⅲ~ふたりの小林篇~」という劇。

地下の、観客十人入るかどうかの小さな部屋。
“水芝居”と銘打っていて、開演前に雨ガッパと靴を包むビニール袋を渡された。
ちょっとしぶきがかかるくらいかと思ったら、すごかった。
天井から雨のようにザアザア降り続け、足元も五センチくらい水浸し。

しかもその暗く狭く重苦しい中で繰り広げられるのは濃厚な愛憎劇。
どろっどろのメンズラブに見えたのは私の腐ィルターのせいだけじゃない。
メインキャラが神経質な医者でゲイで双子の弟を憎んでいて「お前は俺に服従する犬になれ」って…!

水浸しの中で白のワイシャツで。
流血、力ずくで組み敷く、尻を鷲掴む、顔近い、太もも絡ませる、抱きしめる、四つん這いにさせて後ろから首絞める。
ヤバい!ヤバいよ!!

興奮しすぎてすみません。
女性キャラもいたし、本来はもっと込み入った物語なんだけど。
いい感じの中年男性同士があまりに激しく絡むから!
細身の田中要次と、長身の吉岡秀隆という感じの二人が!

5/15まで下高井戸でやってるそうなので、腐の方はちょっと行くといい。

名付ければ形[ 新宿][実家]

2010-04-29 21:43:33 | 遠出・交流
犀が好き。


●新宿

最近話題にしているおじさんと会って、ご飯食べたり本屋行ったり電気屋行ったり。
なんか、おじさんと会うって言うといかがわしい雰囲気になるな。
私も良い歳なのにね。

マンガ喫茶のペアシートでSM物のAVを見ながら資格試験の話をするという、不思議な時間を過ごす。
「このアングルがグッとくる」「この女優やっらしいなあ」とか語られる。
「画面とこっちを交互に見ないでください」とか言う。

なに考えてんだ!向こうも私も!
しかし楽しかった。
検定試験受ける気になった。

喫茶店で、自転車で日本一周した話を聞き(デジャヴ)。
俺は結果を出さなくてはいけない!という話を聞き(デジャヴ)。
沖縄でテトラポット作りのバイトをしたという話にウケる。

英語の勉強がんばろう!と言い合ってお別れ。
新しい人間関係のパターンだけど、友達(セクハラ付)だな。これは。
自分の中で納得した。


●実家

今日はおじさんと遊んだよー、と両親に話す私は親孝行か親不孝か。
さすがにマンガ喫茶のことは伏せる。

母が吉田戦車の魅力に気づいたらしい。
風邪引いてぼーっとしてる時に「出前姫」を読んだら止まらなくなったんだと。
それから「伝染るんです」を読んで、夢が吉田戦車調になったとか。
まさか母と「スズメが」「山崎先生が」なんて盛り上がれるとは!

アゲてけ[ 雑]

2010-04-28 23:52:35 | 日記
挟まり猫。


最近ぐずぐずしすぎなので、復活ッッ!!することにした。
どこに行っていたんだやる気ッッ!!!

最近バキが面白くないから木曜日が残念だなんてことはまあいいんだ。
シュガーレスとイカ娘あるし。

TOEICの勉強するんだ。
今後こそ就活もする。
動いているうちに時間も立つだろう。
謎のモテ期だしな!
今日なんか遊んだのとは別のおじさんに「美人だねw」と言われたからな!
どーもありがとう!

毛が生えている[ 上野]

2010-04-27 21:36:53 | 遠出・交流
●上野

国立科学博物館に「大哺乳類展」見に行ってきた。

熊怖い!死ぬ!
マンモスデカすぎる!大怪獣か!
ゴリラと人間の腕骨の太さの違い!
網目のない無地のキリン!
鹿の怖さと多様性!

標本化石盛りだくさんで楽しかったー。
剥製と骨と並べてあると面白い。
いろんな獣の毛や角をじかに触ることも可能。
シートン動物記のシートンの直筆や声や、星野道夫の写真や日記も展示有り。

哺乳類はいいなあ。
親しみやすく驚異的で美しく愛らしく複雑。

常設展の方も見た。
科学実験で遊んだり、暇そうな解説員の方に人工衛星の話を延々聞いたり。
ミドリムシクッキーという物があるらしい。
何度見ても魚竜かっこいい。

お土産に犀マグネットを買った。


この間書いたおじさんと一緒に行ったのだが、普通に仲良くなった。
不忍池を散歩してアメ横見てマックでだべって夕飯食べて帰ってきた。
恋愛云々は置いといて、気は合うな多分。
どうも、よく知ってる人といる感じがしてならない。
昨日までやたらと不安だったり、良心の呵責?があったりしたから、無事に一日過ごせてよかった。

なまみのからだ[ 雑]

2010-04-26 21:55:53 | 日記
・ドラクエたーのしー。
小さなメダルがあと一枚足りない。

・授業で特定疾患の話を聞いてぞわぞわした。
原因不明、対処法無し、全身動かなくなるが感覚だけははっきりしているとか、天の悪意?
あと、床擦れって怖い。生きた体が腐って穴開くとか超怖い。

・百円ローソンで買ったバナナまずすぎ悲しい。消化に悪そう。
まだ胃痛なのに。
見えざる手が掴む!捻る!突く!って感じだ。
まあ聞いた話に比べたらぴっちぴちに健康だけど。

・マイクル・クライトン「ターミナル・マン」読んでる。
微妙。

・感情不安定。
自我が肥大し過敏になってる。
操作できない。
あえて言おう、消えたいと。

覆水をなんとか[ 生活]

2010-04-25 22:39:14 | 日記
・空が夏っぽくなってきた。

・十個くらいある植木鉢のうち、一つからだけ小蠅が大量発生。
置いてあるのが部屋の外だからまだいいけど、窓が開けられない。
しばらく土を乾燥気味にしてみる。

・ライブレポを書いたり、携帯サイトに小説をアップしたり。
書くこと自体も楽しいし、読んでもらったりコメントや拍手もらえるのも、すごく嬉しい。
ありがとうございます。
もっと文が上手くなりたいとか思ってしまうよねー。

・寒い気がしたので、早い時間から銭湯行ってだらだらしていた。
たまに、ものすごい乳首の綺麗なおばさんがいて愕然とする。
フランス書院的に言うと朱鷺色。

・昨日の日記の恋バナ部分を消した。
日記だから一度アップした物はいじらない方針だけど、なんか遅ればせながら良心が。
誘ってもらって、へらへらとOKして、それをブログに愚痴るってどうなのかと。
普段モテないので、強引に誘われる自分自慢を書きたくなってしまったんだ。
コメントくれた方すみません。

20100423オーケンエディ22 周年@新宿LOFT[ライブレポ]

2010-04-25 16:22:53 | 大槻ケンヂ関連
開演前の映像はスタートレック。
BGMがシャンソン?で、不思議な雰囲気。
怪獣と人間のあまりに素朴な戦い。

明かりが落ちて、うぉー!っとなったところにオーケンが一人で登場。
筋少バンダナ(黒)に、物販Tシャツ(黒)に上着。
混んでて良く見えない。


・いきなり曲行くのは緊張するから始まる前に喋りたい!打ち解けてから曲行こう。
・スタートレック見た?楽屋で大盛り上がりだったんだけど、こっちはそうでもない?
・ライブやる予定だったんですけど、のほ学に変更ですよ。オイオイとか言いたくてきたのー?
・ギターやってるんですよ。

オーケンのギターおひろめコーナー。
椅子を持ってきてもらう。
「(座ると)見えなくなっちゃうけどごめんねー。立つと弾けないの」と、可愛い。
『あのさぁ』を披露。
うまーい!思っていたより相当ちゃんと!

・僕の弾き語りを四時間たっぷり…と思いましたがいっぱいいっぱいなので、楽器の弾ける人達をお呼びしました!

竜さん原さんバーニーさん入って、一曲目は『キャラメル』!!
シンプルにかっこいいこの曲!

22周年なのにエディがいないぞ?!と、呼び込んで『ヤンガリー』。
エディのぴっちりオールバックがカッコ良すぎて目が釘付け。
映画の「ヤンガリー」を見ると、この曲いちいちもっともで笑える。

・一応ツアーファイナル。
・今回はキャラクターを作った“大槻ケンヂ”をやめてわりと素で。動きがちっちゃくてもノってないわけじゃないですよ。
・名古屋大阪と、痛風だけどお酒飲んじゃった。
今日は飲まない!ライブが俺の酒だからだー!…素のオーケンつまんないでしょ(笑)

・原くんにタイトルコールさせると声がちっちゃくていい味。
「ピアノデスピアノー!」オーケンがいうとかっこいい!
ロックはタイトルコールの声を大きく、さらに顔を面白くするといい。
布施明や森進一のモノマネ?をして一人で爆笑するオーケン。
「素のオーケン良くないね!後半ちゃんとやるから!ごめんね、エディもごめんね」

原さんの弱々しいコール後『ピアノデスピアノ』。
うーん、この曲だけはナッキーの甘ったるい声が欲しいなー。
どうしても物足りない。

特撮曲が続いてから『人として軸がぶれている』。
ぶれてるやつは誰がいたって変わんないんだよー!とか思ったけど、良い曲だ。

そして、きた!『パティー・サワディー』!
大好き。

メンバー紹介。

・エディは今日の髪型、自分で鏡見てびっくりした。
お坊ちゃんなのに…。
ゴーン(スタートレックに出てた怪獣)は、うちの犬みたいでかわいい。

・ライブハウス開演前の待ち時間問題を気にするオーケン。
お客さんの気持ちを知るために、俺、楽屋で立ってるよ!
今お客さんから「やめた方がいい」って(笑)

・打ち上げでエディが卵かけご飯を二杯食べた話。
周りはビール!なのに、エディは卵かけご飯!
しかも他のおかずがなかなかこなくて、結局卵かけご飯だけ食べて終わっちゃった。

大槻「お野菜も食べた方がいいよ~」
三柴「酒飲めないから困るんだよねー。今回打ち上げロイホかガストって言うからすっげえ楽しみで割引券あげたのに」
大槻「まさかガストの割引券をもらうとは思わなかったよ(笑)」

・自主興業したら打ち上げ代がすごいことがわかった!酒飲む人は炭水化物を二つ頼むな!と怒るオーケン。
ロフト満杯でも物販八割売れなきゃとんとんだよ。
しかし「ライブは儲けでなくていい!音楽は金じゃないんだよ!」とエディが一喝。
場内に起きるエディコール。

三柴「小銭を稼ごうとするな!」
大槻「俺はとんとんにするために打ち上げでチーズ揚げを我慢したんだよ!?」

と、プロレスだかガチだか良くわからぬ怒鳴り合い。

・なぜ22周年のお祝いで断罪され吝嗇呼ばわりされなければいけないのか!流れを変えよう!
と、竜さんに話をふるオーケン。

大槻「オーケンの良いところ言ってよ!」
高橋「背が高い(きっぱり)」

阿部寛の家族は背が低いという雑学を披露し、原さんに
大槻「物知りって言ってよ!」
原「俺もそれ知ってました」

大槻「バーニーさん、良いところを!」
バーニー「多趣味ですよね」
大槻「ギターとかね。ギター教えてくださいよ」
バーニー「いいですよ、お金をいただければ」
大槻「…!音楽はお金じゃないんだよー!」←言えて嬉しそう。

再び原さんのタイトルコールで『空想ルンバ』。
サビの高揚感がヤバい『ゼルダ・フィッツジェラルド』。
曲も詞も好きな『企画物AVの女』。
間奏でメンバーソロ。
オーケンは着替えて、赤バンダナ、赤紫の怪しいシャツに。

・ゼルダいい曲。
三柴「特撮の時より歌うまくなったよねー」
・AVの女は、DVDが無くなりつつあるから「ポケベルがならなくて」みたいなもん。

・ギターを始めて、言ってみたい言葉が二つある。
PAさんに「(ギターのプラグを)抜いていいですか?」。
ギターにトラブルがあった時「電池かなあ?」。
言ってみた!
バーニーさんが「電池ならさっきかえといたから」とか乗ってあげていた。

