Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

音楽部屋のサブシステムも落ち着いてきた

2024年05月16日 | ピュアオーディオ

音楽部屋のサブシステムのレイアウト変更やケーブル類の変更後、チョッと荒い音が出ていたが、数日経ってサウンドが落ち着いてきた。


C-200Lも特に問題なく使えている。一時期、音量がダウンしたりアップしたりと不安定な時期もあったが、この数日は落ち着いたサウンドとなっている。


日常使うのは、FM放送とSONYのTr型アンプでDITTON15を鳴らしている。下段の真空管アンプは、真空管の寿命が気にかかるので(無意識に)、聴きたい曲がかかった時だけ使っている。

サンスイSP-2005を処分しないと、自宅で余ったSP-LE8Tを持ってこられない。SP-2005を入れる空箱を探さないといけない。

最新の画像もっと見る