オドリコソウ 2021-03-31 | 樹木 草花 花の様子を輪になって踊る踊り子に見立てた名前可愛い花で人気者シソ科の山野や道端などの半日陰に生える多年草茎は柔らかく、シソ科の多くがそうであるように断面は四角形で40cmほどの高さ葉は対生し5~10cmの卵状三角形で先端は尖り、縁に粗い鋸歯があり網目状の脈が目立つ花は3~6月に咲く上部の葉腋に白色~淡紅紫色の唇形花を密に輪生する花冠は3cmほどで上唇はかぶと状、下唇は3裂し中央裂片は大きく前に突き出し浅く2裂する若い葉芽は茹でて美味しく食べられる