竜さん作曲、オーケンお気に入りのバラード『SWEETS』。
個人的にはそれほどツボにはまらない曲なんだけど、歌ってて気持ちよさそう。

・習い事したくてねえ。何がいいかな。
客から水泳、陶芸、料理、刺繍などの声が。
「刺繍?」と、糸を糸切り歯で切る仕草してたのが妙にかっこよかった。

・エディはCDを出し、ショパンのトリビュートにも参加した。
・告知いろいろ。

・ジェロニモのタイトルコールを練習しよう。
声の出ない原さん。

原「お客さんが「ジェロニモ!」言ったら僕がトコトコトンですね?」
大槻「っかわいー!!」

オーケン、トコトコトンに大うけ。
オーケンの心からの「かわいー!」とか、羨ましいが可愛いよ原さん!

トコトコトンで可愛いイメージになっちゃったけど始まればかっこいい『ジェロニモ』。
特撮のライブって感じが(違うけど)する!
ああ、特撮のライブ楽しかったなー!って思い出した。
おかげさまで腕が筋肉痛。

間髪入れず『カーネーション・リインカネーション』。
そして、これも大好きな『バーバレラ』。

「ちょっとマニアックな曲でもいけるのかー!?」

どれかと思えば『さよなら絶望先生』。
これも結構好き!
首くくりの♪って気持ちいい。

最後は『テレパシー』で感動的に。


アンコール

エディがキーボードでソロ。
ショパンの曲だったそうだけど、あんなおどろおどろしいショパン始めて聞いた。

オーケン、ハットにTシャツにお着替え。
『ロコ、思うままに』で、オーケンとやたら目があった気がして幸福に。

・年取るとおばさん化するおじさんがいるが、オーケンと竜さんもそんな感じ。
・この近くで、18か19の頃はじめてピンサロに行ったが「いいです!結構です!」と、頑なにサービスを拒んでしまった。
今もそんな心の年齢。
・エディの心は70歳くらい。少年の心などない。
・オーケンはちょいワルに憧れる心が一切なくなった。物欲もなくなった。お酒は飲みたい。
・新堀ギターに通おうかな。あれどこにでもあるよね。

再びオーケンギターコーナー。
おいちゃんの曲は難しい!らしい。
香菜、失敗。
やってんだかわからない美術館、失敗。
GURU、中止。
オンリーユー、成功(カントリー調?)。

「どうして俺は人の心を打つギターが弾けないのだろう。橘高さんまでとは言わないが…!」
で、始まったのは『文豪ボースカ』。
ボースカも出てきたけど、かなりあっさり引っ込め。
一時のぬいぐるみ芸は本気すぎて怖いものがあった気がするから、なんか良かった。

最後の最後は『アベルカイン』!!
どっちを!選べど!
こころにしみた!!

たくさん手を振って、ニコニコーっとして退場。
やー、たまに特撮曲やってくれると嬉しい!LOFTも嬉しい!

ハーフメン[ 大槻][恋バナ?]

2010-04-24 00:37:39 | 大槻ケンヂ関連
●大槻

オーケンに似てると思って写メってしまった。
最近のオーケンこんな感じの髪型+バンダナ。

オーケンエディ22周年ライブ行ってきたー!
特撮の曲はいい!最高だ!
オーケンが私の目を見ながら「良いことしかないさ」って歌ってくれた!妄想!

ライブレポはまた別に書く予定。
楽しかった!


●恋バナ?

[この部分は削除しました]

ダダ[愚痴]

2010-04-22 09:12:04 | 日記
自律神経が反乱する。

胃が痛い、寝れない、動悸が激しい、目眩、腹下し、気がついたら歯を食いしばっているなどの症状が。
何がそんなに不満なのか理性さんにちゃんと話してみなさい。
いくら胃酸を出したって、そうそう思い通りにはならないんだからね!?

本当に。
結局、飲み会は何人か来ることがわかった。
就活は気が重いけど、そんな全力で嫌がろうとは思ってない。
生活面は特に問題ない。
明日はライブ行く。

これで、まだ何か不満か。
気圧?コーヒー飲みすぎ?
生理はこの前終わった。
他人を嫌うと自己嫌悪が倍返しなのかな。
痛い痛いいーたーいー。