先日より色々チャレンジしております所の携帯電話「Bluetooth」化計画!
今度のグッズはカナリ良いですよ~
ipod用のアダプタを手配中と書きましたけど、こちらは現在メーカー在庫無しってことで1週間ほど待ちになっています。しばらくは「おいといて」になってる予定だったんですけど、昨日秋葉原に行ったとき↓を発見! 勢いで購入しちゃいました(性懲りもなく・・・

SONYさんの「DR-BT20NX」Bluetoothヘッドセットです。(Logitecをお蔵入りさせたばっかりなのに・・・・
取りあえず送受信チェック! おぉ~今回は送信側もOKみたいだ~ 流石世界のSONYさん。マイクロフォンも手を抜いてませんね~
首からかけるネックストラップ式ってのがなんか好きじゃないんですけど、意外に邪魔にならないんで付けてても気になりませんね、でも、ヘッドフォンのコードが切れたらどうすんだろう、修理めんどくさそうですね~なんでヘッドフォン端子付けなかったんだろう?SONYさんらしいっちゃらしい話ですよね(まさかソニータイマー搭載か!(・_・ゞ=・後はipodアダプタとペアリングできるかどうかですね~なんか楽しみだな~
でも繋がったら繋がったで携帯2ヶとipod持ち歩くのは面刀I docomoもBluetooth対応携帯って少ないんですよね~(P9シリーズだけ?) 思い切ってP904発売されたら買っちゃおうかしらん!?(docomo2.0ってなに?
今度のグッズはカナリ良いですよ~
ipod用のアダプタを手配中と書きましたけど、こちらは現在メーカー在庫無しってことで1週間ほど待ちになっています。しばらくは「おいといて」になってる予定だったんですけど、昨日秋葉原に行ったとき↓を発見! 勢いで購入しちゃいました(性懲りもなく・・・

SONYさんの「DR-BT20NX」Bluetoothヘッドセットです。(Logitecをお蔵入りさせたばっかりなのに・・・・
取りあえず送受信チェック! おぉ~今回は送信側もOKみたいだ~ 流石世界のSONYさん。マイクロフォンも手を抜いてませんね~
首からかけるネックストラップ式ってのがなんか好きじゃないんですけど、意外に邪魔にならないんで付けてても気になりませんね、でも、ヘッドフォンのコードが切れたらどうすんだろう、修理めんどくさそうですね~なんでヘッドフォン端子付けなかったんだろう?SONYさんらしいっちゃらしい話ですよね(まさかソニータイマー搭載か!(・_・ゞ=・後はipodアダプタとペアリングできるかどうかですね~なんか楽しみだな~
でも繋がったら繋がったで携帯2ヶとipod持ち歩くのは面刀I docomoもBluetooth対応携帯って少ないんですよね~(P9シリーズだけ?) 思い切ってP904発売されたら買っちゃおうかしらん!?(docomo2.0ってなに?