goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

将棋界の奇跡を描いた監督は

2018年08月30日 06時51分38秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
また猛暑日に近い暑さに、島岡美延です。
8月の最後に粘り強い夏。
昨日は、男子200メートルで小池祐貴選手が、1000分の2秒差で見事、金メダル。
“粘る”というには、20秒23というあっという間の戦いでしたが、ゴール前、確かな粘り…!
こちらは、ゆっくりと上っていった奇跡の階段。
映画『泣き虫しょったんの奇跡(9月7日公開)』をご紹介します。
藤井総太七段の様々な快挙に沸く将棋界。
実はプロになるには“年齢制限”があります。
26歳のタイムリミットで退会、一時は将棋と無縁の生活をしながら、35歳でアマチュアからプロへの道を切り開いた、瀬川晶司五段。
その体験を自ら記した本が原作。
メガホンを取った豊田利晃監督も、かつて奨励会に在籍。
徹底的に将棋のシーンにこだわり、天才少年たちの“プロへの道”の厳しさを描きました。
しょったん=瀬川五段を演じたのは松田龍平。
会員仲間に妻夫木聡、永山絢斗、染谷将太ら。対局シーンにはプロ棋士が続々登場。
奇跡の実話をぜひ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする