今日はこの数日より暑くなってきましたね、しかも梅雨時っぽいジメっとした感じ、
でも、雨降らないんだよね(笑
明日からはチトお天気悪いみたいですけど、降り出したら降り続けるのかな?
それはそれでイヤだね(笑
梅雨時になったと言うことは、「真夏の祭典」が近づいてるって事だよね!
そうそう、「鈴鹿8時間耐久ロードレース」ね~!
2ヶ月弱、各チームも追い込み体制に入ってるんですかね~
各チームの出場体制もだいぶ出そろって来たね、昨年ぶっちぎりのYAMAHAさん、
今年も2チーム体制でファクトリーマシンを送り込んで来るそうな、GPライダーのPエスパルガロ君召還するみたいだし、盤石感満載っすわな、
なんかね、セミワークスっぽい体制しかない他3メーカー的には、ずっこいよね(笑
ワークスマシン&GPライダーの組み合わせってのは、80~90年代のHY戦争の頃は普通な事でしたけど、今現在の二輪を取り巻く環境からするとスゴイよね~
まあ、GPライダーさんもメーカーが総力上げて取り組むレースへの召還だから、それなりのモチベーションで走れるとは思うけどね、
GP後半戦へ向けての結構重要な時期だから、嫌がるライダーも居そうっすわな
そんな中、Kawasakiさん、今回もチーム・グリーンでの参戦、新型10Rも有るしそろそろ勝って欲しい所ですな、WSBでは常勝だしね、
8耐期間中、ZX-10Rの発売記念で歴代Ninjaの特別展示するんだそうですね~

展示予定車両
●ZX-7RR
2000年全日本ロードレース選手権SBクラス チャンピオン獲得車
●ZX-6RR
2012年WSS チャンピオン獲得車
●ZX-10RR
2013年WSB チャンピオン獲得車
●ZX-6RR
2015年WSS マン島TTレース 優勝車
●ZX-12R
2000年式市販モデル
●ZX-10R
2004年式市販モデル
●ZX-10R
2016年式市販モデル
ん~、個人的な印象なんすけど、若干寂しい気が・・・・
戦歴的にはスゴイんですけどね、華がない気がする・・・・
ZX-RRとかも並べてくれないのかな~?
耐久だからSSベースのみなのかな~?
12Rは来夢先輩付きかな~?(笑
8耐がらみって事で、93年の伊藤ハムZXR-7とかも併せて展示して欲しい所ですな、って、8耐優勝したカワサキ車って伊藤ハムだけ?
個人的な印象なんだけど、パフォーマンスフレームのKRとかモリワキモンスターとか耐久には強いイメージなんだけどな~
そう言えばモリワキさん、来年の8耐で復帰するってお話ありましたね!
エンジンはホンダさんのCBRらしいけど・・・
空冷&2本サスで参戦して欲しいわ(笑
でも、雨降らないんだよね(笑
明日からはチトお天気悪いみたいですけど、降り出したら降り続けるのかな?
それはそれでイヤだね(笑
梅雨時になったと言うことは、「真夏の祭典」が近づいてるって事だよね!
そうそう、「鈴鹿8時間耐久ロードレース」ね~!
2ヶ月弱、各チームも追い込み体制に入ってるんですかね~
各チームの出場体制もだいぶ出そろって来たね、昨年ぶっちぎりのYAMAHAさん、
今年も2チーム体制でファクトリーマシンを送り込んで来るそうな、GPライダーのPエスパルガロ君召還するみたいだし、盤石感満載っすわな、
なんかね、セミワークスっぽい体制しかない他3メーカー的には、ずっこいよね(笑
ワークスマシン&GPライダーの組み合わせってのは、80~90年代のHY戦争の頃は普通な事でしたけど、今現在の二輪を取り巻く環境からするとスゴイよね~
まあ、GPライダーさんもメーカーが総力上げて取り組むレースへの召還だから、それなりのモチベーションで走れるとは思うけどね、
GP後半戦へ向けての結構重要な時期だから、嫌がるライダーも居そうっすわな
そんな中、Kawasakiさん、今回もチーム・グリーンでの参戦、新型10Rも有るしそろそろ勝って欲しい所ですな、WSBでは常勝だしね、
8耐期間中、ZX-10Rの発売記念で歴代Ninjaの特別展示するんだそうですね~

展示予定車両
●ZX-7RR
2000年全日本ロードレース選手権SBクラス チャンピオン獲得車
●ZX-6RR
2012年WSS チャンピオン獲得車
●ZX-10RR
2013年WSB チャンピオン獲得車
●ZX-6RR
2015年WSS マン島TTレース 優勝車
●ZX-12R
2000年式市販モデル
●ZX-10R
2004年式市販モデル
●ZX-10R
2016年式市販モデル
ん~、個人的な印象なんすけど、若干寂しい気が・・・・
戦歴的にはスゴイんですけどね、華がない気がする・・・・
ZX-RRとかも並べてくれないのかな~?
耐久だからSSベースのみなのかな~?
12Rは来夢先輩付きかな~?(笑
8耐がらみって事で、93年の伊藤ハムZXR-7とかも併せて展示して欲しい所ですな、って、8耐優勝したカワサキ車って伊藤ハムだけ?
個人的な印象なんだけど、パフォーマンスフレームのKRとかモリワキモンスターとか耐久には強いイメージなんだけどな~
そう言えばモリワキさん、来年の8耐で復帰するってお話ありましたね!
エンジンはホンダさんのCBRらしいけど・・・
空冷&2本サスで参戦して欲しいわ(笑