eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

アウトソーシング

2006-03-21 20:32:20 | eラーニングビジネス
イーストの下川社長の Web2.0 の講演の中にも、「所有」の時代から「利用」の時代へという指摘がありました。

マイクロソフトも、新しいネットの時代に”Word”や”Excel”などのソフトの販売形態をどのようにしていくのか、とまどっているようにもみうけられます。ユーザーから見れば、なにも、わざわざ買って自分のパソコンの中に所有しなくても、つなぎっぱなしのネット上で、それが使えるならそのほうが便利です。

ネットラーニングが提供するeラーニングも、「所有」ではなく「利用」の形です。ユーザー企業はコースを買いとるのではなく、受講することに費用をはらっています。

自社のイントラネットに搭載する場合は、あくまで、ソフトとしてのeラーニングコンテンツを買い取り、所有し、自社で運用します。買っているのは、コンテンツです。

ネットラーニングの場合は、企業は、受講料を支払っています。その中には、学習プロセスの運営サポートも入っています。企業が買っているのは、教育サービスです。企業の側からいえば、アウトソーシングをしているとも言えます。

時代の流れは、コンテンツを買い取り所有するより、教育サービスにお金をはらう方向へと向かっているように見受けられます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