goo blog サービス終了のお知らせ 

MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

新タケノコご飯

2010-03-24 21:18:16 | 四季旬食材
今日は寒い一日でした~
気象予報士が桜梅雨と言っていました、桜もこの寒さで蕾を固く閉ざして
しまったようです。

毎週水曜日は病院の掛け持ちでしたが、歯科医院へ行くのはあと2回程で終了します。
虫歯になりかけていた所を削って、この削るのが恐怖(笑)
今日は麻酔をしたので痛くなるこもなく、でも麻酔が長く効いていて
夜まで変な感じ~






新タケノコが出回り始めていますね~
福岡産の新タケノコを使ってタケノコご飯を作りました
今日は千切りにして、鰹だし汁 酒 醤油 塩 みりんで味付け



新タケノコと切り昆布の炒め煮



茹でほうれん草と焼き豚の辛子醤油和え

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

独活のペペロンチーノ

2010-03-20 20:37:47 | 四季旬食材
今日はとっても良いお天気でした~



春の食材を使って
独活は毎年ペペロンチーノで頂きます、アクもなくサッと作れます

カブと鶏団子煮

マカロニサラダ(ルッコラ コーン 新玉ねぎ カクテルトマト)
カクテルトマトは普通のトマトの4倍のリコピンと3倍のグルタミン酸を
含んでいるそうです。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

寒縮みほうれん草と蕗

2010-01-27 20:25:38 | 四季旬食材
生協で冬期限定出荷(12月~2月)をおこなっている旬の味 縮みほうれん草
毎年楽しみにしている食材です



上州名物からっ風で育てられた縮みほうれん草
甘みがあって美味しいんです。
まず茎ごと二つ割りにしてバターで炒めます



少し味わってから、イカを炒めたものを混ぜます~



蕗の露地物は4月頃からですが
スーパーでハウスものが売られていたので買ってきて
下処理をしてから料理に使います。
牛肉の切り落としと一緒にサッと炒めます



もう一品は蕗とがんも煮

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much



七草

2010-01-07 20:05:09 | 四季旬食材
今日は人日の節句 無病息災を祈って七草がゆを朝、頂きます
炊飯器のおかゆモードで炊きました~



春の七草を包丁で刻んで炊き上がったお粥に加え、蒸らします
丁度良い頃合いで器に盛ります



他に鮭のハラス焼
父がハラスが好きなので取り寄せています~



夕食は根菜とセロリのオイスターソース炒め
がんも煮
切り昆布竹輪天

昨日歯科医院で型どりをしてもらい、また仮詰めをして。。
食事中凍みるんですよ。。キーンって痛くて
我慢しています(泣)

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

牡蠣三昧

2009-12-28 23:32:38 | 四季旬食材
父のお友達から牡蠣を頂きました~



牡蠣フライがダントツな食べ方でしたが、今は佃煮かしら。。。
なんでだろう。。?
さて作ろうと思っていたら生姜がない(爆)
もう夜だし急遽、南蛮漬けとオイル漬けに変更(笑)
水気を拭き取ったら小麦粉を全体にまぶして油で揚げます。
南蛮漬けはスライスオニオンに酢 酒 醤油 砂糖 ごま油 唐辛子の液に
揚げたてを入れ絡めて冷蔵庫で落ち着かせます
オイル漬けはそのままオリーブオイルと少々の岩塩に漬けます。
どちらも生ではないので、3~4日は保ちます
熱を加えても縮みません、とっても美味しい牡蠣を頂きごちそうさまです~

午前中は歯科医院へ。。メンテをしてもらいツルツルの歯が蘇りました
詰め物がとれた部分は再度削って仮詰めをし、年明けから通院がはじまります



クリスマスで作ろうと思っていた簡単ケーキ(笑)
お腹がいっぱいで日延べ(爆)今日、作りました~
フワフワの生クリームに苺、これで充分♪

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much