昨日は朝から青空で気持ち良い五月晴れな感じっしたけど今日は少し曇りがちな感じね、雨降りそうでは無いけど
日曜日辺りまでは好天が続いてくれるみたいですけど、来週はあんまし芳しくないっぽいよねぇ、
沖縄の梅雨入りとか台風2号とか、徐々に梅雨時悪天候続きが近づいて来てる感じですな~
自転車通勤者としては空梅雨が嬉しいんだけどねぇ、美味しいお野菜の為には梅雨も必要ですわなぁ、
物価上昇に伴う食費アップに加えて米野菜不作で価格高騰は避けたい!ホント食費アップは懐直撃よな!
大戸屋さんも千円じゃご飯食べられなくなったもんなぁ・・・
甘からだれの鶏唐揚げ定食!withきんぴらさん!
夕ご飯だけが唯一のお楽しみっすからなぁ、ここだけは多少値段上がっても心置きなく行きたいところ、
その点、唐揚げさん達はガッツリ感も高いしコスパは良い感じよね~
特に甘辛さんの方は満腹度合いも高めで嬉しいっすね、罪悪感も高めですけど(笑
まあ今時千円ちょいで出来立てホカホカご飯を食べられるだけで充分贅沢な気もするしね~
家に帰ってから自炊するのも億劫だしなぁ、自分だけなら何とでもなりますけどねぇ、
さてさて、カザフスタンGPの開催中止でスケジュールに少し余裕が出たMotoGP2023シーズンですが~
次戦イタリアGPまで少し時間が空いてる所為か短め連休GW的な感じよのぉ、
前戦でクラッシュした方々が少し怪我してる感じですけど、少し長めのお休みなのは助かりますよねぇ、
初戦で怪我して静養中だったニーニ君は、
PanigaleV4Rでのテスト走行も始めたみたいだし、地元レースでは復帰出来そうな感じだね~
ペッコ君の対抗馬になると思われてた最右翼ですからここからの巻き返しに期待だわな、
ベッツ君が目立ってるのもあって立場が危うくなっちゃうしね、
ぽろっと言ったコメントの一部を切り取られて炎上中なペッコ君ですが~
前戦での接触転倒で足首の距骨に小さな骨折があった模様だねぇ、
体重を支える部分なだけにチト心配ですけど、次戦イタリアGPには出走出来るレベルな模様、
決勝ノーポイントが多いだけに欠場は避けたい所でしょうねぇ、
同様に接触転倒してたルカ君も、
右手首の大菱形骨に損傷があった模様だねぇ、
こちらも次戦は参戦可能な感じみたいですけど、今期ムーニーの2人は調子良いだけにリズム崩してほしくは無いですわなぁ、
ルカ君もそろそろ表彰台真ん中が欲しいだろうしね、
ニーニ君が復帰して来たらあとはポル君が戻って来ればレギュラーライダー勢揃いですけど、あちらはもう少しかかりそうですよねぇ、
あの状態だと引退すら考えそうな気もするけどMotoGPライダーズは化け物ですから復帰して来るんだろうねぇ、
あんましムリはして欲しくはないですけど、早く回復して欲しいっすな~
そんなこんなのMotoGP界隈ですけど、そろそろ来季のライダー去就のお話しがチラホラして来てるねぇ、
まだまだシーズン序盤ですけど、最近は契約更改が早いからなぁ、
一番気になってたあの人の電撃参戦は無くなった感じだねぇ、
あららぁ、M1でのテストとかもやってたんですけどねぇ、BMWへの移籍って事はMotoGP参戦は無くなりましたわなぁ、
M1でのテストも平凡なタイムしか出て無かったし、MotoGPマシンとの相性はあんましだったのかな?
ヤマハさんもあんな状態でサテライトチームも無いし、期待出来ないのもありますかねぇ、
BMWさんは契約金良さそうだしな~
今のところ来季シートで噂レベルで名前が出てるのは~
ザルコ君、ホルヘ君のプラマックコンビ、
ザルコ君は年齢的なお話しもあってWSBKへの移籍?、ホルヘ君はモジャ君の後釜でヤマハか?なんて言われてますよねぇ、
ドカ勢だとベッツ君のプラマックへ引き抜きがありそうな感じかなぁ、その後釜でVR46がらみのモジャ君とか、
立場的に厳しいのはデジャ君ですかねぇ、ここまで唯一速くないドカライダーとか言われちゃってるし~
それと中上君がねぇ、毎年話しには出て来ますけど後釜のアジアンライダーが居ないのがね、
昨シーズンの状況なら藍ちゃんが何時上がってくるのか!?って感じでしたけど、今期は開幕前で躓いちゃったからなぁ、
ヘタすりゃチャントラ君が第一候補になる可能性もあるしねぇ、
今のホンダさんじゃ声かけても誰も上がってこないかもですけどね・・・・
何にしても夏休み明けくらいにはだいたいのシート模様は決まって来る感じなんだろうねぇ、
ライダーのモチベーション維持の為にもあんまし早すぎる契約更改はよろしく無いかもだけどな~
シートが確保出来て無い人は早く決めて落ち着きたいってのもあるかもよねぇ、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます