4日目:雲ノ平キャンプ場(約2500m)~薬師沢小屋(約1920m)~太郎平小屋(約2330m)~キャンプ場
ここ2,3日、ペルセウス流星群 がピークらしい、と聞いていたので、
夜中に起きて見ようか、と言っていたのだが、起きたらもう朝だった
寝る前に夜空を見上げたら、天の川までくっきりきれいに見えました。
夜空が星で埋まっている!
テントを撤収していよいよ念願の雲ノ平散策へ。
雲ノ平は日本最高所の溶岩台地。
また、約2500mの標高でこれだけの面積を持つ土地は、
雲ノ平だけと言われています。
その周りを黒部川の源流や支流が囲んでいて、
その谷を挟んで鷲羽岳や三俣蓮華、黒部五郎岳、薬師岳などが、
雲ノ平を守るように取り囲んでいます。
一般に、雲ノ平には一日ではたどり着けないために、
日本最後の秘境、とか雲の上の楽園、と呼ばれています。
↓朝日を背負った水晶岳
雲ノ平は歩いてきた山々とはちょっと違う。
一番感じるのはとっても静かなこと。
そして浮いているように感じること。
雲ノ平が山の孤島のように、周りの山々からは切り離されて、
浮いている、そんな感覚に襲われます。
↓木道の終点。スパッと谷まで切れ落ちていた。
薬師岳の北、深い谷が立山方面へのびる。
↓高山植物の宝庫でもある雲ノ平。いくつかの場所には名前がつけられていた。
スイス庭園?なんでスイスなんだろう??
のんびりと朝の散歩を満喫したら、名残惜しいですが雲ノ平を後にします。
大きな石がゴロゴロとした急坂を下ります
下っている私達もかなり堪えた下りでしたが、
ここを登ってくる人達はもっと消耗していました
だからここを登りきった後に、
ひらけた雲ノ平を目にした時の感動が大きいんでしょうね。
↓下りきると薬師沢小屋に出ます。
↓水がきれいだこと!スケスケのつり橋を渡って小屋に到着。
今日はもうここでのんびりしたい!という気持を抑えて、
最後の踏ん張りどころへ出発。太郎平まで登ります。
約3時間で太郎平小屋に到着。無事に一周しましたぁ!感無量。
初日に比べてテントがいっぱい。なんとか張れて最後の夕飯を楽しみました。
↓ちなみに夕食はこちら。ラーメンと牛丼(フリーズドライ)なかなかおいしいよ。
5日目:下山日
この山行で初めて「に・さ・し」ができた!もう遅いが・・・
2時過ぎに起きられて、4時に撤収。
下り約3時間半で折立登山口に到着。一緒に歩いた二人に感謝です。
正直こんなに歩けるか不安でしたが、なんとかついていけて、
無事に下山できました。ホッとしました。
登れなかった山もあるのでまた絶対にこよっと。今度は小屋泊まりがイイナ
このあとは、タクシー--18切符で帰りました。
・・・おわり。読んでくれてアリガトウ
ここ2,3日、ペルセウス流星群 がピークらしい、と聞いていたので、
夜中に起きて見ようか、と言っていたのだが、起きたらもう朝だった
寝る前に夜空を見上げたら、天の川までくっきりきれいに見えました。
夜空が星で埋まっている!
テントを撤収していよいよ念願の雲ノ平散策へ。
雲ノ平は日本最高所の溶岩台地。
また、約2500mの標高でこれだけの面積を持つ土地は、
雲ノ平だけと言われています。
その周りを黒部川の源流や支流が囲んでいて、
その谷を挟んで鷲羽岳や三俣蓮華、黒部五郎岳、薬師岳などが、
雲ノ平を守るように取り囲んでいます。
一般に、雲ノ平には一日ではたどり着けないために、
日本最後の秘境、とか雲の上の楽園、と呼ばれています。
↓朝日を背負った水晶岳
雲ノ平は歩いてきた山々とはちょっと違う。
一番感じるのはとっても静かなこと。
そして浮いているように感じること。
雲ノ平が山の孤島のように、周りの山々からは切り離されて、
浮いている、そんな感覚に襲われます。
↓木道の終点。スパッと谷まで切れ落ちていた。
薬師岳の北、深い谷が立山方面へのびる。
↓高山植物の宝庫でもある雲ノ平。いくつかの場所には名前がつけられていた。
スイス庭園?なんでスイスなんだろう??
のんびりと朝の散歩を満喫したら、名残惜しいですが雲ノ平を後にします。
大きな石がゴロゴロとした急坂を下ります
下っている私達もかなり堪えた下りでしたが、
ここを登ってくる人達はもっと消耗していました
だからここを登りきった後に、
ひらけた雲ノ平を目にした時の感動が大きいんでしょうね。
↓下りきると薬師沢小屋に出ます。
↓水がきれいだこと!スケスケのつり橋を渡って小屋に到着。
今日はもうここでのんびりしたい!という気持を抑えて、
最後の踏ん張りどころへ出発。太郎平まで登ります。
約3時間で太郎平小屋に到着。無事に一周しましたぁ!感無量。
初日に比べてテントがいっぱい。なんとか張れて最後の夕飯を楽しみました。
↓ちなみに夕食はこちら。ラーメンと牛丼(フリーズドライ)なかなかおいしいよ。
5日目:下山日
この山行で初めて「に・さ・し」ができた!もう遅いが・・・
2時過ぎに起きられて、4時に撤収。
下り約3時間半で折立登山口に到着。一緒に歩いた二人に感謝です。
正直こんなに歩けるか不安でしたが、なんとかついていけて、
無事に下山できました。ホッとしました。
登れなかった山もあるのでまた絶対にこよっと。今度は小屋泊まりがイイナ
このあとは、タクシー--18切符で帰りました。
・・・おわり。読んでくれてアリガトウ