いのしし くん。

政治、経済から音楽全般の評論
ultimate one in the cos-mos

環境破壊と責任。 environmental assessment

2010-09-18 19:44:47 | 日記
 (1)朝晩は随分と過ごしやすくなってきたけれど、日中の日射しはまだ強く空にも夏雲が残る。
日本も亜熱帯気候化したと言われて、中間季節がなくなってきて秋の日和がどれ程訪れるの
か。環境異変、破壊進行度の具体的な評価デザインが見えてきた。

 地球温暖化(global warming)で、日本海の深海域が将来(100年後)には無酸素状態になる
ことが海洋研究チームの分析で分かった(研究機構データ)。
 海洋の酸素を供給する表層水が、海水上昇で冷やされずに重くならずに、深海まで循環せず
酸素が運ばれずに酸欠となり、「死の海」となるものだ。

 深海の生物、生態系に壊滅的な打撃を与え、それがまた地球温暖化を加速するという環境破
壊のスパイラル(spiral)だ。生物多様性(この世の中の生きているものすべてが相互に影響し合
って生きている現象)による海洋生物の保護にも直接的な影響があり、地球温暖化は様々な自
然環境、生態系に変化、影響を及ぼす。

 温室効果ガス25%削減、全世界的(universe)な環境影響(environmental impact)への取組
みは、待ったなしだ。
 自然環境の異変、破壊は、森林の開発伐採、生育放棄でクマ、サル、イノシシが麓(ふもと)
の人間社会圏にまで下りて来て生態系を崩し、北極圏の氷の融解でセイウチが米国海岸(アラ
スカ州)に大量に押し寄せる事態だ。生物多様性の自然原理が崩れて、共存が困難な時代をす
でに迎えている。

 (2)そして、空といえば、雨水には健康に影響する高濃度のホルムアルデヒドを含んだ雨が全国
で降っている可能性の高いことが、大学の研究チームの調査、分析でわかった(研究データ)。
 自動車の排ガスなど有害物質が大気中で雨水に取り込まれて地上に降り、現在は直接健康影
響はない(同研究チーム)そうだが監視は必要と、雨水の汚染状況が明らかになってきた。

 雨水は、直接農作物栽培への影響、農作物を通した人体、草木、川・海水への影響と多岐に及
ぶ。また酷暑は、農作物の生育にも影響を及ぼし、地球温暖化は将来にわたって食料自給に大き
な影響力を持つ。
 現在、地球は10億人近い食料難民を有して、生物多様性の理念(生態系の環境保護)が試され
ている。

 地球温暖化、環境影響は、地球上に多様に、日常的に、確実に浸透している。地球環境影響
(environmental impact)の自然、生物、生態系(ecosystem)に及ぼす評価(assessment)を世界
的規模、機関で調査、研究の上、できるだけ具体的にグランド・デザイン化して、将来予測を開示す
べきだ。世界共有の情報開示と環境対策が求められる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする