リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

サクサク交換、問題無し!

2016-05-28 18:21:00 | BALIUS2
今日は変なお天気でしたな、降りそうで降らない感じね、
昨日も帰ってきて新幹線を降りたら随分と涼しかったし、今日もムワっとする感じは無かったね、少し楽でしたわ~

日帰り出張強行軍とは言え、本日もお聡怎fーだった訳ですが~
お聡恁繧ヘ月に一度のお楽しみ、散髪大会っす、もう暑くなる一方だから和尚さんモードにしておかないとね、

床屋さんから帰ってきても明るかったんで、サクッと交換しておきましょうかね~

サクッ!(笑
フィラーキャップの交換だけなんで正味3分ですな(笑

どうやって締め込むのか悩んだんだけど解決!

ピンスパナ(フックレンチ)が使えますね~
鬼トルクで締める訳じゃ無いですから、キズも付かないし問題無しっす。
開ける方もやって見たけど大丈夫っしたわ。

変に目立っちゃったらイヤだなっとは思ったんですけどね

実際はそれほど目立たないっすな、
BALIUS2の全体的なイメージとは異なるんで、若干は違和感あるけどね~
見慣れればOKでしょう(笑

っと、元の純正君の方はこんな状況↓

鬼トルクで千切れたって言うよりは、経年劣化かね、
ゴムの材質自体が劣化して崩れてるイメージですね~
この部分は強く締めてる訳じゃないけど、高温にさらされるし、温まったオイルも付着するから劣化も早そう。
機能部品じゃないから気にしなくても大丈夫ですけど、劣化が認められたら早目の交換が吉っすな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バタバタだけど最後のお楽し... | トップ | ナビで出てこない漢字があっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BALIUS2」カテゴリの最新記事