ベッコウハゴロモ 2022-09-29 | 虫類 ハゴロモの仲間(ハゴロモ科)は、大きな括りではカメムシ目ベッコウハゴロモのほかアミガサハゴロモ、スケバハゴロモなどが良く見られる良く見るアオバハゴロモは、アオバハゴロモ科で別科になっている食べ物は植物食でクワ、ウツギ、クズなどの汁を好む卵で越冬し、幼虫はクズなどマメの仲間を食べて育つ成虫は7~10月にかけて見られる黄褐色~茶褐色に白っぽい2本の帯模様があり、翅の後方には1対の黒点がある前翅の色彩には変異があり、全体が暗化する個体まである大きさは1cm程