トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ウリクサ

2022-09-25 | 樹木 草花


果実の実がマクワウリに似ていることからウリクサと言う
小さな紫色の花が可愛い 実らしきものもチラリと見える

ゴマノハグサ科の畑や空き地に生える一年草
茎はよく分枝して地面に広がる
葉は対生し長さ1cm程の卵形又は広卵形で、粗い鋸歯がある
日当たりがよいと茎や葉は紫色を帯びる

花は8~10月に咲く
上部の葉腋に淡紫色の花を1個づつ付ける
花冠は唇形で長さ1cm程、雄しべは4個有り、下唇の側に付く2個の基部には棒状の突起がある
蒴果は楕円形で萼にすっぽり包まれている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする