goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

バレエブームの広がりは

2018年08月20日 07時05分38秒 | 日記、その他
にわか雨に注意が必要な月曜日、島岡美延です。
甲子園準決勝は、神奈川の代表がいなくても楽しみ。
3回戦で横浜に鮮やかな逆転勝ちをした秋田の金足農業。
準々決勝でサヨナラ2ランスクイズを決めて、また全力の校歌斉唱。今日も頑張れ!
100回目の甲子園も、開幕したばかりのアジア大会もアツいですが、頑張っている人たちがここにも…。
昨夜は、某バレエスタジオの発表会へ。
知人が出ているというより、今、習っている先生の振付作品を観たくて出かけたのですが、これが実に“勉強に”なりました!
スタジオが違えば、実は習っている生徒の年齢層やタイプなど、けっこう違うものです。
子どもたちの可愛い作品のあと、“大人からバレエを始めた人たち”が、続々登場。
おそらく、初めての発表会という人もたくさんいて、男性(中高年)の出演者が多いことにびっくりしました。
仲間とのコミュニケーションなしには、成り立たない作品づくり。
まもなく私たちの発表会も、配役が決まり、リハーサル開始。
ワクワク!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする