トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

コフキコガネ

2022-09-15 | 虫類


道端にコフキコガネが転がっていたので、翅など整えて葬った

名前の通りで、コガネムシの仲間
体が黄色い微毛で覆われていて、粉をふいたように見える
オスの触角は大きく発達している
大きさは3cmほどあって大型

幼虫で越冬して、成虫は6~8月にかけて見られる
幼虫は土中で樹や草の根を食べて育つ
多くのコガネムシの仲間がそうであるように、成虫は樹や草の葉を食べる
コナラやクヌギを好んで食べる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする