6月に梅干しにできなかった梅を、色々加工してみた。
梅を凍らせてジャムにしたり、↑梅の赤ワイン煮にしたり。甘めにしすぎたけど美味しかったぁ
↑こちらは自家製味噌に完熟梅を漬けて作った梅味噌。こちらも甘め
冷ややっこや蒸し鶏、野菜スティックなど、色々な料理にトッピングてきて万能ですね。来年も作ろっと
6月に梅干しにできなかった梅を、色々加工してみた。
梅を凍らせてジャムにしたり、↑梅の赤ワイン煮にしたり。甘めにしすぎたけど美味しかったぁ
↑こちらは自家製味噌に完熟梅を漬けて作った梅味噌。こちらも甘め
冷ややっこや蒸し鶏、野菜スティックなど、色々な料理にトッピングてきて万能ですね。来年も作ろっと
今年もハロウィンが来ました🎃
今日はこれをエプロンにつけてお仕事
こんな和菓子が季節限定でいただけるのが嬉しいな
今日で10月が終わり、いよいよ今年もあと2か月。ボチボチ頑張りま~す!
ヒゲサマが九十九里浜でレースに出るというので応援に行ってきました。
自転車は車の上に載せて。この日は連休だったので渋滞を避けて出発。
千葉市の近くで前泊をしてからレース当日を迎えました。
久しぶりの海!やっぱり海が見えると嬉しくなるね。試走の時は海を見ながらまったり過ごす。
はぁ~気持ちいなぁ。。レースに出ない側はお気楽ですね(笑)
最前列に陣取るヒゲサマ(^^;) プロの畑中選手や他有名な選手がずらりと並ぶ。
北からの向かい風が強くなってきて、隊列を組まないとちょっと苦しそう。
午後からのレースは強風の向かい風にかなり難儀していました。
この日はチームのHサンの初レース!新しいMTBで頑張って走っていました。
年代別2位でゴール 頑張りました!お疲れさまでした。
今度は空手の応援へ行きます。いくつになっても目標をもって頑張るヒゲサマ達には敬服します。
私も頑張らないと
「めめ」というケーキ屋さんのクラウドファンディングに参加したら、
とーっても美味しいお菓子が届きました。このパイナップルケーキやチョコレートクッキーが絶品。
そうだ、前に余ったパイナップルを冷凍しておいたんだ。思い出したのでジャムにした。
ちょっと甘すぎたかな(^^;) ケーキに使えばちょうどいいのかも。今度作ってみよう。
涼しくなってきたので家の小さな花壇の雑草取りなどをしました。
伸びに伸びまくったレモングラス。刈り取って、
束ねて干すことにしました。うまく乾燥すれば保存もきくかな。
フクラスズメの幼虫。
雑草を取る前にまず何かいないかと確認。この子もフクラスズメかなぁ。
バッタさんはレモングラスにいました(^^)
秋なのでひやおろしを飲みながら
大収穫!日陰で湿っぽい所の雑草を取るとミョウガがたっぷり生えていました。
もっと前に気付けば食べごろだったのに。でもせっかくなので少し黒酢の甘酢漬けにしました。
やっとあの猛暑から解放された!
大好きなスイカともお別れ。また来年を楽しみに。
↑このスイカはKサンの家庭菜園から。家でこんなに大きく甘く作れるものなのね美味しかったです!
T加チャンの誕生日は新宿高野のケーキ。ラズベリームースが乗っていて美味しかったぁ。
↑大山下社のカフェで一度食べてみたかったんだ。升抹茶ティラミス。
テラス席で景色を見ながらいただく。至福のひと時
季節は秋に入りました。秋のスイーツも楽しみです。
・・・1からのつづき
二日目は朝から雨。良くなっていくという予報だったのでとりあえず進むことにしました。
↑小池新道入り口。ここから登りが始まります。
↑登山道はとても良く整備されていて歩きやすい。
やっと秩父沢に出ました。
↑休憩しよう~と言っていたら雨がまた降ってきました。。トホホ。。
↑鏡平まで約半分の所に来ました。
↑上涸れ沢。続々と下山してくる人が現れてきて、S子チャンのザックに皆ビックリ(^^;)応援していただきながら進みます。
↑少しきつい樹林帯の登りが続いて、シシウドヶ原に到着。晴れていれば、眺望良しの休憩地点です。
↑鏡池まで来ました。100mで鏡平山荘です。
↑見事に何も見えな~い。晴れてれば、槍ヶ岳~穂高岳の稜線が見えるんだけどねぇ。
↑鏡平山荘。雨は本降り。風も吹いて寒い。。みんなで相談した結果、やはり景色が見えないのはつまらないということになり、この先へは進まず来た道を引き返すことにしました。
↑下りはどんどん雨が強くなり、行きは大丈夫だった道も水浸しに。
↑秩父沢もかなり増水していました。
↑休憩なしでここまで下山。靴の中までびしょ濡れ。。
↑わさび平に戻ってきました。名物のそうめんも食べる気になれず。
↑わさび平小屋でS子チャンの知り合いに偶然会い、新穂高温泉までご一緒しました。
↑新穂高温泉に到着。結局バスに乗るまで雨が降り続いていました。
↑平湯温泉のバスターミナルから歩いて15分ほどにキャンプ場があり、常設テントの空きがあったので、
この日はここで泊まることにしました。朝方まで降り続いた雨も、このテントのおかげで凌げました。
↑冷えた体は、キャンプ場近くのひらゆの森温泉で温められ、下がっていたテンションも上がってきました。夕食は縦走用に用意した食材でアレンジご飯。しめじとトリュフ入りナッツとサラダチキンのバジル風味パスタ。
↑二種類のくるみパン
↑コンビーフと玉ねぎ炒め、じゃがりこポテトサラダ。全部美味しかったぁ!!
