
2009年6月20日、ニュージーランドのクライストチャーチを飛び立ったシンガポール航空298便エコノミークラスの昼食です。
サーモンのテリヤキとラムから選べますが、ニュージーランドらしくラムにしてみました。
メニュー表によると
Lamb casserole with vegetables and garlic mashed potatoes
だそうです。
前菜はパスタとチキンのサラダ、それにチーズとクラッカー、パン。
ビールはニュージーランド国産。
日本の九州に住んでるとラムは普段あまり食べる機会がないのですが、やっぱり匂いに独特のくせがありますね。
まあ滅多に食べないものだからこそ、こういう時に食べておくといい思い出になります。

シンガポール航空名物、デザートのアイスクリーム。棒付きのアイスキャンデーです。
そしてシンガポール航空といえば勿論…

シンガポールスリング。
今日のクライストチャーチ線のレシピは、しっかりステアされて果肉の沈殿がないので飲みやすい気がします。
作ってくれるCAさんによって味が変わるのが楽しい、機内のカクテルです。
サーモンのテリヤキとラムから選べますが、ニュージーランドらしくラムにしてみました。
メニュー表によると
Lamb casserole with vegetables and garlic mashed potatoes
だそうです。
前菜はパスタとチキンのサラダ、それにチーズとクラッカー、パン。
ビールはニュージーランド国産。
日本の九州に住んでるとラムは普段あまり食べる機会がないのですが、やっぱり匂いに独特のくせがありますね。
まあ滅多に食べないものだからこそ、こういう時に食べておくといい思い出になります。

シンガポール航空名物、デザートのアイスクリーム。棒付きのアイスキャンデーです。
そしてシンガポール航空といえば勿論…

シンガポールスリング。
今日のクライストチャーチ線のレシピは、しっかりステアされて果肉の沈殿がないので飲みやすい気がします。
作ってくれるCAさんによって味が変わるのが楽しい、機内のカクテルです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます