goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ミスジハエトリ

2021-03-01 | 虫類

少し暖かくなってきたせいかハエトリグモが部屋の中に入ってきた

普通成体は5月頃から見られるが、冬眠から目覚めたのがまだ少し早かったのか、普通はピョンピョン跳ねて活発に動くのに、ノロノロとやっと歩いている感じだった

ミスジハエトリはオスの頭胸部と腹部に縦の状斑があり、これを3本の筋とみなして名前が付けられた

メスは体全体が黒っぽく腹部中央の明るい部分に縦条がはしる                                                  

巣は作らず徘徊性のクモで、公園の低木や草の上などを歩き回って獲物を探し、室内にもよくやって来る

見つけたのはオスで大きさは6㎜程だった