たくさん食材を持ってきてくれたTサンやS子チャン、ご馳走様でした。
豪華な夕食と撤退残念会は、また来年以降、晴れの日を狙ってリベンジしましょうねと誓い合ってお開きとなったのでした。
今月の中旬に4泊の縦走をしようと計画していたのですが、
天気予報が外れてしまい、泣く泣く二日目に下山することとなりました。
↑スタートは新穂高温泉から。久しぶりに来たけど、駐車場などが整備されていて変わったなぁという印象。
天気はとっても良くて暑く、遠くに稜線まで見えていました。これが下山までに見た最後の青空になるとは
↑今日はわさび平まで。朝一の特急あずさで移動すると、わさび平までがちょうどいいな。
↑20代の頃に今回のメンバーのS子チャン達とここから笠ヶ岳に登ったなぁと懐かしむ。
↑可愛い標識。
↑この日は残暑が厳しくて少し歩いただけで汗だく。この穴から吹き出す天然のクーラー風が、
ほてった体を冷やしてくれて、その名の通りとっても助かりました。
↑そうそう、ここここ!(笠新道登山口)笠ヶ岳から下ってきたねぇ。きつい下りだったねぇと思い出を語る。
それにしてもS子チャン、ザックが大きい。。私も大きいかでもテントは私の方に入ってるんだけどねぇ
↑ゆっくり1時間半ほどでわさび平山荘に到着。こんなに綺麗だったかな??
↑美味しそうなドリンク!もちろん一つ購入しました。
↑綺麗な水に気持ちよさそうに浮かぶ野菜も美味しそう!
↑明日からの縦走に備えてビタミン補給。
↑Tサンがまたまた美味しいスペシャルオードブルサラダを作ってくれました。
秋バージョンでシャインマスカット入り!とーっても美味しくいただきました
↑久しぶりのモンベル・テント。雲行きが怪しく、なんだか嫌な予感。。だけど、ひとまず今夜はゆっくり休もう。
夜中の2時半過ぎくらいだったかな、ポツポツとテントをたたく雨音で目が覚める。そのうち本降りになってきた。
予報に反して??朝から雨となりました。
2へつづく・・・
今月上旬に近場で足慣らしということで高尾山&城山へ。
メンバーそれぞれ、前日に飲み会だったので少し遅めに待ち合わせ。
沢沿いの6号路。少し涼しかったけど、やっぱり猛暑。熱中症になるかと思った。。
丹沢も富士山も霞んでよく見えなかったなぁ。暑いせいか若干人が少なめ??
暑いので登りは少なめにして巻き路へ(^^;)
城山に到着。珍しくかき氷をいただく。それほど暑くて暑くてね
暑いしか言葉に出ないよ。。ほんとに今年の夏は暑かったね。
この日は久しぶりにFクン夫妻と登りました。またゆっくりテント山行でも行きましょう!
先月のハイキングはここ、自転車乗りならこれを見てわかる、都民の森へ。
入口でスタンプラリー用のコース図をくばっていたので、
これに沿って歩いてみることにしました。チェックポイントでスタンプを集めていきます。
かおりの路コースは初めて。はじめ急登だけど静かで森のいい~かおりのする道でした。
↑ちょっと遠目だけど、レンゲショウマが咲いていました。
↑途中にある野鳥観察小屋で一休み。入り口にはキツツキ?が(^^)
三頭山の東峰に到着。
次は中央峰。
最後に西峰。三つ合わせて三頭山。東京都と山梨県の県境です。
下りはブナの路から。雨の影響で沢が増水中。
三頭大滝も水量がたっぷり。
さて、今回はH子サンのお誕生日山行でもありました。
↑Tサンお手製のスペシャルサラダ、夏バージョン!いつも美味しい!!
ケーキは私がチーズケーキ(サツマイモ入り)を作りました。
スパークリングワインも持ち込んでお祝いしました
暑さが厳しい夏でしたが、少し山へ入ると幾分涼しさが感じられました。
季節は秋に移ります。紅葉が楽しみですね。