民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.6354 どうという事も・・・

2024-06-20 19:30:09 | ボケゆく老人の黄昏日記
どうという事もない一日。
今夜はきつねうどん・・と決めて一日が始まる。
宵から良いお出汁を引いて・・キツネ揚げは昨日戻してある・・これで準備万端となる😄

このところは酢のものがやたら多い。
写真はたくさんではないが若芽とちりめん山椒のポン酢和え。
余分になりやすいキャベツを塩と酢で・・キューリの塩もみとか。
それを牛馬のように「ワシワシ」と食べるのが良い😁

昨日は稲荷ずしに使ったキツネ揚げのアッサリ甘煮・・今日はケツネうどんに。
 
美味しいお出汁を引いて・・一玉の半分を「ケツネうろん」に・・残りの半分を「月見うろん」。
うろんと言うのは舌っ足らずの河内の兄ちゃんが言いそうな発音😁

ヤッパお出汁やねぇ~・・ゴツウマ・・ネギが欲しい所であったがサボ!。
うどんスキと違う所はお椀に移して食べるところ。
うどん鉢なら一層雰囲気が出るが生憎我が家に「丼鉢」は無い。
塗りの大椀ならあるがこの方が熱いのを食べるには具合が良い。

ボケる前兆かね?・・矢鱈眠たい。
変則ではあるが7~8時間は寝ている心算。
夕食後blogUP のためにPC に向かう今がイッチャン眠たい。
ここで一旦「ウツラ」してまた夜更かしに向かう・・悪習やね😅

でもあまり早く寝ても明け方が困る・・という事にもなる。
ま、この際は ♪ケ・セラ~セラ~で暮らす事にイタシマセウ😄

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day.6353 三日ぶり・・・ | トップ | Day.6355 フェイスブックへ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボケゆく老人の黄昏日記」カテゴリの最新記事