湿度の高い朝、島岡美延です。
今年の夏、トーハクで縄文展を観たことで“1万年前の人々”に想いを馳せることが増え、様々な本を読んでいます。
こちらは、1800~150万年前、地球上に実在した巨大ザメ。
映画『MEG ザ・モンスター(9月7日公開)』をご紹介します。
メガロドン、通称MEG。
全長23メートル(大型バス2台分)の“モンスター”が今も海溝深くに潜んでいたとしたら…。
大陸から200キロ離れた最新鋭の海洋施設で、深海探査船が未知の海溝を発見する。
しかし、その直後、消息を絶つクルー。
潜水レスキューのプロ、ジョナスは、救助に向かった先で、生物学の常識を超えた“モンスター”MEGに遭遇。
しかし、その恐怖は始まりに過ぎなかった…!
ジョナス役は、陸上の(?)どんなアクションもこなしてきたジェイソン・ステイサム。
実は、飛び込みのイギリス代表だったこともあり、飛び込んで泳ぐ姿は誰よりカッコいい。
深海のこと、私たちはまだまだ知らない…、リアルな未知の海をぜひ。
今年の夏、トーハクで縄文展を観たことで“1万年前の人々”に想いを馳せることが増え、様々な本を読んでいます。
こちらは、1800~150万年前、地球上に実在した巨大ザメ。
映画『MEG ザ・モンスター(9月7日公開)』をご紹介します。
メガロドン、通称MEG。
全長23メートル(大型バス2台分)の“モンスター”が今も海溝深くに潜んでいたとしたら…。
大陸から200キロ離れた最新鋭の海洋施設で、深海探査船が未知の海溝を発見する。
しかし、その直後、消息を絶つクルー。
潜水レスキューのプロ、ジョナスは、救助に向かった先で、生物学の常識を超えた“モンスター”MEGに遭遇。
しかし、その恐怖は始まりに過ぎなかった…!
ジョナス役は、陸上の(?)どんなアクションもこなしてきたジェイソン・ステイサム。
実は、飛び込みのイギリス代表だったこともあり、飛び込んで泳ぐ姿は誰よりカッコいい。
深海のこと、私たちはまだまだ知らない…、リアルな未知の海をぜひ。